ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

来ちゃいました・・・ New! 元お蝶夫人さん

今年最後の苦難であれ New! naenataさん

今年の千両は寂しい… New! いしけい5915さん

[11/20] カイロを貼… New! ちゃおりん804さん

初雪 案山子1014さん

コメント新着

kumaru04 @ Re[1]:今月、病院コンプリートは?(11/20) New! naenataさんへ こんばんは(〃´∀`〃)ノ、 …
kumaru04 @ Re[1]:今月、病院コンプリートは?(11/20) New! 空夢zoneさんへ こんばんは(〃´∀`〃)ノ、…
kumaru04 @ Re[1]:チックン完了(11/18) New! moyatodoさんへ こんばんは(〃´∀`〃)ノ、…
naenata @ Re:今月、病院コンプリートは?(11/20) New! こんばんは お~~~ ミランちゃん、クー…
空夢zone @ Re:今月、病院コンプリートは?(11/20) New! みにゃさん、しっかり病院通院をコンプリ…
kumaru04 @ Re[1]:人間ドックに行ってきました(11/19) naenataさんへ こんばんは(〃´∀`〃)ノ、 …
kumaru04 @ Re[1]:人間ドックに行ってきました(11/19) ちゃおりん804さんへ こんばんは(〃´∀`…
naenata @ Re:人間ドックに行ってきました(11/19) こんばんは 健康診断は大事ですよね ほん…
moyatodo @ Re:チックン完了(11/18) ミツコちゃんのお腹のハゲのことで、参考…
ちゃおりん804 @ Re:人間ドックに行ってきました(11/19) おはようございます 1.2っていうのはかな…
2020.02.07
XML
カテゴリ: 大相撲
​​大変長らくお待たせいたしました(〃▽〃)

2月1日の国技館レポ、今回はソロ活動でございます(*≧ω≦)




あのね、覚えてますわ。

しかもすごいって…ミッツも言うよね~(^^:;




と、とにかく、豪風引退押尾川襲名大相撲は、

2月1日の11時開場でしたが、総武線の車内から見えるほど、

両国駅前は黒山のひとだかり!




ちょっとこれでは、11時30分の開始に間に合わないんじゃ?

てなくらいの大混雑でした( ̄  ̄;)






かなりスピードアップしたかと思います。

で、この日私がチケットをもいでもらったのは、

先日引退した、元嘉風の中村親方でした、らっき(〃▽〃)




本場所と本場所の間に行われる巡業や、

このような、引退相撲などを花相撲、と言いますが、

司会進行を、NHKの刈谷富士夫さんが務めておいででした♪

元アナウンサーで現在は解説委員です。

2004年のアテネ五輪体操男子団体決勝、冨田選手の鉄棒実況の…

「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ!」

は、五輪中継屈指の名言と言われていて、kumaru04的には、

大相撲中継で3番目に好きなアナウンサーです(^^)



たってのラブコールに応えてということでした。




ところで以前、​ moyatodoさん ​にいただいた、

にゃんこ型お香立ては、いつも、テーブルにおいているせいか、

にゃんずと仲良くなっています(*≧ω≦)



コミカルな初っ切りや、相撲甚句も楽しめる、まさに花です。

そしてこの日は、引退相撲ということで、

豪風の長男・成田海知くんとの一番がありました。




相撲ではなく、柔道の選手だそうで、

得意の一本背負いで、見事、父豪風に土を付けました。

そして、十両の取組や、北秋田市市民栄誉賞や、

花束贈呈などのあとは、いよいよ、断髪式です( ̄  ̄;)

介添えは、同じ二所ノ関一門で湊部屋の幕内行司、木村元基。




秋田県知事、北秋田市長の次にハサミを入れたのは、

元自民党総裁の谷垣禎一氏でした。




自転車の事故で頸椎を損傷し、車椅子での生活を余儀なくされ、

先年、政界を引退されていますが、

リハビリは大変だろうな~と思ってみていたら…




な、な、なんと、立ち上がったのです( ゚Д゚)

これには、司会の刈谷さんも驚いて~

「車椅子でらっしゃるので、座ったままハサミを…
え?え?た、立ち上がる、の、か??
た、立ち上がった、そして~…そのままハサミを入れました!」

このサプライズには、割れんばかりの拍手喝采でした。




不屈の闘志で土俵生活を送った、豪風関に、

なによりの餞だったのではと(´_`。)



と、そのあたりから、会場のそこここで、

涙をぬぐうファンの方々が増えてきました…(ノω・、)

総勢、270名の方々がハサミをいれた断髪式のあと、

幕内の取組が行われている間に、御髪を整えて、

改めて、刈谷さんからインタビューを受けていました。




今後、どのような力士を育てたいか?の問いに、

いかにも、な返答をされていました。

​​ ケガに強く、礼儀を重んじ、勝負強い力士を育てたい 」と。

昨今、土俵上の礼儀に眉をひそめたくなるようなことが多く、

それだけに、豪風関の存在は若手の良いお手本でした。

そして、多くのファンから優しく声をかけられているその姿は、

恐縮しきっていて、真摯な相撲そのものでした。

豪風関、長い間お疲れさまでした。

そして、押尾川親方、今後のご活躍をお祈りしております!

豪風引退相撲



        ☆ご訪問ありがとうございます☆
      ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.24 10:29:04
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: