まちゃぴの部屋

まちゃぴの部屋

2009年10月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たーと同じ学年で同じ幼稚園。通園のバス乗り場も一緒の男の子(年子の弟もいる)31歳のママ友がいます。

幼稚園に入る前に公園で知り合い、お互いの家を行き来して、
用事があれば子供を預けたり、預かったりできるくらい仲良くしていました。

このママ(以下Jちゃん)おにィと性格が似ていることもあり
おにィについての相談なんかもしていたし、冗談を言い合うくらいの仲良しだったんだけど、最近ちょっと事情が変わってしまった。

ってか私がちょっと気づいてしまったのです。

事の発端はこのJちゃんがたびたび私との年齢差をジョークに持ち出す事。

もちろん最初は冗談だし、私も笑って「何!?喧嘩売ってんの?」と笑顔で返しておりました。

でもそれが何回も続くとさすがに嫌味に聞こえてきて



「え~そう?5分メイクだよ~。これから子供預けて美容にいくの」と。

ふ~ん、って感じで見てたらJちゃんが私に
「羨ましい?羨ましい?」って聞くの。

え?と思ったけど「別に~全然。」というと
さらに「ねえ、うらやましいでしょ?」と。

その場はそれで終わったんだけど
後になってアレはどういう意味での「羨ましい」なんだろう?と思って
その場に居合わせたママにちょっとメールしたら
「私もすんごい気になったよ」とお返事が。

私より若い事?カワイイとかよく言われる事?子供を預けて美容院に行ける事?5分メイクで綺麗になる事?

まあ、すべてを含んでの意味かも知れないけど


細かい事を言えばきりがないんだけど、「割と人のことを悪くいうよね。」とか、すべて自分ちを基準にするよね、とか。

まあ、ほんとにカワイイ人なんだけど、やたら若く見えるとか、カワイイって言われるって事を強調するよね。とかまで出てきて(笑

こういう褒められ言葉って、私もおにィが大きいから
「3人子供がいるように見えないね」とかアラサーのママからも「自分と同じ位だと思った」とかよく言ってもらえるんだけど

それを「私よくそう言われるのよ~」とは決して言わないでしょ、普通


私は、Jちゃんはおにィと性格が似てるし、年下だから「まあ、まだ子供なんだよ」と思っていますが、

元OL、旦那さんがサラリーマンのママ友に対して、(自分は元幼稚園教諭、旦那はPC関係で自営)「サラリーマンってつまんなくない?
私、OLの子とは友達になれないんだよね」と言い放ったらしいのです

そのいわれた子はこれで、もう一線を引いて距離を置こうと思ったんだって。

私がちょっと回りに「冗談も度が過ぎると笑えないんだよね」って事を言ったら、こういうことがボロボロと出てきちゃったの

で、私の知らなかったそういう部分まで見えてきちゃって。

でも子供同士は仲良しだし、向こうが引越ししなければ学校もずっと一緒なので、できれば波風は立てたくないし、気まずくもなりたくない。

でもその年齢ネタのジョークをずっと言われ続けるのもイヤなわけ。

そんなこんなで、ちょっとすっきりしない気分が続いちゃってるんだよねえ~。

ママ友の人間関係・・自分がその渦中にいる事になろうとは・・・って感じです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月07日 09時57分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

*Happy Blue* *jellyfish*さん
LA VIE EN RHOADS Rhoads82319さん
北の源野から genyamamaさん
だいご家總本店 だいご隊員さん
待ちながら・・・ えびせん2さん
イッツ・マイ・ライフ ヘヴィさん
快楽主義 L.stさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん

コメント新着

マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
まちゃぴ320 @ Re:育めんパパです(04/18) 育めんパパさん はじめまして。 お返事…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
まちゃぴ320 @ Re[1]:近況報告(02/13) nonkikoさん お返事遅くなってゴメンナサ…
nonkiko @ Re:近況報告(02/13) 私も昨年3月の震災以後 楽天ブログも疎遠…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: