まちゃぴの部屋

まちゃぴの部屋

2012年02月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうも、お久しぶりです。

震災以後、約1年ぶりの日記ですね。ずいぶん放置してしまいました。

今更なんですが、一応近況報告・・・果たして誰が見るのかギモンですが・・・

え~っと、まず、お兄ィが無事、第一志望の公立高校に合格しました!

ここに至るまでには長い道のりがありまして、

まず柔道を続けるのかどうか?からはじまり

柔道推薦を受けるのかどうか?を迷いながら、あちこちの高校に出稽古に行き

部活体験、学校見学をし、散々迷う中、ほかの競技からのお誘いもあり

志望校決定までに私はやきもき、本人は悩みに悩むという事がありました。



という事に決まりかけましたが、意外と公立で柔道部があるところって

成績が届かないか、すごく下か。。。になってしまってちょうどいいところがないんですね。

2年の新人戦と、3年の本大会の両方で市大会3位、県大会ベスト8の5位に入ったおかげで

私立の高校からも推薦のお話をいただきましたが(親としては魅力的でしたが)

本人は学力も届かないような学校に柔道の成績だけで入って、ガッツリ柔道漬けの生活を送る

ほど、柔道が好きなわけでもなく、それだけはイヤだと。

顧問の先生や周りの大人はもったいない。。。という気持ちもありましたが

いやいや続けても意味がないし、ここは本人次第だな、、、と思っていたところに

縁あって、公立のレスリング部の先生からお誘いがあり、

部活体験に行ったところ、とても気に入って「おれ、ここでレスリングやりたい!」とやっと

希望の進路が決まったのが去年の9月頃。



と思っていたところ、最後の試合の前日の練習中に、大腿骨を骨折!

土曜日だったので、近所の整形外科で応急処置をしてもらって

週明け大きな病院に行くと、「ああ、このタイプの骨折は手術ですね。」とアッサリ言われて

しまいました。

10月には入試用の成績がかかった大事な定期テストがあるので



「手術を伸ばしてもいいことはない。早く終わらせれば早く復帰もできます。

最短で明日入院、あさって手術があいてます。2週間の入院ですがどうしますか?」

と即決を求められ、もう「お願いします!」というしかありませんでした。

手術自体は簡単なものですが(ボルト2本で固定)、なにせ未成年なもんでやっぱり術前には

親の付き添いが必要だったりして、病院と家の往復が始まりました。

入院中、学校の文化祭で合唱コンクールがあり、お兄ィはパートソロを歌うことになっていた

ので(なんだか歌がうまいらしい。声が大きいだけのことはある(笑)、どうしても出たい!

という事で、なんとか外泊許可をもらって中学校最後の合唱コンに参加することができまし
た。

これに参加するのもひと悶着あって、「もうそんな態度なら無理して外泊も合唱も参加していただかなくて結構です!お母さんが頼んでるわけじゃなし。」と怒りのメールを送ったこともありました。

結果的に謝って、頼んできたので送り迎えやらなんやら(まだ松葉杖なので学校は送迎;)
下の子たちの兼ね合いもすべてクリアにして、なんとか参加することができたんですけどね。

でも合唱がほんとにすばらしくて、「ああ、参加させてあげてよかったなあ」ってしみじみ思ったし、クラスも優良賞(2位)だったのでほんとよかったです。

でも、2週間の入院の影響はやっぱりあって、成績が2つも下がってしまい超ショック!

3年の成績が2倍計算されるため4つ下がったことになるのです;このときのために夏休み、部活やりながら夏期講習がんばったのに;)

内申点がたりないかも!?とハラハラしましたが、部長経験、県大会の成績等で加算もあり

面接の練習もがんばったおかげで、なんとか面接と内申点で決まる前期入試で合格することができました。

ほんとにほっとした!

なんだか、お兄ィの事ばっかりですが
その合間にもはるぴーは4度目のチュービングの手術をしたり、
たちゅまんは「さしすせそ」が言えないので発音の練習に毎週新横浜のリハビリセンターに通ったりと、超多忙。

あまりの忙しさに通っていたフィットネスもやめ、おかげで妊娠8ヶ月ごろの体重に劇太りしてしまいました;

まだまだ卒園、卒業に、W入学があって忙しいんだけど、もうちょっとしたら落ち着くと思うので、またダイエットがんばるぞー!
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月13日 10時36分47秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近況報告(02/13)  
にしまな  さん
お久しぶりです!
お兄ちゃん高校合格おめでとうございます!!
読んでいて本当に大変だったなぁと思いました。まちゃぴさんよく頑張ったよ!!やっぱりお母さんが頑張ったからこそ子供もこうして合格できたのだと思います。
まだ卒業式や入学式があるけど、それが終わったら少しは落ち着くかな。
本当におめでとう!! (2012年02月13日 10時57分51秒)

Re[1]:近況報告(02/13)  
まちゃぴ320  さん
にしまなさん

お久しぶりです!覚えていてくれてありがとう(笑
やっと一区切りついたって感じです。
お兄ィも「今までサポートありがとう」って合格メールの時に言ってくれてうれしかったよぉ♪

まだ5月くらいまでは忙しいけど、もう少しがんばります♪
(2012年02月14日 08時38分36秒)

Re:近況報告(02/13)  
nonkiko  さん
私も昨年3月の震災以後 楽天ブログも疎遠になりましたが
お仲間さんの事は 更新あると 拝見してましたが 今夜は
まちゃぴさんの近況報告というタイトルに じっくり読ませていただき 皆さんの頑張り 我が事のように 嬉しく 胸を熱くしてます。
いよいよ 高校生ですか!!シミジミ
今年も まちゃぴさんらしく 前向きに進んでくださいね^^ (2012年02月19日 21時01分20秒)

Re[1]:近況報告(02/13)  
まちゃぴ320  さん
nonkikoさん
お返事遅くなってゴメンナサイ;

いつも見守ってくれてありがとうございます♪
小学生だったお兄がもう高校生になります・・・
赤ちゃんだったたちゅまんも春から小学生ですよ~!

私たちも年を取る訳ですね~;
(2012年03月28日 09時29分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

*Happy Blue* *jellyfish*さん
LA VIE EN RHOADS Rhoads82319さん
北の源野から genyamamaさん
だいご家總本店 だいご隊員さん
待ちながら・・・ えびせん2さん
イッツ・マイ・ライフ ヘヴィさん
快楽主義 L.stさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん

コメント新着

マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
まちゃぴ320 @ Re:育めんパパです(04/18) 育めんパパさん はじめまして。 お返事…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
まちゃぴ320 @ Re[1]:近況報告(02/13) nonkikoさん お返事遅くなってゴメンナサ…
nonkiko @ Re:近況報告(02/13) 私も昨年3月の震災以後 楽天ブログも疎遠…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: