我が家のヴェガも、良く雪を食べます。(*^_^*)


コーヒーの話、まきちゃんらしいな♪と、思った。
ありがとう! まきちゃんのコーヒーはいつも心にあったかい。

(2008.02.06 08:56:10)

*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2008.02.03
XML
カテゴリ: ひとりごと
さっき、やっと雪が小降りになったので、
お散歩に行きました。

らむは、雪に慣れたのか、だんだんわだちの脇を積もる雪をわざと踏みつけたり、
なめたりしていました。少しのどが渇いていたのかもしれない。

ちいさな公園に入ると、その人がいました。
スレンダーな若い女性。
荷物をお砂場の端っこにおいて、電話を掛けている。
寒い寒い雪の夜、荷物も濡れてしまいそう。

しばらくして、また通りかかると、そのひとは、小さな雪だるまを作っていました。

らむが近づくと、少し笑って・・・・。

通り過ぎて戻ってきて、「寒くないですか?」と声を掛けると、
「わたし、生まれが九州だから、雪がめずらしくて・・・やっちゃった!」と笑っている。
かわいらしいひとでした。
出身を聞いたら、やっぱり宮崎。
「わたしもいたんですよ。」とちょっとだけ話をして、別れました。

なんとなくカナシイコトでもあったのかな。
あったかい缶コーヒーでもご一緒したいな、と思ったのですが、
思ったままで終わり・・・でした。

寒い都会で、どうか、風邪を引かないでね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.03 23:42:42
コメント(8) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白い雪の中で(02/03)  
ヨタママ  さん
都会でも雪降りましたね。
ヨタは生まれて初めて雪を見たとき全身で喜びを一杯表現してぴょんぴょん跳ねてました。
らむちゃんも慣れれば雪も快適よ。

街ではいろんな人との出会いがありますね。
我が家は普段は人と話もできないくらい人が少ないので、出会ったが最後長話になるのよ~~
そういうお姉さんがいたら話し相手に捕まえちゃう。(笑)
あ、でもそっとしておいて欲しいときもあるもんね。
こないだ別荘族の思春期の息子さんがひとり外でずっと物思いにふけっていたっけ。声かけられなかったな。




(2008.02.04 09:57:10)

Re[1]:白い雪の中で(02/03)  
まき~♪  さん
ヨタママさん こんにちは。
>都会でも雪降りましたね。
>ヨタは生まれて初めて雪を見たとき全身で喜びを一杯表現してぴょんぴょん跳ねてました。
>らむちゃんも慣れれば雪も快適よ。

ほんとにはじめてみたいな雪でした。
昔の飼い主さんのときは分からないのだけれど。
ただね、都会の雪は、下がすぐ地面だから、
どろが付きますね~。。

>街ではいろんな人との出会いがありますね。
>我が家は普段は人と話もできないくらい人が少ないので、出会ったが最後長話になるのよ~~
>そういうお姉さんがいたら話し相手に捕まえちゃう。(笑)
>あ、でもそっとしておいて欲しいときもあるもんね。
>こないだ別荘族の思春期の息子さんがひとり外でずっと物思いにふけっていたっけ。声かけられなかったな。
-----
なんだか、雪の中のお嬢さんも、
最初は本気で若手ホームレス?
家に保護するわけに行かないし・・・と悩んだのですが、
ただ浸っていただけなのかもしれませんね。
おじゃま虫だったかな・・・。 (2008.02.04 10:20:19)

Re:白い雪の中で(02/03)  
mika猫  さん
写真用に雪だるまを作ろうと思ったけど、雪団子1個も作れなかった…。九州より関東の方が雪は珍しいと思ったら宮崎ね。東国原知事ね。

そうそう、みなとみらい、KY病院です!…KYって…空気読めないってこと?
ありがたくも部長先生に見てもらえたんだけど、先生声が小さくて聞きづらいの。明日また行ってきます。
雪でなくて良かった。 (2008.02.04 15:08:11)

Re[1]:白い雪の中で(02/03)  
まき~♪  さん
mika猫にゃん
今回の雪は、水を含んでぽてぽてしてましたね~。

>東国原知事ね。
そそ。わたしがいたときは、もっと静かだったわ。

>そうそう、みなとみらい、KY病院です!…KYって…空気読めないってこと?
>ありがたくも部長先生に見てもらえたんだけど、先生声が小さくて聞きづらいの。明日また行ってきます。
>雪でなくて良かった。
-----
ほんと、よく晴れてたね。
わたしの父のときは、若くて美人の女医さんだったよ。
それと、いくえちゃんって、目の大きなとてもやさしい看護婦さんがいたけれど、病棟勤務だったな。
いいお医者さんに恵まれて、mika猫ちゃんが早くよくなりますように。 (2008.02.04 21:25:15)

Re:白い雪の中で  
ひろあ さん

街に暮らす頃は
ひとりが寂しかった
いまは
ときどき、ひとりになりたくなる
くらい
家族と何時も一緒に居る

人がたくさん居る都会なのになあ

まき~さんは
なかなか優しそう
また居たら
? 
(2008.02.05 19:02:33)

Re[1]:白い雪の中で(02/03)  
まき~♪  さん
ひろあさん
人の中にいる孤独は、誰もいないところでの孤独よりも
冷たいかもしれないですね。

>人がたくさん居る都会なのになあ

さびしい人はたくさんいますね。

>まき~さんは
>なかなか優しそう
>また居たら
>? 
-----
う~ん、身近な人にはあんまり親切じゃないかもしれないです。
また居たら、どうなるかな。
また雪の日にあったら、ドラマの世界ですね(笑)。
でも、女性同士だから駄目かな。 (2008.02.05 21:21:56)

Re:白い雪の中で(02/03)  
小林とむぼ  さん

Re[1]:白い雪の中で(02/03)  
まき~♪  さん
とむぼちゃん

>我が家のヴェガも、良く雪を食べます。(*^_^*)

寒いのに、おなか壊さないのかな~と思うけれど、
四足だから強いのかな・・・。

>コーヒーの話、まきちゃんらしいな♪と、思った。
>ありがとう! まきちゃんのコーヒーはいつも心にあったかい。
-----
ありがと。家族にはあんまり気が利かないのですが、
ときどきやさしい・・・かな。
またお酒も飲みたいねえ~(笑)。 (2008.02.06 09:37:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: