「ことば探し」

「ことば探し」

February 26, 2016
XML
カテゴリ: 自分について
《お知らせ》

■勝手ながら、29日は休ませていいただきます。
 よろしくお願いいたします。<(_ _)>

■一生懸命に生きる女性を楽にする
 「楽になろっ!」相談室を開設しました。
 報われない、どうしてこうなのと一人で悶々としていませんか?

 そんなとき、一人で悩まずメールをくださいね。
 きっと、笑顔と元気と心の安らぎが取り戻せます。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 気軽にメールを出してくださいね。
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」


■「無地のカード」好評発売中!
 「送別会に使うために購入したのですが、
 アファメーションを書くにもいいとわかり、追加購入。
 アファメーションと名言を書いて貼っています」

 と、東京都キョンさんから教えていただきました。
 使っていただき、ありがとうございます。<(_ _)>

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」





政治学と社会学の理論について議論することに興味をもつ人間に
変わるだろう、と期待しています。
リアンヌは、文句を言い、怒り続けていれば、夫の仕事と
趣味への熱中を変えることができると考えています。

リチャードとリアンヌの問題は、人間の行動に関する、
基本的な事実に気づいていないことです。人は、
1)変わることで何らかの報酬を受け
2)変わることができるときにだけ、変わるのです。
言い換えれば、人は自分が変わりたいときに変わるので、
あなたが変えたいと思ったときに変わるのではありません。


リチャードとリアンヌは、自分のパートナーが
変わっていかないことに気づきました。(略)
自分以外の人が変わることを期待しても、
欲求不満と幻想しか生まれません。


出典元 「怒りのセルフコントロール」
おすすめ度 4
著者名 マシュー マッケイ (著), ピーター D ロジャーズ (著)  





「リチャードの妻は、アラブ諸国連盟とイスラム教徒の関係よりも、
 自分の友だちの性格について語る方が楽しい(報酬が多い)と
 思っています。
 リチャードが、自分の好きな議論を妻にとっても報酬となり
 楽しいものにできるようになるまでは、


 リアンヌの夫は、仕事と趣味から多くの報酬を得ています。
 夫がリアンヌと過ごす時間が彼にとってもっと報酬にならなければ、
 彼は変わらないでしょう。
 リアンヌは今、怒ることで夫を変えようとしていますが、
 それは逆効果です。
 夫にとって、リアンヌと楽しく過ごすことはますますむずかしくなり、
 その結果、もっと自分の趣味に逃げ込んでしまうからです」


「人を変えたい、自分の思う通りに…なんとかして」
という思いは、その人を知れば知るほどでてきます。
だって、外側から冷静に見ていますから、
変えてほしいところ、こうしたもっといいのにと
思えるところがよく見えますからね。

でも、どうしたってこちらの思い通りには変わりませんよね。
だってそれは、こちらの勝手な見方、要求で、
相手には相手の言い分もあるでしょうから。
また、相手も同様に、こちらのことを見ているでしょうし、
もし自分が変わるなら、相手も変わってほしいと要求もするし、
もし変わったら、変わった分の報酬を要求してくるでしょう。

相手に変わることを求めることは、
相互不快になっていくリスクが大きいと思います。
それよりは、相手を変えようとしている自分を変えた方が、
この変わらない現状を受け入れた方がいいなと、
としみじみ思うこの頃です。



■今日のおすすめ本

タイトル : 自分を変える!脳内会話
著者 : 伊東 明
出版社 : 大和書房 (2008/8/22)
おすすめ度 : 4


心理学者の著者が、自分の脳内での会話を意識してみて、その
会話がネガティブなものなら、ポジティブなものに変えていこう
と、その方法を教えてくれる本。
脳内会話を、ポジティブにしていけば、望んでいる人生が、手に
入るそうですよ。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=2244




■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php


■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を
知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますし、
違いを知れば「ああ、そうだったのか、それか~」と楽になりますよ~

恋愛本ではなく、大人の方向けです。有料メールマガジンとなります。
「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」


■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」


■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2016年1月の人気ベスト5」


■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2016 10:35:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: