2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
なんてタイトルは、誇大タイトルかしら?というのも、韓国のケーブルテレビで クォンサンウ出演の映画が3日連続で放映されるんです。日にち・開始時刻・タイトル・チャンネル の順です。12月31日 10:50~ ひとまず走れ スーパーアクション1月1日 15:30~ 同い年の家庭教師 XTM1月2日 13:10~ 火山高 スーパーアクション在韓でケーブルに加入されてる方、どうぞお楽しみに!私も今年はサンウで終わって、新年早々もサンウで始まりそうです。皆さま、良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。___セヘ ポク マニ パドゥセヨ___
2004年12月31日
日刊スポーツ(韓国)の記事。***************************2005年1月5日から放映されるMBC新水木ドラマ『悲しい恋歌』記念カレンダーが出版される。『悲しい恋歌』製作社ポイボスが広報用カレンダー1000部を製作し、放送・芸能関係者たちに記念品で贈呈する予定だ。去る29日初刷りが発行された『悲しい恋歌』カレンダーは、クォン・サンウ、キム・ヒソン、ヨン・ジョンフンなど主演演技者を含め、ミュージックビデオに出演したソン・スンホンの姿も盛られている。ドラマが来年早々日本でも放送される予定で、もう韓流スターに位置づけされたソン・スンホンの多様なイメージも包含させた。 このカレンダーには『悲しい恋歌』ミュージックビデオDVDも含まれていて、来年はもちろん2006年まで2年分の日付が刷られている。ポイボス関係者は「『悲しい恋歌』が多くの情況上 興行可能性が高い。まずは記念品としてカレンダーを製作したが、日本放送日程ももうすぐ確定され『悲しい恋歌』が韓流熱風のまた他の軸になるはずと予想し、その派生商品の一つに活用されることができるはずだ」と明らかにした。***************************ナド カッコシッポー!(私もほしい!)日本向け?韓国向け?休日って韓国仕様かしら?ネットのデジカメプリントショップで 自分で好きな画像を選んで オリジナルカレンダーを注文して作れるけど、、、、
2004年12月29日
今朝、SBSのワイドショーみたいな番組『チョウウン アチム』を見てたら、番組のエンディングにユンゴンの『ヘオジジャゴ』のMVが流れた。そう、クォンサンウ主演の来月5日から始まるドラマ『スルプンヨンガ』の曲だ。電話受けをしていたので途中から見たのだが、あの少年時代のところが放映されていた。ついてるチャンネルは確かにSBS。今年の総決算みたいなサブタイトルで、ドラマのNG集や、名場面が流れていたから。もちろん、『天国の階段』『パリの恋人』『バリでの出来事』なんかの名セリフも出てきた。『天国の階段』では、サンウの名セリフ「サランウン トラオヌンゴヤ(愛は戻ってくるんだ)」。『パリの恋人』では、イドンゴンが自分の胸を指差しながら言うセリフ「イ アネ ニガ イッタ(ここにお前がいる)」が紹介された。懐かし~。あ、ちょっと話題がずれてしまった、、、。そう、SBSなのに、なぜかMBSのドラマのMVが流れて、、、。こんなこともあるんだ。最近、街を歩いていると、時々この『ヘオジジャゴ』が流れてる。そうそう、きのう、MBCでスルプンの予告編流れてた。いよいよだわ。
2004年12月27日
知らなかったんだけど、日本の銀行から韓国の銀行に送金するときって、総手数料が4000円くらいかかるんですね。ほとんどの銀行で、手数料が2000円、電信料が2000円みたいです。中には手数料が1500円で、電信料が2000円、合計3500円ってところもあるらしいですが。うちは日本から子供達の児童手当をときどき送金してもらっているんですが、郵便局から送ってもらってるんです。銀行に比べて、郵便局からだと手数料がとってもお徳。しかも、電信扱いではなく、一般扱いが選べてさらにお得なんです。電信扱いだったとしても、電信料は1000円。銀行の1/2ですね。郵便局の手数料は、住所あて送金(書留で小切手で届く)だと1000円。郵便局の口座あて(相手の口座に振り込み)送金だと700円。さらに、送金者側も郵貯の口座を持ってたら、口座間送金で400円。ただ、残念なのは、韓国に送金するとき、日本の郵便局からは韓国の銀行には送金出来ない、という点。同じ郵便局からの送金でも、相手国によって取り扱いがさまざまで、例えば中国なんかでは、銀行へは送金出来るけれど、郵便局へは送金出来ないみたいです。この場合も、受け取り側が銀行になっただけで、郵貯口座から中国の銀行口座に振り込む場合、手数料は400円。送金手数料が安い郵便局、韓国の銀行にも振り込み出来るようになったらもっと便利ですね。参考まで
2004年12月26日
THE FACE SHOPのオンラインショップがオープンした。オープン記念イベントで、今月末まで購入金額に応じた景品がもらえる。1万ウォン以上…フリースの手袋2万ウォン以上…スウェードの化粧ポーチ3万ウォン以上…クォンサンウマフラー(CF使用品)オンラインショップではこの期間、送料も無料。通常は3300ウォン未満の場合、2100ウォン(済州島は4100ウォン)の送料がかかるのだが、期間中に限り、1品のみでも送料無料なのだ。オンラインショップだけでなく、もちろんオフラインショップでもイベントは開催中。2万ウォン以上でもらえる化粧ポーチは、オンラインショップでは色が選べないが、店舗では黄緑と白から選べる。つい先週オープンしたばかりのはんらさんの住む天安市の店舗ではこのイベントは行われていなかったようだが、chueiの市内の店舗では大々的に行われていた。アルブチンのローション(9900ウォン)とパック(1500)ウォンを買って、無理矢理1万ウォン以上にして、手袋をゲット。夫と遠距離恋愛中、クリスマスプレゼントでもらった革の手袋が、あまりの体型の変化できつくなり(普通、手袋ってフリーサイズじゃないのか?それ程太ったってこと、、、)ちょうど良かった。手袋をしないと、ベビーカーを押すときに、手の甲がピリピリと破けてくるくらい寒いのよ、この頃。マフラーも、もらいに行こうかしら?ちなみに、カレンダーの企画はもともとなかったそうでもらえなかった。なーんだ、、、。イベントはあと1週間。いそげ~~!!
2004年12月24日
スルプンヨンガ 放映まで、あと2週間ですね。ドラマの公式HPで予告編がちらっと流れてました。ログインしたら50秒全部見られるんですけどね。テレビでも、時期的にもう流れる頃だと思います。ソンスンホンも一緒に出演したあのMVとはまたちょっと違う雰囲気です。曲もユンゴンの「ヘオジジャゴ」でも「サランハンダミョン」でもなく、クリスマスっぽい曲(?)が使われてます。ログイン出来ない方もご安心下さい。ここでも見られます!477番です。ちなみに476番にはクォンサンウのドラマインタビュー(韓国語。日本語字幕無し)が見られます。ドラマ公式HPとちょっと映像が違いますね。こっちはユンゴンの曲が使われてます。
2004年12月22日
なかなか忙しく、日記がまた更新出来てません。またまとめ書きだわ~。というのも、シオモニのお誕生日で田舎から帰ってきてすぐに、一人息子の柱君が水疱瘡にかかり、幼稚園もお休みしているんです。かさぶたになるまで1週間はかかるから、お姉ちゃんより一足早く、冬休みに入ってしまいました。「水疱瘡」と大きな声でいうと近所のうわさになりそうなので、「カリョウム症(かゆいかゆい症)」などという、私が考えた変な病名を子供達には告げております。クリスマスまで あと わずかだというのに、どこへも行けない状態になってしまい、クリスマスプレゼントもまだ買ってなく、困っています。しかも、子供がいるから、昼間のドラマ再放送が見られない@@*******************日本でのドラマ放映とサンウ本人の来日のおかげで、とうとうテーマ「モムチャン『天国の階段』クォン☆サンウ」が日記ジャンル『映画・TV』の中で90位に上がり、「テーマ一覧」の中で常駐するようになりました!!*******************おまけ 『ラブストーリー イン ハーバード』キム・レウォンが撮影途中で髪型を少し変えたみたいですが、回想シーンでもないのに髪が長くなったり短くなったりしてて、結構笑えました。今日放映分は、仁川国際空港での撮影でしたが、バックに日本の奥様方と思われる方々が写っていらっしゃり、「きゃー、あれあれ、何かドラマの撮影中だわ」という声が 私の目にだけ(笑)聞こえました。そのすぐ後、キム・レウォンのアップが映るのですが、先ほどの日本の奥様方のカメラのフラッシュ(と勝手に決め付けてる)でキム・レウォンの顔が1回 光り輝いたのを、見逃しませんでしたよ、私。そんなのもカットにならないんですよね、韓国ドラマって。
2004年12月21日
昨日の日記を今日書きながら、くだらない変な検索してみた。(エッチな検索じゃないよ)キーワード検索したときに、サンウの どの名前で どの位ヒットするか。検索エンジン別の、サンウ関連記事ののヒット数◎インフォシーク1位;クォン・サンウ、8300件2位;グォン・サンウ、2950件3位;クォンサンウ、375件4位;グォンサンウ、118件◎ヤフー1位;クォン・サンウ、14609件2位;グォン・サンウ、2911件3位;クォンサンウ、375件4位;グォンサンウ、118件◎ネイバー1位;クォン・サンウ、クォンサンウ共に 1828件2位;グォン・サンウ、グォンサンウ共に 229件◎グー1位;クォンサンウ、8350件2位;クォン・サンウ、8300件3位;グォン・サンウ、2950件4位;グォンサンウ、119件『クォン・サンウ』でのヒット数がダントツです、やはり。(フジテレビ様、大衆の声に耳を傾けて)姓と名の間に『・』を入れるか入れないかでもヒット数が変わってきてます(ネイバー除く)。検索して、大体トップに出てくるのがLuckyさんのページですね。おもしろいのは、グー。他の検索サイトとは違う順位になってるのもそうなんだけど、検索結果の6番目に、H900さんが作ったこの楽天日記のテーマ『モムチャン『天国の階段』クォン☆サンウ』のページになってるんです。そして検索結果の7番目には、なんとこの『プチトマト日記』が挙がってます(爆)。日記の基本設定のところで「広場以外のサイトに更新情報を通知する」にチェックつけてるだけで、グーに特別に何か登録してるわけでもないんですけど、、、、、。グーで、『クォンサンウ』もしくは『クォン・サンウ』で検索する方々、うちに寄ってくださるんですね。ありがとうございます。ぺこり。
2004年12月20日
連合ニュースの記事(2004.12.17)***************************クォン・サンウが一気に日本男性有名人キーワードランキングで4位に駆け上がった。日本のポータルサイト インフォーシークで、去る7日から13日まで集計した『男性有名人』キーワードランキングで、クォン・サンウは前週44位から40階段を一気に飛び上がり、4位に急上昇。 最近のドラマ『天国の階段』が日本でブームを起こしているうえ、去る12日、クォン・サンウがフジテレビのイベントのため日本を訪問したことで順位が急上昇した。 またクォン・サンウの後に次いでリュ・シウォンが5位にランクイン。先週4位で、2週連続高い関心を買っている。やはり日本で放映中の『美しい日々』の人気と最近日本でデビューアルバムである『約束』を売り出すなど活発に活動した結果だ。彼は17日に都内でクリスマスミニコンサートを開く. パク・ヨンハも8位に上がり変わらない人気を誇示した。一方、4週連続1位を占めたペ・ヨンジュンはワンランクダウンで2位を記録した。 1位は飲酒運転事故を起こしたTBSアナウンサー 志賀大士。順位、検索語(先週の順位) 1位 ↑ 志賀大士 (2) 2位 ↓ ペ・ヨンジュン (1) 3位 → ORANGERANGE (3) 4位 ↑ クォン・サンウ (44) 5位 ↓ リュ・シウォン (4) 6位 ↑ 藤木直人 (8) 7位 ↓ B'z (5) 8位 ↓ パク・ヨンハ (6) 9位 ↑ 島田紳助 (43) 10位 ↑ ビクトル・ユシチェンコ (20)***************************この中でわたしの知ってる人、7人。知らない人3人(1位、3位、10位)。志賀大士って誰? 愛車がポルシェだそうですね。4人もベストテン入りするなんて、韓流もまだまだ衰える気配がなさそう。
2004年12月19日
シオモニのセンシン(誕生日)で、田舎に行ってました。その間、たくさんのコメントをいただきありがとうございました。レス遅くなり、すみませーん^^。今週は、サンウ来日の話題が、きっと芸能情報番組で流れるだろうと思ってたので、何がなんでも、早めに帰ってこなくちゃ、っと思ってたんです。無事に6時には帰ってこれました。私が良く見てる芸能情報番組は、土曜日夜9時のKBS2『ヨネガチュンゲェ(演芸家中継かしら?)』。御飯も、子供達のお風呂も、片づけも、全部終えて(さすがにすんごい疲れたさー)、5分前にスタンバイOK。待ってました、出ましたよ、バッチリ。9時13分頃からでした。(←大うそ!! ごめんなさい。 開始後 6分から8分の間です。19日訂正。)フジのイベントも、登場シーンがちらっとだけど映ってましたよ。ネットでサンウ来日関連の動画を3つくらい見たんだけど、初めて見る角度のものばかりで、新鮮でした♪KBSの会員(無料)になれたら、こちらから、明日のお昼ぐらいから今日の分の再放送がアップされると思います。過去の放送分も、何度も見られます(12月4日も、青龍映画祭の週だったので5回くらい出てきます。必見よ)。今チェックしてみたら、わたしたち外国人でも住民登録番号無しでKBSの会員になることも出来ますね!!英語ですが、、、、。こちらから、がんばって登録してみてください。KBSのオンエアー放送も、ブンカコリアのサイトから入らなくても見られるようになって、便利です。(ソ・ジソプ主演の『ミアナダ、サランハンダ』月火 夜10時頃~、ぜひ見てね!)
2004年12月18日
明日18日はシオモニの誕生日。田舎に1泊2日して、明日帰ってくる。(明日、といいながらも、またまた帰宅してから振り返って書いているのだ。 モジモジ)韓国も日本と同じように敬語が使われいて、「誕生日」は韓国語で「生日(センイル)」だが、敬語になると「生辰(センシン)」になる。それで、明日はシオモニのセンシンなのだ。韓国では、こういうお祝いは朝食のときに行われる。誕生日のお祝いのときは韓国は『ワカメスープ』が基本中の基本。これは、韓ドラ通の人は気が付いたかもしれない。(『秋の童話』でも、入れ違ってしまった娘の誕生日に 両家でワカメスープを食べている。)今日のワカメスープは、牡蠣も入っていて、うまみたっぷり、おいしかった。作ったのは、もちろん私ではなく、兄嫁さんなのよ。牡蠣の入ったスープは、作りたてより、少し時間があいた方がうまみがさらに出て おいしいの。さて、今日のテーマのサンウですが、皆さん、これ、知ってました?久々に朝鮮日報の日本語サイトに入ってみたら、サンウのスライドショーサービスがあるじゃありませんか!!このページの右枠外に『天国の階段 クォンサンウ フォトアルバム』っていうバナーみたいのがあるんだけど、これをクリックすると自動でスライドショーが始まるの。うまく見つけられない人はこちらから。サンウのちょっと懐かしい写真や、もちろん『天国の階段』での写真、そして最新作『スルプンヨンガ』の写真まで、ざっと112枚。結構見ごたえあります。途中、一緒に写ってる人にも注目!22番のマルチュクは、『ラブストーリー イン ハーバード』で、キム・レウォンのライバル役の人ですよね。彼、むかーし、KBSの夜の連続劇(タイトル思い出せず)で、チョン・ボソクの弟役でも出てたよね。そして28番はアイビーかどこかの学生服の宣伝かしら?ソン・スンホンもいるけど、真ん中は『ミアナダ サランハンダ』のチェ・ユン役で出てる人ですよね。やけに頭小さいぞ。サンウの写真では39番にゾクゾクっと来ちゃう人も多いはず!109番は、もうおなじみになりつつある、『ザフェイスショップ』のCF、「テンテン」の写真ですね。写真、PCに保存も出来ますね。年賀状の写真にしたりして、、、、。
2004年12月17日

サンウに会いに、街に行ってきました。って書くと大袈裟ですが、ザ・フェイスショップに行ってきました。ポスターが冬バージョンのCMのものになってました。日曜日に行ったからか、お客さんはいなかったです。フェイスショップでは今週から、クリスマス商戦で、購入金額に応じて、マフラーとか手袋なんかの景品をくれるらしい。来年のカレンダーもあるかな?と期待して聞いてみたら、まだ準備中とのこと。残念。20日過ぎに入荷予定だそうなので、また来週行ってみなきゃ。これが、ウリ ザフェイスショップです(「ウリ」は「うちの」「私達の」の意)。ちなみに、隣の靴屋の張り紙には「皮革手製靴 全品目 無条件35000ウォン」と書かれてます。靴も服も、日本より安いです、確かに。中には「見るからに安っぽい」ってのもありますけど。我が市はロッテマートの登場で、街の中心がうちの近所に移転しつつあるとか。8年前の、韓国に来てすぐの頃はホントに 街のはしっこだったのよ 、ここって。それで、フェイスショップのある旧中心地は、人通りがどんどん少なくなっていってるらしい。店舗の入れ替わりも激しいのだ。ザ・フェイスショップはつぶれないでね、お願いだから。あ、うちの近所に引っ越してくれるのは大歓迎よ。それと、トップページ以外にも、この日記のところに「カレンダー」と「カテゴリー」が入っちゃって、幅が狭くていやですね。任意に削除出来ないのかしら?カテゴリー、ちゃんと分けてないので恥ずかしいし。
2004年12月16日
皆さん、ヨン様極秘来日のニュースは もうご存知ですね、私も驚いてマス。*************************ヨン様 福島空港に極秘来日! 韓国の人気俳優ペ・ヨンジュン(32)が14日、極秘来日した。NHK福島放送局がローカルニュースで福島空港から入国したと報じたもの。放送直後からファンから問い合わせが殺到した。 関係者によると、ヨン様はアシアナ航空で正午に到着。気付いた空港職員は「大変驚いた!」と話していた。 ヨン様のその後の行き先や来日の目的は明らかになっていないが、大阪市内で開催中の写真展にサプライズで現れる可能性も否定できない。 NHKがいち早く報じたことから同局の仕事ではとの見方も出たが「ローカルのニュースで確かに放送したが、NHK関係の仕事で来日したわけではありません」(経営広報部)としている。 また福島に到着した理由については、韓国ドラマ「天国の階段」に主演する韓国人俳優、グォン・サンウ(28)が成田空港から帰国したため、韓流ファンと遭遇し混乱することを避けたとの見方もある。(スポーツニッポン) - 12月15日6時4分更新*************************スポーツニッポンって、どこ系です?グォン、ってなってますね。昨日、カフェの書き込みをチェックしてたら、マスコミ内でも発音について論議されてるらしく、どこかの新聞社では「グォン」ってすることになりましたよって、日本の方がカキコされてました。まあ、韓国語でも、ブッシュはブッシだし、イングリッシュもイングリッシ、チョコレートはチョコレシ。Fの発音に関しては、最近ようやく「フ」が普及してきて、「ファイティン(fighting)」だ、「フェミリ(family)」だといってます。4は「ポー」、5は「パイブ」、ゴルフは「ゴルプ」だし。自国語でのみ、正しい発音、表記が出来る、ってことですね。
2004年12月15日
サンウオッパ、2泊3日のスケジュールを終えられ、韓国に戻ってこられました、、、(ちょっと嫌味に聞こえる?)。今日の3時35分に仁川空港に到着したそうですね。それにしても、来日のニュースはたくさん出てきたけれど、帰国(出国)のニュースって一つも出てこないんですけど、、、、。見つけられなかったのは私だけかしら?ネットで日本のニュース検索するくらいしか、ここでは情報が得られないので、いろいろみてみたんだけど、気になることが一つ。「クォン」か 「グォン」か在韓の私にしてみたら、微妙なところです。韓国語って、語中で濁るものは、語頭じゃ濁らないんですよね。こういうのを平音っていうんですけど。これはNHKの大長今のホームページでも説明されてることなんですけど。だから、単純に名前だけをいう場合、日本人の耳には「クォン」って聞こえると思います。でも、耳を澄まして聞いてみてください。サンウが来日後、記者会見でカンペを見ながらした自己紹介で、「はじめまして、私はグォンサンウと申します。」と言ってますよね。そう、「私は」のあとに続けて言うと、グォンって濁るんですよ。濁ってるというか、クとグの間くらい、、、来日の記事をあれこれ見てみると、クォン派とグォン派に分かれてますね。フジ系はグォンで、それ以外はクォンって感じです。でも、フジだって、パク・ヨンハって言ってますよね。バクとは言わないですよね。チャン・ドンゴンも、ジャンって言ってないですよね。(↑彼も、姓を除いて名前だけで言うならば「トンゴン」なのよ)キムだって、ギムって言わないし。釜山だって、プサンって言いますよね。(ローマ字だと 韓国のローマ字表記法が改正されて、PUSANではなく、BUSANになったけど。キンポもGINPOになりました。)なのに、なのに、なのに、、、、、なぜサンウだけがグォンなの????「グォンさん」なんて、、、、呼ばないで。お願いよ。中学校の同級生で、「ゴンさん」って呼ばれてた野球部の友達のこと思い出しちゃう。サンウとは正反対のタイプなのよ。ぶつぶつ言ってもしかたないですよね、日本語を韓国語表記しようとして悩むのと同じように、韓国語を日本語表記しようとしても、難しいですよ。所詮、違う言語ですから。余談ですが、昨日の日記で紹介したサンウ所贓品の競売、皆代金が振り込まれたようで延長戦はありませんでした、、、、。
2004年12月14日

クォン・サンウのカフェ『天上偶像』で、助け合いの募金と献血と共に、所蔵品の競売が行われた。5つの品があり、サンウの心のこもったメッセージが書かれた直筆サインも共に送られるらしい。期間は12月4日から11日までの1週間。最初のころ、あまり入札者が多くなかったので、ヤフオクなんかでもあるように 最後の日にダダダーッと値段が上がるかな、とも思ったけれど、それほど激しいデッドヒートはなかったようだ。競売品の開始価格と落札価格(入札数)はこうだ。左上;アベクロンビ 青色 半袖Tシャツ1万ウォン → 13万ウォン(22件)「アベクロンビ」って何だ?右上;カルバンクライン 白色 半袖Tシャツ1万1千ウォン → 25万5千ウォン(26件)左中;カパ かばん 16×17cm1万5千ウォン → 33万8千ウォン(16件)日本人が落札されてました。右中;シャネル 香水 100ml1万5千ウォン → 19万ウォン(16件)下;ナイキ 帽子1万3千ウォン → 40万ウォン(28件)日本人が落札されてました。落札者が2日以内に入金しない場合、最終落札価からもう一度競売が始まるそうだ。今回落札出来なかった人も、まだ可能性はあるかもしれませんね。
2004年12月13日

クォン・サンウ 日本のファン3000名とトークショー。『挨拶、ど忘れしちゃったよ』(スターニュース 2004-12-12 20:58)********************** クォン・サンウが3000人余りの日本ファンたちと一緒にトークショーを持った。 12日午後5時オダイバフジTV 7階屋上庭園で開かれたこのトークショーは、フジTVが'HOT FANTASY ODAIBA'行事の一環で'韓流スター'と共に過ごす特別なイベントを準備した。 抽選で選ばれた3000人余りのファンたちと共に行われたトークショーで、クォンサンウは、日本語であいさつしようとしたが、忘れて間違えるなど、初来日に緊張した姿だった。 記者会見を通じて1次リハーサルを終えたクォン・サンウは、一層楽になったように、司会の佐々木アナウンサーの質問になめらかに返答した。トークショーは毎週土曜日午後4時フジTVで放映中のドラマ'天国の階段'に関することが主な内容だった。アナウンサーの質問の終わった後クォンサンウが即席で指目したファンたちと話し合う戍にも持ったが,選択された二人の女性は周りから羨ましがられた。 空港でファンに対する印象を問う質問にクォンサンウは「飛行機で、歓迎してくれる人がいなかったらどうしようか悩んだが、多くの方々が出迎えてくれてとても嬉しく、感謝します。」「ファンたちおかげで、これからももっと頑張れます」と答えた。好きな女性タイプを問う質問には"私が愛せて、私だけを見つめて、両親を大事にする女性"と答え、付け加えて"肌がきれいな女性が好きだ"と言った。 また『ありがとうございます』、『さようなら』を、初めて覚えた日本語と言いながらファンたちにあいさつした。トークショー中にはクォン・サンウが『ハンドプリンティング』を予定しているが、このハンドプリンティングは『HOT FANTASY ODAIBA』期間中フジTV 1階で展示される予定だ。一方この日午後12時30分成田空港から入国したクォンサンウは、空港に集まった約3000人余りのファンたちから熱い歓迎を受けた。**********************いままで、テーマがパク・ヨンハの日記では1000カウント/日 超えたことあるんですけど、サンウでは今日初めて超えて、驚いてマス。皆さん、待ちに待ったサンウ来日の今日、どのようにすごされましたか?成田に行けた人も行かれなかった人も、お台場に行けた人も行かれなかった人も、今日は興奮状態で眠れないんじゃないでしょうか?私も、ここ韓国ではフジテレビ映りませんから、ネットでリアルタイム情報が入らないか、チェックしてました。2泊3日は超ハードスケジュールですが、元気にこなして欲しいです。首の怪我のこと、サンウの様子はどうでしたか?トークショーでそれに関すること、何か言ってませんでしたか?ご存知の方、ぜひ教えてくださいネ。
2004年12月12日
うちのアパートで団体加入しているGケーブル放送で提供してくれている音楽専門チャンネルは2つある。最近、この二つのチャンネルで 頻繁に『スルプンヨンガ』のMVが流れるようになってきた。片方のチャンネルでMVが終わったからと、もう一方のチャンネルにすると、そっちでも流れているときもある。1日に少なくとも1回は見る。いつものMVは、ユンゴンの『ヘオジジャゴ(別れようと)』なんだけど、今日の曲は、同じくユンゴンの『サランハンダミョン(愛するならば)』だった。ところで、この『ヘオジジャゴ』なんだけど、歌い出しが、どうしても「なんとなく」って聞こえて仕方ない。歌詞を調べてみたら、「ナルル トナガ」だった、、、、、。日本語が入ってはずがない、、、、。歌詞を見ながら歌を聞きたい方は、こちらからどうぞ。 ここでも、『スルプンヨンガ』の「ヘオジジャゴ」と「サランハンダミョン」のMVが見られるけれど、ブチブチ状態です。出てきた画面を少し下にずらして、青い背景のところのMVRoom内、5段目6段目がそれです。「○○○○○Part-1」、「○○○○○Part-2」ってありますよね。 Part-1の方が『ヘオジジャゴ』、Part-2が『サランハンダミョン』です。
2004年12月11日
驚きの記事だ。もう、来日が迫っているというのに!!**********************クォン・サンウ(28)が、全羅北道 群山で行われている‘悲しい恋歌’国内撮影で激闘シーンを撮影中、首を負傷した。去る8日夕方から9日夜明けまで、群山にあるアメリカンタウン廃倉庫で強行された撮影でクォン・サンウは零下の寒い気候にもかかわらず、骨を惜しまずアクション場面を撮影し、首部位を怪我したとのこと。幸い大きい負傷ではなく撮影を終えたが、気温が急に下がった状態で口を負傷していた為、スタッフたちはクォン・サンウの後遺症を心配した。この日撮影は、クォン・サンウ(役名チュニョン)がキム・ヒソン(役名ヘイン)を誘拐犯たちから助け出す場面で、チョン・ドゥホン武術監督は“クォン・サンウの集中力と闘魂が引き立った”とクォン・サンウのこん身をつくした熱演を激賛した。 一方、寒い気候にもかかわらず 多くのファンたちが夜明けまで撮影場の周囲を見守り‘悲しい恋歌’に対する高い関心を見せた。‘悲しい恋歌’は来月5日初放送される予定だ。**********************NYでの撮影だって、ヨンジョンフンが大怪我しそうになったというし、十分注意して撮影して欲しい!韓国って、工事現場なんかもそうだけど、日本では考えられないような事故がとっても多い。もしものことをあらかじめ予測して、安全対策を十分しておけば防げそうな事故があまりにも多いように思える。こういう事故を、韓国では『安全事故』と言うそうだ。ガス配管の整頓不足による爆発、クレーンの点検不足による転落、、、例を挙げたらきりがないだろう。テグの地下鉄火災大惨事も記憶に新しい。あの事件以来、避難訓練も各地で行われるようになったようだ。民防衛も大事だけど、普段の生活自体、安全に暮らしたいものだ。それにしても、サンウ、大丈夫かしら???とっても心配だわ。
2004年12月10日
テレビドラマなんかを見終わったあと、チャンネル ぱらぱら回すことってありませんか?実は、うちの父がその癖があって、はたから見てると、ホントにイライラするんですよね。「見るものないんだったら 消してよっ!」って、いっつも文句言ってたっけな。それが、最近の私の癖が、あれほどいやだった まさにその『チャンネルぱらぱら』。で、今日もそれをしてたんだけど、ドラマや映画専門チャンネルの『シネマTV』っていうチャンネルで、クォンサンウらしき人が出てるではないか!!すかさず、そこで『ぱらぱら』はストーップ!!映ったのは4秒くらいだったかな。その3分後くらいに、ドラマは『終わり』ってなっちゃったんだけど、、、、。病院で、誰かが亡くなってしまったんだけど「その横で見守る人たち」のうちの一人をやってました。私の目に狂いが無ければ、あれは間違いなくサンウよ!!さっそくネットでチェックしてみよ。まず、シネマTVのサイトに入って、テレビ番組表をチェック。ちょうどその時間にやっていたドラマは、2001年に放映されたSBSの『神話』第16話だったことが分かった。そしてそこからSBS『神話』の公式サイトへ飛んでみた。登場人物、、、、、。載ってない!韓国って、毎回出てもチョイ役だと(例えばお手伝いさん役とか、運転手役なんかが いい例)オープニングの役者名が出るところでさえ載ってないんだけど、ドラマの公式サイトにも紹介されない。うううう。あれ、間違いなくサンウだと思うんだけど、、、、。自信が無くなって行くchueiであった、、、、。そこで、クォンサンウの日本最大級ファンサイト(H900さん談)『::: lucky's Blue ::: KwonSangWoo :::』でチェーーーック!リンクページのところで載ってました!やはり、私の目に狂いはないのね! と、再び自信を取り戻したchueiであった。そして、今度は韓国の検索エンジンでもう少し検索してみると、こんなサイトが出てきた。ここでも、多少のサンウ情報が得られるけれど(もちろん韓国語)、『::: lucky's Blue ::: KwonSangWoo :::』には負けてたさ。で、よーく見てみると、最高の作品……『同い年の家庭教師』最悪の作品……『火山高』ってなってたよ、、、、。何を基準につけてるのか、クンクメヨ(気になるの意)。さて、偶然再放送していることを発見したけれど、この『神話』は16話完結。私が偶然見たのは、ホントに最後の最後のシーンだったのね!残念、、、、、、。もう一度どこかで第1話から再放送してくれないかしら、、、、。
2004年12月09日

韓国って、看板とか垂れ幕とかがとっても多い気がする。もちろん、日本でもそういうのはあるけれど、看板の並び方にも秩序があったような気がする、、、、。日本で垂れ幕っていえば、道路の横断歩道とか橋とかにつけてある『交通安全』関連の公的なものが多い。私的に新装オープンしたお店の垂れ幕なんて、、、、、ほとんど見かけない、、、よね?韓国は垂れ幕屋さんが わりと街のいたるところで見られる。それだけ商売になるということだろう。そして もう一つ おもしろいことに、『垂れ幕貼り付け専用ポール(chuei命名)』があるのだ。こんなのだ。 何枚もの垂れ幕が 一度に貼り付けられるようになっている。上の写真は、2枚の垂れ幕が貼られている。『垂れ幕貼り付け専用ポール』の下に 一枚落ちてしまっている(真ん中の女の子の後ろ)ので、もとは3枚貼られていたようだ。もう一度この垂れ幕をよーーーーーく見て欲しい。なんと、我が市でも先月オープンした、クォンサンウが専属モデルになっている『the face shop』の垂れ幕がかかっているのだ!拡大してみよう。サンウがこの街を見守っているのよ!!!!ちなみに、サンウの垂れ幕のすぐ上は、愛ちゃんも通ったことがある、うちの近所の韓医院の垂れ幕で、『脱毛クリニック開設』と書かれています、、、、
2004年12月08日

今朝、キムチ冷蔵庫が無事に届いた。早すぎる、、、、。1回目に注文したサイトは、注文して1週間以上待っても来なかったのに、今回のところは実営業日2日目にして、もう届いた。てっきり木曜日くらいかな、って思ってて、スペースの確保も何もしていなかったもんだから、結構大変だった。子供達が朝ご飯を食べていた 朝8時半頃、メーカーから「午前11時ごろ、お届けにあがります」って電話をもらって おどろいて、急いでかたづけ始めた。レンジ台のところにおこうと思ってたので、いろいろと玉突き移動開始。食卓を移動させ、そこにレンジ&レンジ台を移動させ、、、、レンジ台の下、、、、、すんごい汚い、、、、、大急ぎで洗剤でこすって、磨いて、拭いて、、、掃除が完全に終わる前に、業者の人が来てしまった。とりあえず、「場所だけは 確保しときましたよ」って感じの状態だった、、、、。予定より30分以上早くくるんだもん、、、、。シンク台に、朝ご飯の食器が洗ってないままの状態でてんこ盛りになってたよ(恥)。でも、韓国のサービス業、サービスがどんどん良くなってるので 気持ちよかった。梱包のごみも、全部きれいに持って帰ってた。今まではこういうごみって、そのまま その場に投げ捨てるように置いてってくれて、後の掃除が結構面倒だったりしてたのに。無事にキムチ冷蔵庫をお迎えし、午後はちょっとお出かけした。そしたらね、また視線を感じるんですよ。誰のかって?そりゃぁ、この方です。スーパーに貼ってました。店主のアジュンマに、思い切って「これ、あまってたら下さい」って聞いてみたけど、ないって。「じゃ、これ剥がしちゃだめですか?」ってまた聞いたら、「そりゃだめさ、業者に言われちゃうよ。お金(貼り代)もらってるもん。」だって。それでもまだ引き下がらずに、「じゃ、写真撮らせてください」って頼んじゃったさ。そしたら アジュンマぶったまげてた。そりゃそうだろうな、普通こういうの写真撮る人っていないだろうに、、、、。写真はさすがにOKだった。スーパー全景が写れば、もっとおもしろかったかも。
2004年12月07日
今、ちょっと時間がないので、とりあえずお知らせという形で書いておきますね。明日 7日、韓国の映画専門チャンネル Home CGVで『同い年の家庭教師』が放映されます。 13時40分からです。12日の日曜日にも、同じくHome CGVで 10時40分から放映されます。土曜日の『火山高』でのサンウは出番があまりなかった(涙)ですが、こちらは主演ですので期待してくださいね。共演してるキム・ハヌルのダンスも見物です。お楽しみに、、、、。
2004年12月06日
私が住んでいるところは全羅道。そう、ソウルという中心地ではなく、地方。地方、というだけで 不便なことが多々ある。まず、デパートが無い。もちろん道庁のあるところまで行けばLデパートはあるけれど、、、、。うちから車で片道1時間くらいはかかるから、ちょくちょく行くことも出来ない。私の実家は神奈川なので、若い頃は、横浜駅前の高島屋とかそごう(←もうつぶれちゃったんだっけ?)とか、都内のデパートなんかによく買い物に行ったものだ。懐かしい、、、。コンサートなんかもよく行った。プリプリが好きだったので、年始の武道館コンサートには毎年通ってた。懐かしい、、、。でも、ここは“地方”の全羅道なので、芸能人のイベントなんかがあったとしても、なかなか行かれない。それと、結構 現実的に困っているのが、私のような在韓日本人に、割の良いアルバイト情報がない。ソウルなんかじゃ、よく最初の一週間だけ出勤して、あとは在宅で出来る仕事があるらしい。ここからじゃ、たとえ最初の一週間といわれても、ソウルまで毎日通うのは難しい。こんな私でも、学院で日本語講師をした経験もあるが、給料があまりにも安い。ソウルでは どんなに安くても時給二万ウォンは下らないというのに、、、。安すぎて日記で発表することも出来ない。そして昨日、地方に住んでいることで また不快な出来事があった。昨日、楽しみにしていた『ユリファ』の再放送が、SBSで午後3時からあるのであのシーンをもう一度見ようと思ったら、なんか知らないけど バスケの中継をしてた。あれ?って思って時計を見たら、午後3時ちょうど。中継が延びてるのかな?って思って もう一度新聞を確認してみると、『ユリファ』の前の番組は『日韓女子プロゴルフ対抗戦』となっている。おかしい、、、、あるはずないとおもうけど、新聞のミスプリか?ネットでもう一度番組表をチェックすると、やっぱりゴルフ中継の後、ドラマ再放送になっている。何度確認しても、チャンネルを間違えてるはずもなく、バスケが放送されていて『ユリファ』が始まる気配がない。仕方がないから、他のドラマ(ソ・ジソプの『ミアナダ サランハンダ』)を見ながら、途中、ちらちらとSBSに変えてみた。5時ごろ、ようやくバスケ中継が終わりそうな気配。このまま待ってたら、『ユリファ』やるのかな?って見てたんだけど、バスケが終わった後出てきたのは、『○TB 終』ってロゴだった、、、、、、、、。新聞が間違ってるわけでもなく、SBSの地方局 ○TBが独自放映する番組にすりかわって(?)たのだ!!!なんてこと!それならそうと、新聞にも載せて欲しい。あらかじめ地方局の番組に変わることを知ってたら、ネットで見てたのに、、、、。地方では、テレビ番組も地方局独自番組に変わってしまうのだ。これは日本でもそうらしいけれど、実家にいた頃はそんな経験なかった。あ、旅行に行った時はそうだったな、そういえば。チャンネルが2つ3つくらいしかないところもあった気がする。ところで、地方局独自番組に変わることって、いままでも結構あった。KBS1の朝の看板トーク番組『アッチムマダン』も、土曜日だけは地方局番組に変わってしまう。土曜日のその番組に日本人の友達が出ることになった時は、テレビでは見られないと知っていたのでネットで見たっけ。さて、本題のクォン・サンウのビバルディーパークの新CF。ビバルディパークのホームページには、ご丁寧にCFが流れる日程表が載っている。これによれば、金曜日、MBC夜の連続劇『王花仙女様』と『MBCニュースデスク』の間に流れるらしい。ドラマを見た後、そのCMが始まるまでずっと待っていると、、、、。またまた地方局が流す地方CMにすりかわってしまった。なんてこったい。地方に住んでいるというだけで、テレビ番組も見たいものが見られないなんて。ケーブルテレビのCF日程表もあるが、これはこれで独自編成ですべてのドラマを再放送してくれるGケーブルテレビのCFが流れてしまう。これでは、せっかく韓国にしては珍しくCFの日程表が出てるのに、意味ないじゃないか。このCF、いつになったら地方のテレビで見られるんだろうか、、、、。
2004年12月05日
先月の日記にも書いたとおり、キムジャンキムチが たくさん手に入ったので、思い切ってキムチ冷蔵庫を買うことにした。小さいのだけど、、、。配達日は、入金確認後3日と注文確認メールに書いてあった。夫の携帯に宅配業者から「キムジャンの季節で注文が殺到して配送が遅くなりますが、今週中には届けられます」と連絡があった。でも、土曜日の午後になっても来る気配がなかったので、注文先に電話してみた。すると、やはり「注文が殺到していて、来週の木曜日頃になります。」との返事。勘弁してくれよ~。ちなみに、うちのキムジャンキムチは こういう事もあろうかと、図々しくも、早々に近所の知り合いの家のキムチ冷蔵庫に入れさせてもらっているから、発酵が進む心配はない。しばらくして、シオモニから電話があった。話の流れで、小さいキムチ冷蔵庫を注文したけれどまだ届いていないことを報告した。すると、シオモニがちょっと興奮ぎみになってしまわれた。シオモニ「キムチ冷蔵庫を買うならでかいのを買え!!」私「家が狭いので、小さいのでも十分なんですよ」シオモニ「それでもでかいのを買え!!」私「置き場所が無いですよ」シオモニ「無くてもいいから でかいのを買え!!!」←困るのは私なんですけど、、、、シオモニ「お金が無いなら私が出してやるから、でかいのを買え、わかったな!!」私「お母さん、お金はあるんですけど置き場所が無いので、わざと小さいのを買ったんですよ」シオモニ「いいからでかいのを買え!!」私「はい 分かりました。でも、私一人では決められないので、アッパが帰ってきたら相談しますね。」【悟り】 韓国ミョヌリはシオモニに逆らってはいけない、、、、、。たとえ腹の中ではそう思ってなかったとしても、「ネー、アルゲッソヨ(はい、わかりました)」と返事をしなくてはならない。夕方、夫から電話があり、昼間のシオモニとのやり取りを話したら「オモニがそうおっしゃるなら、でかいのを買ったらいい」との返事だった。そうか、、、。でも ほんとにでかい冷蔵庫だと、置き場に困るんだよ、、、、、。このまま何も言わないで放っておくか?悩む 悩む 悩むしばらくして、またシオモニから電話があった。大きいキムチ冷蔵庫を買う分の差額を 銀行に振り込んであげるから、口座番号を教えてとのことだった。丁重に何度もお断りしたものの、シオモニも折れて下さらず、たまにはシオモニの言葉に甘えるのもいいかも、とありがたく振り込んでいただくことにして、口座番号をお教えした。シオモニの愛に感謝ここでちょっとした問題発生。シオモニに教えた口座は、キャッシュカードが無い。古い口座なので、作った当時、カード発給してくれなかったのだ。さらにまずいことに、通帳の判子も無い。無い、というか、夫の前の職場に置いたままで、いまだに残ってるどうか、、、残ってたとしても、昼間取りに行く時間も無いし、取りに行くこと自体なんだか気まずいだろう。判子の紛失届けでもすればいいかもしれないが、たいてい本人が行かないといけないのでこれまた難しい。結局、夜 仕事から帰ってきた夫が もう一度シオモニに電話して、通帳にお金を振り込んで下さったとしても引き出せないから、お金は送らないで欲しい、キムチ冷蔵庫は大きいのを買うから、と伝えた。シオモニがここまでしてくださるので、やはり大きいキムチ冷蔵庫に注文し直すことにしよう。さっそく、前回注文したものは取り消しして、またまた価格比較サイトであれこれ検索した。今回は、新モデルでフタ式2ルームの158リットルが「週末限定お買得価格 プラス キムチ容器さらに2個追加」と出ていたので、迷わずこれに決めた。今回注文したサイトは、過去にもコンピュータのモニターとか、掃除機とか、子供服とかで利用したことのあるサイトだ。ご丁寧に平均配達日数まで表示されていて、この商品の場合、営業日数で4日、と出ている。週末をはさんではいるが、何とか来週中にはちゃんと届きそうだ。
2004年12月04日
とうとう12月。気になるドラマが目白押しだ。同じ曜日に 同じ時間帯で 見たいドラマがダブることはよくある話だ。でもその前に、子供達を早く起こす為には早く寝かせないといけない。電気をつけてたり、電気を消しててもテレビをつけてたりしていると、うちの子供達は夜中の12時・1時まででも起きているのだ。当然、そこまで夜更かしした子供達は、翌朝、幼稚園のお迎えバスが来る時間ぎりぎりになっても なかなか起きない。それで、子供達を早く寝かせる為に、我が家では 夜 ドラマ見ることが禁止になっている。水曜日から始まったSBSの『ユリファ』。神戸でロケをしたと聞いていたから、結構楽しみにしていた。主演は あの『パリの恋人』でスヒョク役だった イ・ドンゴンと、クォン・サンウと『同い年の家庭教師』で共演したキム・ハヌル。ところで、韓国では 放映されたドラマは 翌日と週末、各局のドラマ再放送チャンネルで再放送されるのだ。さらに、地方ケーブルテレビ局でそれを独自編成してくれて、同じ時間帯に各放送局で放映されたドラマを 順番に再放送してくれる。ちなみに うちのアパートが団体加入しているGケーブルテレビでは、 朝 9時 KBS1 昨夜の連続劇(クンチョク、、、) 9時40分 MBC 昨夜の連続劇(ワンコッ、、、)10時30分 MBC 前日10時からのドラマ11時40分 SBS 前日10時からのドラマ12時50分 KBS2 前日10時からのドラマ その他のドラマ続く、、、の順に再放送してくれる。そして夕方4時から、また同じサイクルで再々放送となる。夜のドラマ禁止の為、オンエアーでは見られなかったけれど、この再放送システムのおかげで大体ドラマは見ることが出来る。それで今日見た『ユリファ』。 ←実際には昨日放映分。さっそく気になるところが出てきた。キム・ハヌルが友達の家の住所を書いたメモを紛失して、そのメモをイ・ドンゴンが拾ったことから、彼が 友達の家まで車で送ってくれるシーンなんだけど、、、、、、。車に乗って街中を走って行くシーンでは確かに夜。↑後ろの車のライトがやけに眩しかったので、覚えている。で、途中でイ・ドンゴンのお母さん(黒田福美)の家に寄る。ここも外は暗かった気がする。その後すぐに場面が友達の家の前に変わって、二人が乗った車がストップ。この時、真っ昼間になっている。↑影がやけにくっきりしていて短い。車中でイ・ドンゴンがキム・ハヌルに「かなり遅くなってしまったね」って言うから、てっきりさっき寄ったお母さんの家で二人は泊まったのか?と思ったんだけど、話の流れから、どうやらさっきと同じ日のよう。これってちょっと視聴者に対して失礼ですよね。混乱を招きますよ。ちなみに、地上波SBSで明日の土曜日 午後3時から 第1話・第2話 連続放映されますので 気になる方は確認してみてください。日曜日にも SBSドラマ+で朝5時からと 夜10時からの2回、2話連続放送されます。余談ですが、今週の『ラブストーリー イン ハーバード』を見逃した方は、地上波SBSで 日曜日 午後2時から 第3話・第4話が連続放送されます。SBSドラマネット+での再放送は 土曜日の朝5時から、やはり2話連続です。そしてそして、、、、明日土曜日、19時10分より、映画専門チャンネルOCNでクォン・サンウ出演の『火山高』が放送されます!!!ちょうど晩御飯の準備で忙しい時間帯ですが、、、、何とかがんばって必ず見ようと わたくし今から張り切っております。
2004年12月03日
韓国は、日本に比べるとさまざまな面で商品の種類が少ない(除 キムチ)。逆に言えば、日本ほど商品の種類が豊富な国も、他にはないだろう。まさに、『無い物は無い』、『かゆいところに手が届く』 のが日本だ。代表的なのは、マートに陳列している飲み物だろう。帰省して、実家の近くのヨー○堂に行くと、陳列棚の端から端まで、しかも上段中段下段、さまざまな飲み物が並んでいる(ドレッシングもそう!)。とてもじゃないけど、帰るまでに制覇することは出来ない。炭酸飲料、清涼飲料、お茶類、健康ドリンク、、、、。結局選べないもんだから、子供の頃から愛飲してて、韓国では決して飲めないカルピスなんかを買ってしまうんだが。日本で色々な飲み物が発売されているから、韓国でも少ししたら似たようなのが登場するのか、と待っていても、いつになっても全然そんな気配はない。あるのはファイブミニとか、ポカリスウェットとか、リポビタンDもどきのだ。そんな韓国の飲料市場に流星のごとく現われたのが、ヘテビバレッジの『アミノアップ』である。モデルは、そう、クォン・サンウだ。ヘテは英語表記がHAITAIなので、時々日本の人々がハイタイなんて真剣に言っているのを聞くけれど、正しくはヘテだ。今日はこんな記事が載ってたので紹介しよう。**************************危機に輝くパワーブランド「アミノアップ」モムチャンブーム中のダイエット焦点今年飲料業界で誰もが認めるヒット商品は、当然 健康とダイエットをコンセプトとしたアミノ酸飲料だろう。国内アミノ飲料の元祖である‘アミノアップ’はヘテビバレッジの最高の孝行商品だと言っても過言ではない。‘アミノアップ’を全面に立てて、体脂肪分解と身体活性化、肌美容、兔疫力強化などの機能性を加えたヘテビバレッジは、不況中 最高のヒット商品だと評価されている。5億ウォンという高額のギャラを投資して‘モムチャン’芸能人としてよく知られる特級モデルクォン・サンウを起用して、大学街などを中心に大々的な試飲イベントを実施する一方、3~4ケ月に渡り、多様なオン-オフラインイベントを進行するなど‘体型’と‘美容’などに敏感な若物層をターゲットにし、攻撃的なマーケティング活動を広げたことが成功の主要因。**************************クォン・サンウのことを特級モデルですって。さっそく、ヘテビバレッジのサイトに入ってみたら、いましたよ、わんさと。まず、トップページではいきなりクォンサンウが微笑んでくれます。そして、そのトップページの左側では、サンウがモデルの『アミノアップ』のCFが その場ですぐ始まります(1回のみ)。今見たCFのすぐ下に、『アミノアップ』を握るサンウのロゴがありますので、そのロゴをクリックしてください。すると、『アミノアップ』ペットボトルと缶の画像、右側にサンウのポスターが出てきます。ポスターのすぐ下に、オレンジ色のボタンが二つあります。左側が『印刷広告』、右側が『動映像を見る』と書かれていますので、お好きな方をクリックしてください。難しい方は、ポスター集はこちらからどうぞ。(1ページ目の上段中、下段左右、2ページ目の上段左中、下段中。 計6枚。)CF集はこちらからどうぞ。(1ページ目の下段左の「CF」)それでも難しい方は、こちらとかこちらとかこちらとかこちらをクリックされても 同じポスターが出てきます。「天国の階段」のソンジュとはがらっと違ったスポーツマン風のイメージで登場しています。
2004年12月02日
韓国のカフェで いろんな動画が見られるけれど、ほとんどのところで会員登録しないと見られない。しかも、会員登録するには住民登録番号が必要だ。私達のような外国人の場合、住民登録番号ではなくて外国人登録番号が付与されているが、その外国人登録番号は受け付けてもらえないケースが多い。そんな不便を解消する為に、去年の春だったか、インターネットを利用するのに外国人登録番号でも通過出来るようにと、外国人登録番号の一斉変更が行われた。それでも、、、、やっぱり外国人登録番号ではカフェの加入は難しい。ネットバンキングは郵便局を除いて ほとんどの銀行でも外国人登録番号(一部変更するが)で利用出来るようになったというのに。郵便局は最近出来るようになった、とのうわさもある。それで私はいつも夫の住民登録番号を使ってさまざまなサイトに登録している。まだ届かないけど、この前注文したキムチ冷蔵庫も夫の名前で会員登録して注文した。ちなみに うちのキムチは、キムチ冷蔵庫が届くまで知り合いの家のキムチ冷蔵庫に入れさせてもらったので一安心である。日本のサンウファンが増えてとても嬉しいけれど、タイムリーにサンウの映像が見られないのがとても残念だ。今日は、まだテレビでは流れていない(と思う。私が知らないだけか?)ビバルディーパークのCFがカフェにアップされてたので、リンクをたどって調べてみたら 中国語圏のサイトにたどり着いた。で、このサイト、ありがたいことに会員登録無しでいろんな動画が見られちゃう。言語を中国語の簡体・繁体、英語と3種類選べるけれど、どれもさっぱりなので、適当に簡体を選んで入ってみたら、、、、出られなくなってしまった(笑)。↑↑↑↑↑↑↑↑PCのウィルスや悪性コードにPCがやられたってわけじゃないよ。日本の皆さん、そして韓国の皆さん、ここでクォン・サンウのさまざまな動画が見られますよ~!!適当にリンクをいじって、お好きな映像をご覧くださーい。再生ボタンをクリックすると始まるようです。お勧めは最新作ビバルディーパークのCFです。リストの最上位、英語で書いてあるので分かると思います。
2004年12月01日
全27件 (27件中 1-27件目)
1