ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

流行りに乗ってしま… naenataさん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

コメント新着

naenata @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! こんばんは おっ。しまほい投入ですね う…
元お蝶夫人 @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! kumaru04さん こんばんは(*^。^*) シマホ…
空夢zone @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! きっと暖かいでしょう。 ちゃんとお薬飲ん…
ちゃおりん804 @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! おはようございます 出ましたっ!  しま…
空夢zone @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) 急坂の坂道は少し辛いですね。 私はもう動…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) naenataさんへ こんばんは(〃´∀`〃)ノ、 …
naenata @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) こんばんは むふふ みっちゅ、綺麗なお目…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) ちゃおりん804さんへ こんばんは(〃´∀`…
ちゃおりん804 @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) おはようございます(^^♪ じゃあ、2度目の…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) ちゃおりん804さんへ おはようございます…
2025.10.16
XML
カテゴリ:


急ぎトラの娘であるふたり、ミランととらぞーきゅんも

Ak動物病院へ連れて行きました。

半年前の健診時の腎臓値は、娘たちよりむしろトラの方が良かったからです。

末っ子ミツコとともに、毎日元気に食べて、寝んねして動き回るふたりが

もしや腎不全の末期だったら?と恐怖に駆られてしまいました。

まずはミラン。






Ak先生は半年前の検査表を確認しながらトラと同様、

その時に治療開始すべきだったと仰いながら、採血開始。

そしてミランのお顔を見ながら、ひとこと 「風邪ひいてますね」

え?風邪、ですか?

仔猫の頃からワクチンも打っているし、外には出していませんが…

「目ヤニがありますよね?多分仔猫の頃に~」

かなり強いウィルスに感染していた可能性があったはずだと。

確かに…







ミランだけは1週間ほど保護が遅れていましたから、その時ですね( ̄  ̄;)

でもその後、きちんとワクチン接種し室内でいたから洟も出ていません。

目ヤニが気になれば目薬を出すこともできますが、

差さなくても大丈夫でしょうと。

…なんだか、カルチャーショックを受けています(^^:;

そしてもっとショックだったのが、SDMAという検査項目があることです。





対称性ジメチルアルギニンというその項目は筋肉量に左右されず、

腎機能の低下をいち早く検出できるのだそうです。

春先の検査でトラの数値がミラン達より低かったのは、

筋肉量が影響していたのかもしれません。

幸い、今回ミランはSDMAは基準値内でした(;^_^A

が、腎不全の初期であることに変わりはなく、

すぐに内服薬の治療を開始しました。

朝晩の錠剤は血圧を下げて腎臓にアプローチするお薬、

もうひとつの液薬はタンパク尿を抑えるお薬で一日1回服用し始めました。

「今から飲み薬でコントロールしていれば症状が進んでも、
痛い思いをする点滴をせず、穏やかに天寿を全うできます」

そうです、誰がいつ私の元から旅立つかわかりませんが、

痛く苦しい思いをせず、穏やかに旅立ってほしい。

私がこの子達に望むのは、それです。



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.16 09:43:40
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: