2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1

こっちに来て、びっくりさせられた事は多いけどその中のひとつに、『食べ物の、色と味が合わんっちゅうの!』がありました。っていうか、今もありますが。。。。例えば、日本だとねピンクのアメがあったとしましょう皆さんは、何味を想像しますか?イチゴ味ですよね何を隠そう、私 イチゴ味の大ファンなんですなんでもイチゴ、チョコもアメも歯磨き粉も何から何まで好きです小学生のとき、馬鹿な同級生が そのとき大流行していたイチゴとか、メロン味の子供用歯磨き粉を『これ、食べるとおいしいんだよ』といって食ってましたが『あんた、ばっかじゃないの?』と冷たい視線を向けながらも誘惑に負けて、私も少し食べました。。。。うひそれぐらい、イチゴ味には目がありませんあと、私の大好物は綿アメ!んーーーーーもう、たまりませんねでね、こっちに来て初めてアメリカの綿菓子を見つけたとき喜びで、飛び上がりそうでしたなんたって綿菓子。。。。ピンクなんだものこれねすごいピンクでしょ?こりゃ、イチゴ味に違いない!って、どっさり買ったんですよで、早速食べたらねそしたらね味無いやんけ!でしたわ色ばっかり、気持ち悪いくらい鮮やかですが味は単なる砂糖でしたそのあと、スノーコーンを屋台で見てまたまたピンクだったから大喜びで買ったらねなんか、まっずーーーーーーーーーーい スイカ味だったりね日本で、赤とかピンクってイチゴじゃないですかこっちだと、だいたいラズベリーかスイカ日本って、青いお菓子ってあんまり無いけどアメリカでは、青はブルーベリー日本で黄色は、レモンかバナナだけどアメリカではレモンだねバナナ味なんて存在しません旦那に聞いたら、『バナナ味のアメとか気持ち悪いよ!』だってさふん、ほっとけおいしいのっ!あと、緑は日本だとメロンですけどアメリカでは、スペアミントねあとこれこれが、イチゴとミルク味のアメだったらどんなに、私は幸せになれるか分かりませんレストランに行くと、必ずといっていいほどレジの横に山積みになってて勝手に食べていいアメねミルクイチゴ味かと思ったらミント味でした頭がイチゴ味を想像してるところにミント味を食べると、自分の頭が一瞬とんでもなくこんがらがる瞬間がよーく分かりますこれは、水を飲むもんだと信じきってるところに、間違って冷酒を飲んだり麦茶を飲むんだと思ってるところに、飲んだ瞬間それが麺つゆだったりするのとちょっと似ているのかもしれませんあっ、全然似てない?まあ、まあ。。。そういうことでごきげんよう
2007.01.29
コメント(6)
皆さんは、面と向かって 見ず知らずの人から『あーら、かわいそうに あなた地獄に落ちるんだぁ』と言われたことあります?実はわたし、ありますの5年ぐらい前にね、現場で働いてるときレジ待ちしてる時だったかな、うちの現場で働いてる大工さんと世間話を始めたら『君の宗教は?』って聞かれたんだわさアメリカでは、年の話と(特に女性とはね)、政治の話と、宗教の話は親しい人の間じゃない限り、あんまり好まれる話題じゃないんだけどねまあいいや、と思って『私、仏教徒です (まあ、神教徒でもあるのかな)』って言ったら『かわいそうに、地獄に落ちるよ』って言われたの( ̄△ ̄#)なんじゃ、わりゃ!? もう一回言ってみろ!とね見ず知らずの人にこんな事いわれたらね 喧嘩沙汰だけどね素手じゃ負けるから、口で一応まあ、同じ現場の大工さんだしいざこざは良くないとか思って、ぐっと我慢しましたで、私 『何? あんたもしかしてクリスチャン?』って言ったら『もちろん』って言ってたやっぱりねいるのです、アメリカにはこういうとんでもないのが自分の信じてる宗教以外は、全てが悪だから。。。みたいなのがねまあ、世界各地でそういうのばっかですがねで、『まあ、あんたに地獄に落ちるとか言われてもねぇ。 それは、あんたの宗教の教えに基づいた考えであって あんたの宗教を信仰しない私にとっては、怖くもなんとも無いけどね』って言い返したら、『こいつは、救いようがないな』みたいな顔されましたが私に言わせれば、他人に対して『あんたは地獄に落ちる』とか、抜け抜けという野郎のほうが、地獄行きだと思うけどね だいたい、宗教ってのは人を傷つけたり、殺したりしてはいけない他人に親切にしたり、思いやりをもって接しなければいけないんじゃないの?だのに、宗教の名の下に 殺しあったり 憎みあったり そんなんばっかじゃんね実は、あたしは個人的には、大統領の挨拶とかで 『God bless America!』とかやたら聞くのもやだねあんた、一体どの神をさして言ってんのよとか思うし私個人としては、なんに関しても 『一つが絶対』って無いと思うからキリスト教だけが正しいとか仏教だけが正しいと言うのは違うかなと思うその反対に、キリスト教にも、仏教にも、イスラム教にも、ヒンズー教にも、ギリシャ正教会にも、良い教えがちゃんと含まれてるんだと思うんだけどきっとそうだと思う何が良いか、何が悪いかは まあ、その人主観次第ですがねまあ、そこら辺りが難しいとこなんですけど。。。あっ、そうそう何を隠そう、私はカトリックの高校に通ったんですが私とシスター(修道女)の相性最悪!でしたここで思いっきりばらしますがキリスト教倫理ってのが、必須科目だったんですがあるとき『アダムとイブは、塵から生まれ イブは、アダムから取り出された一本のあばら骨から生まれ。。。』って授業で、感想文を書くことになったんですけどね私 『科学的に、人間が塵から生まれることは不可能である』って書いたんですよ高校生の私にとっては、とっても自然な疑問だったんですよそしたら、シスター軍団の逆鱗に触れましたシスターにアダムとイブはそうして生まれたんですって言われたんですよねだから、そのまま信じろと言われました挑発するなと、釘を刺されましたでもね、キリスト教倫理を習ってる1時間後には、生物や科学の授業で細胞分裂とか、染色体とか習ってんですよ塵は細胞分裂しないよ塵には染色体なんかないだろう?そんな事いって、高校生の頭ん中をこんがらがらせてどうすんのでしょ?『シスターの言うことが正しいのなら、生物のK先生は嘘つきなのかよ』でしょ?大学受験で、細胞分裂を説明しろって聞かれて『神様があ~れ~~~~と言いながら、魔法の杖を持ってする』って書けないでしょ?で、納得行かなかった私は『じゃあ、科学的に説明してください』ってシスターに言ったら次の日、校長先生に呼ばれて しかられて終わりましたなんだか取り留めの無いまま、終わりそうな今日の日記ですが実際、地獄に行こうが 行くまいが地獄があろうが 無かろうが初対面で、マジ顔で『地獄に落ちるよ』と人に言うのは、あまりお勧めできる会話の仕方ではありませんわ
2007.01.27
コメント(9)
やっとシカゴも寒くなってきました。今日なんかは、最高気温摂氏 マイナス4℃ 最低気温 マイナス9℃でも、シカゴはミシガン湖のせいでレイクエフェクト(LAKE EFFECT)っつうのがあるので体感温度は、もっと寒いで、今日の最高気温時の体感温度は摂氏でマイナス8度ぐらいですさむいっす鼻がちぎれそうです会社の窓から見えるミシガン湖が凍ってきてます見た目なんかどうでもいいから、覆面帽でもかぶりたい今日この頃そんな、死んでしまいそうなぐらい寒いシカゴへ いらっしゃりたい方はどうぞああ、そうそうシカゴベアーズ、スーパーボール出場決定ですのでそれを、極寒の地でセレブレーションしたい方もどうぞなんか、町が沸きに沸いてますが、フットボール興味なしの私にはよく分かりませんそのくせ、野球ファンでもないのに、ホワイトソックスが全国優勝したときだけ便乗した時のようにパーティーにだけは参加予定です。。。おほそれから、2016年のオリンピック予定地にシカゴも立候補してますがシカゴが選ばれた際には、ぜひどうぞって、何がどうぞなの?ですがちょっと今日は誘いたい気分なの。。。うふ気持ち悪いですね。。。あたしはい、すみませんそれから、わたしのテーブル 正確には台座ですがちょっと、あの明日ホール(あす。ほーる)なセールスマンうちの旦那のメールに『そんな話はしてない 台座がそんなに欲しいなら、別に買え 俺の知ったことか!』とのたまった、あの あす・せーるすまん君旦那の会社の人で、私たちのテーブル事件を聞いたあす・せーるすまん君の上司と仕事上知り合いのBさんが『ちょっと、僕に任せて』と、話をしてくださいましてなんと、昨日『全てかたがついたから』というメールを頂き。。。。ウォールナットが届くことになりました~やった~あす・せーるすまんの将来や、いかに
2007.01.26
コメント(8)
最近気づいたことどうやら、周りの友達から『私は日本語がしゃべれない』もしくは『私は、あんまり日本語がしゃべれない』と思われているようである( ̄ロ ̄lll) なんでよ?時々だけど、カラオケで日本語で歌うじゃん日本語教えてあげんじゃんかよ私の友達の中には、小さい頃にアメリカに移民してきた子もいてその子達の話す母国語って言うのは、小学校の良くて6年生ぐらいのレベルらしい中には、話せるけど、書くことや読むことはまったく出来ないって言う子もいるだから、移民生活してる私もきっとそうなんだろうと思うらしい親しい友達に、かなり真面目に日本語を習っている子がいるんだけれどときどき、宿題を手伝ってあげる時に見せる、あのサスピシャスな目はそういう事だったのねその後『ねえ、しまこの日本語って何年生レベル?』って聞かれたもの『何年生っちゅうか。。。。あの、一応大学受験 日本でやりましたからね。。。。 あたしの日本語は、ネイティブなのよ』って言ったら、すんごいびっくりされたけどねでも、わたし日本語で話す機会って週一の日本の両親との電話だけだしあと、なんかの拍子に『きゃっ!』とか『うん』とか『はい』とか仕事中に言っちゃって同僚に『今、何て言った?』みたいな目で見られる時ぐらいだしちなみに、こういう瞬間って何故かとっても、恥ずかしいけどね日本に帰るたびに、『しまこの日本語変よ』って言われるしねっていうか、それはアメリカ来る前から言われてたけどねって、いばるなよ。。。。だけどねでも、来週で10年だしなぁそういうのって、日本人でも関西に何年か住むと関西弁しゃべっちゃうようなもんなのかなあ楽天のおかげで、書く機会は多いけどって、ときどき とんでもなく間違った漢字とか使ってそうだけどね、あたしまあ、それはさておきアメリカに来たての頃、英語を話す前に 頭の中で日本語を英語に直して言ってましたが最近、日本語を話すとき かなりの割合で英語がまず頭に浮かぶようになってしまいましたそれを、日本語に直して言うから 日本の家族に『なんか、あんたの日本語っておかしなことになってるねぇ』って言われちゃうんでしょうね日本に帰国するたびに、ギャップが大きくなっていて日本のことより、アメリカのことを良く知るようになってそれが当たり前なのかもしれないけれどそうやって、私は自分の中の日本人の部分を少しづつ知らない間に、失ってしまうのかなあとでも、それは表面的なものだけであって心配することは無いんだと、自分に言い聞かせるもののいつか日本に住む機会が出来ても浦島太郎が竜宮城へ帰っていったようにわたしにとっても、アメリカが竜宮城になってしまうのかなぁなどどちょっと、しんみり考えちゃいました
2007.01.23
コメント(10)
何を隠そう、私カラオケ大好きです大学時代は、月金で夜の9時ごろに始まり朝の5時6時まで歌い通しの生活をしておりました全国ツアーしてる天童よしみじゃないんだからそんなに歌ってどうするの?なんですが若気の至りってことで、軽く許していただいてさて、日本のカラオケと言えばボックスが主流ですがアメリカは、カラオケバーっていうかでっかいバーで、知らない人の前でマイク一丁で歌うのが普通アジア人街(韓国、中国、日本)で営業している、いわゆるオリエンタル系の店はやっぱりボックスが多いんですがアメリカのカラオケは、他人の目の前で 馬鹿騒ぎで 怒鳴って 声張り上げてっていう、お笑い系 お情け系 自爆系が主流かな日本だと、そんな大勢の知らない人の前で歌うには それなりに上手くないと歌えないわなのですが、こっちは『他人がどう思おうと、自分が楽しけりゃそれでいいじゃん』と言う感じそれに、知らない人の前で恥かくのは平気だけど、知ってる人の前で歌うのは緊張すると言った人もいたねでもね、一度言ったカラオケバーでは いました いました見せ付け野郎がおまえ、ライオネルリッチーかっていうようなおっさんがねしかも、店の店員に歌を登録してもらうんだけどみんな賄賂すごい20ドルとか、10ドルとかつかませて『順番飛ばしてよ』みたいな交渉をするのですよねで、こういうところでプロの歌手並みに歌う人ってのは、だいたい常連だから、店の人もその人のために順番飛ばしたりするんですよねで、あたしたちみたいな一見さんは なめられるあたしの友達は、店員に20ドルも渡したのに 結局1時間たっても曲が始まらなかったその間、ライオネルリッチーは3曲も歌ったで、こういう所に来てるお客って、ドンちゃん騒ぎ目的だからライオネルリッチー親父のような、シリアス系は『なんだ、お前』みたいになっちゃうのよね一曲目は、みんな 『わーーーー、うっまーーー』とか言うんだけどそれ以降は、どっちらけ~~そういう経験もあり、私たちは友達を連れてコリアタウンへ行きますのアメリカ人の友達とかは、『ボックスで歌うのって、なんか胡散臭いねえ』と言って、最初は嫌がってましたけどだんだん慣れてくりゃ 順番待ちも短いし席は確保されてるし友達同士で馬鹿しても、どうせ気の知れた友達同士だし他人の目も気にならないしでも、一緒に行くのはアメ人なので歌うのはやっぱ英語なので、いまいち乗れないわこんど、津軽海峡とか歌ってみたらどうなるかしらね思いっきり引かれそうで、ちょっと惹かれます
2007.01.20
コメント(4)
楽天でブログを始めて、1年半が経つというのについ最近まで知らなかった事実それはなんだ、トラックバックって拒否できんじゃんいや~~~~~うかつでしたわしてやられたわ~~~実は最近、トラックバックがいやに多くなってきてたんですよもちろんやらしーのばっかりね昔、ブログ始めて間もなしの頃トラックバックの意味がよく分からなくてコメントしてくれてるもんだとばかり思って感謝感激の気持ちで、いちいちお礼のコメントを書いてたんですよ、アホでしょ?その後、義理妹のはんなりさんに『しまこさん、あんなのにいちいちコメントしなくていいんですよ もー、笑っちゃいました』と言われて、初めて気づいたんですよねうきゃんあたしって、こういうの疎いんですよね自分で言うのもなんですが、すぐ引っかかっちゃうそれで、おそるおそるリンク先へ行くと。。。。。裸のおねーさんばっかじゃんかよあたしにゃ、必要ねえよ何なら、裸の若いあんちゃん出しとくれって、そういう問題じゃないんですがまあ、それ以来トラックバックは無視だいたい変なのって見て分かるし『さびしいの。。。』とか『旦那が出張中に、わたし。。。。こんなことしました』とかさ『同窓会で、久しぶりに会った彼に。。。。』とかだよねしかし、つい最近『初めてコメントしました 日記更新されたんですね わたしのブログも良かったら読んでください』ってのが、トラックバックに入ってたのそこで、昔の間違いから学ばない私『もしかしたら、ちゃんとしたサイトかも』って、行っちゃったわけですよその人のリンク先にね結果は。。。。。やっぱり、裸のお姉さんでした丸出しでしたエロエロでしたぷりんぷりんでしたふーじこちゃーん(ルパン風に)でしたしかも、そんな画像が仕事中のコンピューターに出ようものならあたし、コンセント引っこ抜くわよ。。。。速攻で。。。。そして、つい最近管理ページをブラウズしてたらトラックバックを受け付けないってオプションがあるじゃ~ないですかいやんすてきってわけで、ぽちっとしちゃいました
2007.01.18
コメント(6)

さて、問題です二つの写真のテーブルを見て、何かとっても違うものありますがそれは何でしょう?まずは、これそして、これあの、2枚目はうちのアパートで撮った写真なので、そこら辺の違いは無視していただいて。。。2つのテーブルを見比べると。。。。でしょ?でしょ?違うでしょ?そうなんです台が違うだろ!でしょ?1枚目の写真は、くるみ材で出来た台座2枚目は黒いラッカー塗りの台座旦那が注文したのは、くるみ材実は、クリスマス前に注文したテーブルが。。。。私の念願のテーブルが。。。。届いたのはいいけれど注文エラー製造エラー配達エラーしかも、ハーマンミラーのディーラーに問い合わせたら『うちは間違ってない』『注文書を確認して、エラーをチェックできなかった君(うちの旦那)が悪い』とこう来たわけまあ、そう言われちゃそうなんだけどさなんかこういう所が、とってもアメリカンね。。。。(感心すんな)この注文書を作られる前に、うちの旦那はそのディーラーのセールスマン2人とじっくり話をしたらしいんですよね電話を切る前に 『くるみ材は在庫が無いので、これから作りますので数週間はかかります』って話をしたのにだから、今日まで1ヶ月近くも待ったのにいまさら、しらばっくれられた今になって、『注文書を見なかったあなたが悪い』とはねしかも『返品は出来ません』『くるみ材の台座が欲しければ、別に買ってください』とまで言われたらしいしかも、頭金は総額の半分を最初の支払日に銀行から落とされるようにお願いして、再確認して『大丈夫ですよ』とまで言われたのにその支払日に、全額分が落とされてしまったらしいなので、頭金分しか入金してなかった、旦那の銀行口座は金額不足で旦那は、ペナルティー分も払うことになってしまったらしいしまず、ドアを開けた瞬間の私私 『え、えええええーーーーーーーっ? 今日配達だったの? すごーーーーい!』その2秒後私 『あれ?(テーブルに近寄って再確認) で、でも。。。。。。。。 だ、台座。。。。黒くない?』私 『や、やっぱ。。。。黒いよね これ、くるみ材じゃないよね。。。。。』旦那 『注文間違えやがった。。。』ががががががーーーーーーーーーーーーーーーーん私は、大ショックそんな私を見て、旦那はもっとショックそんなこんなで、私の喜ぶ顔が見たかった旦那は 一晩中落ち込み私も、ちょっと残念でも、見ててください、必ず交換させて見せますから
2007.01.17
コメント(8)
もー!頭にきた!朝っぱらから!仕事をする上で、私が絶対許せない人それは、仕事をしない人あっ、これ当たり前?それに輪をかけたのが仕事をしない上に、文句ばっかり言う人実は、うちの下請けのおっさんのことなんですけどね前から、この人だけなのよぐだぐだ文句言うのその上仕事が遅いまあ、人間関係はなるべくスムーズにしといた方が、自分の身のためだしね今までは、『はいはい』とか言ってたけどね心の中では、『この親父、人に何でもさせんなよ』とか思ってたけどね基本的に、私の仕事のスタンスは 『自分が他人にこうしてもらうと嬉しいな』『ちょっと面倒だけど、こうした方が相手にとってやり易いだろう』というものこれって、仕事にかかわらず基本の基本ですよねでも、そういうのぜーんぶ人任せっていう人間が、この世の中にはうじゃうじゃいる!うじゃ、うじゃいすぎ!人の好意に便乗するのが多すぎ!このおっさんもそう今朝も電話があって『書類が多くてプリントアウトに時間がかかる』(そんなの知るか!)『書類が多くて、どこを読めばいいか分からない』(全部読めよ!)『私のために、全部箇条書きにしてくれ』(してやってんだろ!)『僕の代わりに、計算してくれ』(あほか!)私も、最初はうんうんって聞いてたんですけどねかっちーーーーーーーんきましたよぷっつーーーーーーーんきましたよ切れました『おっさん、あんたどんな仕事して給料貰ってんのさ!』って口に出しては言いませんでしたけどねマジで、言いたかったその代わりに、『これ以上、どうしたら文句を言わないで仕事をしてもらえるか分かりません』『あなたの仕事を、私にしろと言うのですか?』『他の下請けさんも、まったく同じ書類を受け取ってるけれど 皆さんちゃんと理解していただいてますよ』『あなたのためだけに、特別な書類を作れって言うんですか?』って言いましたそしたら、『そうしてくれ』と、ぬけぬけと言いやがった、じじいまたまた、かっちーーーーん来ましたねで、『分かりました、そうおっしゃるなら そうしましょう 私の忙しい仕事時間から、何時間も割いて ご期待に沿えるように特別に書類を作りましょうね あなただけ、特別扱いにして欲しいとおっしゃるならそうしましょう』と皮肉たっぷりに言ったんですがおっさんにはそれが伝わったのかどうかまあ、皮肉であろうがなんであろうが 自分の仕事が少しでも楽になりゃあたしのことなんでどうでもいいんだろうねこういう人の、神経が私には理解できません
2007.01.16
コメント(8)
近頃、日本のニュースをチェックしてると多いですね、物騒なニュースが奥さん、やーねー (近所の、噂好きの主婦風に)しかも、家族をね~やたら多いですね~わたし、昔 感謝祭に七面鳥焼こうかと思って張り切って、一匹でっかいの買ったんですよさあ、下準備しようかと 外のパッケージを剥がしたとたん怖かったですねえ七面鳥と二人きりになった台所でわたし、どうしていいか分からなくなりましたこ、こわい肌色の塊が。。。。。でかい感触が。。。。。。。きもいお腹の中に、入った詰め物を出したら。。。。。く、首が。。。。出てきたあと、何かいろいろ他の物も日本で売ってる七面鳥はどうかわかりませんがこっちのは、でかいし中になんか入ってるしきょわいですさすがに、魚をさばくときとはグロテスクさが違います逆に、うちの旦那が日本に来たとき魚をさばくうちの母の横で、彼は青い顔をしながら、絶句状態でしたが私に言わせれば、比較になりませんな取りとめも無い日記になりましたが言いたいのはですねえ七面鳥でも怖いんです魚でも怖いんです人間相手に、そんなことをしてしまう人がいるんだと思うと、もっと怖いです皆さん、平和な週末をお過ごしください
2007.01.13
コメント(10)
私の親友が、去年のクリスマス前に『旦那の実家ある街に有名な先生がいて、私もやっとタバコがやめれるかも』と言い出した『あ、それってヒプノセラピスト?』って聞いたら『ううん、何でも肩書きはメスメライザーらしいのよ』アメリカでよくある禁煙方法にピル禁煙ガム禁煙パッチ (シールみたいなのを体に貼って、低度のニコチンを体に染み込ませながら 最終的には禁煙をする方法)ヒプノセラピー/hypnotherapy (催眠術によって禁煙する方法)実は、うちの会社にいるおばちゃん、これで11年前に禁煙したって言ってましたでも、メスメライザー/mesmerizerこれも、日本語に直すと催眠術師になるんだけれど大きな違いは、ヒプノセラピストは 患者を眠らせて(?)治療するけどメスメライザーは、患者を眠らせないで 治療するらしいなんでも、その先生はビリージョエルの禁煙にも成功したらしいけど『そんな優れた先生でも、ビリージョエルのアルコール中毒は治せなかったんだ~』なんて、私たちに茶化されてましたがね彼女が禁煙を決意したのは、こんな理由から。。。。1.私たちの友達間で、彼女以外喫煙者がいない (みんなに、煙たがられる)2.シカゴの市内でタバコを買うと、一箱8ドルもする 日本でタバコっていくら? 300円ぐらい? シカゴはむちゃくちゃ高いです これも、タバコにかかる税金が高いから3.市の法でレストランを含む、公共の場での喫煙が禁止された4.2008年の夏には、飲み屋での喫煙も全面禁止になる5.そして、もちろん 体に悪い!シカゴがこの禁煙法を打ち出してから、喫煙者達が会社のビルの外でタバコをすっている姿が見られるようになりましたシカゴの極寒の冬に、タバコを吸いたいがために ホタル族をしてる皆さんの姿は悲しいものがありますが。。。私の友達も、会社の上司から『君は、10分ごとに外にタバコを吸いに出るじゃないか? 仕事の能率が悪くてかなわん』と言われているそうで。。。まあ、クリスマスに、彼女と彼女の旦那は例年通りのインロー訪問のためボストンへ周りの私達は『そんなの効くわけ無いよ~』が大半で、あまり期待してませんでしたけどね彼女を10年前後知ってる私達友人にしてみれば、タバコを手にしてない彼女の姿を想像できないぐらい、彼女とタバコは一心同体だしねでも、やっぱり彼女には禁煙してもらいたいしここは、やっぱり友達のサポートが必要ですし私達、メスメライザーに望みをかけました結果は。。。。。この次の日記で。。。。。。。。。。。。うそうそそんなのひっぱるなって?それでは、結果発表!!!!!ドラムロール。。。。。ずんどこずんどこずんどこその先生、ロシアに1ヶ月里帰りで居ませんでしたなんじゃぃ!予約ぐらい取っとけよ、マイフレンドてなわけで、彼女の禁煙の旅は、出鼻をくじかれて一体どうなるのでしょう
2007.01.11
コメント(8)
今日は、友達が教えてくれたちょっと面白いサイトをご紹介しますね。サイト名はwww.myheritage.comまず、このアドレスを入力すると 最初のページが開きます画面の左側にある、face recognition と言う文字の下のfind the celebrity in you (あなたの中の芸能人を見つけて)と言うのをクリックすると写真をアップロードしてくださいという指示がありますあんまり小さいのはだめですが、二人で写ってても 写真が大きければオッケーです結果を見るには、登録が必要ですが登録してもかまわないと言う方には、簡単な登録のあと結果が見れますつまり、あなたの顔写真をスキャンして芸能人の誰に、どれくらい似てるかってのを教えてくれる、しょうも無いサイトですが結構、受けます私の顔をここに乗せないで、サンプル画像をお見せすることができません。。。残念もし、よかったら試してください私の場合、ほとんどがアジア人でした(当たり前か!)日本人、韓国人が多かったですねあと、なぜかジェニファー・アニストンとアンジェリーナ・ジョリーがでてきました。。。。というところからして、結構いい加減な結果だと言うことがお分かりいただけるかと思いますがどうしよう、もしかして本当に似てるのかしら。。。バシッ(あっ、今 自分で自分に突っ込みいれときましたんで)ちなみに、出てくる結果が芸能人ですのでブスやブ男は出てきませんちょっと、優越感に浸れるかも。。。。しれませんそれでは、うざくなって来たのでこの辺で。。。
2007.01.11
コメント(4)
シカゴにいると、最低限以上の日本食材は手に入ります干物から、お刺身から、肝油までただ、私の行く日本食スーパーの食材には、何故か賞味期限が書いてないんです『これって、いつまでOKなの?』ってのが多いのが、気味悪いんですが納豆とかかまぼことか買ってもすぐ食べないで、冷蔵庫に放置してるときなんかふと、その存在に気づいたときは数週間経ってたりして『納豆って、腐るんだろうか?』とか『かまぼこって、いったい いつまで大丈夫なんだろうか?』なんて、冷蔵庫の前で自分に問いかけたりしてしまうのですまあ、それはさておき『あっ、あれが食べたい~』って衝動に駆られても、だいたいは何でも手に入るシカゴの日本食事情なんですがひとつだけ,食べたいけど 食べられないものがありますそれはヨーグルトって、別に大文字にする必要はないんですがこればっかりは売ってないんですよねぇほかの都市に行くと売ってるんでしょうかねえニューヨークとかロスとか幼稚園の頃の、トラウマで牛乳があんまり好きじゃない私好んで牛乳を飲むことはしませんお料理には使うけど、そのまま飲むのはちょっとご勘弁なのです私の通ってた幼稚園は、毎日どこからか牛乳配達のトラックがやってきて何十ケースという、ビン入りの牛乳が 私たち園児のために運ばれてきたんですがみんなが飲み終わったビンを、給食のおばちゃんが 広々とした コンクリート敷きの場所でホースで水洗いするわけですよ特に、夏なんかは にゅーにゅーの臭いが、蒸し暑い夏の風に乗せられて。。。ひゅるるん ひゅるるんと、幼い私の鼻をくすぐり。。。と、一言で言えば、くさっ!ただならぬ、臭さ!おばちゃんが、ホースを片手にビンを水洗いする姿を呆然と見てたのを思い出します幼いながらに『あの、簡単な水洗いされただけのビンに、また牛乳が詰められて、やって来るんだろうか? それを、私は飲まないといけないんだろうか? おばちゃん、もっときれいに洗ったほうがいいんじゃないか?』なんて幼稚園児に、殺菌消毒なんてボキャブラリーは無いのでねそれから、その後は牛乳が三角パックに模様替えをしたんですがビンの牛乳って結構量があるんですよね特に、幼稚園児にとってはね『量、多すぎじゃん?』みたいなねそれを、全部飲むまで遊んじゃいけませんって言われたんです、先生にそれも、今の牛乳嫌いな私を作り上げてしまったのかもしれません前置きが長すぎましたが、つまり牛乳嫌いな私の、カルシウム摂取法はヨーグルトなのですねぇでも、アメリカのヨーグルトは甘い!しかも、とろ~~っとしてなくて、ぬた~~~って感じうちの母に言わせれば、『なんか、障子に使う糊食べてるみたいね』なのですフレーバーは、とっても豊富なのにキーライムとかボストンクリームとかストロベリーショートケーキとかバナナクリームパイとかそんな、コッテリしたの どうでもいいからさっぱり プリーズなのですが、なかなか日本のヨーグルトの味には出会えてないのが現状です私のお気に入りは、アロエヨーグルトなんですがそんなの、あるはずがありませんある日、あまりにも禁断症状が出て私、チチヤスにメールしましたの。。。。。おほ『どうやったら、貴社のヨーグルトをアメリカで手に入れられますか?』みたいな内容を返事はいまだに来てませんがメールしたのは去年の夏なので、きっと返事は来ないでしょうが『なんだよ、チチヤス 人のメールに答えろよ』と、ちょっとむかつきましたがそんな、いちいちくっだらないメールには答えてられないんでしょうね、チチヤスさんも許すわ、チチヤスちょっと、地元だしって、ぜんぜん地元じゃないけどそんなこんなで、ただいま日本のヨーグルト探してます
2007.01.09
コメント(12)
12月31日のカウントダウンで、近所の花火に動転してうかつにも、裏庭に出たのはいいんですけど、すっかり忘れてましたすごい格好だったのよねヨレヨレの、ズリズリのパジャマ風邪だったのと、週末だったので。。。。気を抜いてたらはいてたズボン、ぶかぶかで、股下が30センチぐらいまでずり落ちてたしかも、ぜんぜん下と合わない上着しかも、化粧なしの顔しかも、洗ってそのままの髪その背後から聞こえたのは、ご近所さんの『ハッピーニューイヤー』と言う、あたしたちに向けられたグリーティング。。。し、しまった ( ̄□ ̄;)顔、硬直 ( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)遅かった。。。。しかし、こんな格好であたしをウロウロさせる、旦那も旦那だねなんて、人のせいにしましたその後、『病気だったから何にも言わなかったけどさ、これからは家の中で、もっとましな格好してくれ』と、旦那に懇願され2006年を終えましたまあ、確かにあれはひどすぎたかも。。。と反省しながら2007年を迎えましたそして、初夢は。。。。頭の右半分が禿げた夢すんごいびっくりして、声を上げて目を覚ましました『禿になる夢見ちゃった』と旦那に言ったら、さらりと『カツラかぶればいいから、大丈夫だよ』って。。。。。。。。。。。。。そういう問題でしょうか?そして、昨日仕事後、家に帰ったら猫が一匹消えてた。。。。。。。どうやら、昨日の朝 部屋の空気を入れ替えたときに窓から出たまま、締め出されたみたい。。。しましま、ただいま失踪中帰ってくるんでしょうか。。。。。今年も、もりだくさんとなりそうですそれではよい週末を~~~
2007.01.05
コメント(6)
明けちゃいましたねあっという間に2007年が明けてもうたアメリカは、今日2日から仕事始めです謹賀新年ムード ゼロのアメリカです12月31日のパーティーでは、この世が終わるのかと思わせるぐらいの大騒ぎしたくせに12時を過ぎたとたん、あの大騒ぎはいったい何?と言うくらいの落ち着きムードが漂ってしまいます、べいこくよその変わり見の早さそして、今日から仕事かよ!皆様には、ずいぶんご無沙汰をしておりました 私でございますがアリゾナから帰り、その後10年ぶりに3日も寝込みそれからも、ぐずぐずと風邪が長引き今日に至りましたあんなに寝込むほど風邪を引いたことなんか、ほんっとにひさしぶりで。。。。これも、毎年、必ず何かが起こる呪われた嫁奉公のせいかそれとも、単なる年のせいか。。。。。ぐさっよく考えたら、今年はいのしし年じゃないのさいやんあたし、来年 年女!きゃっ!やめて三十路も後半の下り坂まあ、パニクるのは来年にいたしましょうと言うわけで、くだらない日記の多い今日この頃ですが今年も、皆様とのご縁を大事に ブログのほうもがんばりまするのでどうぞよろしくお願いします
2007.01.02
コメント(10)
全14件 (14件中 1-14件目)
1