亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年05月31日
XML
カテゴリ: 夜の部
昨日のはなし

ここは元花屋さんだったところに、今年オープンした「浜ちゃん」

いつも街まで走ってくるときに、ちょっと気になっていたお店だ


手造り感いっぱいの店内

イケメン店長はじめ、全員若いスタッフでやっているようだ
きょうはまだ時間が早いせいか、観光客らしき人が一人だけ


刺身盛り合わせがやって来た

悪くはないが、ちょっといまひとつキレがないような





けっこう身がふっくらだが、なかなか殻を開けるのがむつかしいので、店員さんに開けてもらうことに


久しぶりの蒸し牡蠣だが、なかなかいい感じ
肝臓にもいいかも

右はクレソンの天ぷらだが、少々ベチャッとした感じでちょっと残念



やはりカキといえばカキフライもやってみたい
ちょっと衣がザックリと厚くて硬い感じか

手造りらしき丸テーブル(電線を巻いていたもの)は、ちょっとサイズが小さいので料理や酒を置くのにちょっと狭いし、コップをひっくり返しそうでアブナイ


燗酒を頼んでみたが、ンッ?・・
一升瓶が逆さまに立っているタイプの酒燗器での燗酒だが、気が抜けているし、なんだか味が変に感じる気がするが?

この店で燗酒を頼む人はあまりいないのだろうか?
せっかくの福司の辛口の瓶だったが、ちょっとこれはイケマセン・・





店を出ようとしたら・・アレッ・・雨がけっこう強く降ってきたが、傘がない・・

ちょっと不完全燃焼なので、近くにある中華の長右エ門を覗いてみる

ここは、街の一番目立つところにあった空きビルを、街を活性化しようと改装されたお店だ


賑わい感のある店内

左の方にもほぼお客さんが入っていたが、このすぐあとには満席に!




メニューにフカヒレ関係はあったっけ?


一人で調理しているようで、少々時間がかかったが、まずはギョーザがやって来た

わりと中の餡がしっかりしたタイプで、かなりウマいです


これが本日のヒットかな
壁に貼られたおススメメニューから選んだ、トマトと玉子の何とか?の小サイズ

さわやかなトマトの酸味とふわトロ玉子が絶妙に絡んでとてもウマい
これ、ご飯に載せてもいいかも


ハイボールの後は、紹興酒をロックで

これもまろやかでとても飲みやすい


四川風麻婆豆腐がやって来た これも小サイズ(小、中、大があるので、アレコレ食べたい時には便利だ)
これ、かなり辛くて痺れます! 福笑いの例のマーボーより痺れるかも  
でもこれ、癖になりそうなウマさだ 

この店は大正解  ホール係の女性もテキパキと、平日なのにビッシリ込むのがよくわかる感じだ

お腹に余裕があればラーメンやチャーハンなども試してみたかったが、近いうちにぜひ来てみたい



雨のなかを走って、何となく久々の「笑の館」
これはラフロイグのハイボールだが、個性的な味わいがとてもいい感じ


一応赤横へも顔を出さなきゃ
雨は少し小降りになってきたようだが、けこう濡れてしまった

よの介がボォ~っとしていたので、覗いてみる

久々の九平治  酸味がけっこうあるが、米の味わいもちゃんと感じられるいいお酒だ


次は花
いいホヤが入ったとのことなので、頼んでみる
根室産だが、これはウマかった

昨年は赤潮の影響で、さっぱり獲れなかったらしいが、ようやく復活してきたのかもしれない



そろそろ某スナックへ顔をだして、早く帰ろうか?

何曲かうたったと思うが、さっきの牡蠣が効いたのか?、完全には壊れていないような気がするような?


あらまぁ~・・  壁にヒザ蹴り?

いつもより30分ほど早いご帰還だったが、きょうはいくらかは楽なようだ



それにしても、もう6月かぁ~・・

そういえば締め切りが6日だし、どうしようかな
帰りに少し走って様子を見てみようか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月31日 12時26分30秒
コメント(12) | コメントを書く
[夜の部] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

友達来福 ①日目 6/… New! 越前奉行さん

名古屋ぶらぶら12191… New! nkucchanさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

先を越されました New! 一人親方杣夫さん

Comments

禁玉減酒 @ Re:タンチョウなコースを(06/17) New! こんばんは~。 15キロかぁ、1キロで…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) nkucchanさんへ 一応頑張ってタンパク質も…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) CHELLES2009さんへ ホントに、タンチョウ…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) スローライフmamaさんへ ちょっと無理…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) 越前奉行さんへ 忙しそうですねー 湿原…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: