ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

流行りに乗ってしま… New! naenataさん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

コメント新着

空夢zone @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! きっと暖かいでしょう。 ちゃんとお薬飲ん…
ちゃおりん804 @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! おはようございます 出ましたっ!  しま…
空夢zone @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! 急坂の坂道は少し辛いですね。 私はもう動…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! naenataさんへ こんばんは(〃´∀`〃)ノ、 …
naenata @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! こんばんは むふふ みっちゅ、綺麗なお目…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! ちゃおりん804さんへ こんばんは(〃´∀`…
ちゃおりん804 @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) おはようございます(^^♪ じゃあ、2度目の…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) ちゃおりん804さんへ おはようございます…
2018.10.06
XML
カテゴリ: ウォーキング
どんよりと重そうな雲が立ちこめる中、行ってきました、高尾山♪




私は今年1月以来、3度目の高尾山でした(^^)

その時はウォーキングクラブの月例会で登ったのですが、

今回は、クラブの中でも気の合う、TさんとSさんとkumaru04の

3名だけで行ってきました。

というのもTさんが、前回の1月時に参加できず、

クラブで会うたび…




と、ねだられて?いたんですね~(^^:;

なにせ、高尾山口までの電車の乗り換えが3回もあるので、



そこで、Sさんも誘い3人で行くことになりました。

初高尾山にテンションあげあげのTさんは、

「全ルート、制覇しない?!」と、元気過ぎる発言。

…時間的に、無理っす(^^:;

というわけで、Sさんとkumaru04が制覇済コースは避け、

6号路をセレクト。

念のため、駅前の観光案内所で確認すると…

「6号路、増水するも登山可能」である旨の張り紙がありました?

他のコースも軒並み、倒木ありも可能、などなどの張り紙が…

「台風で倒れたんだね~」と、即座に理解したものの、

6号路の、増水ってなに?






ま、登山可能なんだから、行ってみよ~ということでレッツご~♪

スタートは稲荷山コースの近くの場所から。

1号路と違って、まったく舗装されていない道幅の狭い、

本当に山歩き、という感じのコースを進んでいくと、

マイナスイオンたっぷりで気持ち良かったです~



恐らく普段は、わずか~な水量に

踏み石が階段のようにず~っと置かれているせせらぎが出現。

しかし昨日はその踏み石群が水に浮かんでいるような状態でした。

なるほどね~と納得しつつも慎重に歩みを進め、

通常の登山道に出ることができ、最後は角度はゆるいながも、

た~くさんの階段を登りきって、山頂に到着♪

時間は12:20過ぎと、予定より10分ほど早かったです(^^)




予定通り、冷やしたぬきでランチを食べましたが、

あいにくの曇り空で富士山は見えず…でも~

「また来ればいいよね♪」

ということで、薬王院で御朱印をもらう~というTさんのため、

途中、おやつも食べながら~




帰りは1号路をてくてく降りていくと、

途中の3号路に立ち入り禁止の立札などなどが!




遠目に、「新しい鳥居かな?」と思ったものは、

台風で真横に折られた杉の木でした( ̄▽ ̄;)

ただ、倒木などに気をつけて通行することは可能でした。

帰路の〆は、前回も通った上級者コースという、2号路。




こちらも、途中途中の倒木の数が多く、

台風の猛威を改めて感じました。

電車の乗り合わせもよく、明るいうちに帰宅できました。

歩きやすい高尾山、また行きたいでっす♪


              ☆ご訪問ありがとうございます☆
        ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.06 10:16:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: