「ことば探し」

「ことば探し」

October 20, 2016
XML
カテゴリ: 楽になる生き方
《お知らせ》

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 気軽にメールを出してくださいね。
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■「無地のカード」好評発売中!
 社員、38名の会社社長(仙台市)より、
「社員に一つだけ仕事の目標を書かせて、集め預かりました。
  来年それができたら、報奨金を出すという約束です(笑)」

 と、メールをいただきました。

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




人生の終盤になってようやく、
「私は、自分の人生に満足しています。
 過酷な人生でしたが、よくやった、よく耐えたと思います」
「歳をとって、ようやく、あなたの愛情がわかりました。
 とんでもなく苦しく辛い人生でしたが、
 愛されていたんだ、ってことが、いま、わかりました」

という生き方よりは、

「いま、あなたと一緒にいて、幸せです」
「いま、あなたとこうやって、話ができることが
 楽しくてたまりません」
「いま、私がこうやって、自分の気持ちを表現できることが、

「いま、こうやって、自分の意思を持てることに誇りを感じます」
「いま、私がこんな選択をしようと決められる自分が嬉しいのです」

というように、
その毎日、毎日、その一瞬、一瞬を、「幸せだ」と
感じる生活を送ることもできるのです。

「最後の幸せ」だけのために、わざわざ自分の
ほとんどの生涯を、過酷な人生にしていくことはありません。



「平気であなたを傷つけてくる人から自分を守る本」
おすすめ度 4
著者名 石原 加受子



このことばを読みつつ、「オセロゲーム」の
最後に大逆転のシーンを想像してしまいました。
「最後の最後に逆転できれば、それはそれで素晴らしいし、
 やった~、よかった~言えるけど、そうなるには、
 相当な計算と努力が必要なのだろうなぁ」
そして、
「それより、私は、いまが幸せがいいなぁ
 でも、最後にも幸せだったと思いたいなぁ」
などとも思いました(笑)

人の生き方はさまざまで、自分がどんな生き方を選ぶか、
それはその人の自由です。
耐えて苦労して、最後に実りある人生もありですし、
いまを充実させる生き方もありますし、
そんなことを全く考えずに生きる生き方など、
ほんとうにいろいろです。

どんな生き方をするにしても、最後に、
人生を嘆いて、恨んで逝くより、
「いろいろあったけど、それなりに幸せだった、
 いろいろとありがたかったな」
と、思える方がいいのではないか、と思いました。




■今日のおすすめ本

タイトル : いま大切にしたいこと
著者 : 大藪 正哉
出版社 : 同朋舎
おすすめ度 : 4


筑波大学名誉教授曹洞宗天徳院住職が書かれた本。
仏教などの、お話もわかりやすく書かれてあって、
なんだかちょっとホッとする本です。
たまには、仏教に触れてみるのも、いいなぁと思います。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=916



■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を紹介するメールマガジン(有料)

 知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますよ~
 恋愛本ではなく、大人の方向けの有料メールマガジンです。
 お申し込みはこちらから↓

 ★ 「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2016年9月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>



■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2016 07:23:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: