ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

今年は当たり年かぁ New! naenataさん

私の生きる道? New! 案山子1014さん

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん

[11/16] 今年のリッ… New! ちゃおりん804さん

2025年馬見丘陵公園… New! flamenco22さん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! kumaru04さん こんばんは(*^。^*) 三姉妹…
naenata @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! こんばんは むふふふ ミランちゃん、なか…
空夢zone @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! コストコに行けるのはいいですね。 以前は…
kumaru04 @ Re[1]:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
ちゃおりん804 @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! おはようございます~ おぉ、なにかと思…
naenata @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) こんばんは おっ。しまほい投入ですね う…
2025.01.18
XML
カテゴリ:
「118番の日」 だそうです。

海上における事件・事故の緊急通報用電話番号なのに、

何となく…認知度が低いですよね。






申し訳にゃい(^^:;

日本列島は四方を海に囲まれているとはいえ、

海無県在住の私はつい、なんだっけ?と思ってしまいます(-。ー;)

でもいつ何時どんなことが起こるかわかりません。

減りつつある脳みそに定着させるには…







そうね~と考えていたら思い出しました。

1998年の今日は、kumaru04家に通信回線が開通した日なんです♪

当初のダイヤルアップ接続からISDNを経て、現在は光回線を利用しています。

あ~良かった。

これで、118を紐づけることが~






出来るといいにゃ(;^_^A


+++++本日のお言葉+++++












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.18 09:00:11
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紐づけに工夫(01/18)  
おはようございます

きっと海でお仕事なさるかたたちは
ご存知なんだとおもいますけど、
あまり普段の生活に海が関係ない人は
覚えきってないかも。。。( ;∀;)
118だよ、っていわれたら、ああ、そうだったね。。。くらい?


あははは、よく通信回線記念日を覚えてますね~~。
そっちに吃驚!

今日はチャコちゃんもトラちゃんもミランちゃんも
対して毒舌でもなく、そのせいかどうか、
またまた可愛いお顔で写ってますねえ。(=^・^=)




(2025.01.18 10:15:49)

Re:紐づけに工夫(01/18)  
naenata  さん
こんばんは

ぎゃぎゃぎゃ
申し訳ありません
同じく海なし県在住naenata全く知りませんでした^^;

海なし県とは言え、弟は鎌倉の海沿いに住んでいるので、記憶の片隅にでも入れておかないといけないですね

ほぉ
1998年に通信回線が開通されたのですか
うちはいつなのかなぁ^^;
これで紐づけで覚えられるといいですね

苦労人がまた1人、引退してしまいましたね
彼の行く道に光が差しますように (2025.01.18 20:44:16)

Re:紐づけに工夫(01/18)  
kumaru04  さん
こんばんは(〃´∀`〃)ノ、
コメントをどうもありがとうございます♪

☆ちゃおりん804 さん へ

110や119は別格として、118はなかなか(^^:;
でもいつ何時、何があるかわかりませんから、
何とか脳みそに定着させたいと思います。

>よく通信

秋葉原でモデムを買ってきて一生懸命設定したんです。
も~嬉しかったです(〃▽〃)
翌年台湾の大地震があって、
一時期、64MBのメモリが2万円近くになりましたっけ。

→ちゃおりんさん、こんばんにゃん♪
可愛いですかにゃ、ありがとですにゃ(=^・^=)
お母さんったら、
ノスタルジックに浸ってますにゃ~ byミラン


☆naenata さん へ

いえいえ、我ら海無県民にはハードル高いネタです(*≧ω≦)

あ、そうですね。
弟さまがいらっしゃいましたね。
それはやはり、御記憶された方がよろしいかと。

→マミーさん、こんばんにゃん♪
電話をかける変にゃ音がして煩かったって、
ペコおばさまが言ってたですにゃ
にゃから、キーボードの上で邪魔したそうですにゃ( ̄∀ ̄*) byミラン

そろそろ伊勢ケ浜親方が定年ですから、
照ノ富士が部屋を継承するかもしれませんね。
(2025.01.18 21:50:36)

Re:紐づけに工夫(01/18)  
空夢zone  さん
118番は私たち釣りに行くのでよく知っていますよ~~~。
時々釣りをしている時に漁港の中にまで海保の船が入ってくるんですよ。
ですので、毎回ちゃんとライフジャケットなども付けています。
これは必須になっています。
もし漁港の中で事故などが起きたら、もうその漁港は釣りができなくなりますのでこちらは必死です。
以前、いつも行っていた港の中で夜の事故でお年寄りが水死してしまったので、そこは網が張っていて、入れなくなってしまいました。
どんどん釣りができなくなってしまった港は多いです。
船釣りしかできなくなると、非常に費用がかかるようになるしで、みんなにも残念な話しになってしまいます。 (2025.01.18 22:26:48)

Re:紐づけに工夫(01/18)  
kumaru04  さん
☆空夢zone さん へ
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントをどうもありがとうございます♪

そうですね、空夢さんは良くご存知ですよね。
釣りをなさる方にとっては馴染みがありますよね。

ライフジャケット必要ですよね~
そうですか、一般の釣りが禁止になっちゃう(*_*)
でも死亡事故が発生したら…
確かに危険ですもんね

皆さん、事故が起きないよう気をつけていただいて、
リーズナブルに楽しみたいですね(^^:;

(2025.01.20 08:48:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: