「ことば探し」

「ことば探し」

October 19, 2016
XML
カテゴリ: 自分について
《お知らせ》

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 気軽にメールを出してくださいね。
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■「無地のカード」好評発売中!
 社員、38名の会社社長(仙台市)より、
「社員に一つだけ仕事の目標を書かせて、集め預かりました。
  来年それができたら、報奨金を出すという約束です(笑)」

 と、メールをいただきました。

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




書くこと、自分に問いかけること、よく考えること、
そして、自分をしっかりと見つけることによってしか、
心の平安や生きる喜びは得られないと
心に留めておくことが、私たちには必要です。

自分の可能性を活かす道を見つけることは、
自分にしかできません。
そのためには、じっくりと時間をかける必要があります。
その場しのぎの解決法に飛びつくと、
いずれも問題はもっと複雑になり、
解決がむずかしくなっていきます。


私たちがなぜ生きるのか、
この人生で背負っている宿命はなにか、
成熟するために立ち向かわなければならない試練はなにかを、
自分の代わりに教えてくれる人などいないのです。

背負わなくてもいいこともあります。
もっといきいきと身軽に生きるために、
優先順位を見なすことが大切です。



出典元 「ゆたかな人生が始まる シンプルリスト」
おすすめ度 4.5
著者名 ドミニック・ローホー



この本では、よりよく生きていくために、

そのリストをみると、自分がすべき「優先順位」もわかるし、
自分の大切なこと、どう生きて生きたいかも見えてくる、
ということです。

例えば、こんなリストも作ってみるといいようです。
 ○人生において、自分が責任を負うこと
 ○自分に責任がないこと
 ○自分が責任を負いたくないこと
 ○「重荷」リスト
 ○よりいきいきと、身軽に生きるために、背負わなくてもいいこと
 ○絶えず気になっていることとその理由
 ○心に秘めていることとその理由

なかなかシビアなリストですが、
「重荷リスト」を、リスト化してみて、
自分が重荷に思っていることを「見える化」できました。
現在、軽くするためにいろいろとやっているところです(笑)

構えてリストを作ると思うと重い気持ちになるので、
気軽な気持ちで、思いつくままノートに書き出してみています。
それだけでも、気がつくこと、考えがまとまることなど、
結構ありますので、気が向いたら
リスト作りにチャレンジしてみてくださいね。




■今日のおすすめ本

タイトル : 「成功おじさん」の最優先ルール
著者 : チャーリー ジョーンズ
出版社 : PHP研究所
おすすめ度 : 3.5


成功の法則を説く人気講演家が、教えてくれる成功法則。といっても
仕事での成功というよりは、人生の成功方法を教えてくれる本。
アメリカの200万部のベストセラーになった人気の本です。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=1204



■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を紹介するメールマガジン(有料)

 知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますよ~
 恋愛本ではなく、大人の方向けの有料メールマガジンです。
 お申し込みはこちらから↓

 ★ 「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2016年9月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>



■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2016 01:11:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: