MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

2008.07.30
XML
テーマ: 山レコ(1)
カテゴリ: お料理編

2005年の夏から登山を始めてようやく登山歴が3年になった!!!

春に亡くなった山女の母親に「3年間登り続けたら認めてあげる」と言われていた。

私がどんなに熱く登ってきた山の事を語っても

ひよっこが何を言ってるのか・・・そんな感じだった。

それに私がいつ「やっぱりや~めた!」って言うのかと思っていたらしい。

ヨーガみたいに10年近く継続している趣味もあるが・・・

ウインドサーフィンは1年で辞めたし、

バレエも3回位教室に通って辞めた。

言い訳:だって先生が男でオカマっぽかったんだもん。(笑)

タヒチアンダンスは1年半続いてるな・・・毎晩汗流してます。グルングルン~~(笑)

山レコに山行記録を残している。

1番最初は横谷渓谷を3時間かけて歩いたハイキングからだ。

最終地点でのおしどりの滝に目を奪われ その日から私の登山ライフが始まった。

まさか、この時に これに似た滝を登るなんては想像だにしなかった。

13

昨年は2ヶ月と24日間入山している。

詳細はコチラ

今年はというと・・・

元旦に凍傷になり1ヵ月半の療養期間があり

又、母親の看病や葬儀等があったので・・・

そんなに入山していないと思ったら・・・

ハハハ・・・1ヵ月も山ん中に居たんだ。笑

山に行った回数
20回
山で過ごした日数
31日(1ヶ月と0日)
山行の分布(月)
山行の分布(曜日)
入山日数の分布

山のジャンル
よく行く山域
よく行く山
1位 八ヶ岳 (6回)
2位 小川山 (3回)
3位 天狗岳 (1回)
4位 甲武信ヶ岳 (1回)
5位 戸隠山 (1回)

あいかわらず八ガ岳が多いが・・・

かなり登山スタイルが変わってきたのは確かだ。

本当は今日からkoukiとテント縦走だったが・・・

仕事が忙しくなり来週に延期。

でも、テントに泊まるという素晴らしい技を習得すれば

小屋代や混雑の事など全く気にせずに まったりと縦走も楽しめるし

これから益々登山スタイルが変わって行くであろう。

来週の縦走では自分でご飯を炊こうと思っている。

というわけで・・・

コッヘルでご飯を炊いてみた。

色々な方々のブログを参考にさせて頂きました。

有難うございます。

私の性格を熟知の方はご存知だと思いますが・・・

すっご~~~い!いい加減な炊き方をしました。

が・・・

う、う、うっまい!!うっまい!!!

大成功なのだ!!!

1:水洗いしたお米:適当な量をコッヘルに入れて適当に水を入れる。

(水洗いして2時間程真水に漬けると美味しいので今回もしたがテントの時は無洗米)

2:強火で炊くと、3分もしないうちに吹き零れる。

慌てて空になったガスを乗せるがアカン。笑

2

koukiに庭のレンガを持ってきてもらう。

(最初から用意しろよ。ブログちゃんと読めってば・・・)笑

3:弱火にしたり、焦げ臭かったので水を適当に入れたりした。

4:koukiに鍋を見て貰い、慌ててPCの前で次はどうするか調べる。笑

(段取り8分・実践2というあなたのポリシーはドコゾへ?)汗

5:10分経過したので火を止めて蒸らす。

6:ブログを見たら逆さにすると書いてあったので5分後にそうした。笑

7:10分間蒸らし蓋を開けると・・・

でけた~~!!!

少しだけオコゲがあるが・・・見た目はOKじゃん!!!

6

そして・・・試食!!!

ぐっは~~!!お米が立ってますね。

そして・・・おいぴ~!!!!

お替りしました。

ご飯だけでイケマス。天国まで。エエ・・・ハイ・・・ハート

見よ!!この満足そうな顔を!!!

7

でもないか・・・

ホコリがあったと厳しい指摘を頂く。

細かい男だな?B型のクセに・・・笑

ってなわけで・・・大成功!!!

あ~~んなマ○イ アルファ米からは卒業っすね。笑

考察:蓋を開けてはいけないとか、途中で水を足してはいけないとか・・・

そんな神経質にならなくて・・・適当でOK!笑

↑これが考察か?笑 ほんま・・・ええ加減なやっちゃな~~♪

さてさて・・・お薦めの軽量化おかずは ありますか?

皆様教えてケロケロ~~~

よろぴく!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 12 13 14 15

そうそう、3年間の累計は5ヶ月と6日だって!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.30 12:41:56
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入山記録【山レコ】&コッヘルでご飯を炊く(07/30)  
マキマキ さん
初めてですか?
だったら良く出来ました(笑
ご飯炊きは問題なく出来るようになりますよ。
ピラフお勧めです (2008.07.30 15:35:38)

Re[1]:入山記録【山レコ】&コッヘルでご飯を炊く(07/30)  
美都☆姫  さん
マキマキさん
>初めてですか?


★初体験です。ポッ笑


>だったら良く出来ました(笑


★◎ですかね?笑


>ご飯炊きは問題なく出来るようになりますよ。


★わ~~い!!
わ~~い!!

ご飯大好き!!!



>ピラフお勧めです
-----



★マジで?


お薦めレシピ公開希望で~~す!!!


よろぴく!マキマキ様~~♪
(2008.07.30 18:25:04)

Re:入山記録【山レコ】&コッヘルでご飯を炊く(07/30)  
脱力登山家  さん
>空になったガスを乗せる

コワイなぁ。
ガスが出切ってても、温めると内圧が上がって・・・ちゃんと穴開けてある?
っていうか、からのガス缶じゃ、軽くて無意味でしょ?
やっぱり中身がつまった缶を載せなきゃ・・・爆発するな(^^;

(2008.07.31 06:14:00)

Re[1]:入山記録【山レコ】&コッヘルでご飯を炊く(07/30)  
美都☆姫  さん
脱力登山家さん
>>空になったガスを乗せる

>コワイなぁ。
>ガスが出切ってても、温めると内圧が上がって・・・ちゃんと穴開けてある?



★突っ込まれると思ったよ。



>っていうか、からのガス缶じゃ、軽くて無意味でしょ?



★うん。浮いた!浮いた!笑


>やっぱり中身がつまった缶を載せなきゃ・・・爆発するな(^^;
-----


★がはは!!
って・・・
笑い事じゃないし。

危険行為禁止令!!!
(2008.07.31 16:25:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

NYG☆石田美都

NYG☆石田美都

Category

色々

(232)

鎌倉

(227)

SUP

(3)

ヨーガ

(85)

健康

(73)

北アルプス

(167)

黒部源流近辺

(17)

八ヶ岳

(118)

赤岳編

(47)

南アルプス

(55)

中央アルプス

(10)

富士山

(27)

バリエーション

(28)

クライミング

(39)

アイスクライミング

(22)

小川山クライミング

(41)

幕岩クライミング

(19)

沢登り

(44)

山ヨガステップアップトレッキングツアー

(206)

戸隠・雨飾

(11)

温泉

(10)

クライミングジム

(7)

訓練登山

(26)

山道具編

(8)

山行計画書

(14)

お料理編

(151)

心に残った出来事♪

(123)

遭難

(60)

お薦めの本

(17)

写真

(45)

旅行

(98)

乙女のつぶやき(笑)

(270)

チッコイ編

(15)

タヒチアンダンス

(5)

美容関係

(28)

家族・ペット

(97)

ひとりごと

(92)

山ヨガ個人ガイド

(26)

屋久島

(55)

グリーンツアー

(131)

(11)

金峰・甲武信・瑞牆山・乾徳山

(9)

尾瀬・燧ケ岳・会津駒

(18)

東北の山

(17)

奥秩父・奥多摩地方

(1)

丹沢

(3)

静岡の山

(8)

北海道

(7)

音楽

(22)

鹿児島

(12)

ヒューマンセンサー

(1)

坂東三十三観音巡り

(2)

百観音巡り

(1)

九州一周

(13)

関西の旅

(1)

江の島

(14)

プラチナメンバーとの旅

(2)

ひとり旅

(12)

信州【私の故郷】

(36)

SGO

(1)

ニュージーランドひとり旅

(21)

天の川マラソン

(2)

めぐみカメラマン

(1)

ギフレシ

(1)

鍵盤奏者&作曲家♬朝香智子あさぴ〜

(14)

レイラインの旅

(4)

石田亭@旦那様の作るおうちごはん

(11)

お医者さんの村おこし「Fine Villageげんき村」

(9)

伊豆旅

(8)

(1)

我が家からの空

(4)

ウマレカエリ

(2)

山梨県

(1)

2拠点ライフ

(7)

MITO💗TOURS

(27)

諏訪の龍神さま

(21)

マウンテンバイク

(1)

💛魂が喜ぶリトリートツアー💛

(1)

🌺沖縄🌺旅

(1)

🦴脚関節脱臼骨折🦴記録

(56)

サウナ

(0)

美都⭐️宣伝

(3)

鎌倉三十三観音様巡礼ツアー

(3)

全国の神社仏閣⛩️de交流会

(0)

成功する【思考と行動】8ステップ

(0)

お金に働いてもらう

(2)

お遍路巡礼と満願高野山の旅

(4)

神仏習合の旅

(1)

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: