素顔のままで
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
すっきりしない天気が続いていますが、雨の合間をぬって在宅ワークをしている息子とウォーキングをしています。いつも川沿いの遊歩道を歩くのですが、そこにはノラ猫ちゃんがいっぱい。日中は全く見かけることはないのに、5時過ぎに歩いているとこんなに居たの?というくらい道路沿いを歩いていたり、座っていたり。理由があります。年配の女性がたくさんのキャットフードを持ってネコちゃんたちに会いにくるのです。幸せそうにフニフニと声を出して食べている様子は、とってもかわいいです。去勢や避妊手術をしたという印だと思うのですが、耳の片方に小さくV字型にカットされた跡があるので保護団体の方達による支援が行きとどいているのだ思います。さてさて、コロナウイルスも少しずつですが感染者の数も減ってはきたもののまだまだ油断はできませんね。今が大事な時期かなと思いながら『新しい生活様式』を受け入れて生活しています。日本という国の人々はすごいなと思います『自粛』という言葉だけで、一人一人がしっかり自覚してここまで来たのですから、素晴らしいですね。私の事業所でも、職員、利用者、一人も感染者は出ていません。途中、2名ほど家族に発熱者が出たことがあり、それぞれに経過観察のために2週間出勤停止してもらいましたが大事に至らず、無事復帰することができました。その間、他の職員もしっかり業務のカバーをしてくれて本当にありがたかったです。マスクや消毒液の不足はもちろんありましたが、私個人でマスク2000枚、消毒液20ℓ調達しました。毎週、5勤の職員には3枚、パートさんには2枚ずつ支給しています。全部で35名ほどいますので、毎週80枚以上配布です計算すると半年くらいで無くなるということになるなぁと思っていましたら、なんと、市から1250枚の支給があったのです。私達の市出身のボクサー内山君(子どもの小学校、中学校の同級生)から大量のマスクの寄付があったということです。市内の、病院、介護事業所へ配ってくれました。これで、1年くらいは大丈夫かな?もう、マスクもドラッグストアーでも売られていますしね。今は、世界中の安穏を心より祈っている私です。
2020.06.07
コメント(0)