ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

流行りに乗ってしま… naenataさん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

コメント新着

naenata @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! こんばんは おっ。しまほい投入ですね う…
元お蝶夫人 @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! kumaru04さん こんばんは(*^。^*) シマホ…
空夢zone @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! きっと暖かいでしょう。 ちゃんとお薬飲ん…
ちゃおりん804 @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! おはようございます 出ましたっ!  しま…
空夢zone @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) 急坂の坂道は少し辛いですね。 私はもう動…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) naenataさんへ こんばんは(〃´∀`〃)ノ、 …
naenata @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) こんばんは むふふ みっちゅ、綺麗なお目…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) ちゃおりん804さんへ こんばんは(〃´∀`…
ちゃおりん804 @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) おはようございます(^^♪ じゃあ、2度目の…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) ちゃおりん804さんへ おはようございます…
2020.06.29
XML
カテゴリ:
​​昨日は、3月~感染防止のためお休みしていた里親会の譲渡会が、

久しぶりに開催されるはずでしたが…




大雨だったから、仕方にゃいわ(-∀-`; )

いえ、譲渡会が開催される午後には晴れましたが、

未明からの大雨で開催場所がぬかるんでしまったのです。

ブログにも、古新聞が不足しているとの記載があったため、

ご用意してから代表の方にメールで連絡。

時間があるときに受け取りに来ていただきたい旨お伝えすると、

午後には、いらしてくださいました♪






あとは、ペットシーツや古タオルだけでしたが…

それでも、喜んでくださったのよ(・∀・;)




去年も譲渡会当日に限って、天候不良で開催中止、が多かったのに、

今年はコロナでW以上のパンチです。

譲渡会が開催できなければ、その分、譲渡される確率も減ります。

どこかに神様がいらっしゃるならば、どうか、

これ以上、人間以上に弱い動物が苦しまないよう、

せめて、譲渡会くらいきちんと開催させてあげてほしいです。






☆おまけ

プロ野球が開幕しましたね♪
たまたま中日戦を観ていた時、監督以下全員が、
中日ドラゴンズのロゴ入りマスク ​をしていました♪
大相撲でもあったらいいなと思い、相撲協会にこんな意見を送信。





出来上がったら…
買って、着用して、応援だぁ(*≧ω≦)


          ☆ご訪問ありがとうございます☆
      ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆


にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.29 08:20:05
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:また、中止~(06/29)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
譲渡会、中止になったのは残念ですね。
外ではなく、屋内でできる場所があったら、
天候に左右されないと思うのですが…。
こちら今日は、曇り時々晴れの予報です。
あまり暑くはならないようです。
今日も良い一日でありますように…。
応援☆
(2020.06.29 10:17:45)

Re:また、中止~(06/29)  
こんにちは!


あっらぁ。。。
そうでしたか、ぬかるんじゃってもねぇ。
いろいろ開催条件きびしいですね( ;∀;)

うちなんて、朝刊だけのサンケイ新聞なので
もっと少ないな。
でも、ペットちゃんがいると絶対新聞紙要りますもんね!


ほんと、か弱い小動物がこれ以上可哀想なことに
なってほしくないですぅ。
ねぇ。。。みにゃさんもそう思うわね~~。
って、ミツコちゃん!
あははははは、お尻尾がぁ!




彼が居たら、もうさっそくドラゴンズのマスク
W掛けしちゃってるとこでしょう(笑)

いろいろ工夫してますね!


(2020.06.29 10:49:02)

Re:また、中止~(06/29)  
譲渡会やっと出来ると思ったら大雨で中止になってしまったのですね。
残念でしたね。
譲渡される確率が減るのは心配ですよね。
次回は無事に出来ますように祈っています。
最近新聞の厚みも減り広告も少なくなりましたね。
大相撲のロゴ入りマスク出来るといいですね。 (2020.06.29 14:52:37)

Re:また、中止~(06/29)  
moyatodo  さん
こんにちは~!(^o^)
保護活動をされているかたはどなたも
コロナで大変なようですよね~。。。
相撲のロゴ入りのマスク?♪
サイズも普通のより大きめとかだったら
面白いかも~?♪(*´艸`*) (2020.06.29 16:41:02)

Re:また、中止~(06/29)  
空夢zone  さん
里親会があったらいいですね。
みんにゃが、新しい親のところで、安心して暮らせるようになればいいな~。
相撲協会もロゴ入りマスクですか、いいですね。
部屋別のマスクがいいな(=^・^=) (2020.06.29 17:06:57)

Re:また、中止~(06/29)  
naenata  さん
こんばんは

ほんとに譲渡会の中止は神も仏もないですよね
チャンスを逃してしまう猫さんが増えてしまうのが
心痛いです
きっと保護主さんが抱えてくださり負担が増えてしまっていますよね
ほんと次回は是非、大勢の里親希望さんに来ていただきたいです

それでも物資はありがたいですね
ほんと、新聞もトイレ砂代わりに使用されたたりしますし
ペットシーツも多く必要ですし
ミツコさんのおかげで、会の皆様もいいご縁ができましたね
って、ミツコさん、猫バスみたいになってませんか^^

うふふ
お相撲マスク、できたらいいですねぇww (2020.06.29 20:06:01)

Re:また、中止~(06/29)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんばんは(*^。^*)

譲渡会が屋根のある場所でできると天候の心配をしなくて良いのでしょうが、三密の心配も出てしまうし困ったものですね。

それよりなにより人間がしっかり飼っていれば譲渡会なんて必要ないんですけど・・・。
可哀そうな動物が増えないことを祈ります。

マスクのこと、いいですね( *´艸`)
実現したらすごいですよ~!!

(2020.06.29 20:47:57)

Re:また、中止~(06/29)  
そっか~ なかなか譲渡会できないのは
困るよね(;'∀')

家は新聞取ってないのでたま~に困ります(笑)
ごみ増えるからって理由でやめた~

どうせ読まないし(笑)
ネットで十分だって(ゝω・) テヘペロ
もう20年ぐらいはとってないよw (2020.06.30 07:46:52)

Re:また、中止~(06/29)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントと応援ありがとうございます♪


☆neko天使 さんへ


そうですね、屋内でできればそれがベストだと思います。

ただ、猫や小型犬だけならともかく、
数十頭の多頭飼育放棄からレスキューされた中型以上の犬たちを、
容易に扱えるものではないと、わかっていただけますよね。
やっと譲渡会に出せるまでにされても、いざ当日となると、
興奮して吠えたり、汚れたりと…。
もちろん、おとなしくしてくれる場合もあるようですけど。


☆ちゃおりん804 さんへ

個別にお見合いもしているようですが、
やはり、譲渡会の方が、自然な状態を確認できるみたいです。
読売は紙面に広告が多いですから、
古新聞になると威力を発揮します(*≧ω≦)

犬や猫って、人間によって家畜化されてますから、
のらちゃんって本当に可哀そうです…(ノω・、)
せめて、自分のうちの子たちは
ちゃんと責任取らねば、って思います(;^ω^A

バックスクリーンに、
ドラゴンズのマスクをした、観客の姿が多数写っていて、
モエドラ様も間違いなく買って、YouTubeに登録するだろうな~って
思いました(・´艸`・)


☆いしけい5915 さんへ

このところ、お天気に恵まれないことが多いので、
里親会の方々も大変みたいです( ̄  ̄;)
譲渡の機会が減りますし、
私も含め、この時に物資を持って行きますから、
困ってしまいます。


☆moyatodo さんへ

やはり、皆さんお辛い状況なんですね…(ノω・、)

そうそう、サイズは大き目が面白いですよね~
いっそ、顔全体を覆っちゃって
気分はほとんど、タイガーマスク(*≧ω≦)

それから、マスクの下とかに、
「日本相撲協会」なんて入ってるのを着けて
桝席で観戦するのが今の夢です(ノ∇≦*)


☆空夢zone さんへ

里親会の方々、本当に大変です。
なかなか、里親さんを見つけるのもね~…
相撲協会のマスク、色々バリエーションを考えられそうですよね♪


☆naenata さんへ

つい、譲渡会の少し前はtenki.jpでチェックしてしまいます(-∀-`; )
この間は未明に物凄い音の雷も鳴り響いたので、
ワンちゃん達が大変だったみたいです(ToT)
個別のお見合いもなかなか進まないようです。
せめて物資をと思いますが、うちでできる範囲なので、ほんの僅かです。

ミッツはペットシーツの箱が気に入ってしまい、
ちょっと段ボールで爪とぎをしちゃってこまりました~

大相撲マスク、是非作ってほしいです~(・´艸`・)
そして、着用して桝席で観戦!
→何だか、ひとりでニヤニヤしてるんですにゃ
怖いですにゃ~( ̄  ̄;) byミラン


☆元お蝶夫人 さんへ

動物、しかも中型犬が多いので、猫と違って、
どうしても、汚れが目立ったりします。
なので、屋内の施設は借りられたとしても、
遠慮されるかと思います。

本当に一度引き取ったら、
最期まで、です。


☆∂ネコの手∂ さんへ

譲渡会は、次こそは!って思います。

うちもね~オンラインで十分にゃ、って思うのですが、
つい、色々使い勝手がよいのと、
なかなかやめにくいんですよね(;^ω^A
(2020.06.30 08:06:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: