ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん

[11/16] 今年のリッ… New! ちゃおりん804さん

2025年馬見丘陵公園… New! flamenco22さん

ベッドは業者に片づ… いしけい5915さん

流行りに乗ってしま… naenataさん

コメント新着

空夢zone @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! コストコに行けるのはいいですね。 以前は…
kumaru04 @ Re[1]:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
ちゃおりん804 @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! おはようございます~ おぉ、なにかと思…
naenata @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! こんばんは おっ。しまほい投入ですね う…
元お蝶夫人 @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! kumaru04さん こんばんは(*^。^*) シマホ…
空夢zone @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) きっと暖かいでしょう。 ちゃんとお薬飲ん…
2025.10.20
XML
カテゴリ:
母猫トラの様子ですが、正直、思わしくありません。






食欲はあるものの、かなりゆっくりペースで量も極端に少なくなり、

水分補給できるウェットのオヤツなどは食べなくなりました。






当初、脱水が激しかったため圧縮バッグを使って250ml/日量の電解質を注入。






その成果や如何に?ということで、先週17日に検査したものの、

体内で吸収しきれずお腹に溜まる分があった上、

SDMAの値は上がっていました(ToT)





トイレはしっかり行きますが、かなり腎機能が低下しています。

だからといって、点滴をしなければあっという間に…

なので、太めのシリンジで調節して注入する方法に切り替えています。





お腹に溜まらない程度の電解質を正確に注入するためです。

朝100㏄、夜50㏄ですが、これだとそれこそ1分もかからずに注入できます。






はい、はい(^^:;

針を刺す時も注入時もおとなしくしていてくれて、ありがとね。

内服もしっかり飲んでくれているので、

何とか元気を取り戻してほしいです。



​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.20 09:00:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トラの現状(10/20)  
naenata  さん
こんばんは

トラちゃん、ウエットよりもカリカリのほうが好きでしたよね
ゆっくりでもいいので、なるべくたくさん食べてほしいですね
ミイナはなぜかおかかの中に入っているカタクチイワシはよく食べてくれました。それでは栄養にならないので、ヒルズの缶詰は手またはシリンジでねじ込んでました

点滴はこういう感じなんですね
人間の在宅看護と同じ感じですね

翼状針、初めて見ました
1分は助かりますね

トラちゃん、ご協力ありがとうございます

ほんと、元気になってほしいです
トラちゃんらしい、きりっとしたお顔が見たいです (2025.10.20 20:58:56)

Re[1]:トラの現状(10/20)  
kumaru04  さん
naenataさんへ

おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントをどうもありがとうございます♪

トラちゃんが好きなので、
子どもたちも皆、カリカリの方が好きなんです
ウェットなら水分も補給できるのになぁって

ミイナちゅわんも、ニッチな(*´艸`*)
でも確かに栄養不足になっちゃいますもんね。

あ、そうですね。
医療器具はそう変わらないんでしょうね。
シリンジを押すのに結構力がいるので、
針を差すのは私で押すのはお父さんにやってもらってます。

翼状針は、差しやすいですよ。

キリっと辛口のトラに戻ってほしいです。


(2025.10.21 08:39:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: