怖いねぇ~。
あたしは、ご存知のとおり小心者だから(笑)
ハワイで運転できないけど、この話聞いてますます無理だ!って思ったよ。

最近、ハワイで二人乗りの小さいゴーカートみたいなのよく見かけない?
何あれ? (2009年04月28日 18時09分45秒)
2009年04月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
パスポートのハンコ、
もらってきました~♪


1時半の予約だったので、
1時頃到着。

パーキングを見つけて停めたものの、
コインを持ってないことに気付いたっ。><

どーしよー
りょうがえー

と思ったら、




セ~フ♪


おっちゃんに両替してもらって、
コインを入れようとしたら、

すでに1時間分入ってたっ。


前回の分、取り返しました。(笑)

金は天下の回り物~。^^


そして、オフィスに向かい、
受付をすると、
番号札を渡された。

そして、

座って待っててください


あ、ちょっと、待って
今、4番空いたから、どうぞ

って、言われ

そのまま、4番カウンターへ。


座って待ってる人いっぱいいるのに


時間もまだ1時10分やのに
ええんやろか~?


そう思いながら、カウンターに向かうと、

あっさり、ポーンっとハンコを押してくれました。


前回の対応がウソのように、
今回は、何もかもがサクサクうまくいきました。

やたっ。^^




ところで、
日本からの観光客が、増えてきました。

GWだね~。^^

そんな中、悲しいニュースを見ちゃったよ。


オアフ島の東側の街、カイルアでの出来事。


バイク数台が左車線を走行中、
日本人家族の乗るミニバンが右車線を走行してた。

日本とアメリカは、ハンドルも車線も逆。
対向車線は、自分の左側。

ミニバンは、何を思ったか、
右側の車線から、Uターンを試みた。
(ハンドルを左に切ったわけ)


そして、左車線を走行中のバイクを巻き込み、
事故を起こしてしまった。

1名、死亡
1名、重体

です。


車線を1本またいでUターンするなんて
いくらなんでも・・・。

たぶん、バイクが死角に入っていて
見えなかったんだろうね。

誰もいないからいいや
って思ったのかな。

今すぐUターンせねば!
と、慌てちゃったのかな・・・。


日本人ドライバーは逮捕はされていないものの
送検されるみたいです。

せっかくの旅行が、
台無しどころじゃないよね・・・。


COCOっちも時々、
ツーリストカーに、ビックリさせられること、あります。

何の講習も受けず、日本の免許証で
運転することができるんだけど、

日本にはないルールもあるし、
違うルールもあるので、

レンタカー借りる方は、
ぜひぜひ、予習してくださいませ。^^


COCOっちも、里帰りをしたら
運転すると思うので、気をつけたいと思います。^^


安全運転しようね~♪



ブログランキングに参加しています。
それぞれ、1ポチして頂けるとうれしいです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月28日 13時50分33秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イミグレ再び&事故の話。(04/28)  
Mrs. Smith さん
そんな事故があったんだね…誰でも運転できるのは便利でいいけど、実際危ないのは確か。
時々逆走してる日本人とか見ると危なっかしくて怖いwって言ってる私もこっち来たばかりの時逆走しましたが(汗)ワイパーとウインカー間違えるのは今でも時々やりますが…何か?w

あ、昨日のブログさっき見たんだけど…いや~笑った笑った。
ミィィィィィ~って(爆) (2009年04月28日 17時02分12秒)

Re:イミグレ再び&事故の話。(04/28)  
anuhea  さん

Re:イミグレ再び&事故の話。(04/28)  
Tracy1583  さん
日本からだよ。
結構肌寒かった・・・びっくり。

無事にスタンプも押してもらったから安心だけど
日本は今は豚インフルエンザのニュースがすごい。
私も11日にはまた出国するんだけどマジで怖いからマスクして成田に向かうよ。
COCOっちもマスク用意した方がいいかもしれない。

旅行中に事故を起こしてしまうなんて悲惨だよね。
しかも死亡者が出てしまうなんて・・・
私も思う、運転ルールを勉強してから乗った方がいいよね。 (2009年04月30日 12時41分40秒)

Re[1]:イミグレ再び&事故の話。(04/28)  
Mrs. Smithさん
>そんな事故があったんだね…誰でも運転できるのは便利でいいけど、実際危ないのは確か。
>時々逆走してる日本人とか見ると危なっかしくて怖いwって言ってる私もこっち来たばかりの時逆走しましたが(汗)ワイパーとウインカー間違えるのは今でも時々やりますが…何か?w

>あ、昨日のブログさっき見たんだけど…いや~笑った笑った。
>ミィィィィィ~って(爆)
-----
結局、このあと、運転手は逮捕されたみたいよ。

ホント、逆走はビックリするよねー。^^;
ワイパーとウィンカーは、たぶん、里帰りしたら
やると思うわ、COCOっちも。(笑)

ホントね、スミス夫人にも現場にいて欲しかったわ。
あんな絶叫したの、久々だったもん。
いやー、ホント、怖かったのよー。
今はただただ、笑えるけど。(笑) (2009年05月02日 19時52分40秒)

Re[1]:イミグレ再び&事故の話。(04/28)  
anuheaさん
>怖いねぇ~。
>あたしは、ご存知のとおり小心者だから(笑)
>ハワイで運転できないけど、この話聞いてますます無理だ!って思ったよ。

>最近、ハワイで二人乗りの小さいゴーカートみたいなのよく見かけない?
>何あれ?
-----
てか、アヌちゃんが車を運転してるトコ、
想像できないんだけど、なんでだろー?(笑)

見る見る。
アレもレンタカーの一種だと思うんだけど。
でも、フリーウェイとかは乗れないと思う。^^; (2009年05月02日 19時54分28秒)

Re[1]:イミグレ再び&事故の話。(04/28)  
Tracy1583さん
>日本からだよ。
>結構肌寒かった・・・びっくり。

>無事にスタンプも押してもらったから安心だけど
>日本は今は豚インフルエンザのニュースがすごい。
>私も11日にはまた出国するんだけどマジで怖いからマスクして成田に向かうよ。
>COCOっちもマスク用意した方がいいかもしれない。

>旅行中に事故を起こしてしまうなんて悲惨だよね。
>しかも死亡者が出てしまうなんて・・・
>私も思う、運転ルールを勉強してから乗った方がいいよね。
-----
えー 寒いの?
それは予想外だよおお。

マスクかー。
ハワイで手に入るのかなあ???
てか、空港までママに迎えに来てもらうけど、
到着ロビーでじっといるママの方が心配だわ。
マスクして来てって言わないと。
教えてくれて、ありがと~。^^

うん。やっぱり、運転って、慣れだから、
慣れない道、慣れないルールで走るのは
とっても危険なことなんだよねえ。
だからせめて、予習とイメトレを。(笑) (2009年05月02日 19時57分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

COCONUT

COCONUT

お気に入りブログ

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
ハワイに向かって anuheaさん
熱帯香粧館 鳳珠さん
Minami’s ク… Minami -*さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:こんな偶然の再会ってっ☆(07/26) we choice cialis pfizer indiageneric ci…
http://buycialisky.com/@ Re:さーんじゅーまーんっ!!(02/08) cialis weekender side effectsbuy brand …
http://buycialisky.com/@ Re:b.glen 本品オーダーしちゃいました。(12/16) identify cialisonline pharmacy generic …
http://viagraiy.com/@ Re:こんな偶然の再会ってっ☆(07/26) viagra v bg <a href="http://vi…
http://cialisees.com/@ Re:さーんじゅーまーんっ!!(02/08) cialis e melhor que viagracialis soft s…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: