亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年05月10日
XML
カテゴリ: 趣味、その他
コロナで中止になっていたが、今年は久々にクルーズ船が復活したようだ

これは昨日の出航直前のようす  
一見穏やかな夕暮れに見えるが、ぶっ飛ばされそうなくらい風が強い

クルーズ船は、かなりの経済効果があると思われるが、今年は延べ10数回の入港があるらしい

ちなみに本日も連続でクルーズ船が入港してました



前回の続き
半分消息不明の・・息子が静岡にいるので、朝早く箱根湯本まで迎えに来てもらう

富士山からの湧水が有名な、忍野八海へ行ってみる

こんな湧水池がアチコチに点在している




綺麗に富士山も見える
この人ごみの中を、地元の人や、迷い込んだ?観光客の車が時々通るのにはビックリ

おじさん達は早めに着いたから何とか駐車場に止めることができたが、帰るころには駐車場待ちの車で大渋滞だった


まだ時間が早くて食事はできないが、焼き魚はできるというので、アユを焼いてもらう
まぁ、これはご愛敬って感じか・・

この他にイワナやヤマメが人気のようだった



次は山中湖で、水陸両用車に乗ろうと思ったけど、やはり駐車場待ちの車で渋滞・・
すぐに諦める

飲食店もまだ開店30分以上前なのに、けっこう並んでいるし・・



昼にありつけなかったら困るので、駐車場が若干空いていた蕎麦屋に入ってみる
まだ開店20分くらい前だが、すでに20人くらい並んでいた・・


ここは、天ぷらも蕎麦もなかなかいい感じでした

日本酒をお替りしたかったが、一応ガマンしてみる



次は大月まで走って、リニア新幹線を見学

立派な施設だが、あまり人気がないのかそれほど込んではいないようだ



リニアモーターカーの心臓部  超電導磁石の部分





実験線を眺めてみる

実際に試乗でもできるなら面白いだろうが、おじさん的にはちょっと物足りない施設かな・・



夜は富士宮まで走って(息子が住んでいるようなので)、昨年と同じ高級焼肉屋へ行ってみる

ここお値段もかなりいいが、さすがに肉はウマかった
ビールのあとは、ひたすらハイボールでイってみる


でもホルモンは、フワフワタイプで、おじさんの苦手なやつだった

焼けたかどうかよくわからないし、そのうち火がついて見る見る小さくなってしまうし・・

わりと早めに切り上げたが、きょうも地酒とハイボールの部屋飲みでぐったり・・



これは5日
富士宮の有名な酒店で、日本酒を6本ほど仕入れた後、田子の浦港へ行ってみる
駐車場がかなり込んでいたが、誘導もあってなんとかセーフ

製紙工場などがあって、昔はヘドロが凄かったところだが、現在は綺麗な水だ


富士山を拡大してみる

山頂に測候所跡がみえる
いつか登ってみたいけど、チャンスはあるかなぁ~?


漁港の方へ廻ってみる

今日の目的は、水揚げされたばかりの生シラスを食べること



アラまぁ~ まだ10時15分くらいだが、すでにすごい行列が・・

でもせっかくなので、並んでみることに



連休中は、メニューを4種類に絞っているようだ
ハーフは生シラスと釜揚げしらすのハーフ、赤富士丼は、漬けにしたシラスらしい

ここはやはり生シラスだろう



40分ほどかかってようやく念願の生シラスにありつく  
さっき漁協の人にいつ獲れたものなのか聞いてみたら、漁協青年部が今朝水揚げしたものとのことだ

ピカピカ光ったシラスは、プリプリした感じで、モッチリ感もあるようだ、もちろん臭みなどは全くなし

タイやマグロなどのように派手さはないが、なんとも滋味あふれるような奥ゆかしさを感じるような気がする
醤油をかけて食べるが、やはり昨日の生シラスとは別物のウマさだ



漁協の売店でウマそうな刺身を売っていたので、アレコレ買ってみる

残念ながらアジは売り切れだったが、どれも抜群にウマかった


サクラエビとトロで、贅沢丼をやってみる
これはたまりません  今回の旅行で一番のヒットかな

さっき見渡した時、お酒を売っていないと思っていたのだが、食器を返却しに行ったら、ちゃんとビールや日本酒も売っているではないか
これは是非日本酒とヤってみたかった・・



この後新富士駅で息子と別れて、羽田に向かう
時間があったので、途中熱海で途中下車したが、ものすごい人ごみで疲れただけ・・

熱海もすごかったが、羽田もそれこそぶっ飛ぶほど風が強い
飛行機がちゃんと飛ぶのか心配だったけど、思ったより飛行機は風に強いらしい


空港で食べた信州そばの、ワサビ蕎麦
悪くはないけど、ちょっと違うかな・・

まぁだいたいこんな感じの連休でした

釧路についたら、なんとも寒いことったら・・
一気に現実に戻ったって感じでした・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月10日 12時29分05秒
コメント(12) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄の食事 New! nkucchanさん

ウインナーの1.2 あ… New! ヘイカケさん

脳……主治医と駆け引… New! スローライフmamaさん

今回も2日纏めて(咳… New! 一人親方杣夫さん

花月のバリ辛(から… New! 禁玉減酒さん

Comments

亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) New! 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) New! スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) New! nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) New! ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…
一人親方杣夫 @ Re:霧の中を(06/14) New! こんにちは。 たまには鰻、いいですね~…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: