くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

能護寺あじさいとシ… 見栄子♪さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

コメント新着

2010年11月13日
XML
カテゴリ: かみさんづけ

こちらでブログを始めてから、何度目の事故でしょうか?

今朝に限って、携帯電話をポケットの入れ忘れ、部屋に放置していた。
家の電話が朝の8時前に鳴ったのでびびった。
朝早く、バイクで峠に出かけたかみさん(夫)からの電話だった。
「事故っちゃって、これから救急車に乗るから」
Σ(゚Д゚;エーッ! (;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
秩父の山奥でトラックと接触し、バイクは大破。
大きなケガはなく、歩けるので大丈夫とのこと。

「バイクで事故った」のセリフにちょっと免疫ができている私ではあったけど
救急車でどこの病院へ行ってしまうのか・・・
知らない病院へ搬送されても迎えに行けないよ!(>。<)

最初の電話から1時間半後に、もう一度電話がかかってきた。
「秩父の病院まで、お金を持って迎えに来て~」

ネットで病院名を検索し地図をプリントアウト。
まだ使ったことのない車のナビのスイッチをON。
病院名を入力してみると、道案内してくれるってナビが言っている!
やったぁ~よかった。ホット・・・(´・ω・`)
え?最後に、「有料道路を利用します」って断言されちゃった。
( ´゚д゚`)エー 
有料道路は利用したくないんだけど、「したくない」って伝えられない。
とにかく、秩父まで真っ直ぐ走るってことは、わかっている。
20年くらい前だけど、仕事でよく秩父方面へ行っていたんだもん。
きっと行けるさ!っと走り続けた。⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

しばらくすると、ナビが「有料道路に入りますので左折してください」っと言い始めた。
それを無視して、直進するとまたもや「左折してください」との指令。
それでも、有料道路を走りたくないので、反抗し続ける。
ナビと私の根比べさ~有料道路はイヤだってば!←60キロ以上出すの嫌い。

今、秩父方面は紅葉が始まっていて
橋の上から見た風景は、焦る私を一息させてくれた。
長瀞の景色

結局、ナビに頼ったのは、終点までの最後の10分。
工事中の道が多くて、裏道をナビに誘導してもらってやっと到着。
ナビちゃん、ありがとよ~

会計の前で、しょんぼり待っているかみさん。
まずは実費で支払うので38,600円也。

ま、命があってよかったよ。
ケガは、右頬骨折と右手親指の捻挫だけだなんて、強運の持ち主。
頬の骨が折れているので、食べるのは苦労するけどね。
大ケガも入院もなくて、ラッキー♪

車に乗ったかみさんが
「じゃ、帰りは有料道路で帰ろう。」って言い出した。
あんなに避けてきた有料道路だったけど、なぁ~んだ制限時速60キロなんだ。
どうにか頑張って有料道路を走り無事に生還を果たす。
秩父の山々の色合いがとってもカラフルできれいちょっと得した気分。
かみさんの心の中は ブルー だったけどね。

かみさんの右頬はどんどん膨れ・・・
今、まさにこんな感じ。
くいしん坊 ←似てる!

これで、しばらくバイクをお休みするって。(^-^)フフ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月13日 18時16分37秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: