2005年02月03日
XML
テーマ: 癌(3567)
カテゴリ:
12月に、回復もしていなかったにも関わらず

病院に居る事を嫌がり、家族に内緒で半ば強引に退院を決めてしまった親父

失った口蓋部の再建の為に無くした腹勅筋で、一人で起きあがる事も出来ないし、

食事も食べれない状態なのに、急に「明日退院だ」と聞かされ

まさか? と思い、家族は驚きました。

同じ部屋で、家族が常に一緒に居れば良いのですが

父の部屋はタンスとベッド、身の回りの物で場所が無く

隣の部屋は囲炉裏が切ってあり、急な退院で、準備も出来ず

一番近い部屋に居る私も、土壁を挟んでの隣では、廊下から迂回した声しか届かない



付き添いは必要ないと言い張っていた事もあり、1~2時間毎に様子を見ることにした。

 一人では起きあがる事も出来ないので、ロープを足下の天井から

ぶら下げ、掴まり易いようにグリップを付けて、腕力を使って起きあがれるようにはした物の

その時は自力で何とか起き上がれたが、無くなってしまった筋力では

何度も起き上がることは困難だった様子で、お腹に負担が掛ってしまったようです

 結果、強引に退院はしたものの、1日で具合が悪くなり

病院へ行こうと言っても聞かず、4日後の検診まで様子を見ると言い出したのだが、翌日には更に悪化し

昼過ぎに、様子を見に行くと、脂汗を流して横たわっていました

一人で起き上がれず、かと言って、声も届かず・・・

かなり力を使ってしまったのでしょう

その日は日曜で、さすがの親父も「明日病院へ行く」と言いだした



年末の病院は閑散としていて、当直の医師も暇な様子で、3人の医師が

色々と検査をし、血液検査・レントゲン・CT等、およそ通常検診では考えられないような

ミーティングしながら検査結果を分析していました。

 ですが、首を捻るだけで、何も原因が判らない

緊急入院の手続きを取り、様子を見る事となった



腸管から漏れが発生したとの事で、緊急開腹手術する事に・・・

再手術では、大きく開腹し、漏れた腸管内部の汚物を洗浄し

裂けた接合部を再度縫合する事となった。

 体力も筋力も回復する前に2度目の手術となり、心配していましたが

その後、順調に回復し、めでたく退院する事になりました。

食事も6回に分け、少しづつ食べれるようにもなり

私の言うことも納得し、タンパク質を積極的に摂取するようになりました

無論、少ししか摂取出来ない貴重なタンパク質を有効に吸収させる為に

バランスの取れたサプリメントも摂取させています。

タンパク質は、筋肉の材料であり、サプリは材料を加工(化学反応)する工具ですから・・・

毎日、少しでも歩き、運動をする事も重要で、努めて歩くよう勧めています

もう、体力さえ戻り、食事も満足すれば、絶対に良くなると確信が持てるようになりました。


私毎ですが、親父が退院する前に、私自身、救急車で運ばれてしまう事態になり

一部の人には伝えてありましたので、この場で、報告を致します

それは日曜の事でしたが、娘と妻を車で一時間ほどの所まで迎えに行く直前でした

出かける前に食事をと思い、一口食べたとたんに、右腹部に急激な痛みが走り

てっきり胃潰瘍だと思い、様子を見る事にしたのですが、痛みは治まるどころか増すばかり

昔から、胃潰瘍とは付き合っていて、今回も食べた直後で、経験のある症状だった

色々と向きを変えたり、伸ばしたりしましたが、最後には起き上がれなくなり

脂汗が出てきて、動けなくなり、出来る限りの声で兄貴を呼んだが

聞こえず、携帯から何とか伝え、救急車を呼ぶことに・・・

搬送される途中、救急車の振動に耐えれないほどの痛みと闘いながら

これで私まで入院したら家族は困るだろうな・・・

救急隊員に、親父と同じ病院にと、お願いしましたが、私は受診した履歴がないので、

それは出来ないと言われ、別の病院に搬送された

色々と検査を受けているうちに、徐々に痛みも治まり、検査結果が出された

結果は、腎臓結石の疑いでした。

エコーを見ると、右腎臓の腎盂と呼ばれるロートのような部分が肥大しており

尿からも、潜血値が最高レベルとの事で、尿管を通過する際に、傷付いた可能性があるとの事でした

それらから判断して、腎臓結石が一番疑わしいとの事でした

一度、結石が出ると、続く事もあるとの事で、痛み止めの薬と座薬を貰い帰宅しました。

 その日の夜中(未明4時頃)また同じ痛みに襲われましたが、座薬を入れて様子を見ていたら治まり

翌日、病院に行きましたが、通常の診療時間では、3分診療で

詳しい検査(造影剤による尿路の撮影)の予約をしただけでした

そして予約した日に検査を済ませ、大きな結石は無いことが判り

今は、安心しています。

・・・・しかし、車に乗ってから症状が出なかった事はラッキーでした

感謝!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月03日 14時15分32秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

【本人】

【本人】

お気に入りブログ

陽桧暖のホームページ 陽桧暖さん
日記 グレースこびちさん
その日の気分 Vol 2 愛菜恵さん
末期癌を生きる私  心の叫びさん
Driver’s Cafe MIHOBEEさん

コメント新着

魔女メグ♪ @ Re[1]:地上デジタル放送化 ↓(03/29) みぃの転生(FOMAより)。さん >はじめま…
みぃの転生(FOMAより)。@ Re:地上デジタル放送化 ↓ はじめまして、おはようございます。愛菜…
魔女メグ♪ @ ラブちゃ フィルムカメラは絶対に残して欲しいね・…
魔女メグ♪ @ 愛菜恵さん 電波の共存は残念ながら難しいですね 電…
愛菜恵 @ Re:地上デジタル放送化 ↓(03/29) ギリギリまで古いものは使う主義の私・・ …
one’s lover @ Re:地上デジタル放送化 ↓(03/29) フィルムカメラも・・・頑張って欲しいよ。 …
魔女メグ♪ @ Re[2]:おめでとうございます。(03/19) CHAIさん >読んでいるだけで、もう・・ち…
魔女メグ♪ @ Re:退院おめでとぉw(03/19) 五月花さん >看護師さんを見ながら鼻の…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: