まちゃぴの部屋

まちゃぴの部屋

2005年02月18日
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、1歳検診行ってきました。


はるぴーはとっても元気にしているけど、1ヶ月前に比べてもわずか100gほどしか増えていなかった。ショック。

身長 65cm  体重 7145g

体重もすくないけど身長も低い。
コレが口蓋裂があることによってのものなのかはわからない。
口蓋裂があってもちゃんとふつうに成長している子も多いし。

ただはるぴーは子宮内発育不全で小さく生まれたでしょ。
以前NICUの先生におなかの中で大きくなれなかった子は

そのせいなのかな。。。と思ってみたり。

今日の小児科の先生には手術が終わっても成長が遅いようだったら一度精密検査をしたほうがいいといわれてプチショック。

いや、プチどころかかなり凹んでるかも。
帰ってきて低身長で検索していろいろ調べてみた。

やはり週数に比べて胎児が小さく生まれるとその後の成長も
遅めの赤ちゃんがいるらしい。
小さく産んで大きく育てる!が通用しない実例が多々あるというのだ。

ほかにも骨事態が成長をしないためおこる低身長もあるらしい。
そういや、はるぴーは大泉門が大きいためCTまで撮ったな。

小泉門は閉じてきたけど、大泉門はまだかなり開いている・・・・
これって骨の成長が遅いから!?などとまた心配になってきたりしている。


結局どっちを優先させるかはS大の先生たちの判断になるんだろうけど。

私としては予定通りの5月に手術を受けさせたい。
病院によっては生後5~6ヶ月で口唇・口蓋同時形成を行なうところもあるというのだから必ずしも10キロなくてもいいんじゃないのか!?

3月の総合診で先生に聞いてみよう。。。

女の子は小さい方がかわいい。なんていうけれど、もしそれが治療の対象となるようだと親としてはやっぱり心配。



明日はお腹のベビちゃんの15週検診に行ってきます。
どうか順調に育ってますように・・(-人-)祈






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月18日 17時55分53秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

*Happy Blue* *jellyfish*さん
LA VIE EN RHOADS Rhoads82319さん
北の源野から genyamamaさん
だいご家總本店 だいご隊員さん
待ちながら・・・ えびせん2さん
イッツ・マイ・ライフ ヘヴィさん
快楽主義 L.stさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん

コメント新着

マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
まちゃぴ320 @ Re:育めんパパです(04/18) 育めんパパさん はじめまして。 お返事…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
まちゃぴ320 @ Re[1]:近況報告(02/13) nonkikoさん お返事遅くなってゴメンナサ…
nonkiko @ Re:近況報告(02/13) 私も昨年3月の震災以後 楽天ブログも疎遠…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: