全31件 (31件中 1-31件目)
1
10時半に起きてそのままハンバーガーを食べに出かける帰りに業務スーパーとガソリンスタンドに寄って帰宅14時から活動開始FF14【アラグの遺産】から開始して3.0の最後のクエストである【蒼天のイシュガルド】の魔科学研究所が全然マッチしなかったのでアディに白魔を出してもらい、私がガンブレイカーで申請したらすぐにマッチしてくれて無事攻略完了ついででナイツ・オブ・ラウンド討滅戦も消化してこれで3.0はクリアできたとさ27日に2.5が終わり、そこから4日間で3.0を終えれたから頑張ったでしょ…目標は今週中に3.1~3.5を終えて、4週末に4.0を走れると良いんだけれど流石に厳しいかなぁ?【水晶の目】の途中で一旦休憩夜はルーレット参加してからメインクエ再開して3.2の【四国合同演習】を受けたとこまで進めて終わりクロの空想帳が開放されたから極蛮神も行きたいのだけれど全然マッチングしないのね限定解除での募集があるからそれに便乗する感じにしつつセカンドチャンスを使ってダンジョン系を何度も消化するほうが楽かな?召喚士のジョブクエはルインガを取るとこまではやったけれど3.5が終わるまでには全部終えておかないとねガンブレイカー60→61 FCクレジット27456
2021.01.31
コメント(0)
12時過ぎに起きて少しダラッとしてから14時過ぎにカレーを食べに出掛ける15時から活動開始17時過ぎに中華を食べに出掛けて19時に帰宅20時から活動再開FF14【カヌ・エ・センナの懸念】から開始して【邪竜狩り】にてドラゴンズエアリーを出して一旦休憩活動再開後はまたメインクエを進めてID2つと蛮神戦1つを済ませつつ途中でラグナの付添で真リヴァイアサンと真イフリート行ってたとさその後はクエ進めてゲブラ幻想図書館に行って、魔大陸に降り立って終わり。【アラグの遺産】まで進めれたとさもう少しでイシュガルドが終わるから、終わってからジョブクエしよかな…ミルラはんがエオルゼア2.5を終えてイシュガルド3.0に入ったからこのまま走り抜けねば追いつかれる気がしますね装備はイディル(IL270)を交換できるようになったのでこれから少しずつ更新かな、とりあえず武器と防具2部を変えたとさ召喚士62→65 FCクレジット21123(ランク3になったとさ)
2021.01.30
コメント(0)
FF14イシュガルドのメインクエ進めつつ途中でミルラとアディとPT組んでコンテンツルーレット消化。その際にアディが白魔だったので私はガンブレイカーで申請していたのだけれどマッチが超速だったわね…できれば4人で組んで申請したいところよねぇ日付変わる前くらいに開始したから5回ルーレットやって1回真シヴァ行って解散し、私はメインクエ消化に戻ったとさクエ数的には35個位進めたかな?【鷹の巣】と【困ったヤツの称え方】から始めて【カヌ・エ・センナの懸念】を出して終わりね風脈開放しつつクエ進めてたからメインクエ以外も少しやっていたので全部で45クエは消化したのではなかろうか?蛮神ラーヴァナがカッコよかったから、極は周回して武器欲しいなぁ目標としては土日でイシュガルドの3.0は終わらせたいなって思ってるけれど寄り道しなければ行けるのではなかろうか…?まだ50レベ装備(ガーロンド一式IL120)だから60レベの装備を用意できればこの先に楽なると思うのだけれど詩学の交換物がエリアで変わるのを知らなくてタンク用のガーロンドRE装備を交換していたのが悔やまれる…召喚士60→62 FCクレジット13254
2021.01.29
コメント(0)
FF14青魔で適当に敵を狩りつつラーニングしてたとさアイススパイク、どんぐり爆弾、怒髪天と習得していったのだけれど怒髪天取るのに20匹くらい倒したのでは…?その後一旦コンテンツルーレットをミルラはんと一緒に回ってから真ガルーダ→真タイタン→真ラムウとメインクエに関係あるやつ行って終わり。青魔の続きをして、ガードオファ、ホワイトウィング、マイティガードを貰って針千本を取りに行ってからそのままレベル上げして、26までやって終わり召喚士でイシュガルドのメインクエを3つくらい進めて活動終了クラフター系も少し上げたいと思うのだけれどFCチェストが3個位になってからでいいかなぁ…(アイテム整理面倒青魔道士10→26 FCクレジット9153
2021.01.28
コメント(0)
FF14最初にサブキャラでメインをFCに回収してから権限系を弄くり回して、マスターをアディにぽいっとこれでとりあえずカンパニーチェストは使えるし装備品納品したりすればクレジットも溜まってくれるでしょうクリスタルタワーの3つ目を終わらせてからやっとエオルゼア2.5に戻る。ウルダハに移動してお使い進めていたらカットシーンが連続するから時間掛かるとの警告文が…途中登場人物がわからなくて調べたりしていたけれど40分くらいはストーリー流れてたのではなかろうかその後クエがまた進んで、再び警告文、そっちは20分も掛からなかったかな?これでエオルゼアのストーリーが全て終わってやっとイシュガルドへ7年越しにエオルゼアが終わりましたね…まさか最後らへんのシーンで最初に出てきたキャラが出てくるとはサブ垢で1から吟遊詩人育ててなかったら確実にわからなかったわねイシュガルドのクエでは早速分岐してクエが進んでいるのだけれど片方が終わるかなーくらいまでやって本日の活動は終了ガンブレイカーを取ったし、青魔もちょっとだけ育てたから満足機工士 暗黒騎士 占星術師はイシュガルドにNPC居たのねぇそりゃ見つからないわけだわ青魔道士1→10 ガンブレイカー取ってスキル配置しただけ(60Lv)FCクレジット655→6429
2021.01.27
コメント(0)
FF14メインクエ進めて合間でコンテンツルーレット行ったりしてたけれどメインクエがクリスタルタワーやらないと進まなくなったのでクリスタルタワーを開放するところから始めて、2つ目まで終わらせたとさFF14のPTは4人(ライトパーティー)だと盾1ヒラ1火力2で8人(フルパーティー)だと盾2ヒラ2火力4になるのだけれど24人(アライアンス)になると、盾3ヒラ6火力15になるのねクリスタルタワーの1つ目でキングベヒーモスが出てきてエクリプスメテオを撃ってきたのだけれどこれがモンハンワールドに出張してたやつなのかな?クリスタルタワーの2つ目でも似たような技使ってきたけれどこっちのほうが被ダメ3倍ありますね?(どっち受けても結局死ぬんだけどクリスタルタワーの3つ目のクエ途中で本日は終了。召喚士が60レベになったのでガンブレイカーが取れるはず…ナイト36→37 召喚士59→60
2021.01.26
コメント(0)
FF14メインクエ進めつつ、コンテンツルーレット参加してたとさ剣術士は50レベまで参加できるものが少ないので当面は討伐・討滅戦とレベル50ダンジョンを召喚士で参加してレベリングをナイトで参加する感じかなぁ冒険小隊も育てて早く50にはしておきたいねメインクエはアシエン・ナプリアレス討滅戦を済ませたから次がイシュガルド防衛戦ねそれが終われば後は2.5の終わりまでお使いだけで済むのかな?ナイト34→36
2021.01.25
コメント(0)
昼前に起きて朝食摂ってから仮眠して昼過ぎにドーナッツ買いに出かけて、帰宅後にドーナッツ食べてから活動開始FF14剣術士をナイトにするべく、冒険者小隊と共にIDを回ってレベル上げ1周30分くらいで大体1レベ上げれてたかなぁなんとか30レベにしてから剣術士の30レベクエそしてナイトの30レベクエを済ませてナイトへクラスチェンジしてからディープダンジョンに1階から潜ってたとさ昨日と違って全員クラスになったのでナ 召 忍 白でやってたとさ途中全滅しかけたこともあったけれど50階まで到達してボス戦へ全員恐怖になって逃げ惑って、範囲食らってたらいきなり大ダメージ貰って全滅して敗退したとさ…風呂と夕飯済ませた後にリベンジして、なんとかクリアできたとさ次回は51階以降を行くのか、それとも1階からまたやり直すのかどっちがいいのかねぇその後は召喚士でメインクエ進めつつフレのIDお手伝いしたりしてたとさ真シヴァと黙約の塔を済ませて終わり。やっとエオルゼア2.5に入ったけれどイシュガルド遠いです…剣術士(ナイトへ)25→34 召喚士58→59
2021.01.24
コメント(0)
昼食を食べに出掛けて、帰って寝て夕食を食べに出掛けて、風呂に入ってから活動開始FF144人いたのでディープダンジョンに行ってみた剣 巴 忍 侍で潜ってみて30階まで進めて出たとさ。武器防具の強化ができる銀箱あまり出ませんね…武器5 防具8で終わったとさその後はコンテンツルーレットやって解散私は剣のレベル上げをするためにギルドオーダーでマッチしてたけれど思ったより経験値少ないのかなぁ最後は一人でディープダンジョン行ってみたけれど10階は余裕だったけど、20階のボスにふつーに負けてしまったとさ負けると報酬なんにも貰えなくて、レベルも上がらないのね…リセット掛けて1階からやり直してみたけれど装備のレベルが階層より低いと失敗しやすいみたいでこれは先にナイトにしてから20階行くべきなんだろうなぁどうやってあと5レベを上げれば良いのやら…剣術士18→25
2021.01.23
コメント(0)
ロストアークウォロそれぞれ挑戦レイドを消化したり第一ウォロでミスティックP3をギルドの人達と行ったりして終わり。FF14メイン垢に月額入れてこれで吟遊詩人から召喚士に復帰ですねメインクエ進めて、スノークローク大氷壁行ったりコンテンツルーレットで魔導城プラエトリウム、真タイタン、トトラク行ってたとさ後はミルラやラグナや破壊神のサスタシャやタムタラを制限解除で走ったりしたかなお手伝いする分には良いのだけれど同じIDを別々に行くの結構面倒…後々ナイトも育てたいから今のうちにIDの内容を覚えていけば良いのだろうけれど。召喚士57→58
2021.01.22
コメント(0)
ロストアーク第一ウォロで狐行って終わり。FF1449レベじゃないとメインクエが進まないのでゼーメル要塞に行って49レベにしてからクエを進めてたら最後のクエ2つが50レベ要求だったのでオーラムヴェイルに行って50レベに。そしてカストルム・メリディアヌムと魔導城プラエトリウムに行ってエオルゼアクリア。ここからエオルゼア2.1が始まりますね…最後にアディはんが白魔で始めたので色々話しつつ制限解除でワンダラーパレス行って終わり。吟遊詩人48→51
2021.01.21
コメント(0)
ロストアーク第2ウォロでクロマニウム行ったらカード出たので終わり。あとはウルニルだなぁ…FF14ガルーダ戦から開始してメインクエ消化【エオルゼアの明日のために】まで進めたところで要求レベルが49になり2レベ足りずに足止め。40レベと45レベの吟遊詩人クエしてからコンテンツルーレットを1回行き48レベへそのままシルフ領の蛮族クエ開放して3個やってからゴールドソーサーへ行ってトリプルトライアドしてたとさ吟遊詩人45→48
2021.01.20
コメント(0)
ロストアークサブでウルニル狩りして、第2ウォロでクロマニウム行ってから幽霊船行ってみたけれど、週1報酬はキャラ単位ではなく遠征隊単位なのね…FF14クルザスでメインクエ進めて、ストーンヴィジル行って偏属性クリスタル集めで色々行かされて、エンタープライズ号を改良してガルーダ戦開放して終わり。吟遊詩人42→45(ここまで累積プレイ時間42時間程
2021.01.19
コメント(0)
ロストアーク21時のぺったん行ってからウォロ2キャラで日課して終わり。(23時終了FF14タイタン戦から開始してメインクエ消化途中で吟遊詩人の35レベスキルは獲得、40レベはあと報告だけストーンヴィジル開放する手前くらいで終わり。吟遊詩人39→42
2021.01.18
コメント(0)
ロストアークサブキャラでウルニル倒してカード集め(出なかったけどウォロは日課消化して、22時のカオスゲート行って終わりFF14メインクエを進めてハウケタ御用邸→ブレイフロクスの野営地とマッチで消化してタイタン戦の手前くらいで終わり。吟遊詩人33→39レベ
2021.01.17
コメント(0)
10時前に家を出て、朝マックで朝食。そのあと家具屋と百均で買い物してからカレーをテイクアウトして帰宅夕飯の下準備(テール肉を煮る)しつつ昼食摂ってから自室の敷布団とカーペットを処分してから部屋掃除してカーペットを敷き布団を新調してから仮眠。夕飯時にテールスープは一晩寝かせる事になったので続きは明日へロストアーク2030の幻影蝶で守護ルーンと航海冒険物地図2100の死の峡谷で航海冒険物地図が出たとさ2200のカオスゲート行ってからベルンの紫地図を2回消化して2300の知恵の門行ってからサブの325と340のアビスダンジョン消化を開始それが済んだ後はウォロでカオスダンジョンとガーディアンレイドして終わり。FF14amazonにてFF14のコンプリートパックと漆黒をそれぞれ1つずつ買ってコンプリートパックのレジストレーションコード破壊神に送っておいたとさ
2021.01.16
コメント(0)
ロストアーク紫地図を持ち寄りで1枚消費してから第二ウォロにてミスティックP3に参加しハーモニー島に駆け込んで、心は手に入らず。第一ウォロでもミスティックをしたかったのだけれど募集がなかったのでIL415のアビスダンジョンに行ってからミスティックP3へその後は週間系の物を順に消化して行ってたとさIL460のアビスダンジョンはマッチしなくて、PT検索から参加したけれどそれ以外はマッチで済んだから良かったとさ(週間ガーディアンレイドもそしてガーディアンレイドやカオスダンジョンを消化して終わり。後はサブのIL325と340のアビスダンジョンが残ってるだけ(3キャラ分そして破壊神に素材等送りつけまくって、IL550突破してもらったからFF14も近づいてきてますね…?
2021.01.15
コメント(0)
ロストアークサブで少しだけカオスダンジョンしてからウォロでもID消化して、幽霊船行って終わり。レジェンドオブドラグーン竜の巣で水汲みして植物を消してからシャーリー神殿駆け抜けて攻略してロアンへ戻る。シェーナのドラグーン化を済ませて、勇者大会へ参加して5回戦済ませてハッシェル仲間にする前で終わり。
2021.01.14
コメント(0)
ロストアーク週間の調和の欠片を1セット買って装備強化武器と肩を+1ずつ上げてIL505になったとさそれぞれ7回ずつ、合計14回しか叩いていないのにゴールド消費が大体2000という消費の多さよ…適正になったので狐をペアしてみた。防御特化と特化特化だと後者の方が与ダメが出るはずなのだけれど結果的には与ダメ貢献率が変わらなかったので防御特化で安定を取ったほうが良いのではという結論に攻撃を頻繁に避けたりせずずっと攻撃していられる方が回転率的にも良いってことですかね?防御は正義!レジェンドオブドラグーン商業都市ロアン探索してアイテム整理して終わり。
2021.01.13
コメント(0)
朝起きてもまだお腹が痛かったのでお仕事お休み。そのまま夕飯まで臥していたとさロストアークサブのカオスダンジョン消化とウォロでのID消化してたとさレジェンドオブドラグーンインデルス城の探索から再開して前線基地ホークスでドラグーン解禁し湿地帯→ヴィルード火山→竜の巣と進めてこれで3人がドラグーン化できるようになったとさ
2021.01.12
コメント(0)
8時過ぎに起きて朝食摂って少し休んでから中古車屋にて売却の手続き見届けてたとさその後は家具屋、家電量販店、中古ショップ寄って帰宅し仮眠16時にラーメン食べに出掛けて帰宅後に風呂を済ませて活動再開ロストアーク20時半の幻影蝶→カオスダンジョン→ぺったん島→ロヘンデル航海協同→カオスダンジョン→調和の門と行ったところで腹痛に襲われて活動強制中断(22:22→25:15)そしてそのまま活動終了レジェンドオブドラグーン東の森を抜けるところから再開してヘルライナ監獄→草原→鍾乳洞→インデルス城と進めて終わりダートの二段斬りが99になったのでボルケーノ開始ですここから反撃が出てくるようになるから失敗増えるのよね…
2021.01.11
コメント(0)
10時過ぎくらいに起きて朝食摂って活動開始アズレン消化しつつ去年の秋の世にも奇妙な物語をみてから昨年のFF全投票見てたとさロストアークカオスダンジョン行ってから21時の死の峡谷行って第一ウォロでミスティックP3をちゃちゃっと消化して22時のカオスゲート行ってから第二ウォロでもミスティックP3をやって後は日課消化して終わり。レジェンドオブドラグーンニューゲームでスタートして東の森で4レベまで上げて終わり
2021.01.10
コメント(0)
ロストアークカオスダンジョンやガーディアンレイドしてからサブで325と340のアビスダンジョンやってたとさ夜は20時のタルシラ行って、20時半の幻影蝶行ってたのだけれど3段目で回帰が入って倒しきれずに時間切れになってた3段目から湧きだす雑魚を処理しないと回復効果のある妖精が湧いてそれがボスに触れると1ゲージ程回復するのね…クロノクロスホームの死海跡地からアナザーへ飛ぶところでやっとディスク2に入れ替えだったとさそこから一気に進めてラスボスまでやってたけれどやっぱりラストダンジョンとか全然記憶になかったねぇ最初ラスボスは殴り殺してバッドエンドに行こうと思っていたら途中で敵の行動が変わって色を揃えるように動いてきたので白と虹だけつかってちゃんとエンディング迎えてあげたとさそのまま強くてニューロードでやり直して、今度は殴り殺したけれどエンディングなんにも説明なく終わるのね…2周目をやる予定は考えていないのだけれど本当は加入させる予定だったグレンで二刀流で使いたいなぁとは少し思うFF14をみんなでやろうよと呼びかけつつストーリーが50時間ずつくらい掛かるのがキツイって話しながらレジェンドオブドラグーンのディスク1を吸い出しして終わり。ほんともう少しストーリーをスマートに出来ないのだろうか…
2021.01.09
コメント(0)
ロストアークIL415と460のアビスダンジョン行ったり週間レイド行ったり、日課こなしてたら4時間くらい掛かったとさ第一ウォロの装備を漆黒5部位に着替えれたので+9だった部位を+11にしてIL490までは上がったのだけれどIL505にはあと6回強化成功しないといけないので武器もちゃんと更新しないと行けないのは辛いわぁ今日だけで調和の欠片を7万以上使っているのにここからまた7万くらいかかると思うからいつになるやら?クロノクロスセルジュに戻ってからホームとアナザー行き来して加入できるキャラの加入と色んなキャラの☆7エレメント回収して終わりとりあえず1周目で加入できる37人居るから大丈夫でしょう。
2021.01.08
コメント(0)
ロストアークサブの日課消化してから第二ウォロでロヘンデルのメインクエ終わらせてたそして6回ほど強化をしたけれどIL415にはならなかったとさアルカナでベルトゥース行って追加の突破石を稼いできて追加で3回強化したけれど成功せず取引所で7個だけ仕入れて1回叩いたら無事成功してIL415になったのでIL415↑のカオスとレイドに連れて行ってもらったとさそして週間レイドも第二ウォロ分を消化してから第一ウォロで23時の幽霊船に行って日課消化して終わり次は第一ウォロをIL505にする番ですね…?クロノクロス天龍倒すところから再開ちゃちゃっとホワイトプレート盗んで倒してそのままガルドーブ行ってアイスバーグ集めようと思ったら使われるより早く倒してしまったのでそのまま続行アイテム回収してホームのガルドーブに行きスティーナを仲間にしてから亡者の島の最奥に固有エレメント回収へそして死炎山でアイテム回収してから古龍の砦へ黄青緑赤とアイテム回収してから白の部屋でダークセルジュ戦盗むで虹色の貝殻出るまで20回位撤退を繰り返して無事確保その後はボルケーノとブラックホール集めれるかなと思ったらボルケーノからのトルネードと使って来て返しのターンで倒してしまったのでボルケーノ1つしか回収できず。昇降装置で下層に降りて龍の子を加入させて終わり。次回はやっとセルジュに戻りますね…?
2021.01.07
コメント(0)
ロストアークサブ含めて日課消化していたけれども追加でカオスダンジョン行けるアイテム使ったり妖狐のガーディアンレイドに挑戦したりしてたら結構時間掛かったので本日の活動は終了ですね久しぶりに装備強化もしてみたけれど第一ウォロがIL460→472.5第二ウォロがIL400→412.5なりましたとさ目標値はそれぞれ505と415(460)なのでまだ掛かりそうねぇ第二ウォロの415は週末に行けると良いんだけどなぁ
2021.01.06
コメント(0)
ロストアークID消化してから23時の幽霊船と23時半のロヘンデル航海共同に行って終わり。クロノクロス蛇骨館への入り方がわかったのでちゃっちゃと進めてグランドリーム確保その後は水龍→緑龍→炎龍と倒して加護を貰ってから天龍に挑んだら、盗むするよりも早く1撃550~650の強攻撃クリが6回出て倒してしまったとさ明日やり直しですね。
2021.01.05
コメント(0)
ロストアーク2030の幻影蝶に行って21時のハーモニーに行ってからミスティックP2に行ってたとさその後は一旦放置してからウォリ2キャラで日課消化して終わりクロノクロス星の子でウルトラノヴァ集めてから倒して加入隠者の小屋跡と海賊船に行ってキャラの加入ラッシュそして、ツクヨミの永久離脱。その後はグランドリーム取りに行こうと思ったら蛇骨館に入れなかったのでヒドラフレームを倒しにヒドラ沼に行きついででブラックホールを4つ奪っておいたとさそして土→黒の順に龍の加護取りに行って終わり。明日は残りの4龍行けるかなぁ…アズレン昨日の寝る前に1回自発して、もう1回分溜めていたから半日かけて余燼戦を消化したけれど編成見直して与ダメ上げないとほんと時間掛かってしかたないわ…
2021.01.04
コメント(0)
10時過ぎに起きて朝食摂ってから活動開始ロストアークバードでちょっとだけ日課して日中は終わり夜は寝る前にウォロ2キャラ分のIDとエポナだけしてたとさアズレン余燼自発分のセイレーン作戦していたけれど救援で倒してくれないと自分で倒すの辛いわ…クロノクロスグランドスラムに挑戦しに行ってジャネス加入二度目の蛇骨館を進めてオーチャとギャダラン加入させて星の子加入前にウルトラノヴァ集めしてるところで終わり
2021.01.03
コメント(0)
10時頃に起きて朝食摂ってから初詣へいつも行く2箇所に行って御神籤は引かない。ロストアーク13時過ぎくらいから各種消化開始していたとさサブのアビスダンジョンの後にアビスレイドもしたかったのだけれどそっちは募集が全然なくて夜に回したとさ19時の幽霊船には間に合ったけれど20時のタルシラは間に合わず20時半の幻影蝶はどうにかなったとさ21時のハーモニー島で天上のハーモニーは出たけれど心はいつ出るやらその後アビスレイドP3に行っていたらカオスゲートは行けなかった他はエポナとか消化して終わり。アズレンイベント海域走り終わって、SPクリアしたらU-37ドロップしたので終わりですね?セイレーン作戦でデイリー任務しようと思ったら未クリア海域が秘密海域になっていて、クリアするのに4回クリアしに行ったよね…秘密海域はクリア後に出るようにしてほしいねクロノクロス古龍の砦の黄をクリアして、白黒とやってやっと主人公がヤマネコにチェンジその後は順調に仲間増やしつつ死海を攻略して無事アナザーに戻ってこれたとさそして一旦回収してないに仲間を取りにアナザーに戻ってスプリガンでスタイルコピーできるモンスター増やして終わり
2021.01.02
コメント(0)
6時にもち米を研いで水を切ってから初日の出を見に。7時過ぎに帰宅してもち米ををパン焼き機にセットして炊き始めたとさ9時前にはモチが完成しておせち食べてたとさ14時頃に仮眠して夕飯で起きて、そしてまた仮眠 23時頃に活動再開ロストアーク12時の幻影蝶の島行ってみた長いとは聞いていたけれど3フェーズあるのね…夜はカオスダンジョンとガーディアンレイドしてから伐採してたとさアズレンセイレーン作戦にて無限に艦隊屠って飛龍のスキル育ててから余燼自発してたとさ侵攻レベル3の海域で無限に狩る分には飛龍(META)入りでも安定してるから思ったよりも3万稼ぐのは大変じゃないね…?日付変わった後にセイレーン作戦にて余燼座標集めてたとさクロノクロス影切りの森にアイテム回収に行くところから再開アナザーのヒドラに行って改良種フィオの加入アイテム回収して蛇骨館で加入させてから、ホームのヒドラを攻略そしてアナザーでキッドを再加入させてからメルも加入させて水龍土龍亡者と寄り道して、スカールも加入させて隠者の小屋跡でツクヨミから月のメガネを盗めるまで撤退を繰り返し15回くらいで無事盗めたとさその後は回復用のエレメント等を買いに行って濃霧地帯の手前で準備して一旦終了夜の部は幽霊船から開始して死炎山終えて古龍の砦の赤緑青をクリアして活動終了ヤマネコまで思ったより遠かったわ…
2021.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()