和草子 暮らしの歳時記

和草子 暮らしの歳時記

2005年11月22日
XML
カテゴリ: ふーど記


北極海などに分布しているカラフトシシャモ(カペリン、キャペリン)という名前で、本物のシシャモとは学術的、生態的にかなり違いのある魚です。
輸入量が国内漁獲量よりも圧倒的に多いのですが身のやわらかさ、風味、そして本物の味には到底及びません。


前から話には聞いていましたが、スーパーでもそう置いているものではなく
気になっていました。
スーパーHのチラシに 北海道祭り「北海道産シシャモ」が。

家人が出かけるついでがあったので
買ってきてもらいました。

見た目が ピンクがかって 美しいし
味も、旨味がしっかりしている。
身が細やかで柔らかい ・・・気がしました。

一年に一度くらいは <鵡川> ししゃも30

季節の食べ物です。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月22日 12時42分28秒
[ふーど記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

10/6-2:襟裳砂漠と… New! 天地 はるなさん

スローダウン! 素浪人6438さん
お天気研究室 hiro♪1227さん
MY FAVORITE THINGS リタ0826さん
GLASS HEART ち~ぃ☆ミさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: