光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「富士山」近辺の歴… New! 【 たまのを 】さん

♪ ツイてる ありが… ヒックル(^_^)vさん
けんたまの一言ポエ… けんたま6626さん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
Snowy*Heart -心と体… snowy*heartさん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん
占い師・藤森緑の雑感 midori_fujimoriさん
クリスタル・ピープ… やまとごころさん
かみさまのえんぴつ ジェラ○さん
カエルぴょこぴょこ 森の中の海さん

Profile

ことは(^_-)☆

ことは(^_-)☆

Calendar

Comments

日本経済の語臣@ Re:第66幕「サムライブルーと八咫烏(ヤタガラス)」(天照大神の謎)(06/19) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 桜舞乱心*いろは詩 ≪…光透波…≫は、数の言葉ヒフミヨ(1234)…
RaymondArout@ Вторжение Впервые с начала войны в украинский пор…
Jeraldanact@ Проститутки метро Улица Дыбенко Брат замминистра инфраструктуры Украины…
hydraGes@ Гидра каталог 2022 гидра [url=https://hydraruzpnew4afonion.com]С…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
July 5, 2007
XML
テーマ: お勧めの本(7899)
カテゴリ: 読書日記


前回、前々回と上記の本について述べています。

●前々回 『フォトンベルトの真実と暗黒星ネメシス』(エハン・デラヴィ)
●前回 「DNAとバイオフォトン」

前回紹介した、DNAについての後編です。

★★

前回と重複する部分がありますが、本書より、DNAに関する研究の一部を下記にピックアップしてみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※DNAは、バイオフォトン(生物光子)と呼ばれる光を発する。
したがって基本的に私たちは“光”である。

※DNAには自らが確実に生き延びることができるようなフェイルセーフ機能がある。
人類では、新しい肉体を作るすべての受精細胞には、コンピューターのバックアップディスクのように同じDNAプログラムがふたつ存在する。

※電気的、磁気的、音声的振動はDNAに強力な影響を与える。

※「言葉」は人類の誕生と、人数が変容する際にDNAをコントロールする。
「私たちは言語でできている」という言葉通りである。

※バイオフォトンは情報の送信も受信もする。
これは、電磁波的な生物情報伝導システムである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こういったことから、人間は「電磁波的な存在」であり、それはまさに「光」であると、本書では指摘しています。




上記にあげた「音声的振動」はDNAに強力な影響を与える、というのもとても深いものがあります。下記に引用してみます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「それにしても私たちは太古の昔からこの方法を知っていた。
密教などを含む世界の奥義を教える霊的マスターたちは、肉体が言語や思考によってプログラムできることをよく知っていた。
これが今日、科学的に証明され、その説明が可能になったのだ。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音の振動がDNAに強力な影響を与える…。
これは音霊、言霊の世界が、DNAによって、科学的に実証されたということをも意味するのではないでしょうか。

ほぎさま がおっしゃってくださったように、祝詞は言霊であり、DNAを変化させうる力をもっているということでしょう。

だからこそ、言葉というのは大切であり、逆に人を簡単に傷つけてしまう危険も大いにあるということでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「すでに述べているように、基本DNAとその言語は同一の構造であるがゆえに、DNAそのものを解読する必要はない。
ただ人間の言葉や文章から解読すればよいだけである。
これもすでに実験で証明されている。DNAを持つものは何であれ、レーザー光線や電波などにさえ反応する。
ただし、音など転写可能な周波数であればである。
これによってようやく科学は、ポジティブなアファーメーション「宣言」や催眠療法などがなぜ、人体や意識にそれほどにも強い影響を与えることができるかを証明するファイナルアンサーを提供するに至った。
DNAが言語に反応するのは当然のことなのだ。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これは、的外れかもしれませんが、DNAは、ある意味「光」であり、「言葉」と同一の構造をもつということは、聖書ともかかわりがあるような気がしないでもありません。

なぜなら、「光あれ」とか「初めに言葉があった」という聖書の御言葉もあるからです。


DNAについても、聖書は、もしかしたら関わりがあるのかもしれません。

★★

そして、DNAは、われわれ自身の内面とも向き合わざるをえなくさせるようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「私たち個々の人間が、自分のDNAとのコミュニケーションを意識的に確立するために、個々の内面を開発していくことに取り組まなければならない。
これが肝心なことなのである。
DNAに関する基本的な秘密が少し明らかとなった今、DNAと積極的に対話するかどうかはあなたしだいであるが、ロシアの研究者たちはこういった個人的な条件に関係なく、常に正しい周波数が伝達できるような方法を開発中である。
しかし私たち個々の意識が高度になっていけばいくほど、そうした装置はどんどん不必要になってくるのは明らかで、つまり人間はそんな手を借りずに、同じ結果を自ら達成できるように最初からなっているはずである。
これがまさしく、これから私たちに起きようとしている意識的な進化を意味する。
科学は、超能力や祈りのパワーなどをあざ笑うのを止め、その効力をはっきりと認め、そういった目に見えない力をもっと明確に説明できる時が近づいてきている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



さらに、もう一歩すすんだ研究がロシアでは行われているといいます。

それは、DNAは真空状態では、情報パターンが乱れて、すべてを引き寄せて飲み込んでしまう「ワームホール」を創るということがわかったといいます。

この「ワームホール」を通り抜けることができれば、光よりも速く時空を移動できることになり、それは私たちの意識に、情報が瞬時に、光よりも速く伝達されることを意味しているということになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「このハイパーコミュニケーションシステムによって、いわゆるテレパシーや異次元と交信するチャネリングなどが可能となる。
この情報伝達は私たちがリラックス状態のとき、最も効果的に行えるような仕組みとなっている。逆にストレスや心配事などで脳が過剰に働いている状態では、この情報伝達回路は妨げられるようだ。
こうしたハイパーコミュニケーションシステムは、自然な形で何百万年も前から生物はうまく使ってきたのである。
自然界の虫などもこの伝達方法をうまく活用して生きている。
しかし、私たち人間にとってはこの能力は、衰える一方で、特に現代人はほとんど使わない微かなレベルまで落としている。
いわゆる「虫の知らせ」とか「直観」として知るのみである。
しかしこれから、人間はこういった能力を復活させることも選択として可能である。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


引用ばかりになりましたが(^^;;、DNAとは、人間の可能性を無限に広げるひとつの鍵となることは間違いないようです。

そして、それは、偶然ではない何か壮大な計画があるはずであると、著書は指摘します。

それを神と呼ぶのか、サムシンググレートと呼ぶのか、ともかく、人知を越えた、大いなる意志が介在しているとみて間違いないでしょう。

聖書や、日月神示といった書物には、人間は、いずれ半霊半物質的な存在になるといったことが示されていますが、そこには、光であり電気でもあるDNAにこそ、鍵があるのかもしれませんし、神なる存在が、さらなる進化を促すためにDNAに仕掛けを施したとも言えるのかもしれません。

そして、本書によれば、人間のさらなる進化を促すきっかけとなるのが、太陽であろうということになるのでしょうか。
それはとりもなおさず、太陽の影響を今もじわじわと受けている地球自身の進化をも意味しいているのかもしれません。

地球にももちろん意志があり、地球生命体「ガイア」としての進化(死と復活?)も通過する必要があるのでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2007 01:33:12 AM
コメント(2) | コメントを書く
[読書日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: