「ことば探し」

「ことば探し」

June 4, 2018
XML
カテゴリ: 生き方
《お知らせ》

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■色紙代わり、お祝いカード、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




玉三郎さんにも、体力に余裕があった40代の頃は、
年をとっていく自分を受け入れたくない時期があった。
だが50代に入り、体力がはっきり落ちてきたという自覚とともに、
「これはもう、受け入れざるを得ない」
という心境になっていったという。

「おばちゃん役も板についてきたでしょ?」
と自然体で口にしている。

「悲劇的なことでもなんでもなくて、
 この世に生を受けた人は皆、そうなっていくわけでしょう?
 年をとった自分がどうなってしまうのかわからない
 ということは怖いけれど、そのこと自体は仕方ないし、
 なるようにしかならないと思っています。

 怖がっていても仕方がないから、やっぱり
 今日、明日をやっていく。
 そうすれば、自然と行くべきところに行けるかな、
 という感じしかないですね」


 (遠くは見ない、明日だけを見続ける 
  歌舞伎役者/坂東玉三郎)


出典元 「「プロフェッショナル 仕事の流儀」スペシャル 挑み続ける力」
おすすめ度 4.5
著者名 NHK「プロフェッショナル」制作班



玉三郎さんは、そんな自分を補うために、
公演中は、気晴らしをすることもなく、
舞台が終われば、まっすぐ家に帰り、すぐに着替えて、
待機しているトレーナーから1~2時間ほど入念なケアを受け、

喉をいたわるため、友人との電話も控えるなど、
日常のすべては「舞台のため」という生活を続けているそうです。

そして、年齢を重ねてからは、歌舞伎役者の枠を越えて、
海外のアーティストとのコラボレーション、
中国の伝統劇の昆劇(こんげき)の女形として現地語で演じる、

新しい表現を目指してチャレンジしているとか。

玉三郎さんの舞台は、
うまく表現できないのが残念ですが、
本当に引き込まれて見入ってしまいます。
動きが本当に美しいのです。
そして、見終わった後は、
なんともいえない、すごい感が身体に残るのです。
そんな感覚が残るのは、舞台にすべてをかけ、
舞台のために徹底的に身体をいたわっているからだと、
この本で知りました。

老いを感じると、あきらめたり、寂しさ、
情けない気持ちを感じたりしますが、老いを受け入れ、
身体をいたわっていこう、自分なりに、と思いました。




■今日のおすすめ本

タイトル : ヒルティ 老いの幸福術
著者 : 鷲田小彌太
出版社 : 海竜社 (2015/1/27)
おすすめ度 : 3.5


《本からの紹介》

だれでも、いまからできる堅実で具体的な幸福論。
哲学者ヒルティが著した「世界三大幸福論」のひとつ『幸福論』を、
老年向けに読み解きました。ヒルティは「人は働くことによって
幸福になる」といいます。定年を迎え、社会での居場所を自ら
見つけていかなければならない大人世代こそ『幸福論』。
日々役割を求めることで人生を充実させる、その大切さと
方法がわかります。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/reading.php?reading_id=3558&p_num=1



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2018年4月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 4, 2018 02:05:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: