ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

流行りに乗ってしま… naenataさん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

コメント新着

naenata @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! こんばんは おっ。しまほい投入ですね う…
元お蝶夫人 @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! kumaru04さん こんばんは(*^。^*) シマホ…
空夢zone @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! きっと暖かいでしょう。 ちゃんとお薬飲ん…
ちゃおりん804 @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! おはようございます 出ましたっ!  しま…
空夢zone @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! 急坂の坂道は少し辛いですね。 私はもう動…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) naenataさんへ こんばんは(〃´∀`〃)ノ、 …
naenata @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) こんばんは むふふ みっちゅ、綺麗なお目…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) ちゃおりん804さんへ こんばんは(〃´∀`…
ちゃおりん804 @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) おはようございます(^^♪ じゃあ、2度目の…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) ちゃおりん804さんへ おはようございます…
2021.01.02
XML
カテゴリ:



報知新聞が、俳優・川上貞奴の写真を掲載しました。

これが、日本初の新聞写真だそうです~

だからにゃに?というツッコミはなしで(*≧ω≦)

ただ、新聞ではありませんが、

日々写真を使って更新しているので、気になった出来事でした。

さて、新年2日と言えば毎年、

年賀状のお披露目をしておりまして…




大活や…って、まぁ、そうですね(^^:;




昨日のご挨拶よりは、目線が決まっていたのでした(・´艸`・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.02 09:00:08
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年賀状~(01/02)  
こんにちはぁ♪

ほ~~~!
1904年で、初の新聞写真なんだぁ。

で、気になって、大手新聞の創業年を見てきたら..

 毎日新聞=1872.2  明治5年 (東京日日新聞)
 報知新聞=1872.7  明治5年 (郵便報知新聞)
 読売新聞=1874.11 明治7年
 日経新聞=1876.12 明治9年(中外物価新報)
 朝日新聞=1879.1  明治12年


だってぇ。。。

大手といわれるところはやっぱり明治創業なんですねぇ。
調べるキッカッケをありがとで~す♪ヽ(^o^)丿


はいはい、この可愛いみにゃさんの。。。
届いておりますよぉ(=^・^=)
ありがとうございました!


しまホイにW詰めになってるぅ(笑)
可愛すぎますぅヽ(^o^)丿

(2021.01.02 12:14:55)

Re:年賀状~(01/02)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんにちは(*^。^*)

チャコちゃん、ミランちゃん、ぬくぬく気持ち良さそう(≧▽≦)
なんともいえない暖かさを感じます。

1904年、と言えば祖母の生まれた2年後。
祖母と息子は20世紀中に生まれたんだわとなんだかここで実感。
100歳まで生きるくらい元気そうと言われ91歳で交通事故に遭い亡くなった祖母。
あと6年生きてたらひ孫が見られたのに、なんて(^^;
話がそれてしまいました、すみません。


可愛いニャンずの年賀状、来年はどんなかなと想像すると・・・猫がトラをかぶる・・・期待してます( *´艸`)


(2021.01.02 16:04:55)

Re:年賀状~(01/02)  
空夢zone  さん
みんにゃ、美猫で決まっているね。
今年もどたばた面白いにゃんずを楽しみたいです。 (2021.01.02 20:32:24)

Re:年賀状~(01/02)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

☆ちゃおりん804 さんへ

あ、そーなんですか?
どこも明治まで遡るんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
こちらこそ、毎度教えていただきありがとうございます♪

うひひ、このしまホイショット、
実はお父さんの傑作です(*≧ω≦)


☆元お蝶夫人 さんへ

肉厚のふたりで入ってますからね~
しまホイの耐久性が心配ですが、
すっごく暖かいです(*≧ω≦)

御祖母様、本当にもう少しでしたのに(*_*)


☆空夢zone さんへ

にゃはは、お楽しみいただけるよう、
工夫させていただきます(*≧ω≦)

(2021.01.03 09:43:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: