ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

今年は当たり年かぁ New! naenataさん

私の生きる道? New! 案山子1014さん

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん

[11/16] 今年のリッ… New! ちゃおりん804さん

2025年馬見丘陵公園… New! flamenco22さん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! kumaru04さん こんばんは(*^。^*) 三姉妹…
naenata @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! こんばんは むふふふ ミランちゃん、なか…
空夢zone @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! コストコに行けるのはいいですね。 以前は…
kumaru04 @ Re[1]:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
ちゃおりん804 @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! おはようございます~ おぉ、なにかと思…
naenata @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) こんばんは おっ。しまほい投入ですね う…
2023.04.09
XML
カテゴリ: 山歩き


ご報告していた通り、

3日の月曜日は来月5月の山行の下見に出かけてきました。

目的地は​ 百名山・赤城山の主峰「黒檜山」 ​です。

山歩きの会では赤城山は地蔵岳、荒山、鍋割山と、

比較的常連?の山なのに、意外や主峰は未踏でした。

というのも、黒檜山~駒ヶ岳への縦走は中級者コースらしく、

中高年女性の会では、ちと冒険だったんです(^^:;





とはいえ、ハイキングレベルばかりでは面白くないですし~

しっかり準備をして出かけました。

当日の天気予報で山頂付近の気温は0度で

風速9メートルと、なかなかハードな状況が予想されました。

しかしスタート地点の赤城神社に降り立つと…





「暖かいねぇ」ということで、慌てて衣服調整しました。







そして縦走する峰々を下界から眺め一礼してから、出発♪





ただ今回初めて幹事リーダーを務めるTさんは、

登山口からいきなり続く大きな岩が転がる急登に音を上げ

「今回のリーダーをどうやって断るか考えてる(-"-;)」

などと愚痴というより、悪態をつき続けていました。






大ベテランのSさんは優しい人格者で明るく励ましていました。

私はというと山行選定委員会の際、Tさんがごねまくったおかげで、

アサインされたので呆れて黙っていましたが、

次のひとことで我慢できなくなりました。

「kumaru04ちゃんならできるでしょ、代わってよ」






これにはカチン!ときましてね。

「できるからと言われて、何でも押し付けられては!」

と、思わず声を荒げてしまいました…私も修行が足りませんね(^^:;

とにかく音を上げても急登を下るより、

そのまま予定通り縦走した方がずっと安全です。

Sさんに宥められて気を取り直したTさんは、

一生懸命コースサインを確認しはじめ、ほぼ予定通りに山頂に到着♪






そして山頂から徒歩2分という「絶景スポット」へ移動し、

そこから新潟や谷川連峰を一望することができました(〃▽〃)





若干、雲が湧いてきたもののここまで登ったご褒美として、

十二分なものでした(^^)

来月の本番山行の際にも、この景色を皆に見せてあげたいです♪

その後山頂へ戻ってからランチを取って、駒ヶ岳まで縦走して下山。






念のため雨天時に利用予定の道の駅の温泉も確認し、帰途につきました。




翌、4日は定例会で山行申込を受付ました。

山の会の会計でいつも早く会場へ行く私より、Tさんが先に到着していました。

受付準備を全て整えていたのに驚き、

「お疲れ様です、昨日はお疲れ様でした」 と声をかけると、

「お疲れ様、こちらこそお世話になりました(^^)」

との返事で、まるで別人のように前向きだったので嬉しくなりました♪

下見報告も堂々としていて、きちんとした説明でよかったです。

会の終了後、 「昨日はきついこと言ってすみませんでした」 と謝ると、

「ううん、私の方こそ…刺激になったよ(^^:;」 と。

申込人数は4日時点で29名!

コロナ禍以降で最大数です。

多人数を安全に誘導するためにも、Tさんと仲直りできてよかったです(;^_^A
​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.09 09:09:41
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:下見山行~黒檜山(くろびさん)~(04/09)  
空夢zone  さん
こんにちは。

雨降って地固まるですね。
いい方にリーダーになって貰って良かったって思えるようになるようですね。
何でも一人ではできないものです。
皆さんと努力して、話しあって、良い山行ができたらいいですね。

お疲れ様でした。 (2023.04.09 15:48:45)

Re:下見山行~黒檜山(くろびさん)~(04/09)  
こんばんはー

なるほどー、簡単なハイキングコースとはちょい違う
少し緊張のいるような歩きなんですねー。

でも、愚痴、悪態のTさん。。。
kumaru04さんも、聞いてるのヤだったでしょうにー。
お察ししますー。
でも、
翌日Tさんは、よく別人28号になってこれましたねー!(◎_◎;)

きっと
kumaru04さんが、キリリッ! と申し渡したのが
効いたんですね!
言ってよかったですよ。
ワタシなら、さらに五割増くらいで
言っちゃって、関係がブチ壊れてたかも。。。(〃ω〃)
kumaru04さんは、キツく言ったとしても、やはり
わきまえておられるんですよー。うんうん。

でもほんと、本番前にTさんが変身できたのは
よかったですねー。
仲直りもできたし、ね。( ^ω^ ;

Sさんも安心なさったでしよう、別人28号に。


そうですね、参加者も増えるし、ゴネゴネ言ってる場合じゃないですよね。
良い状態で本場を迎えられますね!

(2023.04.09 19:28:22)

Re:下見山行~黒檜山(くろびさん)~(04/09)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんばんは(*^。^*)

お疲れ様でした!
何かしら行事をするというのは大変なものです。

Tさんはあまり物事にこだわらないタイプでとにかく思ったことをすぐに口に出される方なんでしょうね。
でもきちんと反省はされる方のようですね。

皆誰しも不足の部分は持っているもの。
お互いに認めあって素敵な山行きになりますように!!


(2023.04.10 18:31:36)

Re:下見山行~黒檜山(くろびさん)~(04/09)  
naenata  さん
こんばんは。

赤城山の主峰は黒檜山というのですか
全然知りませんでした^^;

赤城神社、お参りされましたか?
女性の願いを特に聞いてくださるそうです

大沼、子供の頃よく連れて行って貰いました
鯉がいるの知りませんでした^^;


あれれ
Tさん、困ったさんですね
こういう方、いらっしゃいますよねえ
kumaru04さんが声を荒げる?
珍しいですね
えっ?Tさん、刺激になったよ、じゃないと思いますけど
まぁ、前向きになってくださったら、まざ、よし、でしょうか
この後、Tさんが挽回してくださいますように
(2023.04.10 20:54:50)

Re:下見山行~黒檜山(くろびさん)~(04/09)  
kumaru04  さん
こんばんは(〃´∀`〃)ノ、
コメントをどうもありがとうございます♪

☆空夢zone さん へ

はい、何とか切り替えてくださったようで良かったです。
あと来月の本番にお天気に恵まれるといいなと思ってます。


☆ちゃおりん804 さん へ

コロナ禍もあって何か事故などないようにと、
比較的楽なコースが続いていたのですが、
健脚メンバーからの強い要望があったコースです。
なのでTさんが不安になるのも無理もないとは思っていたのですが、
さすがに「代わってよ」にはオブジェクション、でした。

そもそも私を山の会に一番誘ったのはTさんだったのに、
今まで上手に?幹事リーダーを逃げていたので、
会長をはじめとしたベテランメンバーから
「それじゃダメよ」って言われて不承不承引き受けていました。

でも大人数を誘導するのに幹事がまとまらないと、
皆が危険になるって、改めて認識してくださったようで、
本当に別人28号です(*´艸`*)

いえ私がというより
大ベテランのSさんがフォローしてくださったおかげです(^^:;
本当に人格者です。

ちなみにこの返信書いている途中でTさんからTELありまして、
1名追加になったそうです、なので30名!
来月の山行直前の例会で「手袋をしっかり着けてって言うわ!」
と、やる気満々になってました(^^)


☆元お蝶夫人 さんへ

皆で交代で幹事と決まっているのに、
上手に逃げられては特定の人に負荷がかかるだけですから、
何とかやる気になってくれてよかったです。

とりあえず参加人数も増えたので、
より慎重に誘導していければと思ってます。


☆naenata さん へ

赤城山は色々な山があって
地蔵岳とか単体の名前で呼ばれることも多いので
登山をされない方ならご存じない方も多いかと思います(^^)

赤城神社、はい、お参りしました。
ここは、登山専用のお守りがあるので購入しましたが、
女性の願いを?それは気づきませんでした(^^:;

→マミーさん、こんばんにゃん♪
性別はともかくうちのお母さんは
お父さんより「おっさん」にゃから気づけなかったみたいですにゃ( ̄∀ ̄*) byミラン

鯉は神社に近いところにいて結構大きかったです。

Tさん…そもそも私を山の会に一番誘った人なんですけどね(^^:;
刺激になって前向きになってくれました。
先ほどもTELありまして、追加の申込があったそうです。

とにかく、皆を安全に誘導するためにも、
リーダーが前向きになってくれてよかったです。
(2023.04.13 22:34:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: