2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
『自分を満たしてこそ、愛は溢れる。その愛は周りにも伝染するね。自分に厳しく制限かけるから、人にも厳しくなりそんな自分に自己嫌悪 自分を満たす大事ね。』こう伝えてくれたのは、エンジェルカードリーディングをしている私の従姉妹の姉でした。先日久しぶりにコンタクトを取りました~姉は一人っ子で、私は長女。小さい頃から本当の姉妹みたいな温かい感覚~ とても頼りになる姉。有難いです~♪ハウンドドックを教えてもらったのも姉~ (笑)潜在意識やスピリチュアル系の話なども前からよく二人でしてました。前世は姉妹だったかも!? 私の人生に大きく影響しています~姉は、エンジェルカードで 私はコーチング。選んでるツールは違うけど、感じてる事は一緒。ありのままの自分を大事にしてく事♪なんだな~を感じました。このシンクロを今回凄く感じて嬉しかったです♪皆さんは、エンジェルカードはご存知ですか~~超お勧めです~~ありのままの自分を応援してもらえて、力をもらえます♪落ち込んだとき・・・嫌なことがあったとき・・・自信がないとき・・・迷ったとき・・・自分なんて嫌いと思ったとき・・・カードに描かれた天使がありのままの自分をメッセージと共にほわ~ん♪と包んでくれます~あ・・・私、大丈夫♪って思えてくる~自分で手軽にできるのがいいです~興味のある方はチェックしてみてくださいね~ありのままの自分を大事にする為に皆さんはどんなことしてますか~安心して任せられる場所、時間、人、ツール・・・いろいろありますね。自分に合ったものを選んでパワーチャージしつつ輝いていきましょう~ね~☆私も陰ながら応援しています~♪
2009.09.30
コメント(2)
「連休に友達とディズニーに遊びに行っていい?」と・・・連休前に、次女からこんな申し出がありました。どうやら友達とそんな話になった模様~それを聞いた私は、心の中で即答「そりゃ 無理無理 NO!」でも、友達とワクワクしながら、話してきたであろう企画。まずは、行きたい気持ちを受け止めてあげたいと思いました。「そうなんだね~ 友達と企画したんだ 友達だけでディズニーいけたら超楽しそうだよね~ それは行きたくなっちゃうよね。 その気持ちはわかるんだけどね でも、お母さんとしては、OKは出せないな~ 理由はね、急にできた約束という事と、卒業旅行でも行く予定だから。 ディズニーに行くとなったら、近くに買い物にいくのとは違うよね。 お金も時間もかかるよね。前々から計画して言ってもらいたいな。 まだ先だけど、卒業旅行もあるもんね。 お父さんにも聞いてみる?」という事で、お父さんにメールをしてみると・・・「卒業旅行(笑顔)」と短いメールが来ました。旦那としては、卒業旅行としてならいいという事のようだったけど~それを見た次女は・・・「わかった。今回は行かない」と・・・いきたい気持ちもありつつも、しょうがないと思った様です。携帯もね~~次女曰く・・・持ってないのは私だけ。の模様~ 皆持ってたら欲しいよね。欲しい気持ちは理解できる~~でも、我が家では、中1~と決めて伝えてるのでしょうがないと、次女の中では割り切ってる様子です。今回に限らず、これからも、いろんな要望が出てくるだろう 笑こう思うよね。そうなんだよね。あなたのそうしたい気持ちはわかるよ。次女が感じたこと、思ったことは事実だからまずは、ここは大事にして、受けて止めてあげたい~そうしてあげられる為にも、自分満たしてあげなくちゃね♪(ってそこ? そうそう 笑)自分の感情+も-もぜ~んぶ、どんなのもまずは、そう思うんだよねって、認めて、受け止めてあげちゃおう~~自分を大事にする事が子どもを受け止められる土台になると感じてます♪今日も丸ごと自分愛していきましょ~ね~♪
2009.09.25
コメント(8)
この連休皆さんは如何お過ごしでしたか~~我が家では、家族それぞれが好きな事をしていた連休でした♪中2の長女は・・・吹奏楽部でクラリネット練習 中学からクラリネットを始めて、面白さに気付き力が入ってます。この先にあるコンクールに備え、この連休も近くの公園で仲間と自主練をして、張り切ってました。1年生との関係作りもチームを作るという点で勉強してる模様~どうしたら、皆で楽しくできるのか・・・そんな時は、自分が1年生だった時の気持ちが役に立つね。これからはコーチングで力になれたら嬉しいな~小6の次女は・・・ゲームと風呂掃除掃除は特に、水周りの掃除が好き♪ (因みに私は苦手~ 反面教師? 笑)蛇口の辺りなど、ピカピカにしてしまうっその部門は任せたよ~ 笑旦那は・・・仏像彫刻~ 今回も新しい作品に取り掛かり気合入ってました。私は・・・家事をしつつ、のんびり~を満喫♪みんなそれぞれに好きな事楽しんでました。自分を大事にしてると、家族も大事にできる。感謝できるし、優しくできます♪我が家では、家族にあまり強制することがなくいい意味で期待をしてない~旦那曰く・・・6割できていれば、いいんじゃない~~と・・・これは、我が家のモットー 笑こうして生きていられるだけで素晴らしいし、有難いですからね~♪沢山の充電をして、家族それぞれが今日からまた日常生活に戻りました。私は今日も好きな事しつつ♪(←ここ一番 笑)エネルギーの循環で♪家庭に還元して~♪ 今日も感謝です~♪ありがと~~
2009.09.24
コメント(6)
シルバーウィーク中ですね~ お休みでも、手を抜かず、自分可愛がってますか~♪ 笑我が家では、上の子の部活もあり連休は買い物に行くくらいで大きなイベントはありません~連休中でも、家にいると、家事は止めど無く現れる~~~ 笑ちゃんと、ご飯作って、掃除して、洗濯して・・・ やろうと決めてるのは、私の選択だけど~ 頑張ってるな~ 私 (笑)そんな私のご褒美は、夕食の手抜き~昨晩はお茶漬けにしちゃいました!(白米に梅干だけっ)たまには素食(え? いつもって?)にして、臓器も休ませてあげないとねっ 笑明日も休日~♪自分可愛がりつつ♪楽しい休日をお過ごしくださいね~~
2009.09.22
コメント(2)
このブログで発信したい事は楽に♪(強みで~)楽しく♪(好きな事して~)自分らしく♪(ありのままのじぶんで~)今の自分を丸ごと感じつつ、自分の強みを活用したり、自分の好きな事、楽しい事をしたりして何よりも、まずは自分を大事にする事で本来持っている自分の輝き☆を感じたり、引き出して頂きたい~と想いを込めて発信しています~自分の輝きは、家族の輝きにも繋がりますからね☆今日は二つお勧め情報です~●自分自身を知るテストサイト♪Test.jp(http://test.jp/)というのがあります。いくつもテストがあって客観的に自分を感じることができます。自分を評価するものではなく、自分を感じるものとして活用してくださいね~あ~ なるほどね~こんな面もあるんだな~って自分では気づいてない自分に気付けるかも!会員登録は無料でできます。テストには、無料でできるもの、有料でできるものがありますのでチェックして始めてくださいね。●今日は新月♪新月にはパワーがあると言われていて、願い事をするチャンス☆今、どんなことが自分の願いかしら?って思い巡らすことも今の自分を感じる事になりますね~願い事の仕方は、rocoさんのブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/nagomihidamari/diary/200909190000/)に行ってみてくださいね~♪rocoさん♪元小学校の保健室の先生でいらっしゃいます。素敵な方なんです~ ブログ読むと、心がホッとしちゃいます~シルバーウィークも始まりましたね~♪皆さんにとって楽しい連休になります様に~♪
2009.09.19
コメント(6)
今日は久しぶりに20人規模の講座をさせて頂きました。主催くださったのは、横浜方面の小学校のPTAの皆さん。コーチ仲間の友達が声を掛けてくれまして企画運営してくださいました。この様な公共での機会を頂き、光栄で本当に有難く思いました。題して、「子育てが楽しくなる♪皆の体験コーチング~」内容の軸は・・・楽に♪(強みで~)楽しく♪(好きな事して~)自分らしく♪(ありのままの私で~)ここ! ここ! 笑2時間丸々「自分」を感じて楽しんで頂く事を目指しました。子どものこと、家のことなどは、普段よく話題にしてお喋りすると思いますがコーチングの主役は、誰でもない「自分」ですからね♪自分ってどんなとこ頑張ってるかな~どんなこと強みだったかな~どんなこと好きなんだっけ~そんな普段は話題にしない「自分」をテーマにして参加者の皆さんで話し、聞き合うワークをしていきました。すると・・・最初は「自分」についてなかなか話が出なかった様でしたがワークを進めるうちに、だんだんと皆さん表情が緩んで楽しそうな様子が印象的でした♪今の自分、結構頑張ってると思いました~自分について話す機会が良かった~自分が輝いていく事が家族のハッピーになってくのですね~などなど~講座の終わりには、皆さんのご感想を頂き何と言っても、皆さんの表情がとても明るく見えたのが嬉しかった~~♪そうそう、誰にも遠慮せず(時には罪悪感を持ってしまうくらい!? 笑)もっと自分楽しんでいいんですよね♪自分を丸ごと認められたら、子どもも丸ごと認められます。自分の強み(=弱み)を認められたら、子どもの強み(=弱み)も認められます。自分の好きな事ができたら、子どもの好きな事も認められます。そう、全ては家族に還元されていきますからね~♪今日まで講座開催に向けて、エールを送ってくださったお友達、クライアントさん本当にありがとうございました。お蔭様で無事に開催させて頂くことができました。PTAの関係者の皆さん本当にお世話になりありがとうございました。今日講座に来てくださった方♪ブログを見に来てくださってるでしょうか~今日はありがとうございました♪ありのままの素敵な皆さんの輝きが☆更に光っていく事願ってます~今後、もっと深く学びたい、感じたいと思われましたらお勧め講座があります!ママイキです!私もここで、ママがハッピーを感じる大切さを教えて頂きました。是非チェックしてみてくださいね~今日も幸せです~ありがとうございました♪
2009.09.17
コメント(8)
今日は我が家で、楽に♪楽しく♪自分らしく♪自分を大事にするフォロー会でした。プチママイキをさせて頂いていた時のフォロー会からずっと繋がってくださってる皆さん♪こうして今でもお会いできる事とっても嬉しく思います。今日はご参加下さり、ありがとうございました~この会の目的は、今の自分を感じる事。今、どんなこと感じてるんだろう~どう思ってるのかな~ただ、話してみる~いい、悪いの評価をしないで自分を感じる時間。これは、ありのままの自分を大事にする事♪ワークも一つやってみました。(先日テレビからネタを頂きました 笑)皆さんもやってみてみて。1 A4くらいの紙を用意して、 真ん中に大きなハートの形を書いてください。2 テーマ「今の自分を創ってきたもの~」3 どんな言葉が浮かんできますか~?(幾つでもいいですよ~)(例えば私なら・・・親、今までの経験、潜在意識 などなど)4 浮かんできた言葉をハートの中に入れていって パズルの様に埋めていってください~さて、どんなハートのパズルができるでしょうか~これね、皆でシェアして意外と深くて面白かったです♪浮かんできた言葉、言葉の数、ハートの中の書く場所、パズルの大きさが当然ですが、人それぞれ違う~いい悪いではなく、人との違いを感じたり、自分ってこうなんだな~ なるほどね~って自分を感じられました。(因みに私、凄くキーワード少ないし、大雑把だし・・・ 年取ったら、経験!なんて言葉一つになっちゃいそうだ まっそれが私なのだな~ 笑)ありのままの自分を大事にするフォロー会♪次回は11月の予定です。日程はこれから調整しますが今までに私の講座を受けてくださった方、ママイキを受けられた方で参加ご希望の方がいらしたら、ご案内させて頂きますのでフォロー会希望と書いて、メッセージくださいね。場所 最寄り駅、外房線 土気駅(千葉駅から25分位)会費 1000円(会場費がある場合は別途申し受けます)時間 10時30分~12時30分 ※保育ご希望の方には、近くの保育園をご紹介したします~定員8名様まで受付させて頂きます~
2009.09.14
コメント(2)
中2になる長女のテストが返ってきた~結果は・・・目をつぶりましょう 笑今は塾に行ってるお子さんが殆どの中我が家の勉強のサポートは、通信教育と旦那~かなり、無謀!? 笑塾も行って見ましたが、やってみて、ん~合わない様。今はこのスタイルで進行中~中学に入って、定期試験というものが始まって最初は勉強の仕方が分からず、なかなか点数が上がらなかったけど今回のテストは、本人に、手ごたえがあった様子。どうやったら、点数が取れるかを感じたよう。夏休み中という事もあり、毎日ちょっとずつ、今までの長女にしては、頑張ってて、勉強の仕方も旦那のサポートで見直してそれがちゃんと点数に出たのが何よりの自信になった様です。今回、長女が頑張れた理由は、悔しさ。前回のテストでは、本人は見たいテレビも観ずゲームも我慢して、やったと思ったのに!思った様に点数が取れず・・・そうとう悔しかったみたい 笑テストは長女自身の問題だもんね。「今度はやるぞ~!」と本人が感じないとねっ今回のテストで、きっと掴んだであろう(掴んだよね ? 笑)「こうすれば、取れるんだ」ここが掴めたら、今後のやるか、やらないかは本人の選択。点数を取りたいと思ったら、今後のテストは更に燃える筈なんだけどな~ どうかな~ 笑あなたのテストが良くても、良くなくてもあなたは愛する素晴らしい娘だからね~ とそのままの自己肯定感も伝えつつ・・・ 笑たまに鬼の渇を入れて(笑)エールをおくるのでした~
2009.09.11
コメント(8)
あ~~ 私も行きたいっ 笑ママ&プレママの為の素敵な講座情報シェアです~ママが「私」を大事にして、輝いていく事をコンセプトにした4回連続講座の申込みが明日11日、9時~開始されます!題して~! 自分力UPプログラムいいですね~♪託児もあって、とってもお得な戸塚区区民企画運営講座です。お近くのママさんは必見情報ですね!企画運営されているのはスタッフの皆さんが現役ママ♪のママズフィールドの皆さん。熱い想いを持って活動されてます!今回の講座、講師の方々と内容が毎回違って面白そう~☆講師の方々は素敵な方ばかり~!詳しい情報はこちらから~♪先着順だそうなのでお早めにチェックしてみてくださいね!マジ超お勧めですよ~♪
2009.09.10
コメント(4)
先日コメントで、「承認の女王」と書いて頂いたので(フローライトさんありがと~!)図に乗って 笑 「承認」について、ちょっとシェアします~ 笑コーチングでは、「承認」というスキル(技術)があります~承認とは、『認める』という事。こう思ってるんだね。こう感じてるんだね。こんな気持ちだったんだね。こうしたかったんだね。こういう事だったんだね。と、相手から聞こえてきた気持ち、事実をそのまま受け止めて伝えます。人は受け止めて、認めて欲しい生き物。いい悪いという判断をされずにただ、そのままを受け止めてもらえるだけで安心できたり、スッキリしたりして次に繋がる力が沸いてきて、本来の力が発揮できる。昨日も、上の子が、夜中に突然起きてきて眠れないと言ってきました。そんな時はお決まりの言葉。「そっか、眠れなくなっちゃったんだね。 いいよ~ 起きてなよ」と、いいます。すると、暫くすると、またスヤスヤと寝てしまうのです。私が子どもの頃そうだったから、よくわかるんです。母が同じ様に言ってくれた事で私は安心して眠れたんです。本人は、明日は学校だし、寝なきゃ~という事は充分わかってる。思えば、思うほど、~しなければならない、と心がキューってなって余計、目がパチリッ 笑そんな時に、今は眠れなくなってしまったんだね、いいよと受け止めてもらえた、眠れなくてもいいんだ~と思えたらあら、不思議。途端に、リラックスできて、眠ってしまう 笑私が「聴くこと」と「承認」を重点にしているのも。ここを感じているから。人は、大丈夫って思えたとき、自分を信じられたとき、あ~いいんだ~と安心できたとき必ず、本来の力を発揮することができるのです☆エンジェルアイ♪(天使の目)で、感じること、見ることで無条件の受け入れとなって、言われ無き万能感を得る事に繋がります。子育てにも、大いに役立つ、エンジェルアイ♪まずは、そのままを受け止めること、スキルとしてというのではなく、心で感じてあげてくださいね~あ~、お子さんもですが、自分もしっかりエンジェルアイで見てあげて満たしてあげましょう♪してくれる人がいなかったら、私がさせて頂きますからメッセ-ジ入れてくださいね 笑子育てと自分育てに超お勧め講座はママイキです!私もここで沢山のことを教わりました。興味のある方はチェックしてみてくださいね~
2009.09.08
コメント(2)
っていうお茶のCM、前にありましたね~ 理屈ではなく、何だか「感じる」という、心からの声。ここを大事にすることも、自分を大事にする事に繋がる~♪そして、これは時に、未来や過去からのメッセージかもしれないっ!? 笑過去びっくりした事♪ ハウンドドックとの一番最初の出会い。 それは、テレビのCMだった。 浮気なパレットキャットっていう曲の化粧品のCMがあった。 (超~懐かしい~!) 画面、右下に「ハウンドドック」という文字が小さく書いてあった。 初めてみた文字なのに、みょ~~に、惹かれた、気になった! その時、私は中2 高校生になり、従姉妹の姉がハウンドドックを教えてくれた~ 初めてコンサートというものに連れてってもらい、感動の嵐♪ それから情熱を向けて夢中になる私の青春になっていった~ 中2の時に感じた、みょ~に気になる、惹かれる~という感覚。 あれは、未来からのメッセージだった様に思う~旦那から聞いた話でも~ 私と出会ったときの事。 初めて会ったはずなのに、なぜか「懐かしい」と感じたという。 私にしてみたら、「やだっ この人、私の事ずっと見てる~~~」と 浮かれポンチの自意識超過剰だったけど 笑 旦那としては、好みでもないし(ムッ!)、何で気になるのか・・・ 頭の中は「???」が巡っていた結果・・・ 見ていただけだったみたい(そうだったんかいっ!)因みに、旦那も私も霊感は全くない~ 笑お~!やっぱり、時を越えたメッセージか!? 笑よくわからないけどでも、そういう、初めてなのに「?」「ピン!」の出会いが人生に大きな影響をしてきているのは確か~感じること♪大事だね☆皆さんもそんな経験ありますか~是非聞かせて下さいね~♪
2009.09.06
コメント(8)
今更ながら、私のパーソナルコーチングご紹介です。一応、コーチングと銘うってブログやってますが 苦笑私、コーチとしては、スキル少ないですっ・・・(因みにスキルは100個くらいあると言われますが~言えないし・・・汗ッ)私の場合・・・「聴く事」、「承認する事」、が殆どったま~に、「質問する事」、「感じたことを伝える事」みたいな・・・ えっ辛うじて4つ? 少なっ!時間も枠外れ・・・コーチングは通常30分ですが、私の場合、クライアントさんがスッキリされるまでじっくり話して頂きたいので一時間でも足らないこと多々有りです~(スキル無いな~と落ち込んでた時もあったけど 今では、これが私のスタイル♪と気づきました)習ったコーチングのスタイルから自分の強みを活かした形に変化しつつある~因みに、コーチングとは・・・(一般的なコーチの概念とはズレがあります。 一般的なコーチは教える、ティーチングの方がしっくりくるかもね。)目標(ゴール)に向けて行動のサポートがコーチングの目的。(例えば、売り上げup、ダイエット、モチベーションup etc・・・)答えは相手が持っている。を軸にそこから、答えを引き出していきます。例えば、質問だと、「どうしたいですか~」「どう感じますか~」「何があれば行動できますか~」などなど、質問をされると、考えますよね。答えてもらって、感じてもらって、気づいてもらう。クライアントさんのゴール向けて、コミュニケーションを取りつつ進んでいくのです。体系的に学んだコーチングですが、今まで活動させて頂いて感じていることがあります。私の場合ですが、スキルはあくまでもスキルであり、スキルにこだわり過ぎると、肝心の本質を見失うという事がはっきりと♪私の活動の目的は、ご縁のある皆さんの自分らしい本質の輝き♪(通常、目標(ゴール)はクライアントさんが決めるけど 「輝き」と私が勝手に決めてるし~ 笑)そこにたどり着くのだったら、スキルや時間にこだわらないっ。勿論、基本はコーチングですが(それしか学んでないし~)時にはカウンセリング(アドバイスしたり)になったりティーチング(教えたり)になったり~それでも、自分らしい輝きに繋がるのであれば、有りだと思ってます。今の私のセッション、講座は今までの人生経験、体系的に学んだ事、講座、本など必然的にブレンドされてる 笑よくわからないですよね 汗ッ(ご参考までに体験者の声はコチラで♪)コーチングのコーチって今沢山います。私が思うに、100人いれば、100通りのコーチングがあると思ってます。なので、相性がとっても大事~♪自分は、認めてもらって伸びるタイプ?お尻をたたいてもらってできるタイプ?どんどんリードしてもらってできるタイプ?スピードと結果が大事なタイプ?・・・ヒント~!今まで、自分らしくいられた時はどんな人と関わった時でしょうか~コーチは100人100色。同じ人はいません。自分にあうな~と思うコーチがいたら、体験してみて可能性拡がる様なワクワクした心地よさ感じて~(←ここポイントです♪)決めてくださいね。因みに、私のコーチングは・・・気持ちを理解し、受け止める事を重視していくコーチングなので沢山認めて欲しい方~ありのままの自分をたっぷり聴いて欲しい方~今まで自分を認めて来られなかった方も是非~コーチングを受けていただくことで自分を変えるのではなく、既に持っている自分の輝きを一緒に発掘していく感じです~既に輝きはあるのですから~☆大人になっても自己肯定感(ありのままの自分を認める事)は育てる事ができるのです~自分を許しつつ、好きになりつつ、自分感じつつ、人生歩いていきましょう♪家族関係、人間関係、夢を実現していくのも全て自分との関係が密接に関わってきています。自分とは一生のお付き合い♪自分と仲良くしていくことで周りも不思議と変化してきます。その変化を一緒に感じさせて下さい~♪41年間生きてきた私の人生丸ごとで(重っ!? 笑)あなたの輝き人生応援させて頂きます~詳しくはコチラまで~♪お問い合わせ、ご質問、体験お気軽にメッセ-ジ下さいね~お待ちしてます~今日は最長のブログになってしまった!?最後まで読んで下さりありがとうございました~
2009.09.05
コメント(2)
今日は個人的なブログ~(っていつも私ネタか! 笑)今日はちょい、スピリチュアル入ってます~私のご縁のある方は、アロマ、メイク、ビーズ作家(カラーコンサルもできちゃう♪)エンジェルカードなどなどの強みを発揮されてる方が多いんです~子ども繋がりのママや従姉妹の姉など~必然(この言葉好きです♪)と繋がってしまうところに類は友を呼ぶをとても感じます。そして、また、2年前に必然のご縁で繋がった友達がホロスコープの勉強を始められ、昨日、見て頂きました~(まだ2週間位だそうですが、プロ級に感じました! 友達、凄いことになっちゃう気がする~~~♪応援してます!)ホロスコープによると・・・どうやら、私は、生まれた星の性質の通り本質の人生を生きている様です。私の性格、仕事、人間関係、経済・・・友達は凄く丁寧に、細かく、今までの私を見て、トータル的にじっくり話してくれました。聞こえてきた私は違和感の無い、私そのものだった~星によると、私の今回の人生のテーマは「家族」と「コミュニケーション」おぉ~! 先日、日記にも書きましたが、「家族」の問題ではいろいろとありまして~そして、「コミュニケーション」もコーチングを直感で選んでるところ!自分で今回のテーマを選んでるという事?びっくりでした。私はインスピレーションがあるそうなので、夢(寝てみる夢ね)からのメッセージも大事にしたり(そうそう、私にとって夢は日々とっても大事~ 昨日はオードリー春日が出てきて笑えた!)イメージで感じたこと、自分の経験を伝えていった方がいいよ~と♪アドバイスを頂きました。今回見て頂いて改めて思ったのが、私の強み、「心に聴いて、選択する」それは、高校生くらいからだったかな~コンプレックスも沢山あったし、自己肯定感も低かったけど心で、心地いい感じがするのか、楽しそうなのかそこを心に一度落としてから、全て決めてきたところがある。自分を感じ、その声を無視しないで、大事に選択して人生を歩いて行くことは、本質を生きるという事に繋がるんだね。自分が今回の人生でクリアするテーマも無理なく乗り越えて行く事ができるんだな~と感じました。今後のコーチングに影響してきそうです 笑ちょいスピリチュアルどころじゃなかったかな 汗ッでも、これが今の私が感じる事なのでした。昨日は、沢山自分にOKを感じ~自分を感じること、大事にしてこれからも生きていこうと思いました~マルCちゃん♪全てに感謝♪ありがと~
2009.09.04
コメント(6)
(またまた昔ネタですが・・・笑)「結婚する人は絶対に私が甘えられる人にする!」高校生の時に、心に想ったことでした。こう想った時に何かがあったのか、そこの記憶は定かではない~親や祖父母から、「あなたは、長女だから!お姉ちゃんだから!」的な言葉も言われた記憶もない。でも今でもしっかり覚えてるから凄く想ってたんだと想う 笑私の兄弟構成は、私、妹、弟で、私は長女。何か、言われてなくても何かと頼りにされていたかも。「私、しっかりしなくちゃって」何か感じてたんだな~あの時は、コーチングもしらないし自分を認める(自己肯定感)なんてないし~欲求はあっても、どうしていいのか分からなかった。でも、過去のことでも、今こうして私こうしたかったんだな~ という欲求を改めて思い出しよく頑張ってたね~って昔の自分に言ってあげる。 笑そうそう、過去でも、認めて欲しい自分がいたら、優しく声を掛けてあげちゃおう~~してほしかったんだよね。よく頑張ってきたねって。。。ね~~勿論、今でも母にとって私は長女。だから、できる事、頑張ります~!(力入る感じ~)でも今は自分も満たしつつ、ハッピーの循環ができる事幸せに思います。認めてあげたい自分みつけたら♪大事にしていきましょうね~~
2009.09.02
コメント(8)
褒められサロン♪前にママズフィールドさんから教えて頂きました。誰か私を沢山褒めて~~~って時にはここをクリックも~やめて~って程!?褒めてもらえちゃうっ 笑褒め殺し!? 爆 最初は、受け取りがたく感じてもだんだんと、そうかな~♪そうだ、そうだ!私ってかんばってるよねって 思えてきたらそのままいい気分に浸っちゃお~あまり考えず、ボーっと見てるのがいいかもね♪我が家では今日から学校が始まりました~子どもの昼ごはん作り毎日頑張ったねっ 私! 笑さてさて、クリックして癒されちゃお~ 笑
2009.09.01
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1