亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2011年11月23日
XML
カテゴリ: 東家以外
先日のクジラ祭りに応募したなかから、ラッキー賞が当りました!
23.11.2323.JPG
ラッキー賞は5本なので、けっこういい賞ですね。
さて、どこへ食べに行こうかなぁ~




20日のはなし

きょうは異常なほど暖かかった!(21日から非常に寒い・・) ちょっと釧路町別保公園のコミュニテェーマーケットまで昼を食べに来てみた
23.11.2301.JPG
大根やキャベツなどの野菜の直売を店先でやっている。




かけそば 400円  とホタテおにぎり 300円
最初はそばとカレーにしたのだが、おにぎりが美味そうだったので変更。
23.11.2302.JPG
まぁ、蕎麦はよくある立ち喰いみたいな感じかな。

一瞬燻製みたいな風味の貝柱を半分に切ったものが乗っている。ごはんには細切れのホタテの耳が入っていてとても美味しいです。




シーズンオフなので、ちょっと寂しいか・・
23.11.2303.JPG
後ろの方に釧路町の特産品などを売っている。 仙鳳趾(せんぽうし)の牡蠣やホタテなどの海産物も売っている。


ほんとうはおじさん仕事なのだが・・ちょっとだけウオーキングに、いつもの細岡展望台方面へ向う。


細岡駅の手前で、なにやら真っ黒なものが動いている。

アッ!  ヒグマの子供!?
急ブレーキで車を止める・・  一瞬、かなりビックリ!
23.11.2304.JPG
近づいてきたらなんと、真っ黒な犬じゃありませんか・・

まったく脅かすなよ~  こんなところ歩いていたら、撃たれちゃうぞ。




細岡駅に車を置いて湿原展望台までウオーキング開始
23.11.2305.JPG




ちょっと寂しい景色の中をかなりの早足で歩く。  右手に釧路川

23.11.2306.JPG
気温が高く、汗ばんでくる。




釧路湿原駅手前の景色
23.11.2307.JPG
駅からは手前の林が邪魔をして、直接湿原を見ることはできない。





駅から展望台まで一気に登る。
23.11.2308.JPG
ハァハァ、ゼイゼイ息があがる。





ちょっと疲れたので、列車で細岡駅まで戻ろうか

とりあえず釧路湿原駅まで戻る
23.11.2309.JPG



寂しい時刻表
23.11.2310.JPG
13時40分に摩周行きの列車がある。これに乗ろうか




来ました
もちろんこれは電車ではありません。気道車=ディーゼルカーです(きしゃと呼んでいる)
23.11.2311.JPG
列車には3人しか乗っていない・・




細岡まで一区間乗ってみました
23.11.2312.JPG




帰り道、達古武湖(たっこぶ)に白鳥が羽根を休めていた。  後ろの小さいのはヒシクイ。
23.11.2313.JPG




きょうは昼の部です

たしかお盆の頃に紹介した「よしのや食堂」が年内で閉店してしまいます・・
23.11.2314.JPG
ここ昔おじさんよく来たんです。  ラーメンを食べていたら、子供達やお母さんが大判焼きをよく買いにきていたものです。




ここは創業60年以上の老舗で、あっさり味&細麺の釧路ラーメン発祥の店らしい
23.11.2315.JPG




おじさんきょうは蕎麦ではなく、ラーメンをたのむ 600円
ほんとうに優しいあっさり味でおじさんでも大丈夫です。
23.11.2316.JPG
けっこうお客さんが込んできたが、ほとんどの人が写真の醤油ラーメンをたのんでいる!




やはりカレーもたのんでしまう・・680円  このカレーはラーメンの出汁を使っているらしいが、とっても優しい味でうまいんです。
23.11.2317.JPG
ラーメンは普通の量だが、カレーはどうみても普通の店の大盛りに相当すると思う!

この店がなくなってしまうのは、なんだか寂しい・・
帰りに、いつまでやるんですか?と聞いたら、年内いっぱいかなぁ~って言ってました・・




次の日、久しぶりに量が多くて有名な「おそばや びくとりー」に行ってみた
23.11.2318.JPG
ここも昼はけっこう込んでいる店だ!




同行の麺次郎氏がたのんだ天丼セット
ドップリと天ツユがかかった天ぷら!
23.11.2319.JPG
かなり濃そうな感じだが、このタイプが好きな人にはたまらないらしい。




おじさんのたのんだ 天かしわそば  780円
かしわ蕎麦にかなり大きいエビ天が載っている。
23.11.2320.JPG
少々甘めのツユだが、麺はけっこういい感じです。 それにしてもかなり量が多い!
写真では分りにくいが、ドンブリがかなり大きくて重いんです!  片手では持ち上げられません!

さすがにおじさん、ここでは一杯でやめておきます。


当店自慢の温かいそばは、一般の店の1.5倍の量があります・・と書いてある!
23.11.2321.JPG
食べられないかたは、小さいどんぶりとお申し出ください!





笑ってください・・
なかなか上手くいかないもんです・・やたらとレンゲも大きいような・・
23.11.2322.JPG


もうすぐ健康に悪い??忘年会シーズンですねぇ~・・
おじさん、正月まで持つかしら・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月23日 14時59分30秒
コメント(9) | コメントを書く
[東家以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄で勉強会がある… New! nkucchanさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

nkucchan @ Re:根室徘徊編(06/03) New! 根室、観光地としては、少し賑やかさに欠…
ペコちゃん@ Re:根室徘徊編(06/03) New! おじさ-ん こんにちは~☀ ちょっと心配…
CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31)    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: