はっぱの広場

はっぱの広場

PR

プロフィール

ヒロ・マイヨール

ヒロ・マイヨール

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2025年06月02日
XML
カテゴリ: 自転車関連




まずは道の駅しょうなんで待ち合わせすると、ちょうどハワイアンイベントの準備をしてまして。かなり興味はありましたが、後ろ髪引かれつつ出発→

利根川を渡って街なかの狭い路地の奥にあるのが、県指定文化財の「取手宿本陣 染野家住宅」です。江戸時代には宿場町の徳川家の宿泊用に建てられた建物が、明治時代には郵便局として利用され、その後私邸だったものが取手市に譲渡され、大規模な改修工事を経て、今に至るそうで。茨城独特の3層構造の大きな茅葺き屋根が特徴的で、内装も明治時代の雰囲気そのままにノスタルジックな様相を呈しております、本当にステキですね✨️✨️✨️

その後、もう昼の時間が近いというので、事前にチェックしていたつくばみらい市にあります定食屋「幸乃家」さんへ。こちらはコスパよく料理もうまいと評判がかなりいいお店で、一番人気というA定食をオーダー、数分で料理が届くと、御膳にご飯(注文時に大盛りなど量指定可能)、野菜の具のお味噌汁、お新香、オリジナルドレッシングがかかったサラダ、マグロの刺し身、野菜かき揚げ、エビとニラの餃子の定食、見た目もいい感じ✨️味もそれぞれひと手間かけている感じで、どれも美味しい😋これで税込1100円ならなかなかいい感じですね〜✨️

ランチ後、Oさんとはこちらでお別れして、私は次の目的地へ。

6月1日15:00〜レイクタウン横を通る東埼玉道路の延伸部分、新ましもり橋北〜田島(南)まで約4kmが開通するというので、越谷側の新ましもり橋北へ行くと、開通45分前、車は駐車するところがないので停められず、自転車は私が一番乗りのようで、工事の方や地元の方と談笑しながら待っていると15時ちょうどに開通✨️誰も走っていない道(と言っても車に抜かれるまで数分でしたが😅)を一番乗りで走ってきました〜🚵

古利根川にかかる新しい橋も含めて、やはり新しい道は走りやすくていいですねぇ〜✨️早く私の住む春日部まで開通してほしいと切に思った今日のライドでした😄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月02日 09時44分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: