2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
夏休みになって2週間。子ども達の勉強のサポートに張り切ってます。 笑うちの子達、勉強は好きではありません・・・好きになれ~、やりなさい~って言ってもやる気には繋がらないもの。毎日のワークで、宿題やら、通信教材などがあり如何にやる気にさせて!?向わせるかがコーチとしての腕の見せ所か!? 笑コーチングを意識して子ども自身に今を感じてもらい最終的にはどうするかは、あくまでも子ども達の答えを尊重する。そんなスタンスをこの2週間近くとってきました。これが、私もイライラせずに、子ども達にも負担が少なくワークが進んでいるように思います。実は、子ども自身が一番やらなくてはならない事だと想ってる☆そう感じています。できてない、やってないことって言われれば言われるほどやりたくなくなるもの。この夏休み私が特に意識している事はここを言わない事。(たまには爆発してますが 苦笑)今、よく掛けている言葉が「今日はどうする予定かな?」「何か手伝う事があったら言ってね、お母さん応援してるよ~」「お母さん〇付け楽しみにしてるね~」「一緒にやらない?」何気ない催促か!? 笑「昨日よりも進んだね~」「毎日続いてるよね」「頑張ってるよね~」なんていう、今を承認する言葉です。できるだけ、肯定で「そうか~そう思うんだね~」と子どもの言葉、気持を1度受け止めてNOを言わずに、それから私の気持を伝えています。このところ、私が買い物など外出している間などにダイニングテーブルの上に課題が終わって乗ってたりするんです♪私がいない方がにやる気になるって・・・やっぱり煙たがられてるか!? まぁ いいか 笑自分達でやろとう思ってやった事実がとっても嬉しい事なのでした。毎日、少しずつでも続いている事で、一日の目標が終わらなくてもそこは責めずに続いている事でOK☆続いていれば、遅くても必ず終わるから。経過にOKを出すことで、経過自体に達成感を持つことができる☆続いている事で子ども達は自信に繋がっています。この2週間いい感じじゃない~ と自画自賛 爆イライラの発信は、プラスには作用しない。プラスには、プラスが、肯定には、肯定が返ってくる。そんなことも実感しています。これからの一ヶ月、今日から2人のワークに苦手な漢字が加わりました。これも自分達でやろうと決めました。そんな子ども達が頼もしく私もサポート頑張ろうと思ったのでした。今まではのんびりできた二週間だったので私の対応も余裕がありました。8月に入ると、いろんな予定が入ってきます。ここをどうサポートしていくかが私の課題。ママイキエッセンス活かして乗り切りたい~---------------------------------------------------------さてさて、千葉の皆さんに耳寄り講座情報お知らせです~!女性としての輝きに更に磨きを掛けてみませんか~?各種講座ご紹介です~●【ママのイキイキ応援プログラム@千葉市】開催決定です山崎コーチとのコラボ、ちばコープ「私の講座」初企画2本のご案内です詳しくはこちらまで~●第一印象改造講座●女子力アップ講座●素敵な弦楽五重奏によるファミリーコンサートご案内詳しくは輝き講座@千葉へ~●ひろっしゅさんママイキ開催情報はこちら~・専門職(保育士、教師、看護師、保健師、幼稚園教諭、質の高い子育て支援を目指す方)の方の為のコーチング講座第3弾・私のルーツでもある信州(千曲市、 諏訪)で開催です! ●マスター仲間の☆Feliz!さん@横浜 開催決定☆日程 9月6日(聞く)、9月25日(承認)場所 かけはし都筑 (センター南 徒歩5分)時間 10時半~12時半参加費 1500円(2回分) ☆どちらか一回だけの受講も受け付けます託児 あり(先着順)主催 **ハピハピ**ちゃんお申し込みはこちらまで~!
2006.07.28
コメント(7)
梅雨明けはまだですが、今日は夏本番の暑さでしたね~そんな中、今日は毎月恒例のママイキフォロー会でした。本当にお陰様で、今回で14回目となりました。今日は最高人数を記録しました~暑い中、9人のママイキ繋がりの皆さんがお集まりくださいました。夏休みでもあり、お子さん方にもご参加いただきながらのフォロー会でした。2時間の時間、お子さんも頑張ってくれました。ご参加くださった皆さんありがとうございました~今までずっと来てくださってる方初めて来てくださった方とのご対面でもありました。コーチング、ママイキと、共感点でのネットワークの強みで初めましてでも、いろいろと自分についての話ができるところが強みの輪です。ママイキで印象に残ってるところ、ママイキエッセンス試してみての感想、想い、気付き、そしてお話を聞いてみての承認と今日は少し時間もあったので、突然ではありましたが10年後にこうなっていたい!との夢もお1人、お1人に語っていただきました!こんなことが楽しみ♪こうしたい、こうなりたい、そんな想い溢れる未来に向かってのお話にはパワーがあって聞いているだけで何だかワクワクしてしまうのでした♪いつもの少人数のフォロー会と違ってなかなかゆっくりと話して頂けないのが残念なのところでこれはこれからの課題になりそうです。また来月開催します。来月は 8/29(火)です。詳しくはこちらまで~ママイキエッセンスの振り返り、意識の継続の為前向きな皆さんと繋がるだけでもパワー充電、アップしちゃいます。講座にご参加くださった方優先で受付させて頂いてます。ご参加御希望の方はメッセージまで~今日もありがとうございました m(__)m---------------------------------------------------------さてさて、千葉の皆さんに耳寄り講座情報お知らせです~!女性としての輝きに更に磨きを掛けてみませんか~?各種講座ご紹介です~●【ママのイキイキ応援プログラム@千葉市】開催決定です山崎コーチとのコラボ、ちばコープ「私の講座」初企画2本のご案内です詳しくはこちらまで~●第一印象改造講座●女子力アップ講座♪輝き講座@千葉のフリーぺージ作りました~●ひろっしゅさんママイキ開催情報はこちら~・専門職(保育士、教師、看護師、保健師、幼稚園教諭、質の高い子育て支援を目指す方)の方の為のコーチング講座第3弾・私のルーツでもある信州(千曲市、 諏訪)で開催です!
2006.07.26
コメント(11)
「お母さんの笑顔」お母さんお母さんは 私たち家族でいる時いつも笑顔だね。お母さんが笑うとまほうがかかったみたいにお姉ちゃんはおしゃべりになるしお父さんはやさしくなる。そうして家族みんなが笑顔になるよ。お母さんがわらっていると私はなんだかとってもうれしくなってずっとお母さんといたくなる。お母さんの笑顔は私の、お姉ちゃんの、そしてお父さんの元気のもとなんだよ。これは、市内の五年生の子が書いた詩です。こんな素敵な詩が載ったご案内が学校で配られました。そのご案内は・・・「千葉市母と女性教職員の会」というイベントのご案内でした。今日はそのイベントに行って来ました。午前の部は、現役の学校の先生と混ざって「心を育む関り方、家庭、学校、地域の連携の在り方」というテーマでグループワークをさせて頂きました。・自分の話を聞いてほしいと思いつつ、人の話は聞けない子が多い。・こういうところに来ない親御さんの意識をどうしたら変化させられるか・高学年になると、自分で行動もできる様になり 大人を疎ましく思うようになる。成長でもあるが、低学年のうちから しっかりルールなど教えておく必要がある。・家庭、学校、地域という枠ではなく、大人として社会全体で 子どもを見ていくことが大事こんな意見が出てました。学校の先生と同じテーマにそって意見交換させて頂けること現場からのお話を伺うことができたことはとっても貴重であり、有意義な時間になりました。こういう会に参加させて頂いたことは初めての事でした。コーチング、ママイキと私の中に子育て、お母さんへのアンテナが立ってる今だから受けることができました。参加させて頂いて、子育ては自分の子どもだけの話ではない事を今更ながら痛感しました。私にできる事は、母ですから家庭での関り方が基本なのですが地域の目としての大人の役割も大事だし学校との関りも大事だと改めて思いました。現場の先生と同じ視点、テーマで、子どもについてこうして語れる場がもっとあるといいと思いました。そして、先生だけではなく、地域の自治会など、横のつながりとしてコミュニケーションがとれたらどれだけ心強いかと思います。それぞれの立場で、今を伝え合うことで分かる事、できる事がありそう。難しい現状だけど、子どもの環境が社会全体で向上していける様に私も自分に何ができるか考えていきたいと思った一日でした。---------------------------------------------------------さてさて、千葉の皆さんに耳寄り講座情報お知らせです~!女性としての輝きに更に磨きを掛けてみませんか~?各種講座ご紹介です~●【ママのイキイキ応援プログラム@千葉市】開催決定です詳しくははぴ子@さんまで~●第一印象改造講座●女子力アップ講座♪輝き講座@千葉のフリーぺージ作りました~●ひろっしゅさんママイキ開催情報はこちら~・専門職(保育士、教師、看護師、保健師、幼稚園教諭、質の高い子育て支援を目指す方)の方の為のコーチング講座第3弾・私のルーツでもある信州(千曲市、 諏訪)で開催です!
2006.07.22
コメント(9)
ママイキマスターとして、活動をさせて頂き始め6、7月とお陰様で多くの講座をさせて頂きました。今月は後一本を残すのみとなりました。駆け出しのママイキマスターがこうして、沢山の講座をさせて頂けた事は師匠である、ひろっしゅさん、マスター仲間、主催者さん受講生の皆さんの支えがあってこそで本当に光栄に思ってます☆本当にありがとうございました。m(__)m皆さんに育てて頂いてます。ひろっしゅさんに講座のビデオをチェックを頂きまだまだ課題はあるものの、評価を頂きました。今後は以下の通り料金を提示させて頂く事となりました。単独ママイキ講座(聴く、承認)一回1000円。 2回で2000円とさせて頂く事となりました。これからお受けする講座が対象になります。秋からは更にバージョンアップさせたママイキをご提供していきたいとこの夏休みは更に学びを積んで内容も練っていきたいと思います。さて、師匠、ひろっしゅさんと初コラボ企画! ママイキ@千葉市も告知の運びとなりました。ママイキ@千葉市 W講師のコラボ企画!!【ママのイキイキ応援プログラム@千葉市】講師:千葉のLucky☆Mom's Supporter 9月11日(月)10:00~12:00 【聴く】 10月2日(月)10:00~12:00 【承認】 担当:はぴ子@さん(会場費別途)定員20名 託児枠10名講師:(財)生涯学習開発財団認定コーチ 山崎洋実 10月20日(金)10:00~12:00 【区別】 11月13日(月)10:00~12:00 【価値】 担当:千葉のLucky☆Mom's Supporter 定員40名 託児枠20名後援:YC緑町 (会場費応援)場所:千葉市生涯学習センター(中央図書館併設) 駐車場有り 徒歩8分金額 4回セットで 7400円 (講師料4回7000円 会場費 400円)※会場は 12:00 復帰が鉄則です。(15分の繰上げ検討中) 受付時間を9:30~にします。お早めに起こし下さい託児:あり 別途(一人一回700円 おやつ・保険付) ★託児に限りがあります申し込みはお早めに★主催:Happy Mommy Project ☆千葉 総合受付:はぴ子@さんお申し込みは以下の内容をコピーしてはぴ子@さんまでご連絡ください♪○お名前○ご住所○電話番号〇メールアドレス◆保育の有無 ※希望の方は、お子様の人数・月齢もお願いします。昨年4月にひろっしゅさんに千葉市に来て頂いてから一年半後、こうして、4回を通してのママイキを千葉市でまたひろっしゅさんに来て頂き開催させて頂けること感無量です!これからママイキ旋風が千葉で駆け巡りますよ~ 笑ママのイライラ解消に!さらに自分らしくハッピーに!必然の出会いが待ってます。怪しい!?どうぞお見逃し無く~!***************************さてさて、千葉の皆さんに耳寄り情報お知らせです~!女性としての輝きに更に磨きを掛けてみませんか~?●第一印象改造講座日程 9月4日(月)10時~11時30分 場所 千葉市生涯学習センター 3F JR千葉駅徒歩8分 駐車場は138台受講料 お一人3000円定員 10名前後※今回託児の予定はありませんm(_,_)m お申し込みは⇒はぴ子@さんまで~先日、船橋でママイキも主催してくださった千藤麻乃@癒しのパーソナルスタイリストさんの講座ご案内ですぅ~!私も参加させて頂く、今からとっても楽しみな講座です☆実は自分で自分の事が一番わからなかったりします 笑千藤さんの講座、参加できるチャンス待ってた講座でした~!今回ははぴ子@さんが千葉で主催してくださることになり即申し込みでした~♪皆さん一緒に第一印象改革講座で更に自分らしく輝いてみませんか?女性としても憧れちゃう素敵な千藤さんと是非繋がってくださいね~☆●女子力アップ講座♪メイク職人@あなたのままで大丈夫!さん主催☆8月・・・ヘナ編月日…8月16日(水)10時~場所…千葉市京葉線某駅から徒歩5分のマンション料金…1000円前後 その他施設使用料300円人数…5名 お子様連れOKです♪申込…メイク職人@あなたのままで大丈夫!さんまで~☆9月・・・こちらにも登場!千藤麻乃さんプロデュースのファッション編 幅広い麻乃さんカラー&ファッションの知識をぎゅ~っと凝縮9月15日(金)10時~の予定です。************************************************************そして、そしてこちらも必要な方に届いてほしい!ひろっしゅさんママイキ開催情報ですぅ~☆専門職のためのコーチング講座第3弾 コチラから *専門職=保育士、教師、看護師、保健師、幼稚園教諭、質の高い子育て支援を目指す方☆私のルーツでもある信州で開催です! 嬉しいですぅ~♪ ・千曲市 → 詳しくはなないろ☆カラーで体も心も美しくさんまで~ ・長野諏訪(松本・塩尻・岡谷・茅野・伊那)→mitokichiさんまで~
2006.07.21
コメント(5)
千葉市は2期制で、なんと、学校は先週金まででした~既に夏休みに突入しておりまする~今日から昼ごはんが賑やかに(^_^;)夏のランチ定番、そうめんでスタートでした。夏休み。子どもの様子がずっと目に見えるので私はついつい管理したくなり口も出したくなる~そして、1度口から、出てしまうと蛇口の様に止まらなくなるぅ~口から出ることは、できてないところのNG出し予定通りやったかどうだか確認になってる!この対応は、やる気になるどころやる気が失せる・・・こりゃ~ マズイでしょ (^_^;)私も疲れるのだった。子ども達は宿題、手伝い、などなど、進んでやりたい事ではないけどやろうとしているのだった。大事なのはここなのよね。つい、まだまだ、もっともっとと思ってしまうけど子ども自身も、やらなくては、やろうという気持がある。まずは、そこの気持を認める事でできるサポートをしていきたい。明日も既に通信教材をしようと張り切ってる子ども達。私も口はチャックを意識して見守りがんばろう~!ママイキ実践、夏休みはいい機会☆私もまだまだ。トライ&エラーで、意識すること、トライすることで自分のものにしていこう☆***************************さてさて、千葉の皆さんに耳寄り情報お知らせです~!女性としての輝きに更に磨きを掛けてみませんか~?●第一印象改造講座日程 9月4日(月)10時~11時30分 場所 千葉市生涯学習センター 3F JR千葉駅徒歩8分 駐車場は138台受講料 お一人3000円定員 10名前後※今回託児の予定はありませんm(_,_)m お申し込みは⇒はぴ子@さんまで~先日、船橋でママイキも主催してくださった千藤麻乃@癒しのパーソナルスタイリストさんの講座ご案内ですぅ~!私も参加させて頂く、今からとっても楽しみな講座です☆実は自分で自分の事が一番わからなかったりします 笑千藤さんの講座、参加できるチャンス待ってた講座でした~!今回ははぴ子@さんが千葉で主催してくださることになり即申し込みでした~♪皆さん一緒に第一印象改革講座で更に自分らしく輝いてみませんか?女性としても憧れちゃう素敵な千藤さんと是非繋がってくださいね~☆●女子力アップ講座♪メイク職人@あなたのままで大丈夫!さん主催☆8月・・・ヘナ編月日…8月16日(水)10時~場所…千葉市京葉線某駅から徒歩5分のマンション料金…1000円前後 その他施設使用料300円人数…5名 お子様連れOKです♪申込…メイク職人@あなたのままで大丈夫!さんまで~☆9月・・・こちらにも登場!千藤麻乃さんプロデュースのファッション編 幅広い麻乃さんカラー&ファッションの知識をぎゅ~っと凝縮9月15日(金)10時~の予定です。************************************************************そして、そしてこちらも必要な方に届いてほしい!ひろっしゅさんママイキ開催情報ですぅ~☆静岡、浜松でママイキ開催です 詳しくはこちらから~☆専門職のためのコーチング講座第3弾 コチラから *専門職=保育士、教師、看護師、保健師、幼稚園教諭、質の高い子育て支援を目指す方☆私のルーツでもある信州で開催です! 嬉しいですぅ~♪ ・千曲市 → 詳しくはなないろ☆カラーで体も心も美しくさんまで~ ・長野諏訪(松本・塩尻・岡谷・茅野・伊那)→mitokichiさんまで~
2006.07.18
コメント(10)
今日はメイク職人@あなたのままで大丈夫!さんのお宅で眉をキレイにして頂きました~前回のメイクレッスンの時に私にあった眉の描き方をアドバイス頂きまずは眉を生やしましょう!とボーボー状態 笑で今日まで過ごしてきました~生やし始めたら、どうしたらいいものかと持て余しておりました~(^_^;)眉ってかなりポイントなんですよね~そうは分かっててもどうしたらいいのかわからないままテレビで見るポイントなどを適当に参考にしながら38年間過ごしてきました 笑それも今日でお仕舞い!メイク職人さんに的確にアドバイス、お手入れして頂きスッキリ、サッパリ嬉しい自分の眉にして頂きました~わ~い!たかが眉! されど眉~!!!角度、濃さ、色、太さ・・・ メイク道具を駆使し丁寧に丁寧に仕上げてくださいました。こんなにも眉を大事にされたことって今までの人生でなかった~笑これから、眉大事にしようって思いましたよ~愛情たっぷりのメイク職人さんのメイクはとっても心地よくて気持がいいんです。たくさんの承認の言葉のシャワーを優しく掛けてくださり、心も癒されちゃう♪メイクをしている時のメイク職人さんの輝き☆も伝わってきて♪していただいている私も嬉しく、楽しい気持になりました~!提供する側もされる側も共に嬉しく、楽しく、ハッピーになっちゃう♪これって最高♪ 大好きなwin-winの繋がりです♪また定期的に伺いたいと思います。メイク職人さんありがとうございました~ m(__)mメイク職人@あなたのままで大丈夫!さんは女子力アップ講座と題して、下記の通り講座を企画されています!!!こちらもお勧め講座ですので、お早めにお申し込みくださいね~!***************************さてさて、千葉の皆さんに耳寄り情報お知らせです~!女性としての輝きに更に磨きを掛けてみませんか~?●第一印象改造講座日程 9月4日(月)10時~11時30分 場所 千葉市生涯学習センター 3F JR千葉駅徒歩8分 駐車場は138台受講料 お一人3000円定員 10名前後※今回託児の予定はありませんm(_,_)m お申し込みは⇒はぴ子@さんまで~先日、船橋でママイキも主催してくださった千藤麻乃@癒しのパーソナルスタイリストさんの講座ご案内ですぅ~!私も参加させて頂く、今からとっても楽しみな講座です☆実は自分で自分の事が一番わからなかったりします 笑千藤さんの講座、参加できるチャンス待ってた講座でした~!今回ははぴ子@さんが千葉で主催してくださることになり即申し込みでした~♪皆さん一緒に第一印象改革講座で更に自分らしく輝いてみませんか?女性としても憧れちゃう素敵な千藤さんと是非繋がってくださいね~☆●女子力アップ講座♪メイク職人@あなたのままで大丈夫!さん主催☆8月・・・ヘナ編月日…8月16日(水)10時~場所…千葉市京葉線某駅から徒歩5分のマンション料金…1000円前後 その他施設使用料300円人数…5名 お子様連れOKです♪申込…メイク職人@あなたのままで大丈夫!さんまで~☆9月・・・こちらにも登場!千藤麻乃さんプロデュースのファッション編 幅広い麻乃さんカラー&ファッションの知識をぎゅ~っと凝縮9月15日(金)10時~の予定です。************************************************************そして、そしてこちらも必要な方に届いてほしい!ひろっしゅさんママイキ開催情報ですぅ~☆静岡、浜松でママイキ開催です 詳しくはこちらから~☆専門職のためのコーチング講座第3弾 コチラから *専門職=保育士、教師、看護師、保健師、幼稚園教諭、質の高い子育て支援を目指す方☆私のルーツでもある信州で開催です! 嬉しいですぅ~♪ ・千曲市 → 詳しくはなないろ☆カラーで体も心も美しくさんまで~ ・長野諏訪(松本・塩尻・岡谷・茅野・伊那)→mitokichiさんまで~
2006.07.13
コメント(12)
今日ははぴ子@さん主催、生涯学習センターでの「承認」でした。いつもながら、はぴ子@さんの共感力、応援力に力を頂き開催させて頂けた事、本当に感謝です。承認は初めてだと本当にわかりにくいスキルだと感じてます。2時間でお伝えするのはかなり一杯一杯☆伝えて、すぐに試してもらう練習を入れたりするのですが知ったからってすぐにできるものではないんですね。それでも、皆さん果敢にチャレンジして(させてる!? 笑)「承認」を感じてくださってた様子を感じとっても嬉しく思いました。皆さん、今日もありがとうございました~最後には、丸くなってシェアをするのですがいつも思う事があります。ここにこられる皆さんは、お1人、お1人、目的意識を持ってこられてます。だから・・・必ず必要なことを持ち帰って下さってる☆最後のシェアではそこを感じられるのがとっても嬉しいのでした。お1人、お1人、違っていい☆掴むポイントもエッセンスも全て違っていい☆正しいも間違いもない。聴くから入っても・・・承認から入っても・・・まずは自分を感じることから入っても・・・自分を発信することから入っても・・・そのままの自分を認めることから入っても・・・答えはご参加くださった皆さんが持ってます。必要な何かを一つでも得てもらえたら私は嬉しい♪ここで出会ったネットワークがこれから繋がっていきます!皆さんとこうして出会えた事が本当に嬉しいです。必然の出会いを感じてます♪これからも共に歩いて、輝いていけたらいいな♪千葉がこれから熱くなります!自分としての輝きが増していく女性が増えていくから~☆私はサポーターとして、できる事を楽しんでいきたいと心を新たに致しました。これからもどうぞ宜しくお願いいたします~***************************さてさて、千葉の皆さんに耳寄り情報お知らせです~!女性としての輝きに更に磨きを掛けてみませんか~?●第一印象改造講座日程 9月4日(月)10時~11時30分 場所 千葉市生涯学習センター 3F JR千葉駅徒歩8分 駐車場は138台受講料 お一人3000円定員 10名前後※今回託児の予定はありませんm(_,_)m お申し込みは⇒はぴ子@さんまで~先日、船橋でママイキも主催してくださった千藤麻乃@癒しのパーソナルスタイリストさんの講座ご案内ですぅ~!私も参加させて頂く、今からとっても楽しみな講座です☆実は自分で自分の事が一番わからなかったりします 笑千藤さんの講座、参加できるチャンス待ってた講座でした~!今回ははぴ子@さんが千葉で主催してくださることになり即申し込みでした~♪皆さん一緒に第一印象改革講座で更に自分らしく輝いてみませんか?女性としても憧れちゃう素敵な千藤さんと是非繋がってくださいね~☆●女子力アップ講座♪メイク職人@あなたのままで大丈夫!さん主催☆8月・・・ヘナ編月日…8月16日(水)10時~場所…千葉市京葉線某駅から徒歩5分のマンション料金…1000円前後 その他施設使用料300円人数…5名 お子様連れOKです♪申込…メイク職人@あなたのままで大丈夫!さんまで~☆9月・・・こちらにも登場!千藤麻乃さんプロデュースのファッション編 幅広い麻乃さんカラー&ファッションの知識をぎゅ~っと凝縮9月15日(金)10時~の予定です。************************************************************そして、そしてこちらも必要な方に届いてほしい!ひろっしゅさんママイキ開催情報ですぅ~☆静岡、浜松でママイキ開催です 詳しくはこちらから~☆秋のママイキ講座開催「さいたま」決定です。 詳しくはこちらから~☆専門職のためのコーチング講座第3弾 コチラから *専門職=保育士、教師、看護師、保健師、幼稚園教諭、質の高い子育て支援を目指す方☆私のルーツでもある信州(千曲市)で開催です! 詳しくはこちらへ
2006.07.12
コメント(8)
今日は南船橋で「承認」の講座を個人宅でさせて頂きました。主催してくださった友達は、5月に生協講師登録で出会った方。すぐに意気投合した方で、その後有難いことに、ママイキ開催のご依頼をくださいました。ご参加くださった皆さんは6人のママさん。新米ママさんからベテランママさん、保育のプロのママさんなどなどママの幅も様々の皆さんがご参加くださいました。ありがとうございました m(__)m子育て歴10年の私が、私よりも知識、経験があるママさんの前でこうしてお伝えするなんて・・・かなり恐れ多く、恐縮だったりします。受け入れて頂けるのかなって不安な想いも正直ありました。でも・・・それはあくまでも憶測。その答えは受けてくださるママさんが持っています。私が考えられる範囲ではない。手放そう。私はママイキマスターとしてママのイキイキ応援プログラムを自信を持ってお伝えする事が大事であり、伝えていきたい!その想いこそが大事なんだとマスター活動をさせて頂くようになって回を重ねる度に強く想う様になりました。とは言え、アンケート評価は気になります・・・ 笑今日は初めての全員満点を頂くことができました~ありがとうございました~ 涙こうして私は育てて頂いてます m(__)m私が伝えたいこと・・・そのままの自分をまずは認められる土台の大切さを・・・自分がハッピーを感じられる事の大切さを・・・そこがあってのスキルなんだという事を・・・そして、そのままの自分を受け入れてくれる仲間がいる事の大切さを・・・土台がある事はいい子育てなんて考えなくても子育てに自然と還元されていく☆単にコミュニケーション力アップ講座ではないママではない、自分としての時間や振り返りができる奥深い講座のママイキ☆想いは伝わる、拡がる、実現する☆そんな事を実感してます。そしてママであっても人の最大欲求である自己実現に向けても発進することができる☆幾つになっても、人は輝くことができる。自分を好きになることができる。イケるかな? おっ イケそうじゃん! いい感じ♪自分を、可能性を、信じた時、そこから自分の枠が拡がっていく。家族とのバランスをとりつつハッピーなママでいる事ができる。今できる事をしていくことで必ず必然の出会いがあり想いが実現していくという事を実感しています。千葉でこれからもママイキを開催し沢山のママさんと必然の出会いをしてこう☆楽に♪楽しく♪自分らしく♪自分を語れる、夢を語れる、輝きネットワークを作っていこう☆全てに感謝♪ ありがと~***************************さてさて、千葉の皆さんに耳寄り情報お知らせです~!【第一印象改造講座】日程 9月4日(月)10時~11時30分 場所 千葉市生涯学習センター 3F JR千葉駅徒歩8分 駐車場は138台受講料 お一人3000円定員 10名前後※今回託児の予定はありませんm(_,_)m お申し込みは⇒はぴ子@さんまで~先日、船橋でママイキも主催してくださった千藤麻乃@癒しのパーソナルスタイリストさんの講座ご案内ですぅ~!私も参加させて頂く、今からとっても楽しみな講座です☆実は自分で自分の事が一番わからなかったりします 笑千藤さんの講座、参加できるチャンス待ってた講座でした~!今回ははぴ子@さんが千葉で主催してくださることになり即申し込みでした~♪皆さん一緒に第一印象改革講座で更に自分らしく輝いてみませんか?女性としても憧れちゃう素敵な千藤さんと是非繋がってくださいね~☆************************************************************そして、そしてこちらも必要な方に届いてほしい!ひろっしゅさんママイキ開催情報ですぅ~☆静岡、浜松でママイキ開催です 詳しくはこちらから~☆秋のママイキ講座開催「さいたま」決定です。 詳しくはこちらから~☆専門職のためのコーチング講座第3弾 コチラから *専門職=保育士、教師、看護師、保健師、幼稚園教諭、質の高い子育て支援を目指す方☆私のルーツでもある信州(千曲市)で開催です! 詳しくはこちらへ
2006.07.11
コメント(6)
週末になると男の子になるうちの旦那 笑夏は旦那が輝きを増す季節♪甲虫、海と旦那の価値がソワソワ、ワクワク反応しちゃう。前の晩、天気予報番組では 台風? 雨?そんなキーワードが行きかっているにも関らず・・・早朝からクワガタ獲りに動きそれからはいつものお気に入りの磯へ家族でGO!現地につく頃には青空が見えていて・・・子ども達にスーパー晴れ男と命名されていた~ 笑今日は今年初の海に入っての貝獲りに燃えていた~こうして海に行ったりして、いつも感心する事がある。磯には、いろんな生き物がいる。カニ、エビ、ウミウシ、イソギンチャク・・・中には訳の分からないものも多い~磯をそれぞれ自分のペースで貝を探しながら歩く中子ども達、時には私も何かを発見しては・・・「ねぇ~ 見て見て~!」と叫ぶ。すると、先を歩いてる旦那がいち早く反応し「どれどれ~?」って必ずひょこひょこと戻ってきて一緒に観察する旦那。興味を持って反応してくれる事・・・これってすっごく嬉しいのだった~!うちに帰って改めてこのことを聞いてみた。私「ねぇねぇ いつもさ、誰かが見て見て~と 言うと、必ず何々~?どれどれ~?って楽しそうに 戻ってきて反応してくれるよね~ あれね~ 凄く嬉しかったりするんだよね~ あれはさ、自分も見たい好奇心でくるの? 」って・・・旦那「んな わけないじゃん。 面倒だけど行くんだよ」私 「へっ そうだったんだ~ 笑 てっきり、自分が見たくて来ているんだと思ってたよ~ 笑 あ~ 面倒でも楽しそうにきてくれてたんだね~ いつもありがとう~」そうだったのかぁ~ 聞いてよかった。 笑家族の目線に立って動いてくれるところが旦那の強み☆私はなかなか真似できないんだよな~なんて改めて感心した。私は自分に興味の無い事だと呼ばれるとついつい面倒だなぁ~って思っちゃって渋々いくから・・・汗ッ楽しそうに、好奇心をもって、興味をもって何々~? どれどれ~?ってきてくれると本当に嬉しいもの♪私も見習いたいけど、こんな時は旦那の強みにお任せです。苦笑。すべてに感謝~♪***************************さてさて、千葉の皆さんに耳寄り情報お知らせです~!【第一印象改造講座】日程 9月4日(月)10時~11時30分 場所 千葉市生涯学習センター 3F JR千葉駅徒歩8分 駐車場は138台受講料 お一人3000円定員 10名前後※今回託児の予定はありませんm(_,_)m お申し込みは⇒はぴ子@さんまで~先日、船橋でママイキも主催してくださった千藤麻乃@癒しのパーソナルスタイリストさんの講座ご案内ですぅ~!私も参加させて頂く、今からとっても楽しみな講座です☆実は自分で自分の事が一番わからなかったりします 笑千藤さんの講座、参加できるチャンス待ってた講座でした~!今回ははぴ子@さんが千葉で主催してくださることになり即申し込みでした~♪皆さん一緒に第一印象改革講座で更に自分らしく輝いてみませんか?女性としても憧れちゃう素敵な千藤さんと是非繋がってくださいね~☆************************************************************そして、そしてこちらも必要な方に届いてほしい!ひろっしゅさんママイキ開催情報ですぅ~☆静岡、浜松でママイキ開催です 詳しくはこちらから~☆秋のママイキ講座開催「さいたま」決定です。 詳しくはこちらから~☆専門職のためのコーチング講座第3弾 コチラから *専門職=保育士、教師、看護師、保健師、幼稚園教諭、質の高い子育て支援を目指す方☆私のルーツでもある信州(千曲市)で開催です! 詳しくはこちらへ
2006.07.09
コメント(3)
生協の講師登録オリエンテーションに行ってきました。この企画は、自分の強みを活かして地域で活動できる地盤作りを強力サポートしてくださる企画。これからママイキを千葉で拡げたいと想ってる私にとって願ったり、叶ったりの有難~い企画なのでした。パウチッコした講師カードを頂いた☆免許証のようで嬉しかった♪今日はいろんな分野で活躍される講師の方々と告知文のポイントや講座の流れなどをお互い聴きあい、意見を出したりと有意義な時間を過ごす事ができました。今日お会いできた皆さんありがとうございました!秋から生協で講座開催させて頂けること光栄に思います。あまり受講生の集まりはよくないらしいのですがそうなると益々燃えます~! 笑これも新しいチャレンジ☆こちらでも、どんな出会い、学び、経験ができるのかとっても楽しみ~今日もこうして活動させてくれてた家族に感謝♪ありがと~************************************************************さてさて、千葉の皆さんに耳寄り情報お知らせです~!【第一印象改造講座】日程 9月4日(月)10時~11時30分 場所 千葉市生涯学習センター 3F JR千葉駅徒歩8分 駐車場は138台受講料 お一人3000円定員 10名前後※今回託児の予定はありませんm(_,_)m お申し込みは⇒はぴ子@さんまで~先日、船橋でママイキも主催してくださった千藤麻乃@癒しのパーソナルスタイリストさんの講座ご案内ですぅ~!私も参加させて頂く、今からとっても楽しみな講座です☆実は自分で自分の事が一番わからなかったりします 笑千藤さんの講座、参加できるチャンス待ってた講座でした~!今回ははぴ子@さんが千葉で主催してくださることになり即申し込みでした~♪皆さん一緒に第一印象改革講座で更に自分らしく輝いてみませんか?女性としても憧れちゃう素敵な千藤さんと是非繋がってくださいね~☆***************************そして、そしてこちらも必要な方に届いてほしい!ひろっしゅさんママイキ開催情報ですぅ~☆静岡、浜松でママイキ開催です 詳しくはこちらから~☆秋のママイキ講座開催「さいたま」決定です。 詳しくはこちらから~☆専門職のためのコーチング講座第3弾 コチラから *専門職=保育士、教師、看護師、保健師、幼稚園教諭、質の高い子育て支援を目指す方☆私のルーツでもある信州(千曲市)で開催です! 詳しくはこちらへ
2006.07.08
コメント(4)
昨日は千藤麻乃@癒しのパーソナルスタイリストさん主催船橋でのママイキ「承認」でした。バイタリティ溢れる千藤さんは地元にもママイキパワーを!と大交流会のご縁からすぐに企画してくださり次の日には講座のお申し込みをしてくださいました。マスターになりたてで驚きと感激で一杯でした。こうしてお伝えできた事とっても嬉しく思いました。ありがとうございました~ママイキでお伝えしているのは、聴く、承認のスキルだけではなくまずはそのままの自分を認められる土台の大切さを伝えてます。そのままの自分を肯定できる、自己肯定感。何をもっているのか、何ができるのか、外的基準ではなくどうあるのか、どうしたいのかという内的基準でOKが出せることは強い~!自己肯定感に大きく影響してくるのが周りからの言葉がけ。そのままの自分を認めてくれる人と繋がっていくママイキ♪ここもママイキの魅力なのでした☆自分で、自分をそうか大丈夫!と思えたらそれは自信となって必ず可能性が広がっていく・・・二十歳の頃失恋して、もう結婚できないと落ち込んでいた私に母はこう言い放った。「あなたは私の子どもなんだから大丈夫」と・・・何の根拠もなく(根拠を探せば、私の子というところ!? 笑)そういってもらえることがどれだけ力になったことか! 根拠もなく!親が、パートナーが、大事な人が、相手を信じて大丈夫と言い放てる事が伝えられた人のものすごい根拠となり、力になり、自己肯定感に繋がる!あなただから大丈夫!私の人生で繋がった人に寄り添いそう言い放てる自分でありたい!全てに感謝ありがと~☆*********************************************************さてさて、千葉の皆さんに耳寄り情報お知らせです~!いつもママイキフォロー会にご参加くださってるママさんがファミリーコンサートを企画していらっしゃいます!応援させて頂きたく以下の通りご案内です~子どもと一緒にプロの生演奏が楽しめるよう、ママ達が企画しました。子育ての合間の楽しい一時をご家族みんなでどうぞ!森のすてきな音楽会~弦楽五重奏による優雅なひととき~ 日時 9/10(日)時間 10時30開場 11時開演会場 習志野市民会館(京成大久保駅より徒歩1分)ファミリー料金 2000円(予約制です。0歳児もOK!一家族子ども含めて5人まで) お問い合わせ・お申し込み 「メロディ♪ファミリーコンサート事務局」 E-mail melody_family_concert@yahoo.co.jp お申し込みの際にはお名前、Tel(Fax)、ご住所、 ご参加人数(大人、子ども人数)メールアドレスを御連絡ください。***************************そして、そしてこちらも必要な方に届いてほしい!ひろっしゅさんママイキ開催情報ですぅ~☆静岡、浜松でママイキ開催です 詳しくはこちらから~☆秋のママイキ講座開催「さいたま」決定です。 詳しくはこちらから~☆専門職のためのコーチング講座第3弾 コチラから *専門職=保育士、教師、看護師、保健師、幼稚園教諭、質の高い子育て支援を目指す方☆私のルーツでもある信州(千曲市)で開催です! 詳しくはこちらへ
2006.07.08
コメント(3)
今日は千葉市女性センター自主開催で「承認」の講座でした。ご参加くださった皆さん共に有意義な時間を過ごせた事本当に感謝です。ありがとうございました。今回も最後のシェアでは響くものがありました。この承認の講座は自分を承認していくというテーマも私は目指しているところです。日常生活ではなかなか今の自分を振り返って、感じて声を掛けることってないものですから~講座という枠だから言える事、考えられる事だと感じてます。承認って・・・私はコーチングを学ぶまでピンときませんでした。何だか難しそうで汗でした。2時間でお伝えするのは一杯一杯なのですができるだけ、わかりやすく、すぐに持って帰って使ってもらいたい!ママイキ講座で最初にお伝えしている概念は承認は褒めると=ではない・・・承認の中に褒めるはは入るけど全てではないというところ。承認って幅が広い~幅広い承認をご紹介することでお子さん、ご主人、お友達などなど皆さんが声を掛ける機会が増えたら嬉しい♪人は認めてもらいたいって想ってる。伝えてもらえると嬉しいし、頑張る力になる事が多い☆ママから発信するお手軽承認で心地いいコミュニケーションが循環し増えていったら幸せだな~♪先日、私は子どもから承認してもらい嬉しかった事がありました。数日前、珍しくスカートを履いたんです 笑スカートを履いてうちの中をウロウロしていたら子どもが言いました。「お母さんっ スカート履いてる!」おぉ~ 見ていて、気づいてくれたのね~! いつもと違う変化に気付いてをそのまま伝える事これも承認だ~ ありがと~こんなこともありました。ちょっと前髪を切った時、前髪切った?なんて旦那が気づいてくれたりすると嬉しかったり♪変化に気づいて伝えてもらえる私の嬉しさなのでした。今日の講座も自主開催という事で千葉のママイキ繋がりの皆さんがお手伝いしてくださいました。、ゆちっぺさん、Oさん快く託児ボラを引き受けてくださりありがとうございました。B.Bエミさん今回もご参加くださり、受付もありがとうございました。いつもありがとうございます m(__)m明日は船橋で承認の講座です。皆さんと濃い時間を過ごしていけるように目指していきたいと思います☆*********************************************************さてさて、千葉の皆さんに耳寄り情報お知らせです~!いつもママイキフォロー会にご参加くださってるママさんがファミリーコンサートを企画していらっしゃいます!応援させて頂きたく以下の通りご案内です~子どもと一緒にプロの生演奏が楽しめるよう、ママ達が企画しました。子育ての合間の楽しい一時をご家族みんなでどうぞ!森のすてきな音楽会~弦楽五重奏による優雅なひととき~ 日時 9/10(日)時間 10時30開場 11時開演会場 習志野市民会館(京成大久保駅より徒歩1分)ファミリー料金 2000円(予約制です。0歳児もOK!一家族子ども含めて5人まで) お問い合わせ・お申し込み 「メロディ♪ファミリーコンサート事務局」 E-mail melody_family_concert@yahoo.co.jp お申し込みの際にはお名前、Tel(Fax)、ご住所、 ご参加人数(大人、子ども人数)メールアドレスを御連絡ください。***************************そして、そしてこちらも必要な方に届いてほしい!ママイキ情報ですぅ~☆静岡、浜松でママイキ開催です 詳しくはこちらから~☆ひろっしゅさん秋のママイキ講座開催「さいたま」決定です。 詳しくはこちらから~
2006.07.06
コメント(8)
今日は、はぴ子@さん主催「聴く」の講座でした。大交流会で出会ってからピピピと反応してくださりなんと、ハッピーマミープロジェクト☆千葉の広報部として名乗り出てくださり、こうして地元千葉市で主催してくださいました。私は、細かい事や広報などがかなり弱みなのですが強力サポーターはぴ子@さん出現でテンションもモチベーションも全てがバージョンアップ!本当にお陰様なのでした~千葉でハッピーマミー活動を!と想い続けこうして、熱い想いのはぴ子@さんと繋がる事ができたこと本当に嬉しいです!はぴ子@さんいつもありがとうございます m(__)m今日は、朝から小雨の中、9人のママさんが集まってくださいました。ご参加くださった皆さんありがとうございました。こうして出会えた事が本当に嬉しいです!聴くの講座は、コーチングの導入部分。聴くを感じていただくことを目的としています。皆さん、出会ったばかりなのですが積極的にロールプレイにご参加くださり体感してくださいました。辛い体験だったり、嬉しい体験だったりなのですが感じていただくことが一番なのです。今回も「体験する事ができて良かった」との感想を一番多く頂き嬉しく思いました。体験して感じたことに、正しいも間違いもない・・・感じたことが全て☆コーチングでは答えは相手がもっている・・・子どもがする話でも、答えは子どもの中にあるんです。実は子どもはただ聞いてほしいだけなのに話すだけで、自分で気づいて解決する事もあるかもしれないのに目を合わせてもらえないと口出しされちゃうと、否定的に返されちゃうと話す気持ちがなくなっちゃう。ママイキでは、この聴かれないという事を体感するだけに応えるんですよね~聴かれないって辛い・・・と。私は、今でこそコーチングをお伝えしていますが子どもには、聞かれない体験ばかりをさせていたんです。安心して話せない・・・子どもは1~10まで話したいのに・・・1,2・・・私はせいぜい3くらいまでしか聴き遂げられなかった。うちの場合、上の子は話さない子。そう思っていたのですが違ったんです。性格も関係はあるとは思いますが大きなとこでは、私の聴き方がまずかったんだとコーチングを学ぶようになって気付いた事でした。先日、子どもが言いました。お母さんと話す時間が増えたよね~♪って上の子10歳、今こうしてコミュニケーション量が増えてきた事は本当に嬉しいことです☆子どもの考えをまず、聴いて、それから私の考えも伝えて答えを一緒に探したり、子どもが選べるようにサポートしていこう☆講座をさせて頂きながら自分にも伝えている日々なのでした。今日も感謝です☆ありがとうございました~*********************************************************さてさて、千葉の皆さんに耳寄り情報お知らせです~!いつもママイキフォロー会にご参加くださってるママさんがファミリーコンサートを企画していらっしゃいます!応援させて頂きたく以下の通りご案内です~子どもと一緒にプロの生演奏が楽しめるよう、ママ達が企画しました。子育ての合間の楽しい一時をご家族みんなでどうぞ!森のすてきな音楽会~弦楽五重奏による優雅なひととき~ 日時 9/10(日)時間 10時30開場 11時開演会場 習志野市民会館(京成大久保駅より徒歩1分)ファミリー料金 2000円(予約制です。0歳児もOK!一家族子ども含めて5人まで) お問い合わせ・お申し込み 「メロディ♪ファミリーコンサート事務局」 E-mail melody_family_concert@yahoo.co.jp お申し込みの際にはお名前、Tel(Fax)、ご住所、 ご参加人数(大人、子ども人数)メールアドレスを御連絡ください。***************************そして、そしてこちらも必要な方に届いてほしい!ママイキ情報ですぅ~☆静岡、浜松でママイキ開催です 詳しくはこちらから~☆ひろっしゅさん秋のママイキ講座開催「さいたま」決定です。 詳しくはこちらから~☆ママイキマスター仲間、ゆうこさんのママイキ@所沢講座開催です。 開催は所沢になります。近日なのでお急ぎください~ 西武池袋線、新宿線沿線、所沢近くにお友達がいらっしゃったら 是非伝えて頂けると嬉しいです♪詳しくはこちら~
2006.07.05
コメント(9)
昨日はベビーマッサージを幕張本郷でなさってるベビーマッサージでhappy子育て♪マミーズタッチさん主催のママイキをさせて頂きました。今回は私にとって初チャレンジがありました。午前に「承認」、午後に「聴く」のダブル開催でした。2回目に受けて頂く「承認」から新規ご参加の方がいらっしゃる事を伺っていたのですが、この新しい方が有難いことに予想外に多くエントリーしてくださったので、折角ならやっぱり「聴く」から受けて頂きたいと思い直前ではあったのですが無理を言ってベビーマッサージでhappy子育て♪マミーズタッチさんに急遽「聴く」のセッティングをして頂きました。ベビーマッサージでhappy子育て♪マミーズタッチさん受講生の皆さん無理を聞いてくださって本当にありがとうございました。来てくださってるママさんはベビーマッサージを学んでいらっしゃるまだ数ヶ月~1歳くらいの赤ちゃんがいらっしゃるママさん方なのでした。子どもが小さいうちから、ベビーマッサージ、コーチングなどなど自分の時間を大事にして、学ばれる意欲をお持ちのママさんと接する事でいつも沢山の刺激、パワーを頂いてます。私の子どもが赤ちゃんだった時期は本当にぐうたらして引きこもっていたので余計に皆さんが輝きが眩しい~☆私の講座では、コーチングって何?、聴くってどんな事? 承認ってどうするの?こんなところを感じてもらえることをまずは目指してます。自分で体感した事は、スーっと自分に落ちていく。知識としてではなく、たった一つでも実践として持って帰ってご家族のコミュニケーションにお役立て頂けたらと思っています。毎回アンケートを頂いているのですが昨日はこんな感想を頂きました。突っ込み、合いの手が結構面白い・・・うふふっ 嬉しい~♪目指せお笑いコーチング!? 笑息抜きタイムにもなる! ママイキbyラッキー講座☆これからもより楽しんで頂ける様に目指していこうと俄然力が入りました~皆さんありがとうございました~ m(__)mまたお会いできる日を楽しみにしていますぅ~!*********************************************************さてさて、千葉の皆さんに耳寄り情報お知らせです~!いつもママイキフォロー会にご参加くださってるママさんがファミリーコンサートを企画していらっしゃいます!応援させて頂きたく以下の通りご案内です~子どもと一緒にプロの生演奏が楽しめるよう、ママ達が企画しました。子育ての合間の楽しい一時をご家族みんなでどうぞ!森のすてきな音楽会~弦楽五重奏による優雅なひととき~ 日時 9/10(日)時間 10時30開場 11時開演会場 習志野市民会館(京成大久保駅より徒歩1分)ファミリー料金 2000円(予約制です。0歳児もOK!一家族子ども含めて5人まで) お問い合わせ・お申し込み 「メロディ♪ファミリーコンサート事務局」 E-mail melody_family_concert@yahoo.co.jp お申し込みの際にはお名前、Tel(Fax)、ご住所、 ご参加人数(大人、子ども人数)メールアドレスを御連絡ください。***************************そして、そしてこちらも必要な方に届いてほしい!ママイキ情報ですぅ~☆静岡、浜松でママイキ開催です 詳しくはこちらから~☆ひろっしゅさん秋のママイキ講座開催「さいたま」決定です。 詳しくはこちらから~☆ママイキマスター仲間、ゆうこさんのママイキ@所沢講座開催です。 開催は所沢になります。近日なのでお急ぎください~ 西武池袋線、新宿線沿線、所沢近くにお友達がいらっしゃったら 是非伝えて頂けると嬉しいです♪詳しくはこちら~
2006.07.04
コメント(4)
昨日は母乳育児支援サークルママズミルクさん主催、2回目「承認」の講座でした。朝から天気が不安定でしたが会場に着く頃には雨が上がっていて良かった~また皆さんにお会いできてとっても嬉しく思いました。昨日は7人の皆さんが来てくださいました。こじんまりママイキが私にはとっても合っています♪皆さんとの距離もとっても近くてお話、考え、感想など、ゆっくり聴く事ができる事はマスター講座ならではの強みだと感じてます。今回スペシャルな差し入れがありました~ご参加下さっていたナチュラルスイーツ@ママチャリ便さんが皆さんへの応援の想いを込めて作ってくださったとっても美味しく、体に優しいナチュラルスイーツ(前から頂きたかったスイーツでした♪)とコーヒーまで入れてお持ちくださいました。最後のシェアの時に皆でお茶を飲みながらのシェアタイムこんなシェアタイムもいいな~♪としみじみ。スイーツは家族のお土産にしようと思ったのですが一口頂いたら美味しさに手が止まらず・・・ぺロリと全部頂いちゃいました~ナチュラルスイーツ@ママチャリ便さん愛情一杯のスイーツ本当にありがとうございました~聴く、承認はたった4時間の講座ですがとっても深いとこにアクセスしていく講座でもあり最後のシェアはいつも涙腺が緩みます。こうして、出会えた事、繋がる事ができたことを本当に嬉しく想い全てに感謝の気持で一杯です。講座の後には継続の為の場のニーズを感じました。これはママイキの特徴でもあります。どんなに覚えておきたい事、やっていきたい事でもそのままだったら忘れていってしまうぅ・・・人は忘却していくものだから~だから前を向いてあるいていけるものでもありますが忘れなくていいことも忘れちゃう(^_^;)忘れない為に、継続の為に何ができるか!(←コーチング!)ここがポイントなんですよね~これから江戸川区はママイキ旋風で更に熱くなりそうな予感です♪昨日お会いできた皆さん!共に時間を過ごせた事とっても嬉しかったです。またお会いできる機会楽しみにしていますぅ~ありがとうございました~ m(__)mお陰様で来週からは講座三昧です☆7月が終わる頃、どんな自分と出会えるかな・・・頑張っていくぞ~☆
2006.07.02
コメント(5)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


