全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日のレッスン 本日はレーズンブレッドでした♪♪基本のプチパンクラスも受講してくださって、 お家でもパン作りをして、生活のリズムにパン作りを上手に組み込まれている、パン作り大好きなお二人が来てくださいました☆ 「パン作りにハマってしまいました(*^^*)」とか、 「パンをあまり食べなかった人が、 私の作ったパンは美味しいって言ってくれた!」とか、 そういうお話を聞くと、本当に、嬉しくなります。 色白さんがお好きな生徒さんの、レーズンパン☆ ちょこんとのってる小さい子供パン☆わかるかな? 今日は、初のクッペ型という成型でしたが、お二人とも、ちゃんと作れています♪初めてだと、いまいち分からない成型も、数をこなしていくうちに、自分の目指す形を作れるようになりますよ☆ もっちり、しっとりとした、レーズンを楽しめるパンが焼けました*^^* *** 今日は母がパンプキンスープを作ってきてくれたのと、生徒さんが、お気に入りパン屋さんのスティックパイをお土産で持ってきてくださってので、発酵時間にいただきました♪美味しかったです!ありがとうございます☆ 本当、今日も一日楽しくパン作りができました*^^*ありがとうございました。レーズンパン、お家の特別パンメニューにしてくださいね♪
2008.11.29
12月のレッスンスケジュール今年も残すところ後1カ月。あわただしいうちに過ぎていく師走の時期ですがのんびりと、パン酵母に合わせた時間を一緒にすごしませんか。寒い冬は、あったかいスープに、白神こだま酵母のシンプルなパンがよく合います。*12月14日(日):○(受付終了)*12月20日(土):○(ご予約済み)*12月27日(土):○(ご予約済み)○ご予約いただけます。お問い合わせくださいませ。※レッスン時間は13:00~(3時間半~4時間)です。開始10分ほど前にお越しくださいますようおねがいします。-------------------お名前(2名様1組)、ご連絡先電話番号、ご希望クラス日、パンメニューをメールでお伝えください。数日中にお返事させていただきます。その他お気軽にお問い合わせくださいませ。エプロン、筆記用具、ハンドタオル、持ち帰り用袋-------------------お問い合わせ、おまちしております☆LAUREA
2008.11.24

昨日のパン教室昨日はプチパンを焼きました♪空は曇り空で、雨がパラパラ。。気温が下がり、パン生地が冷たくなりがちでしたが、セラミックボールを入れたカップに熱湯をさしつつ、なるべく生地にとって心地よい温度をたもつようにしたら、ちゃんと、ふっくら発酵してくれました☆ほんのりとキレイな焼き色がついていて、美味しそうです。ラブラブでくっついてしまったプチぱんもかわいいですね*^m^*クープのあいだから盛り上がっているパン生地が元気でとってもいい張り具合です^^焼きたて、冷めたて^^のパンに、雑穀バターや黒ゴマペースト、イチゴジャムなどをつけて試食会。もちもちっ、ふわふわの白神こだま酵母パンを気に入ってくださったようで、私もうれしかったです。寒い中、遠方から来てくださってありがとうございました♪ぜひ、お家でも白神こだま酵母でパンを焼いてみてくださいね~*^^*
2008.11.09
とてもうれしいことに、11月に入るよりはやく、11月分レッスン(今月はたった二日ですが^^;)にご予約いただき、予約受付を終了いたしましたm(__)mお問い合わせをいただいた方々、どうもありがとうございます。パン教室を本格的に始めてから、生活にメリハリのある、とても幸せな日々を送らせていただいてます。仕事をしながらのパン教室開催にあたり、変則的なレッスン日になってしまうことにも関わらず、お問い合わせ、ご予約くださっている方々に感謝しております。これからも細く永く^^パン作りの楽しさをみなさまにお伝えしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!LAUREA
2008.11.01
全4件 (4件中 1-4件目)
1