まちゃぴの部屋

まちゃぴの部屋

2005年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お待たせしました~!(誰も待ってなかったりして(^_^;))


2日目の朝は夕べから降り続けた雪がすでに30cm以上積もっている状態でした。

12階の部屋から見る外は吹雪いている感じ・・・
今日は無理かな~?なんて思うくらいでした。
それでも息子は早く外に行きたくってウズウズ!

旦那と息子が朝風呂から帰ってきて、7時半頃ご飯を食べに行きました。
朝食もバイキング。

息子はベーコンばっかり!ご飯も食え!っての。

私ははるぴーが食べれそうなヨーグルトやコーンフレーク、一口コロッケなどをチョイス。

コロッケの中身をほじくってはるぴーにあげたらすごい勢いで食べていた(^_^;)
ヨーグルトもペロリ。

私もはるぴーが落ちついてから旦那に運んでもらったご飯を食べました。
バイキングだとやっぱいいね。
ちょっと大人向けにスパイスが効いていたり、味が濃かったのが(ー公ー)ムーンだけど、選ぶのも楽しいもんね♪

*おまけ*
今回はるぴーは子供用の椅子を使いましたが、ここの椅子は安全ベルトがない普通のものでした。
気に入らないと踏ん反りかえる事のあるはるぴーは転落の危険性が大!
なのでスリングをベルト替わりに椅子に巻いて使用しました。
コレがとっても助かった!ちょっと布が一枚あるだけで安心感が違いますね。


さて、食事も終わり部屋に戻ってみると雪も小ぶりになっているみたいですでに外に出ている人もいる。

着替えて、荷物をまとめてチェックアウト。
早いなー。

でも帰りの新幹線は4時半だからまだまだ遊べるゾ♪

今日は息子がリフトに乗りたいと言うので旦那も急遽スキーをかりて付き合う事になりました。


でも降りるときに転んでリフト止めちゃったらしいんだけどね(^m^)プププ

でも何回か滑ったらもう1人で乗れるようになっちゃったみたい。
なんとか転ばずに上から降りてくるらしいし。
すごいなー、子供って。飲み込みが早いね。

はるぴーも雪が小ぶりになったころを見計らってちょっと外に出て
そりに乗せて引っ張ってみたりした。

でもはじめてのことで不安そうで今にも泣き出しそう(^_^;)
息子がはじめてそりやったのは1歳3ヶ月頃だったけど、
キャッキャいって喜んでたのになあ・・・
やっぱきょうだいでも違うもんなんだなあ・・・としみじみ。
まあ、はるぴーはまだ10ヶ月だからね。しょうがないね。

お昼には持参したカップラーメンをすすり、遊び続ける息子。
ほとんど室内で帰りを待つ私とはるぴー。
あ~、私も外で遊びたかった~。

2時頃にはあがってお着替え。
もう使わないスキーグッズや着替えなどをスキーバッグに一まとめにして宅急便で送りました。

3時半頃には送迎バスに乗って越後湯沢の駅へ。
おみやげを買ったりしてちょっとゆっくり。

4時半の新幹線に乗って帰路につきました。
車内に入ってからはるぴーはさっそく離乳食タイム。
でもなんか用意したご飯が気に入らないようでグズグズ!
帰りは結構満席だったので焦ったよ~。

旦那となんとかなだめながら満腹にさせた。
ホッとしたのもつかの間、座席につかまり立ちしながらキバッているじゃないの!

キバり終えたところでオムツを替えにトイレに行ったんだけど、
オムツ替えシートがない~!
どうしよう・・・とウロウロしていると車掌さんの姿が!

すかさず捕まえてオムツを変えられる所があるかどうか聞くと、
2車両移動したトイレにあるというのでさっそく向かう。
こういう場所も最初に調べておくべきだったな~、と反省。

車掌さんに会わなかったら途方にくれていたもの~。

なんとかオムツも変えて座席に戻ると早くも息子は爆睡中!
はやっ!
まあ、あれだけ遊べば疲れるわな~。

一方満腹&お腹すっきりはるぴーは絶好調!(^_^;)
一生懸命たっちしてワシャワシャ動く動く!
狭い所で落っこちないように支えるのも大変じゃ~。

結局寝ないまま東京に着いちゃった。
一方まだまだ寝たりない息子は「眠いよ~(>_<)」と半べそ。
「そういわれても乗ったままだとまた新潟行っちゃうよ!」とせかして下車。フウ。

さあ、もう一頑張りだ。
しかし、ここでなにやらトラブル発生。
乗る予定の路線で人身事故が発生したため運転を見合わせているとか。

ギェ~~!もうちょっとで帰れるのにィ!
でもほどなく運転は再開して電車には乗れたものの、
すごい混みよう。
しかも冬支度の満員電車は暑い!
はるぴーも汗かいているようでぐずってきたのでセーターを一枚脱がす。

それでもぐずる!
エーン(><)ママも辛いよ~。
なんとかあやしていたらコロっと寝た。
眠かったのか・・・フウ。

しかしその後駅に到着して電車を降りたところでおめめパッチリ☆
ガクッ!(-_-;)

駅からはタクシーに乗って帰ってきました。
あっという間の2日間だったけど、新幹線で行ったので息子は2日間め一杯遊べて満足だったようです。

旦那は次の日から仕事。ご苦労さまです。
私は疲れて朝起きれず、旦那を送り出す事が出来ませんでした。
ゴメンよ~(^_^;)

息子は冬休み最後の休みを宿題に追われて頑張っていました。
絵日記にはスキーとカニのことを書いてたよ(^m^)プププ
よっぽど楽しかったのかな~?
また来年行きたいね♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月09日 22時23分39秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

*Happy Blue* *jellyfish*さん
LA VIE EN RHOADS Rhoads82319さん
北の源野から genyamamaさん
だいご家總本店 だいご隊員さん
待ちながら・・・ えびせん2さん
イッツ・マイ・ライフ ヘヴィさん
快楽主義 L.stさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん

コメント新着

マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
まちゃぴ320 @ Re:育めんパパです(04/18) 育めんパパさん はじめまして。 お返事…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
まちゃぴ320 @ Re[1]:近況報告(02/13) nonkikoさん お返事遅くなってゴメンナサ…
nonkiko @ Re:近況報告(02/13) 私も昨年3月の震災以後 楽天ブログも疎遠…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: