はっぱの広場

はっぱの広場

PR

プロフィール

ヒロ・マイヨール

ヒロ・マイヨール

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2025年10月09日
XML
カテゴリ: 自転車関連
今日は11月のイベントライドの下見で栃木・大平山方面へ行きまして。来月の大会でヒルクライム練習したい同級生のひびぃさんを誘いましたら、行きたいというので、いつものイベントライドも兼ねて行くことに。

朝、家を出るとちょうど関東南岸を通過中の台風22号からの吹き戻しの北風が強めに吹いていて、でもこれくらいなら大丈夫!と思って出発するも、街中はまだよかったですが、土手道はしんどいレベルの向かい風で、本当ならもう少しあちこち下見したかったのですが、向かい風に時間を取られて、寄りたいところは全てパスして、車輪行のひびぃさんと待ち合わせしてる栃木市内の観光用無料駐車場へ🚙

集合時間15分前くらいに到着して、するとひびぃさんもすぐに到着✨️準備を整えて、二人でまずは腹ごしらえ🍽️

以前、栃木イベントでランチしようとして混雑で断念した中華料理屋の「長栄軒」さんへ。昼顔を練り込んだ昼顔麺やレバニラ定食で有名で入店すると満席ではありませんでしたが、席がほぼ埋まっている感じ。席に着いて、このあと走るのでしっかり食べたいと思いましたので、人気メニューの「レバニラ定食」をオーダー✨️ほどなくして料理がお盆に乗せられてやってきました。レバニラ、ご飯の量が多めで、レバニラの味付けも好きなタイプ✨️✨️✨️中華スープ、冷奴、お新香もついて、1400円なら十分納得の価格でした。本当に美味しかった😋

食後は早速ヒルクライム練習!
ということで大平山へ。
大平山へ登るルートは4つほどありますが、その中で二番目に比較的簡単なルートから登ることに。途中までは緩やかな坂と傾斜の緩いところもありまして、坂道初心者のひびぃさんでも何とか登れましたが、途中から険しいルートと合流して、その先はなかなかの険しさ。なのでひびぃさんも休憩しながらになり、途中の茶屋で長めのブレイクを取って、結局は徒歩で一番上まで上がれる門のところまででひびぃさんのヒルクライムは終了😅私は神社脇の最後の駐車場まで上がりまして、徒歩で上がってきたひびぃさんと神社で合流しました⛩️お参りして、おみくじは「吉」まずまずよかったです✨️

その後、下で自転車でひびぃさんと合流してから再び栃木市内の駐車場まで一旦戻りまして、ひびぃさんは徒歩、私は自転車で近くの銭湯「金魚湯」さんへ。こちらは沸かし湯の銭湯ですが、中も外も本当に昭和の雰囲気そのままに。番台のおばあちゃんも優しくお話してくれて、古き良き日本の原風景にタイムスリップしたかのようでした✨️✨️✨️お陰様で疲れも少しとれて、後半のライドも元気出ました〜🚵

銭湯後にひびぃさんとはお別れして、こちらは帰りも自走しましたら、思ったよりは追い風にはなりませんでしたが、それでも気持ちよく帰宅の脚も軽かったです😁



ひびぃさん
お疲れ様でした💦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月09日 23時25分50秒
[自転車関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: