全31件 (31件中 1-31件目)
1
本日もPSO2でレベル上げーガンナーが38から43になって、ベリーハードに行けるようになりましたよーアサルトライフルを一応新調したので、少しは戦えるはず?後は持っていないディスクを仕入れたので、瞬間火力も上がったかなーアサルトなのに溜め技2つもあるのね1つは衛星砲みたいなやつで、もう1つは極大貫通弾ですね小さい敵には衛星砲、大きな敵には貫通が良い感じ?ただ、溜めてる間は動けないのが難点ですね狙われてると撃ちづらい!その分強いから仕方ないのかねー敵の後ろから弱点つけたりしますしね さすが貫通知らないシステムも増えているので、地道に開拓していくかなーチームも成長させれば経験値バフとか受けれるみたいだしね
2016.01.31
コメント(0)
本日もPSO2してましたがガンナーが30レべ開始で、38まで行きましたよーなにやらデイリーオーダーっていうのとおすすめクエという物があっておすすめクエは毎日3種あり、自分のクエスト開放状況にかかわらずメインストーリーの進み具合で受けれるクエストみたいそのクエストをA以上でクリアできると、リザルトのシップ内に箱が沸いてそれを開けることでランダムにアイテムが獲得できるみたい当たりはボーナスキー銀と金らしく、専用のミニゲームステージなクエの入場券みたいそのクエは自分のレベル依存らしいので、経験値が多く欲しい場合はメインクラスのレベルが高い方が良いみたいですがサブクラスはメインクラスの1/10の経験値なので、上げたいクラスをメインにした方が良さそうね後は、デイリーオーダーの内の3つがおすすめクエ中に終わるものなのでがその3つのオーダーの報酬が3%のトライブースト(経験値/メセタ/レアドロ率アップ)みたいですしかも効果時間は1日で、1日に3つあるオーダーを全て済ませると9%上がるみたいで、最大30%まで蓄積されるらしいなので4日間ちゃんとオーダーを済ませれば常時30%の経験値アップと言う事ですねーちなみに1日の効果時間を過ぎてしまうと3%下がってしまうみたいなので直ぐに30%に戻せますね 安心設定です!それとデイリーオーダーの中には特定のクエストクリアとかボス倒せがあるのですが報酬金額が10万を超えるものもあるので毎日20万以上はメセタ(ゲーム内マネーです)増やせるかもですねー金策もしやすくなったらしいこれは、初心者もすぐレベル上がって、装備も整えれるので良いかもですねそれと、以前は★7~9の装備も帰属設定された記憶があるのですが無くなったみたい?★12とかからはオーナー登録ってのがされるみたいですがそれ以外は再取り引きが出来るみたいなので、物価も安そうですねただ、★10~12は対応したアイテムがないと買えないのが難点ですねープレミアム有効中じゃないと交換できないみたいですし最低でも1つは★10~が無いとそれも交換できないので1つ目だけは自力で確保が必要ですねまぁ、★9でも十分強いと思うので無課金でも十分やっていけそうですけどね相変わらず倉庫とか狭いですが…
2016.01.30
コメント(0)
2週間前に弄り始めたサブパソにやっとAAを導入!動きはもっさりどころの話ではないですが動いてはくれるので何とかこれで推薦振り(統率力)ができるーその後はハスラの再設置ではなく、置き直しをしてからハリハラに7個ずつ2回運搬してからPSO2へ!なんとPSO2とAAがゲームガードの影響で同時起動できないので片方しかできない悲しみ!ってことでAAの時間が減るんじゃなかろうか…?本日のPSO2は1日2日でレベルが一気に上がってたrさんと一緒に自由探索の解放をしてましたーちなみに私のメインはフォース41レベでサブがガンナー29でしたがアサルトとツインマシンガン使いたいのでメインとサブ交換です!で、止める頃にはガンナー30 フォース42になってましたとさ
2016.01.29
コメント(0)
本日は、超懐かしいPSO2を少しだけしてましたーというのも、rさんがPSO2にリベンジするそうだったので便乗した感じですね私がまともにやって居たのは、β明けから1か月くらいのレベルキャップ40レベでガンナーとかファイターテクター出た頃ですかねーあの頃のレベル上げは厳しかった記憶その後少しして一度戻ってみたら金策めっちゃ大変になっていた記憶?各アイテムのNPC売り値が大幅に下がっていたようなそれにクライアントオーダーの再受注が1日から1週間になってたりして経験値も稼ぎにくかったかなーもちろん今はその頃よりクラスも増えて、レベル上限も増えているのでもっとレベル上げしやすくなってはいるのでしょうけどねってことで今日はアプデして少ししただけなので特に書くこともなしー
2016.01.28
コメント(0)
本日のアーキエイジは、ついに8垢目に手を出しましたといっても、カカシ確保したら用無しになるかもですが面倒でAポイントだけ確保して終わっちゃう可能性も…?今日のところは垢作って、キャラ作って、5レベ位まで上げて満足!それ以外では久しぶりにレッドラの鱗を拾いに行ってみたー17枚だけ拾って力尽きたよさすがに5人とか6人ライバル居るとやる気無くなっちゃうよねっってことで、ガンオン少しだけやって終わり!
2016.01.27
コメント(0)
本日のアーキはハスラの再設置と、置き直しをしてから昨日同様に大物釣りをしてましたーが、魚群がすぐ消えてしまったので漁船2回分くらいしか釣れなかったかな?その後はガンオンに駈け込んで、EXガチャ回して来ましたー結局EXガチャは2回引ききった感じだったかなー使うか分からないザクゲラですけどね…
2016.01.26
コメント(0)
本日のアーキエイジは、釣りしてました!というのも今イベントで毎日漁船と竿が配布されていて魚の体力がちょっと減っているのですねーなので、遠征隊の人と3人で大物釣りしてみてましたFR南とかイニステール沖とかの漁場に餌を撒いて~狙うはフグの大物及びマンボウ!何やらマンボウはランダムで勝手に現れて、勝手に消えていくらしい結論から言うと、そう簡単にはマンボウに出会えずフグの大物は1回出てくるものの、逃げちゃったらしいフグ以外の大物は合計6位釣れていたんじゃないかなー?大物じゃないフグなら結構釣れていたみたいなので続けていれば期待できるんじゃないかなー?ちなみに私が釣れた大物はマグロ1匹だけでした 残念労働消費1500で金貨は200金位増えたかな?悪くはないけど、ソロだとエサ代でとんとんなのかなー2人以上でやりたいところね
2016.01.25
コメント(0)
本日のアーキエイジは、カカシにアロエ10 高麗80分のビニハを設置してその後は、マントの素材をせこせこと旧大陸で集めてましたー火力がないのでペットと与ダメが同じくらいになる悲しみを背負いつつ地道に集めていたのですがやっと奇跡になってくれたので一段落!移動速度マントなのですが、敏捷 力 体力ってついてくれたので悪くはないよね?むしろ当たりだよね!ホントは体力を一番大きい数値で着けたかったのですがいまいち仕様が分からなかったよ…攻撃速度とか詠唱速度マントも育てたいのですが火力が上がった時にリベンジしようかな…どうせその内防御率マントとか仕入れるだろうしね!
2016.01.24
コメント(0)
本日は休業!特に予定もありませんでしたが、適当に艦コレやって各種スマホアプリやって、溜まってるアニメとかドラマ見てたら一日終わっちゃった感じかなぁーなので特に書くことはないのっ
2016.01.23
コメント(0)
本日のアーキエイジも貿易ですが、大陸間貿易もしてたのよーまずは虹の原から14個をイニス納品してその後はソルズリードからオースに21個納品を2回してましたーちょっと黒炭が足りなくてね…最近大陸間貿易をまともにやって居ないので、黒炭とか深層水とかが地味に不足気味?ちゃんと製作しようとすると、パールとかサンゴも不足するのでそっちにも手を出さないと行けないんですけどねー今の養殖場は遠くてちょっと手が出ないわ…アーキエイジ以外では少しだけガンオンして終わり
2016.01.22
コメント(0)
本日のアーキエイジも貿易!ハスラから虹原の新カカシに14個置いて別の特産を14個イニスに運んで安置(物価下がってた)その後、イニスに7個だけ納品!その後、イニスカカシにカエデを300本植えてからハスラの熟成棚を更新!って感じでしたねー300本も木を植えると育った後にめっちゃ重いのが難点よねー仕方ないんだけどさ…
2016.01.21
コメント(0)
本日のアーキエイジは、貿易ハリハラからイニスに14個納品しつつハリハラから20分の位置にカカシを1つ追加しましたーその際にそのままカカシに14個特産品を安置!その後もう1回14個安置!ってことでもう28個も特産品が…ちなみにカカシの位置は虹の原の比較的マハデビに近い位置ですねこれで、暇なときに20分運搬するだけで危険地帯を抜けれるので良い感じかな?ハスラからは35分は掛かるので、燃料4本使って一気に虹原に安置するか1本使ってハリハラ安置を溜め込んでから、虹原安置でもいいかもねぇ今回のカカシ追加は自分の為もありますが遠征隊の人に落ちやすい人が居るのでその人の中継に使ってもらえればって感じですね少ない隊員はちゃんと面倒見ないとね!
2016.01.20
コメント(0)
今日のアーキエイジは、去年末から続いているログインイベントの配布物である、強化ランダムボックスの開封をしてみましたー私は7垢で参加しているのですが1垢につき1個と2個配布されているので合計21箱開けました火鉢8回(16個)太陽強化石1回(3個)プロテクト強化1回(2個)光るアクセ強化1回(1個)光るウェポン強化1回(1個)緑魔石4回(4個)青魔石4回(4個)赤魔石1回(1個)結果はこんな感じ!やはり火鉢率が最高で、次点が魔石でしたねーちなみにいつのランダムボックスなのかわかりませんが最近のですとコレになりますねなので、★★までしか出なかったって事ですね澄んだクレセントとか出てくれてもよかったのに…強化石とか手に入ったついでで武器強化!黒曜3段片手槍 古代→(緑)古代→(緑)英雄→(青)英雄→(青)英雄→ (青)唯一→(黄)遺物→(輝赤)古代はい、古代でしたー緑魔石使って古代から古代ってちょっと悲しくなるよね!青魔石使って英雄から英雄連チャンしてるから何とも言えないけどさ…素の確率が30%で魔石使って45%のはずなのになー5回強化して2回成功だと、確率通りだったりするのか…?ランダムボックス関連以外では、ヒマワリを追加で40植えた位かな後は、昨日同様にもっと!?不思議の幻想郷やったり神のラプソディやったり、ガンオンしてたわ
2016.01.19
コメント(0)
さて、たぶん去年の3月くらいにメインキャラが55レベになったと思うのですがやっとサブキャラ第1号が55レベになりましたーちなみにこれより少し前(去年末よりも前かな?)にそこそこ新しいサブキャラが55になっているので3人目の55レベですね!ちなみに今回の55レベは、採掘メインで55レベになった感じかなー前回の55レベはがぶ飲みで引き上げたしねぇーアーキエイジ以外では、最近Vitaに移植されたらしい東方のゲームである、不思議の幻想郷シリーズの2作目であるもっと!?不思議の幻想郷を久しぶりにプレイしてましたー序章部分終わらせて満足…気が向いたら明日は本編かな…?
2016.01.18
コメント(0)
本日のアーキエイジは、神秘のヒマワリで検証してましたー取りあえずカカシに40個置いてみて何個に点数付いてくれるかっていうやつですねーちなみに初日の今日は2つに点数付いたので、1/20ですねー点数は低いのでランキングは入賞ならず納品は50レベ超えてるサブキャラで手分けして納品少しでも貢献度稼いでおかないとね!
2016.01.17
コメント(0)
本日のアーキエイジは、モロコシビニハを200植えて…石材加工台をなんとなく形状変化させてイニスからサンライズになぜかカカシに置いてあった沼地特産8個を納品してハリハラからイニスに特産品14個納品してハスラからハリハラに特産品7個安置した感じかな?各地の特産品を整理した感じですねーといってもまだまだあるんですけどね他にはガンオンしたり、神のラプソディを何となく2週目開始したりしたくらいかな
2016.01.16
コメント(0)
本日のアーキエイジは、メインの労働が余っていてやることなかったので保管庫を圧迫している素材で、POT作ってましたー緑POT1000と紫POT800作って終わり~タイトルのやつは、去年末くらいに再び沈黙したサブパソを動かすべくWinXPからWin7に乗り換えてみたりしていろいろしてましたがいかんせん元がもう古いので厳しいのかなー?ブルスク何回でたことやら…ちなみにサブパソ弄り始めたのは、ネットが不安定でメインパソで出来ることが少なかったついでですねー結局サブパソは動く程度の箱に進化した程度でしたが…メインパソ買い替えるか…?
2016.01.15
コメント(0)
連日していた艦コレでの通常海域進めも、イベント任務が完了すれば特に用無し一応最新の通常海域は6-3なので、6-2を終わらせて6-3を出してしまえばいつでも出来るのですが6-2に用ないからねぇ…ってことで、ちゃちゃっと6-2のイベント任務終わらせて通常運行(3-2レベリング)に戻りましたとさー艦コレ以外ではガンオンしたりWoWsで空母したりしてたかな
2016.01.14
コメント(0)
さて、昨日の続きですのでアーキエイジでは昨日植えたモロコシビニハ150回収とオクへの出品艦コレでは5-3から海域進めです~5-3 5-4 6-1と進めて6-2を1回削って力尽きたかな5-4では阿賀野が6-1ではまるゆがドロップしましたねー他は特になしかな?6-2のイベント任務は2回勝利なので、明日もう1回やって終わりかな艦コレ以外では、ガンオンを3回位やって終わりだったかなー
2016.01.13
コメント(0)
今日のアーキエイジは、一昨日に引き続きトウモロコシ!前回の100ビニハ分が大体捌けたのでそれを元手に150ビニハ植えてみましたーで、メインは艦コレ!正月任務で特定の海域を特定の組み合わせでA勝利とかS勝利するとアイテム貰えたりするのですねーで、通常海域は5-2を1削りした位で進めていなかったのでイベ任務を4-2まで終わらせてから5-2を完了させ、5-3を4削りして今日のところは終わりイベントでは6-2までしないと行けないので先は長い…ついでで、潜水艦達を全員改にしましたとさー全員60レベとか70間近で改にしていなかったので、一気に雷装値不足ですね近代化急げっ
2016.01.12
コメント(0)
本日アーキエイジは、昨日のビニハで取れたトウモロコシをオクで販売しつつサブキャラで採掘しつつWoWsをrさんと一緒にT2で遊んだりマツリさんと一緒にT5・6で遊んだり一年振り位のADSで遊んだりしてましたよーADSでは新しい帝を使ってデッキを作ってましたが☆8帝が大分使いやすくなってて驚き事故る要因が、相手にモンスターが居ない時 とかになるので普通の相手なら廻るんじゃないのかな?爆風を混ぜ込む要素もない位に帝だけでロックできそうなので逆に弄りにくい感じにはなってるのかも…色々入れちゃうとデッキ枚数50枚とかになって、欲しいもの引けなくなっちゃうしね難しいところよね
2016.01.11
コメント(0)
さて、三日間ほど潰れていたのですが一応復活したので、昨日植えたカエデの伐採をして木材を補充しつつトウモロコシのビニハを100ほど植えてみましたーこれは遠征隊チャットで話していて、検証する価値があると思ったので試験的な運用ですねビニハを使ってまでトウモロコシ等の作物を作ってオクで販売しても利益が出るのか?っていうやつですねもちろん種代やビニハ代、労働代も全て入れて生活ポイントまで金貨換算してみる予定ですねってことで、植えた後は暇なのでWoWsしてましたドイツ巡洋艦をT5にして、1戦使ってみたあたりで力尽きましたけどね三連装砲楽しいけど、ちょっと辛い・・!
2016.01.10
コメント(0)
一昨日から出ていた熱ですが、一向に下がる感じがしない為別の病院へセカンドオピニオン!そしたら別のタイプの薬を出してもらいました~なので、その薬を服用しつつ、また臥して一日終わり!と思ったのですが、少し元気になっていたのでカエデ200本植え直してましたとさ
2016.01.09
コメント(0)
昨日から出ている熱の影響で今日一日はずっと床に臥していました~熱は相変わらず高いままで、たまに37度台に落ちますが基本的に38度台を維持していますねー熱以外の症状は、喉が痛い程度なんですけどね熱が下がるまではずっと臥してる感じなので、テレビ見て過ごしてましたとさ
2016.01.08
コメント(0)
本日は、明け方から高熱でぶっ倒れていて日中に病院行って薬貰って、臥せてました~明け方の最高は38.5度位でしたが夜には39.1度に上がりましたとさーなので潰れながらテレビ見てた感じですね
2016.01.07
コメント(0)
本日のアーキエイジは、木材が欲しかったのでイニスのカカシ全てにカエデを植えてましたー全てと言っても中途半端に植えると後で面倒なので200本植えた感じですね普通のカカシには20本植えれるので10面分ですがイニスにはカカシが10面と八角が2面あるので適当に植えても余裕な感じですね~植えるのは楽だけど、伐るのが面倒になるパターンですね暁露の胸用意してもらおうかしら…?車作る際の天然ゴム集めの時とかにも欲しかったんだけどねーあの時もゴムを相当植えた気がするしね!暁露全部位持っておきたいのだけど、そのインベントリ枠を確保するのが辛いのが現実帰属アイテムいっぱいだからお高い保管庫用意するしかないのかしら?
2016.01.06
コメント(0)
今日はWoWsです一昨日に日本駆逐をT5 ソ連駆逐をT4にしたのですが早くも日本駆逐がT6になりましたー空母よりも早くT6になったよ…日本空母のT5である瑞鳳はいつから瑞鳳だったのだろう?ってくらいT5に留まっております…龍驤も使ってみたいんだけどねー、なかなか空母する元気でない!駆逐は突っ込んで、1隻位落として満足できるからいいよねっ日本駆逐をT6にするために、T5駆逐で連戦していたのですが直ぐにやられてしまった場合は、ドイツ巡洋艦をやってましたーT5にすると三連装な主砲が3門使えるのでやってみたいよねー日本の巡洋艦はT5になると重巡になるので主砲の連射速度落ちちゃうしねT4だと軽巡なので、連射はできるけど威力は少ないって感じね重巡で硬く強くなるので良いのですが、何となく動きがもっさりしてて使いづらいかな?とりあえず次の目標は、ドイツ巡洋艦をT5にして日本空母をT6にするかなぁ戦艦系は私には合わないので、戦艦以外の3種頑張るんだ…!
2016.01.05
コメント(0)
本日はアーキエイジですねーハスラから熟成品をイニスへドナドナしてました珍しく2台でね!2台で貿易をすると、14個を物価130%で納品できるので2本すると28個も納品できるのですが1台と違って追尾切れや事故に気を付けないと行けないので裏で作業や同時進行で何かするのが難しくなるのが問題よねそれに、万が一途中で襲われた場合の被害はちょっと厳しいものになるよねーそれでも距離が長い内陸では2台以上の運送は出来るだけして行きたいところハスラ→イニスは55分位掛かるからねー一人で14個運ぶと2時間掛かっちゃうしそれが1時間で済むならやるっきゃないよね!で、結局1本しか運んでないのですけどねサブキャラで採掘(労働5000消費)とかもしてたから時間足りなかったよ、残念
2016.01.04
コメント(0)
本日はWoWsしてましたー日本の駆逐艦をT5峯風 ソ連駆逐をT4イジャスラフまで解放しましたよー日本の駆逐は大分前にT4磯風になっていたのですがT4→T5は少しかかりますしねぇソ連駆逐はT1から進めてましたがT3位までは数戦で上がれますしT4へもフリーExp使えば一瞬ですからね!ソ連駆逐は日本駆逐と比べて海面発見距離が長いので日本駆逐のように相手に見つかるより遠くから魚雷を撒くことが難しいのですが主砲の距離は圧倒的なので、魚雷よりも主砲メインな感じですかねー?ソ連駆逐T3は魚雷が2*5で10本撃てたりするのでたまに遊ぶ分にはめっちゃ楽しいのですけどねーT4になると3*3になるので同じランクの駆逐と比べれば魚雷数は多いのですが射程も短く、発見距離も長いから、突撃していくしかないよね!ドイツ巡洋艦も育てたいので、適当に手を出すかなー?
2016.01.03
コメント(0)
去年も行っているはずなのですが記事が見当たらなかった・・・今年も成田山へ車の祈祷をしに行ってきましたよー去年も早めに出向いていたと思いますが今回は朝一の6時に間に合うように家を出ましたお陰で道は空いてる!暗いけど!そして、祈祷所へ着いた時にはまだ門が開いていなかったのですが1分としない内に開門~丁度いいタイミングに着いたらしいそこから少しだけ待って、祈祷が始まって~祈祷が終わった後は、いつも通りのルートで本殿廻っておみくじ引いて、買い物して終わり!時間が早いだけあって、出店も少なく余計な買い物もほとんどできないしねっ毎回帰路の途中で朝食を摂るのですが去年はココスの朝食バイキングで失敗していたので今年はすき屋で朝食でしたとさ家に着いた後は朝早くから活動していた影響で死んでたかなぁー
2016.01.02
コメント(0)
さて、12/31の続きですが今年のメニューは結果的にトンカツ BBQ(主に豚) チーフォン でしたトンカツってのは、BBQ用の豚肉が4.5kgもあるのでその1/3位が調理された結果ですBBQも基本的に豚しかいないので、チーズ溶かす作業しつつr氏が持ってきた、ジャガイモとかニンジンやチクワを食しつつ焼きたてパンを摘まんでいましたー1回目の豚肉ちゃんは知らない間に炭ブロックになっていて大分無駄になったんではなかろうか?2回目以降はさすがに食えるものになってましたが・・・ちなみにチーフォンのチーズは・・私には酸味が強すぎてダメでしたねー次回があればもうちょっとクリーミーな感じにします。BBQが終わったとは、室内でラムネのアイス(2L)を適当に食べて休憩しつつ後片付けが終わり次第、カードゲームの続きしてましたー後片付けが全部終わったのは10時とかだったかしらね?最終的にお開きになったのは17時とかだったような気もしますけどさて、来年はどうなるかしらねぇ?
2016.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


