全31件 (31件中 1-31件目)
1
やっと、大尉から少佐に!長かった佐官への道のりですまぁ、周りに将官増えてきちゃってますのでいまさらって感じですけど・・・少佐になったので、参戦終了後のコンテナにてランク5の素材が出るようになりましたこれで、一般機体の基礎強化代は浮くかもですー課金機体の基礎強化はランク6使うみたいまぁ持ってないので気にしませんが武器の素材はコンテナから出ないのでそれは買うしかないので残念・・そうそう、ランク4が出るようになったあたりでランク1素材が出なくなりますそうなると、一般機体の銀図の場合はわざわざランク1素材を買わないといけないという・・それはそれで困ったもんだ~
2013.01.31
コメント(0)
起きたら・・・17時とかそんなんだったかなー確か15時間は寝ていたはず?最近は自分のパソコンが調子悪いので親のパソコンでガンダムしているわけですがとなると、21時位になると使えないので(帰ってくるやることはそれまでにしてしまうのですがアニメも見たいなーとか思っているとそのまま寝てしまって22時とか~夕飯の後の話ですけどね夕飯ギリギリ前まではガンダムをー今日のメンテでマップが4種からランダムにジャブロー オデッサ タクラマカン 鉱山だったかなちょっとやってみた感じでは、ジャブローばっかりそれと、機体が追加されたので無料のほうのガチャを176回まわしてみましたが当たりは無し厳しすぎるだろーレンタル機体は2種出ましたが、レンタルだしなぁ・・・って感じしかしその分一般機体の金図はでましたのでザクキャノンをつくってましたザクタンクと比べて、体力と積載量は少ないのですが移動関連と、緊急帰投が高めなのでライン線の位置を見極めつつ良いポジションを取って爆撃、そして弾切れになったら補給をタンクよりスムーズにできる為いいかなーと積載量が低い関係で威力特化とかで武器を持ってしまうとブーストが低下するのですが、まぁそこまで動かないからいいかと割り切ることもできる・・といってもまだ強化してないのでちょっとだけ強化しちゃえばいいのですけどねで、キャノンを作ってわかったことなのですがキャノンとタンクだと爆撃の効果範囲(爆風の範囲かな)が違うのですねーキャノンで効果範囲特化を効果範囲強化でやったら結構あたるんじゃないかなと思ったらそもそもの値がタンク7500 キャノン6667と1000近くも違っていました・・・いくつあるとどれくらいあたるのか良くわかりませんけどね・・・そして、もし威力特化で作る場合ですがタンクの金図専用の武器なのですが効果範囲は7500で最高値 威力が5500で2番目に高いという物が・・・これをどっちも高強化できたら最高かなって思ってしまうと、んーちなみに威力最高は6000なので500(実質ダメージでは50ってところ)しか違わないなのでこれからしばらくタンクとキャノンを使ってどっちが良いか見てみようかなーってとかそんなことしていたらそこそこ時間が経ち、親が帰ってきたのでガンダム終了orzんー、パソコンいじってみるかーと思い立った日でした。
2013.01.30
コメント(0)
今日のテストは1時限目だけでデータベース基礎・演習とかそんな感じのでしたこれも昨日と同じで中間はパソコンでやりましたが期末は筆記~書く量が多かった(図とか図とか)のでそこそこ時間かかって6分前位に途中退出~ (5分前になると途中退出できなくなるので今日は家に帰る前に寄り道・・・親の通帳が記帳できないということで、途中の駅で降りて銀行の支店に持って行って記帳してもらいました~その後は昼食ということで、マクドナルドへ久しぶりにマックポークを食べたいなーって思っていたらなにやら去年の9月だったか10月に別の品と入れ替わりで消えたみたい・・・そして、今はその入れ替わりで入ってきた品も入れ替わりで・・・ということで、チキンクリスプだったかとベーコンレタスバーガーを食べてましたっとチキンクリスプは大き目のチキンナゲットが挟んであって申し訳程度のレタスとカラシマヨネーズ的な物が入ってましたナゲットがそこそこ歯ごたえがあるのでそれだけ3個位食べればお腹は満たせるかもしれない・・・w顎疲れそうだけど~やることがなくなった後は家に帰ってガンダムを~ニューヤークは基本的に核があるので怖い怖い・・・指揮官(キシリア様)のコマンドはマ様と大体同じ感じで2パターンかな?策敵 爆撃 ミノフスキー粒子 補給艦 エース 戦略兵器策敵 絨毯爆撃 ミノフスキー粒子 補給艦 エース 戦艦多分この二つのはず・・戦艦が出るところは核が出ない分、本拠点近くに戦艦を置かれて降下用に待機されてしまうと一気に本拠点が落ちるかもしれない分ネズミ(抜けてきている敵をそういう)が核を持っている可能性がないので防衛は敵の主力部隊と戦艦さえ見ていればどうにかなる・・・逆に核のあるところは、主力とネズミに気を取られていると粒子撒かれて、戦略設置とかがあるので一発逆転が怖い怖いそういえば昨日のやつに書き忘れたのですがテキサスコロニーでも1箇所だけ核が出せる拠点配置があって終盤に、敵主力がこちらの本拠点に一気に凸している間にアディが戦略をふつーに運んでいって難なく設置して勝ったというなんともあれな戦いがありました・・・w録画機能あったら撮っておくべきネタですなぁ・・・道中は固定砲台以外に出会わなかったみたいですしということは核がなかったら、本拠点凸が成功されていたかもしれないということですけどねーまぁ、時間がもともと残り1分とかから凸され始めたのでぎりぎり落ちなかったかなーって所ですがテキサスでは珍しい本拠点陥落そして、超珍しい核での本拠点・・・wそもそも核を出すことが少ないからね~抜け道少ないしっと、ここまで昨日の書き忘れ。今日の分に戻って、夜もニューヤークで遊んでいましたが特にこれといったことは無し~明日から暇人です。
2013.01.29
コメント(0)
今日のテストは2時限目だけでしたソフトウェア工学基礎・演習という科目だったのですが中間試験はパソコンを使って学内LAN内での選択式のテストでしたが期末試験は普通に紙だった~なので、図で書けとか説明せよとかそんなんでしたちょっと早めに終われたので、途中退出して学食へ明日のテストは1時限目なので、そのまま帰ろうと思っている為今日が今学期最後の学食かなーなので定食ではなく寿司を~と思ったらまだ準備中だったので並んで待って・・・なにやら、新春お年玉スペシャルということで基本的な丼が全部500円でした~あとは750・850・1000と1種ずつ私は500円になっていた、オーロラサーモンとネギトロの丼を~サーモンは切り身が結構分厚かった・・・wちなみにサーモンってのとキングサーモンってのもあったのだけれど同時に頼まないと違いわからないよねーもし次見かけたら、キングサーモン行ってみようかなと食した後は帰宅して・・・ガンダムしていたのですがなにやら今日の18時から次のメンテまでの間のマップがテキサスコロニーからニューヤークに切り替わるみたいテキサスコロニーはスキウレとかを撤去したのと含めて複数バグがあるみたいですねーその辺はちゃんとテストしてから出せと・・・ということで夕飯前はテキサス夕飯後はニューヤークで遊んでました一回だけ拠点配置が縦3拠点に当たったのですが砲撃機での爆撃がおいしかった・・・11連撃破まで行ったのと拠点強襲と拠点防衛でうまうまーその後1度やられてしまいましたがまた5連撃破位まで行って久しぶりに1位で終われました~ラッキーです。その後は普通だったかなー?ニューヤークのスキウレとかは位置的に使いにくいのでワーカーとタンクで遊んでましたそんなんかな
2013.01.28
コメント(0)
起きたら夕飯でした、14時間は寝てたはず・・・その後は26時前くらいまでガンダムをしていたのですがなにやらスキウレとバストライナー(乗るタイプの固定砲台)に不具合があるらしく撤去されちゃってた・・・それと、他にもバグがあるみたいで悪用禁止って公式にでてたかなーテキサスコロニーになってから4日が経つのでもう十分に悪用されてそうですが・・まだ見かけてないのでどんななのか分かりません26時以降は、友達とADSをやってましたカスタムパッチの更新と、次のパックのテスト版パッチが出ていたのでそれを入れて私はハーピィを作ってみてましたーハーピィはサインのおかげで手札は増えるけれどその増えた手札の使い道が少ないかも・・・?ヒステリック自体を加えれば最高なんだけど・・・それだと強すぎちゃうしねーネタテーマで終わってしまうのか・・羽箒が使えれば・・・禁止だけどねーorzもう絶対帰ってこないじゃないですかー(サインでサーチできるためデュエルしたあとは、カスタムパッチの方のカードでデッキ作ってましたがスピードワールドで作ると難しそうで断念しました・・・><
2013.01.27
コメント(0)
土曜日なのにーテスト期間ということで、大学へ・・・ドイツ語ですねー1週間に4講座ドイツ語はあるみたいで教室が4箇所くらいに分けてテストだったのですが誰がどことは決まっていなかったので、偏ったらしく私の居た教室は入りきらなくなってました・・・w臨時で隣の教室でもテストしてたみたい?テストは無事・・?終わって帰宅家に帰った後は適当にガンダムをして・・・この後はいつもどおりです。夕飯→風呂→ガンダムって流れですー珍しいことは特に無かったかな・・なので以下省略です・・・w
2013.01.26
コメント(0)
本当は日曜日からマップ変更だったのですが今日の夕方の臨時メンテからに変更になっていたので夜にINしたときには既にテキサスコロニーでした予想通り味方エースはマ・クベ(ギャン)が、一人だけらしい・・相手もアムロだけみたいなので良いけどね・・・(ニューヤークと同じ今回のマップは、本拠点数が1~2なのかな~3拠点にはまだ遭遇してません・・拠点数は5~8っぽそうかな今までのマップは基本的に全ての所(マップの枠内)が使えたのですがテキサスコロニーは上下に1箇所ずつ地下通路がありその上は山になっていて通れないため表面に出ている場所はマップ南西から東までの 「ヘ」の時型部分だけっぽそうです結構な山岳地帯で、一度高所から降りてしまうと戻るのにエレベーターが必要に・・又は内部に入れるところがあるのでそれを使って内側から上がっていくとか~本拠点配置パターンによっては、拠点数がとても多いので砲撃機の爆撃がいたいいたい・・・そういえば指揮官がジャブローと同じ感じで爆撃2種だったかなー爆撃 絨毯爆撃 索敵 エース 補給艦 ミノフスキー粒子の6種ただ、拠点数で変わるのか、戦略兵器も出せるみたい?2拠点の時に1度だけ戦略兵器見かけたかなその辺を知ってから出ないと指揮官はしたくないマップかなー基本的に本拠点に攻撃できないから・・・補給艦をうまく使って凸することができる程度っぽい感じなのでお互いのキルデスで勝敗が決まることばっかりだったかなー残り時間少しで、補給艦出されて本拠点削られて負けたのが2回あったけどねorz次のメンテまでテキサスコロニーみたいなのでがんばってみようかねー砲撃・・・wそうそう、拠点配置によってはコンテナが凄く固まって沸く時があって1箇所に8個くらい湧いてたかな1試合(20分)フルでコンテナ回収したら30くらい回収できた~途中で攻撃喰らったりしてるので、それが一切無ければ35は行けそうコンテナ回収が1個4ptじゃなかったらやるんだけどねー35個回収できたとして、140ptだと勝った場合ちょっとプラス負けた場合ちょっとマイナスってとこかな1個6ptくらいくれれば・・・210ptで確実にプラス又はマイナス回避できそうなのだけどねーその辺運営にメールしてみるしかないね・・!
2013.01.25
コメント(0)
今日もテストが無い日だったので一日のんびりです起きたのが、昼過ぎに妹が私の部屋にあった車の鍵を持っていく音にて (鈴が付いてる起きた後は適当にテレビ見て・・気づいたら夕飯だった感じ夕飯の後は22時位までいつもどおりテレビを見て過ごしてから風呂に入って、ガンダムへ日に日にガンダムが動かなくなっていってる気がするのですが今日はひどかった~最近はログインして最初の参戦の読み込みが凄く遅いのですが2戦目も3戦目も全体的にラグラグ途中で完全に止まってしまうこともorz参戦人数が10000近かったので重いのかなーと一度諦めて、しばらく待ってから入りなおしてみたのですが4000人くらいの状態でやってもあまり変わらずラグラグのまま参戦しても迷惑かけちゃうので1戦終わったところでお終いに代用パソは所詮代用なのか・・・
2013.01.24
コメント(0)
試験日二日目ですが、私にしては1日目~1時限目が環境関連の講義のテスト選択肢ばっかりで、最後にミニレポート的な3時限目は画像情報工学とかってやつだったかな?2/3が選択肢で1/3が文章題的な4時限目はグラフィックデザインのテストでマークシートで50問でしたマークシートだったので直ぐ終わる・・・って事で途中抜けして帰宅~と思って、駅に着いたらなにやら人身事故の影響で電車が止まったところだったorz最終的に動き出したのが1時間後だったみたいですが1回だけ途中で電車が出てくれたので、なんとか30分位のタイムロスで済みました家に帰った後は、寝てた。夜は新配置な鉱山地帯で遊んでましたそして、やっと・・・大尉に!中尉になったのが日曜なので3日で上がりましたよー准尉⇒少尉とは比べ物にならないね・・・少尉⇒中尉も実は三日くらいだったりするんですけどねさぁ、次は少佐だったかな?そこまで上げたらずっと指揮官でもいいかなーとか思ってますb
2013.01.23
コメント(0)
今日は試験がない日なのでのんびりしてましたいつもですね。昼間は、タイタンの戦いを見た後に正月だったかに放送された、ATARUを見ようとして・・・意識が飛んだので、諦めてそのまま寝ましたとさ夕飯の後は、ドラゴンボールとかみつつ時間をつぶしてからガンダムに参戦明日のメンテでランキングリセットなのでがんばって部隊ランキングを・・・!ってやっていたのですが昨日だったかがランキング22位で今日のIN時点で16位とか10位以内に入るにはちょっと足りないなーって感じでしたが寝る前には13位とかだったかな100位まで落ちることはないと思われるのでとりあえず6000GPは確定っと・・あとはどうなるか~
2013.01.22
コメント(0)
今日は1時限目が授業中にテストがありました2・3時限目は来週テストらしいので今日はそのまとめその為2時限目だけで終わってしまったので元々ない4時限目と合わせて暇だったので帰宅~家に着いた後は、去年だったかにテレビで放送されたインセプションを見る・・13Fとかもそうだけど階層構造ものは好きだなー13Fは仮想空間が一般的に復旧した世界でのとある1仮想空間内でも、技術が発達して仮想空間が作られるようになったとかそんなんだったかな?インセプションは、夢を共有することができる技術を使ってターゲットの夢から情報を盗み出すという仕事の派生でターゲットの夢の中に情報を埋め込むってのを3重の夢の中で行ってたかなー今時分が本当の世界に居るのよく分からなくなりそうだの・・インセプションを見た後は、劇場版マクロスFイツワリノウタヒメそれを見た後に、仮眠して夕飯の後は、ガンダムを指揮官で10回位はしてたのかなー?ほとんど3拠点左攻めパターンでしたが1回だけ右攻めパターンで負けちゃったかなそれ以外は勝ちました~核は2回出せると良いねー1回目に時間がかかるかどうかで決まりますが最初にXから1を多めにして、相手の本隊が1に来ていればXにエース投下そうでなければ、Zにエース投下ってのが最初の流れかなー3を抑え続けれるのとそうでないのとでも大分差が出ますが指揮官の後は、小隊に参加して遊んでました部隊の人とボイチャしつつ~結局4時過ぎくらいまでしてたのかな?一応風邪引いてるのですけどね・・
2013.01.21
コメント(0)
昨日一日完全に潰れていたのですが今日も動けなくはないけれども、動くのは辛いって感じでしたなので、基本的には撮り溜め消化ガンダムZの劇場版3部作の3作目を見てから家のウッドデッキの修復をして・・・タイタンの戦いを見た後に、仮眠して夕飯を食べた後は、適当にガンダムしてたかなーマップがオデッサに変わっていたので適当に最近のマイブーム、タンクで遊んでた~オデッサは崖が全体的に高くなっていて普通の機体では上れないかなー?私はだめだった・・・その分戦艦を拠点代わりにしてそこからの出撃が優秀みたいです排除するのも一苦労・・・友達と一緒に降下して崖上からタンクで爆撃しつつ、友達にリペア置いてもらって・・ちょっとだけウマウマしてたくらいかなー最終的にスナイパーにリペア壊されてしまい弾切れで、仕方なく崖下へ・・・そのまま崖下で暴れてました(再度リペア置きなおしてもらった
2013.01.20
コメント(0)
今日は朝起きた時からふらふらなんとか布団を抜け出して朝食代わりにシュークリーム的なものを食べ、薬を服用して布団へその後は夕飯まで基本的に潰れてました夕飯も何とか食べに降りて・・・ぐだーーってしてましたがorz気合で風呂に入った後は、直ぐに寝ようと思ったのですが日中ずっと寝ていたため、なかなか寝れず布団の中でアニメ見ながらスカイプとかしてたかなー
2013.01.19
コメント(0)
朝起きたら、一昨日の始まりよりも全然楽な感じ今日の5時限目にまだ正式なテスト期間ではないですがテスト期間にテストをしない教科がありテスト日だったので出ないわけには行かず1時限目からテスト対策の最後の講義らを受けていましたっと講義中はだるさとかは気にならないのですが鼻水がでるでる・・・だらだらって感じでした家なら鼻にティッシュ突っ込んでますね無事5時限目のテストが終わった後は、金曜日(デュエリストの集い)ですがさすがにそのまま帰宅おとなしーく、ガンダムしてました(ぉ
2013.01.18
コメント(0)
今日に日付が変わったあたりでの体温が38.7度程を記録してから午後の病院に行くまで、そこまで熱は高くならず一番高くても37.1度とかそんなんでしたが来週から試験が始まるのでとりあえずということで病院に行ったわけですが高熱も一時だけだったのでインフルではなく案の定、風邪との事薬を3種ほど出してもらって帰宅そのまま残り半日もぐっすりしてましたっと
2013.01.17
コメント(0)
大学に行く時点で、体の節々が痛く、全体的にだるい感じしかし、昨日のスポーツで卓球を本気でしていたのでその影響かなー程度に思っていました講義中も、帰りの電車でも特に問題はなかったのですがそれでも常に節々痛い感じが続き夕飯後、ぐだーっとしていたらちょっと熱がありそうだったので計ってみたら37度平熱は35.5度位なので37度だと高い方明日は大学に行かないので、そのまま寝てしまうことにその後もちょくちょく体温を測っていたのですが計るたびに上がっていたかな38度で一度安定していたのですが24時位に計ったときが38.7度くらいだったと記憶にあるかなーということで、ランキングリセット日だったのにガンダムできない残念な一日・・
2013.01.16
コメント(0)
雪の影響で電車が遅れていたりしてました自転車も使えないしね・・!行きの段階で坂で転ぶし・・orzお尻痛いのなんの、転んだ後直ぐに横に転がらなかったら坂の下まで戻されそうだった位・・・大学では特に何も特別なことはなかったので飛ばして夜は、明日提出の課題をしていたのですが途中でパソがプツンと・・・また逝ったかーとしばらくいろいろしていたら何とか戻ったので作業を1からやり直しそのおかげで、今日はガンダムできず・・ランキングが明日リセットされるのに残念で仕方がない・・・orz
2013.01.15
コメント(0)
成人の日ですそして、成人式でした私達の中学校の成人式の時間が午前の部で10時~10時半受付 10時半~11時半が式でした8時ごろに起きて朝食9時くらいに着替え等の用意を開始して9時45分頃には一緒に会場に行くメンバーが揃ったので車で移動開始今年も雨なわけですが、天気予報曰く爆弾低気圧がどうたら相当冷え込むということでしたが・・・とりあえず行きは大雨って程ではないにしろ雨会場近くの駐車場に止めて、会場までの短い区間を駆け抜ける受付を済ませて会場の左後ろの席を確保して他のメンバーが来ないか出入り口を見張ること数分特に連絡をしたわけでもないのに奴らの方からこっちを見つけてくる見つけてくる・・・こいつらできるっ・・! とか思いながら懐かしい面子と式の開始時刻までのんびり式が始まってから思ったことは一つだけライトの光力強すぎないかっステージ上に設置された4つのライトの内1つが丁度私達の方を向いていたのですがまぶしいまぶしい・・・しばらく目がチカチカしてましたよっと成人式は決められた区間の小学校と中学校のメンバーが入場しているのですが私は小学校が関係ないので3/4位はどうでもいいかなーって感じでした・・・w思い出のアルバム上映というのが有ったのですが中学校の際に私達の目当ての先生のがなかったので残念まぁ、そんなことをするような先生ではないと思っていましたが・・・w式が終わった後は、まだ会えて居ない他の奴らを探すべく、うろうろしてましたで、会場を出たあたりで異変に気づく・・・雪振ってるじゃないですかーーしかも結構な牡丹雪っぽいのが積もらないだろうなーとか思いつつ建物内でうろうろしつつ、話をしていたのですがとりあえず一度腹ごしらえをすることに会場のすぐ近くにマクドナルドがあり今日の10時半~16時59分までだったかは、新成人は無料でビッグマックが貰えるらしいのでそれを貰いに行ってましたその後は一度会場のある建物に戻ってからまたワイワイと話に花を咲かせつつ適当なタイミングで抜け出す・・・w行きは3人でしたが帰りは5人~意外にもそこそこ積もった雪の中を何とか帰宅一人は途中で降ろす・・(一度家に帰るとの事1回ハンドルが利かなくなった位だったかなー雪の中は運転したくないところ・・家に無事着いた後は、デュエルしてましたあとはガンダム無双してたくらいかなー二人は途中で帰って、残った3人でどこかいくか~ってなるも雪が凄すぎて諦めモード帰るようだったので、送るついでに着いて行ったら成り行きでそのままファミレスまで着いてしまったのでしばらく過ごしてから帰宅19時くらいだったかなー店を出たのはその時には雪は収まっていましたが、風が凄い・・・ちなみに雪ですが、私のベランダの手摺調べで最初13センチ位積もっていたのが落ちた後、また7センチ位積もっていたかな?明日は確実に自転車は使えないと確信帰宅した後は、夕飯を食べてから、ガンダムとかしてましたよっともう少しで長い長い准尉生活が終わりそう最近は勝ち越しているので、なんとか残りpp70で少尉に・・・!成人式の市からの祝い品は、式典表プラス図書カード500円分でした成人式を企画したメンバーのオリジナルデザイン図書カードらしいです
2013.01.14
コメント(0)
今年は、車2台で成田山新勝寺へ車の祈祷を受けに行きました去年は確か3月とかに行ってるので空いてる代わりに出店もなかったのですがさすが1月・・・道が混んでる混んでる朝9時とかに出たのに、着いたら12時とかだったんではなかろうか?車の祈祷所はそれほどでもなかったのですが本殿の方は謎に凄い人の数・・・なにやら前日だったかにアドマチックだったか何かで放送されてたらしくその影響があるのかなーとかなんとかおかげで、本殿にはいるまでに順番待ちをすることになるとわ御守りとかの売り場はそんなに混んでいませんでしたが御神籤は凄い列ができてた・・・いつも私達が行く道順で他に混んでいたところは特になかったかなーそれでも全体的に人は多く感じましたがそうそう、最近なめこ栽培キットってのが流行っていますがそれの綿飴(袋)とかお面とか売ってるの見かけちゃったよ・・・w初詣が終わったあとは、昼食・・・朝食兼を帰り道でファミレスに寄ってそれから帰宅~帰り道は空いてる空いてる無事ついた後は、友達がくるー的なこと行っていましたが結局来なかったので適当にすごしてました夕飯後はガンダムしながら、明日の成人式の後の予定とかを組んでましたっと【おまけ】この辺でここ数日間の睡眠事情をまとめてみる・・1/10 木曜なので大学に行かない為5時就寝 16時起床からの散髪1/11 6時に就寝 大学に行くために7時に起床 大学終わった後に友達を連れて帰る1/12 8~9時に意識を失って10時起床 16時に就寝1/13 1時起床 2時就寝 9時起床 4日間での睡眠時間 11+1+1+9+7⇒29 1日平均7.25時間そこからの推定活動時間 24*4-29⇒67 1日平均16.75時間ちなみに、11日の夕飯~13日の昼までの間何も食べてないというプチ断食・・
2013.01.13
コメント(0)
昨日の集まりのまま、9時位までバトルとかデュエルとかしていて私は9時半ぐらいからちょっと記憶がない10時頃には有るので、30分くらい寝ていた様子そして、二人帰って行った後は残った一人が帰るまでデュエルしてましたそして帰ったのが12時くらいだったかなーその後、郵便局に行って所持金の整理~それが終わったあとは16時までだらーっとしてそのまま昼寝が、次に起きたのは25時でしたっと・・風呂に入った後は、26時までアニメ見てから就寝ちなみに、食事は無し・・・w (グミ食べて、コーヒー飲んだくらい
2013.01.12
コメント(0)
今年最初の講義のある金曜日ですということでデュエリストの集い・・・私はデッキを持っていかなかったので観戦まぁ・・・バトルスピリッツしてたので遊戯王持って行っても意味なかったようだけどデュエル場のショップが21時に閉まってしまうのでその後は帰宅元々、高校の友達一人と一緒に帰る予定でしたがバトルしたりないぜ!って事で、他のメンバーも一緒に~家についた後は荷物だけ置いて、ラーメン屋へ前回そこのラーメン屋の3号店に行ったので今回は本店ってこと本店は、こってり というより、脂です年始の解散前にも行ったので1ヶ月に2度も行くことに・・・w前回同様、バリカタダブルダブルん?前回はハリガネだったかもしれない替え玉を湯気通しで頼んでみたらダメだったので、粉落とし食べ終わった後に、横のカードショップにて明日発売のゴールドシリーズが既に置いてあったので友達が買っている間に私はカード漁りハーピィを探してましたっと1がなかなかでてこない・・収穫は、ガール レディ 1・2・3 三姉妹 万華鏡 ってところパーティはいまだ0・・・辛い辛い家に帰った後は、バトスピのバトルを観戦しつつ、ガンダムしてましたっと
2013.01.11
コメント(0)
午前5時頃就寝最初の目覚めは12時(目覚ましがなったが、止めて寝る。その後起きた時は16時頃でしたで、床屋とカードショップと買い物ー遊戯王の次のパックで、ハーピィの強化がくるのでそれ関連のカードを探してましたハーピィ関連は手元に、多分フィールド魔法があるだろう・・程度なので全収集です今日はちょっとだけカードを漁ってレディ 2・3 万華鏡 バードフェイスを見つけた程度でした必須としては、狩場(フィールド)とパーティ(専用蘇生 罠)かなぁー友達にも持ってないか聞いてみてるけれどどうだか夜は、ガンダムをしてました今日こそついに降格するかなーって思っていたらぎりぎり降格しないでとどまった・・・w明日こそ降格か・・?
2013.01.10
コメント(0)
ガンダムのランキングが確定していたのでいろいろもらえました部隊は100位以内にあったので、全員に6000GP他は、指揮官が500位以内とイベントのハイスコアでも一応貰えてたのかな?プレゼント関連は受け取ってしまうとメールが勝手に消えるので覚えてない・・・今週からしばらくはマップがタクラマカン砂漠の新仕様に今までは本拠点が左右にあったのですが今回は縦に配置されるみたいです縦だと、拠点同士が近いのですぐに終わる終わる・・10分以内に終わることがほとんどで20分経って、ゲージ残量での判定なんてほぼないねーおかげで、支援メインの私としてはつまらない・・・上位陣も、すぐに終わるためポイントを稼げずPPがマイナスになるらしくあまり居ないらしい・・・wそれと、マップによっては固定砲台(乗れるタイプ)が設置されていてそれの威力が戦艦の粒子砲と同じっぽそうかなー直撃でタンクが1撃だったので、17000超えってところかなと爆風だと半分削れるかどうかって所ですが私は前線に出ないで、ほとんど固定砲台に乗ってます・・w支援機でレーダー置きつつ、固定砲台で射撃壊されたら修理して再度乗る・・これの繰り返しである程度は上位にいけるのですが攻められすぎていると一瞬で壊されるので意味がないかなーライン線みたいになるとやっていけそうあとは、拠点の奪取及び防衛の際にそこに打ち込めば最低爆風はヒットしますねーで、がんばっていたわけですが基本的にはすぐに終わってしまうためマイナスが多く、降格の危機 って出るくらいまで来てしまったそろそろ降格しちゃうのかしら
2013.01.09
コメント(0)
明日のメンテで、ここ最近のランキングが清算されます指揮官の順位を安全圏くらいまで上げるべく1回だけ指揮官ニューヤークの2拠点パターンでしたが圧勝な感じで終わり~(本拠点全生存、拠点全占拠その後は、部隊のメンバーで小隊を組んで何戦かやってガンダムはおしまいTERAにて、新キャラ作ってチュートリアルやってみてましたーいきなり中型出してくるとはやってくれるぜ・・・ということでエリーンのソーサラができましたっと友達がやるときに一緒にやっていく予定そんなんかな~
2013.01.08
コメント(0)
いまだに准尉ですそろそろ下がるんじゃないかという感じ・・ついにNEXT PPが250まで戻らなくなってきた350とかを行ったりきたりこの調子だと、今週中に曹長に落ちるんじゃなかろうか~まぁ、落ちた方が楽なんだと思うんだけどねー負けが続かないとそこまで減らないから・・・w勝って±0とかばっかりだし負けて-24とか初期のNEXT250だとして、11連敗で場合によっては降格・・・支援機だけだと限界があるのか・・?ということで、部隊で小隊組んで参戦しまくってましたっと
2013.01.07
コメント(0)
0時ちょっと前に起きてガンダム開始9時位まで小隊で参戦してました相変わらず階級が微動だにしません動かないということは、下がりも上がりもしないので良いんだかどうなんだか・・・お金と物資だけたまるよ~10時頃に朝食を食べてから撮り溜めしてたアニメ消化14時位から記憶がないので夕飯まで潰れてます19時頃に夕飯を食べた後は、22時頃まで仮眠して風呂に入ってから、ガンダム開始ずっと指揮官してました9戦位したのかな?4敗したのは覚えてるけど何回勝ったのかは覚えてない・・戦績みればわかるけどね~最後の3戦はぼろぼろだった1回は砂漠で5分ほどで負けちゃった戦力差が有りすぎると指揮官は何もできない・・・他は1拠点落とす間に2拠点取られてたりそんなんやはり装甲ジムの群れが来ると辛いですorz
2013.01.06
コメント(0)
10時前に祖母を送った帰り道にリネ2の最古垢から装備を剥ぐべくネカフェへそしたらなにやら店が変わっていたのでカード作り直しから店内は入り口以外は変わってなかったかな?リネ2のパッチ当てをしてる間にドリンクバーへコンポタ風ドリンクがお気に入り・・・パッチ当てが終わったあとは、さくっと装備剥ぎその後、ゲージの切れてしまったイース垢でログインしてアイテム移しの最終確認(イベントアイテムがちょこっと残ってたそんなことをしている居たら、父が車を使う時間になったので帰宅鍵を渡して、私は撮り溜めしてるアニメ消化をしようとしたら、妹にテレビをとられたorz仕方なく一緒に見てました(ATARU スペシャル放送分その後何をしていたかあまり記憶がないので寝てたのかなー夕飯の為に起きてから風呂に入って潰れたんだったか入らずに潰れたんだったか・・・
2013.01.05
コメント(0)
ガンダムオンライン・・・准尉に無事上がりました!そして、どんどん下がってます・・・勝ってもPP一桁上昇とかばっかり負けると20とか減るのにー!ということで、准尉昇格時は少尉まで残り250だったのが残り300を行ったり来たりしてます残り500を上まってしまうと降格になるみたい残り400とかにはなっていないのでいい方なのかな・・・でも上がる気がしないのよねーまずは残り250まで戻らないと・・・何日かかるかなー
2013.01.04
コメント(0)
今日は12時頃に起床して朝食兼昼食その後はガンダムをして時間をつぶして15時過ぎにちょっと家を出て、16時過ぎに帰宅家に着いたときはもう餃子の準備をしていたので参加~ゴム手袋(医療用)を付けて野菜と肉を混ぜてました今回の用意された皮は大判で160枚程混ぜる際にボールでは入りきらなかったので大き目の鍋で混ぜてました混ぜ終わった後は家族総出で餃子包み途中で皮がちょっと足りなくなり、買出しへ行ってもらっている間にホットプレートとかの用意19時に来客が来るということでそれに合わせて焼き始めていたのですが最終的にメンバーが揃ったのが19時をそこそこ過ぎていたので最初に焼いた餃子達は大分冷めてました・・・22時には帰っていったのかな~後片付けをしてからちょっとだけリネ2をしてそれからガンダムへ今日も昇格ならず・・・なかなか曹長から准尉になれないの・・・
2013.01.03
コメント(0)
起きた時には大体夕飯前でした元々5時頃に寝て、午前中に起きる予定(仁を見るために)だったのですが最初に起きたら14時回ってました(仁が終わった後)目的を失ったためそのまま再度寝て、起きたら夕飯だったということです夕飯の後には友達が一人来訪目的は自転車のライトを忘れていっていたのでそれの回収でしたがそのまましばらくバイオ6していきましたが私はその横でガンダムを~友達は23時ごろに帰っていったのかなスキルポイント集めをしているのですがハンドガンは無限弾丸になったみたい必要スキルポイントが多いのにと収入源が少ないから大変だの・・マーセナリーズを主に集めてるみたいだけどなかなかAランク以上が取れないみたい(Aランク↑だとキャラが解放されたりする2キャラくらいは解放されてたかな?まぁ、私はしませんけど~私は27時くらいまでガンダムしてたかななかなか階級が上がらないですわ
2013.01.02
コメント(0)
明けましておめでとうございます!とちょっといまさら(更新が2日です。気づいたら年を越していた感じです年越しそば食べてたかなー後は麻雀を二人でしてて、途中から3人麻雀に移行した感じ二人でやってた時は1回目で字一色小三元とか食らって22翻とかで5億点持ってかれた・・・(対々 ドラ3 ドラドラかな 北3枚抜いてた3人の時は八連荘で役満もって行かれたり・・・2360万点とかだったかなその後位にバイトから一人帰ってきてそして最後の一人の到着で6人揃ったので飲み物とかの調達へしかしFitは6人乗れないのでデュエリストを二人置いていき買出しへそれから帰ってきたら3時くらいだったので作り始め~白菜を半分切り刻んでもらっている間にもやしを適当に切り刻む・・・その後韮を1束切り刻んでから絞ってもらい豚肉2パックと融合!適度に片栗粉と塩コショウそれからは皮に詰める作業私含め3名ほど戦力外がいましたが一人は売り物にできる綺麗さ・・・残りの二人は普通です、たぶん途中で皮が足りなくなったので、小麦粉から生成して・・・無理やり詰め込む~(餃子ドッグかなにかのようにそれをしてもらっている間にホットプレートの用意フライパンで焼いてもいいのですが面倒なのでホットプレート最終的に3回焼いたので、1回当たり70個近く焼けるのでしょう焼きながら食していく感じです無事焼けた第一軍は、普通でしたうん、面白みにかける!普通に食べれましたのよー 残念じゃないか・・・2回目も普通に焼いて3回目だけ蒸す時に使う水がちょっと赤い程度でしたっとすべて食した後、片付け~で、片付けていて見つけた餃子の皮1パック・・・まぁ、白菜半玉 もやし3袋 韮1束 合挽1パックとかそこそこ余ってるんですけどねーちゃんぽんに至っては触られず・・・昼にでも使うといいのだけどねってことでその後はバイオしたりデュエルしてましたが10時とかそこらで大体壊滅私が復活したのは13時過ぎだったかな12時過ぎ位から一人来るみたいだったので蘇ったのですね~コーヒーを淹れていたら丁度やってきましたのなので死んでる奴らをたたき起こしつつ場所を確保してからデュエル~二人でやったり、5人でやったり (二人ほど帰ってました17時過ぎくらいまでやってたかなで、お腹が空いたのと最後に来たのが帰るということでラーメン屋に向かいつつ雑談ラーメン屋についたら・・・まだ準備中だったので近くのカードショップで漁って時間つぶし18時ちょっと前になったのでカードショップを出てそこで一人とはお別れラーメン屋へ丁度開いたとこだったみたいで、食券機に列ができてました私は醤油ラーメン(¥650)で(麺の硬さ)バリカタ (背油)ダブル (味)ダブル替え玉を(麺の硬さ)粉落としで食べてました~で、ちょっと気になったので麺の茹で加減を調べてみた1.超柔らかめ(ばりやわ)2.柔らかめ(やわ)3.普通(ふつう)4.硬め(かた)5.ばり硬(ばりかた・ばり)6.針金(はりがね)7.粉落とし(こなおとし)8.湯気通し(ゆげとおし)今度行く時はやわらかい方にチャレンジしてみようかな・・・湯気通しなんてのもあるそうだが・・・細麺のばりやわってどうなってしまうのだろう・・(替え玉が細麺なのでラーメン食べ終わった後は完全に解散家に着いたら丁度夕飯だったので適当につまむ(数の子とかその後はテレビ見ていたら寝てた~24時頃に一旦起きるも再び寝たので本日の営業は終了となりました。
2013.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


