こんにちは。
テーマ見つけて私も日記書きました。
なかなか難しいことですけど大切ですよね。
良かったと思ってくれる親もいるはずです。

これからも、仲良くして下さいね。 (2002年12月04日 22時30分51秒)

まちゃぴの部屋

まちゃぴの部屋

2002年12月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は割りと叱れる方です。注意というか。。。。
小さな子が母親と離れたところで、売り物のパンをいじっていたら、それはやさしく『むにむにしちゃダメよ?」と言います。
順番を守らない小学生にも、釘をさせます。
でも自分の子を叱るのも難しいけど、よその子を叱るのはもっと難しい。
こんな事がありました。まだ息子が2歳半位のとき、母親学級で知り合い、お友達になったSさん親子と遊んでいたら、そのT君が、持っていた水筒で息子の頭をパッコーン!!とやってしまった。明らかに息子は何もしていなかったので、SさんもT君を叱りました。ところが、怒られた事に腹を立てたのか、今度は砂をつかんで顔に投げつけた!!母親じゃなく、息子にです。さすがに私も切れて「なんてことするの!おめめに入ったら大変でしょう!?おんなじ事してあげようか!?」と本気で怒ってしまった。
すぐに、砂を洗い落とす為、大泣きの息子を抱えてその場を離れました。。。。すぐにSさんも謝ってくれたし、大事にはならなかったので、私も別に気にしてはいなかったんだけど、後になって違う話から、「実はあの時私が怒る前にまちゃぴさんにおこられて、かなり落ち込んだんだァ」と聞かされた。
「え?そうだったの?」と私。怒った方は全然気にしていなかったので、びっくりでした。
当時言葉が遅かったT君は手が出てしまうこともしばしばで、Sさんの言う事もきかずに少々手を焼いていた。なにかあったら、どんどん怒ってね。。。と言っていたのにやっぱりいざ他人に怒られると嫌な物なのか。。。と私も多少感情で怒ってしまったことを反省しました。
以後人んちの子供を叱る時は気をつけています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年12月06日 15時16分56秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:よその子を叱れますか?(12/3)  
sohkohsohkunn  さん
こんばんは。
なかなか難しい問題ですよね。
われわれ男には、うちに帰って今日こんなことがあったんだって聞かされるだけですが、うちの妻は悪いことした子には叱ってますよ。
主婦業は、いろいろ大変ですね。
では! (2002年12月03日 21時40分47秒)

Re:よその子を叱れますか?(12/3)  
こんばんわ たしかに難しいですよね。
公園に行ってもママ達は話に夢中で自分の子供を見ていない人が多い(もちろん見てる人もいますが)
以前うちの子が滑り台で押された事があったんです。ケガはなかったんですが 
押してはいけない 順番は守ろう!って事を言ったんです。その子の親が飛んできて
まるで私達親子が悪いっと言いたそうな目で
睨まれたことがありました。
反対にうちの子が 友達の玩具を取り上げた時に
その子のママが注意してくれた事があって
それから少しずつ「貸して」が言えるようになったんです。他の人が注意してくれたのが 効いたみたいです。
上手く言葉にできないんですが
周りの人から注意されるのって すごくいい事だと思います。私は親ににらまれても 叱っていくつもりです。その子のためでもあるし 自分の子も
それを見て 分かってくれると思うので。

(2002年12月03日 22時23分20秒)

Re:よその子を叱れますか?(12/3)  
ayappi7  さん
はじめまして。
とても興味のあるテーマだったのでよらせていただきました。
私は、いけないことは、叱るというより注意程度にすませるように気をつけてます。最近の親も子供も結構むずかしいですよね。
(2002年12月03日 22時27分21秒)

Re:よその子を叱れますか?(12/3)  
“みの字”  さん
あはは!怒鳴り倒す!私は有名人~♪今年の秋の運動会で役員を務めた私は子供達に「座っててね~ゞ(^^;)」と優しくお願いしても聞き入れて貰えない母友に代わりもの凄いだみ声で「ぐおりゃ~~~座らんかい~」と…。
(*μμ)/イヤン。。。仲のいい母友の子は怒鳴り倒すけど、あんまり叱らないのがいいらしいね…。叱られた子供当人はケロッとしてるけど、母が凹んでるもんね~。凹ました母の数知れずの“みの字”だよん♪昔は全然知らないオジちゃんオバちゃんが恐かったけど今思えば地域ぐるみで目配せしていてくれたんだよね…いい時代だったんだなって思うよ。 (2002年12月03日 22時42分05秒)

Re:よその子を叱れますか?(12/3)  
maribikke  さん
あたしはわりと、子供の方と仲良くなります。
だから、その子が悪い事をしたら、
本当に怒ります。
目には目を、歯には歯を。
暴力的な子には、暴力で返します。
わりと、どこまで通用するかなって、試した行為をする子が多い気がする。
何でも許すと、どんどんエスカレートして、無茶な事をする。
でも、友達になるぐらいだから、本気で怒ったらわかってくれると信じて怒ります。
後からご機嫌取って来る子なんか、可愛くてね、、、。
さっきは、ドつきまわしてごめんよ、なんて。
だから、母親の方とはあまり上手くいかなかったりする。
もともと、誰かの母親という観点で付き合っている人って、
わかり合えないものって思ってるから、友達にならないなぁ。
(2002年12月04日 00時01分22秒)

Re:よその子を叱れますか?(12/3)  
源野ママ  さん
もちろん怒りますよ!
と言いたいとこなんですが、これがなかなか難しいですよねー。
ついついその子の親の顔色を気にしてしまうんだぁ。
こんなことじゃいけないんだけどね。 (2002年12月04日 02時01分27秒)

Re:よその子を叱れますか?(12/3)  
だいご隊員  さん
う~ん、難しい問題ですよね~。
私もよその子連れてバーベキューに行ったとき、結構怒ったけどやっぱりどこか甘いんだよね、怒り方が。
相手は同じ歳(6歳)の女の子だったので、すっかりなめられてしまって・・・
むずかしいなぁ~、と思いました。
まして相手の親もいたら、余計にそうだよね。
相手の親の出方を見て・・・かなぁ。結構ズルい系かも(^_^;) (2002年12月04日 19時22分28秒)

Re:よその子を叱れますか?(12/3)  
YASU-TA  さん
はじめまして。私は叱れない人です。どちらかというと。
なんだか、親同士のバトルに持ち込まれそうで・・・
出来ればその子の親がガツンと言ってくれれば何も問題はないんだけれど、そんなことはあまりないですね。
以前、保育園に迎えに行った後、買い物先で子供の友達A親子と出会いましたが、Aちゃんはうちの子を叩くわ蹴るわ。Aちゃんのママは「子供のすることだしおおめにみてね?」という有様。「子供のすることだし・・・」は、私の台詞であんたの台詞じゃないでしょ?と、思ったので、「Aちゃん、おばちゃんは怖いんだよ。次は怒るからね」といいましたが。次の日保母さんから注意をうけました。保母さんの聞いた話は設定がまるっきり逆で、うちの子がAちゃんをいじめたようになっていたとのこと。
世の中には価値観も常識も全く違う人がいることを知ってショックだったので、それ以来よその子は叱れない人になりました。
状況は違ってても、よそのお母さんともめるって、似たような経験した人、意外に多いんじゃないですかね。 (2002年12月04日 20時45分04秒)

Re:よその子を叱れますか?(12/3)  

Re:よその子を叱れますか?(12/3)  
kaorin1005  さん
すごく良いお話を聞かさせていただきました。
怒る方の気持ちも怒られた方の気持ちもわかっているのが、素敵です。
怒り方って難しいですね。
子供はいないけど、注意したい人(大人も子供も)が結構沢山います。電車の中とか。。。
子供を抱いている人・・・子供の靴で服が汚れてしまったのです。抱く時は周りも注意して欲しいですね。
あーーー、今度こそ、言ってみようかな。

(2002年12月05日 14時48分48秒)

Re:よその子を叱れますか?(12/3)  
こんにちは。
久しぶりに美容院行ってきました。

よその子を叱れるか?と言われれば私は叱れないです。
子供がいないって事もありますが。。。
でも多分自分の子供に対してだったら叱ってしまうかも?
まちゃぴさんのような人がいるととてもスッキリしますが、見てるだけの私かもしれないです。
悪い事をしていたら大人が教えてあげないといけないのですが、中々難しいですね。

子供の事は正直言って疲れているかもしれないです。
最近仕事で考える暇もなく旦那といるとこれ以上幸せは望んでは贅沢かな?とか思ってたりしてしまいます。 (2002年12月06日 15時16分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

*Happy Blue* *jellyfish*さん
LA VIE EN RHOADS Rhoads82319さん
北の源野から genyamamaさん
だいご家總本店 だいご隊員さん
待ちながら・・・ えびせん2さん
イッツ・マイ・ライフ ヘヴィさん
快楽主義 L.stさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん

コメント新着

マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
まちゃぴ320 @ Re:育めんパパです(04/18) 育めんパパさん はじめまして。 お返事…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
まちゃぴ320 @ Re[1]:近況報告(02/13) nonkikoさん お返事遅くなってゴメンナサ…
nonkiko @ Re:近況報告(02/13) 私も昨年3月の震災以後 楽天ブログも疎遠…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: