2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

こんにちは*本日は良いお天気です。本日これからマリオの慣らしの歯科通院へ行ってまいります・・・さて、最近ミシンをまったく触ってない日々が続いてますがそろそろ恋しくなってまいりました。最近お友達のブログなんかでもよく使用されている「ボア生地」が気になり色々ネットチェックしてましたが自家の近所の生地屋さんで激安ボア発見!!!一種類しかありませんでしたが、私が欲しい雰囲気と合っていたので即購入♪2Mで1800円(30%OFFでした)幅は確か140cmくらいだったと思います。手芸の丸十です。で、ボアを買ったので、先日購入した「COTTON TIME」に掲載されていたボアとニットのリバーシブルベストを作ろうと思い「fabric bird」さんにて生地を購入しました*(上から)ニット 雪の結晶柄 2Mフランネル ターコイズギンガム 2Mニット ドット柄 2Mです。どれも特価品ですごくお買得でした*ギンガムフランネルなんて1M 420円でしたよ~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ニットも1M 1000円と1200円もう在庫少なくて欠品カラーもありましたがかなりお得です!!!でも早く作らないと来年の冬、使用するはめになりますが・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ頑張って時間作って、作ります!!!mailboxhome ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ * fabric bird 在庫わずかです!!! * カラーネップ接結スノウジャガード 【ソーイングナチュリラvol.3掲載商品・46ページ】スラブ接結みずたまPT【ahny2010_sale】 フランネルチェックプリントdesigned by chee
Jan 29, 2010
コメント(4)

こんにちは*先日の日記に書きました、マリオの歯医者、行ってきました!行きはごまかしながら向い、診察になると、歯科衛生士のお姉さんがマリオの心をつかみながら、治療器具を触らせてくれたりおしゃべりしたり・・・とマリオの警戒心を解いてくれました*(さすがプロです・・・)で、男の先生にスムーズに変わり診察へ・・・(若いちょっとぽっちゃり目のイケメン?先生でした。・・・関係ないですね・・・)マリオの虫歯の箇所は下の奥歯左右1つづつ・・・この歯は11歳頃まで使う歯なので進行を防ぐ薬を塗るだけじゃダメとのこと麻酔をして治療する必要があり、3歳という年齢はその治療をできない年齢ではないですが・・・方法は2つ・・・・ 無理やりみんなで押さえつけながら治療する。・ しばらく歯医者に慣らしてから治療を始める。の選択でした。マリオの虫歯は2つ、無理やりすると次の歯をするとき歯医者に連れてくるのに苦労しそうなので後者の慣らしてから始めることにしました。で、今回は奥歯のブラシングと、とりあえず治療するまで進行を防ぐ薬を塗ってもらいマリオはご機嫌に帰ることができました。これから週一回通って慣らし2月中頃に治療始める予定です。フッ素もその間に塗ってもらうつもり・・・現在、週末以外はジュースも控え、お菓子も食べ過ぎな時は「虫歯菌マンがくるよ~!!」と脅し極力我慢させるようにしてます。あ~早く治療終わって欲しい・・・(; ̄ー ̄川 アセアセmailboxhome * * * * * * * * * * * * * * * * 楽しくハミガキしましょ♪ *ドイツ製 キッズ用はみがき砂時計-白木 1420Hess社 はみがき砂時計 -トレイナーボーイ&ガール 14528/9リキッド フラッシング歯ブラシ キッズ用
Jan 25, 2010
コメント(4)

こんにちは*先日、マリオの3歳半検診へ行ってきました。身体測定は身長 103.5cm体重 18.5kg頭囲 53cmでした。太りすぎ?と思ってましたが身長も一緒に伸びてるので平均値を超えてますが肥満ではないそうです。C= (-。- ) フゥー内科検診も視聴覚も特に異常はないようです。面接でのマリオは「お名前は?」 無言で指3本出して、3歳をアピール・・・「何歳ですか?」 「○○ マリオです!」・・・何回やっても逆でした・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ「コレは何色かな~?」 「イチゴの色~!」「イチゴの色は何色かな~?」 「リンゴの色~!」・・・この時母は気付きました・・・色がわかりにくからとマリオの知ってる物にたとえて教えてて肝心の色を教えてないことに・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーンマリオごめんよぉ~そして3歳半検診といえば気になるのが歯科検診・・・でも数日前に見つけてしまってました、下奥歯両方に黒い点が見えることを・・・はい、しっかり虫歯と診断されました・・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん「早急に歯医者へ行きなんらかの処置をしてください、まだ治療はできないかもしれないけど進行を遅らせる方法とかはありますので」とのことです。あ~母、反省です・・・ハミガキは最近は寝る前は毎日するようにはなりましたがやはり原因はおやつとジュースにあるようです。お医者さんにもジュースはやめて代わりに果物をあげるようにと、噛むと唾液が出るので歯を洗浄することができるんだって、ジュースはそのまま流しこむので歯についたままになり虫歯になりやすいんだそうです。ジュースは冷蔵庫に常備しないように心がけなくては・・・ポチ男にも要協力です。本日、マリオ初の歯医者に行ってきます。でも今から、「あ~ん、しないぃ~!!!」「行かない!!!」と連呼しています・・・(; ̄ー ̄川 アセアセどうやって連れていこうか思案中です・・・では、また受診模様は次回upします。(; ̄ー ̄川 アセアセmailboxhometemplate-いなもと
Jan 22, 2010
コメント(10)

こんばんは*お正月ぼけもだいぶ治ってきたような気がします・・・マリオも鼻水は出てますがもう大丈夫です*明日はマリオの今春入園する幼稚園での制服の採寸へ行ってきます♪ある程度お下がりを友人のツテで頂いたのですがそれは洗い替えに使わせてもらい入園式には一応制服は新調したもので行こうと思います。体操服はお下がりで全然OKです♪(全部そろえたら結構なお値段です・・・)*さて、タイトルの初編みですが年末にネットでポチってた毛糸が伊勢旅行の間に到着していました。(マンションの宅配ボックスに・・・便利ですよね~コレ!)頼んでいたのは毎度おなじみの毛糸と手おり糸のメーカーです。で購入しました*ただいまセール中でとってもお得です。私は、今回キャミソールを編みたく選んだのがこの「ピエロ」のHPでの無料編み図を使いました。ピエロ♪【313-07】ソフトメリノ中細(ベージュ)[毛100% 中細 白茶]ピエロ♪【313-09】ソフトメリノ中細(グレージュ)[毛100% 中細 茶]コレを購入。毛糸の説明書きにはかぎ針2~4号となっていてどうしようか迷った結果、編み図のサイズの5号針で編み進めました。でも思っていた長さにならず途中でやり直し結局6号針で編みました。結構フワフワした毛糸で6号でも全然おかしくない感じで編みあがりました。編み図のサイズでは到底小さいので5号→6号前身頃97目→129目後身頃97目→113目身頃22段目までは 6号身頃23段目以降は 5号で少しすそ広がりになるように調整しました。でも胸の切り替え部分からまた6号に戻したんですがこれはそのまま5号の方がよかったです・・・(; ̄ー ̄川 アセアセちょっとだら~んとしてしまいました。使用した毛糸は40g巻き×ピッタリ4玉でした。恥ずかしながら、着画です・・・手に取った時の毛糸の印象より、出来上がったらフワフワで厚みがあり、これを一枚着てるのと着てないのとじゃ全然違います! 毛糸ってあったかい♪うふ♪(* ̄ー ̄)v毛糸のキャミ、かなり使えるのでまたチャレンジしたいです♪袖ないので短期間で編めるし~*今回はお正月休み短期集中で10日間位でした。この毛糸もっと色違い欲しくなってきた・・・うふ♪(* ̄ー ̄)v + + + + + + + * お買得です!! * designed by
Jan 16, 2010
コメント(6)

こんばんは*本日は雪が降るかな・・・と思ってましたが意外と良いお天気で寒かったですがフラダンスにも車で行く事ができたので良かったです♪さて、先週末近所のイオンモールへ行き初売りセールで旦那の私服とマリオの運動靴2足をお買得価格でゲットし私は「one’s」の特価品で以前から欲しいなぁ~と思っていたちょっと飲みのスープカップが半額で売っているのを見つけ思わず購入しました*あと、年末からこのモール色々ショップが入れ替わり新しく入った「みどりの雑貨屋」に初めて行ってきました♪ガーデニング雑貨だけかと思いきやおうちの中でも使える雑貨がいっぱいあって今までの雑貨店で見たことないシェルフやフックなんかも多数品ぞろえがあり、とっても気に入りました♪(≧∇≦)キャー♪今回は欲しいものはいっぱいありましたがとりあえず我が家のどこに使えるか確認できてないので(サイズや釘打ち可能箇所かどうかとか・・・)買う事が出来ないものはあきらめ以前からず~っと玄関ポーチに飾るグリーンが欲しくてでもなかなか買う機会がなかったので今回セールで苗木200円だし3つ購入してとりあえずもう少し大きくなるまでだけここで育てよう!とブリキのケースを購入しました♪もう少し大きくなったら一つずつ鉢を買って独立させたいなぁ~と思ってます*(*'-'*)エヘヘ買ったばかりのスープカップ、使いたくてしょうがなく鏡開きのおぜんざいを入れて頂きました♪(和なのにねぇ~・・・スープカップって・・・)ちなみに、手前のお箸は先日伊勢で購入したまりもの分です。mailboxhomedesigned byさごり
Jan 13, 2010
コメント(2)

こんにちは*今日は、年末に急きょ決定した1泊2日伊勢の旅行記です。ポチ男が10日も休みがあるとのことでチープな旅行を急きょ計画・・・はじめ、国民宿舎を探してたんですが楽天トラベルでちょっと検索・・・で、珍しいもの発見!ウィークリーマンションを一泊から予約できることを知りました。食事は付いてないですがセミダブルとシングルのツイン一部屋でなんと9000円!!!(もちろん2人+子供1人分合計です!)安くないですか!?到着後室内を見てさらに感動!同価格で泊まれるであろうビジネスホテルと比べると格段に広くて部屋もナチュラルな感じで明るい!!お風呂もユニットじゃなくておうちのお風呂とほとんど変わらないし、ウィークリーマンションなので洗濯機やオーブンレンジ、冷蔵庫、、コンロ等一通り揃ってます!(今回は使いませんでしたが)旅館がメインじゃない旅行の時はかなりオススメです。ただ、景観、フロントとかは贅沢いえません。受付は普通の雑居ビルの中の事務所での手続き・・・この時は内心大丈夫かぁ・・?と不安になりましたが部屋に案内されたらそんなことは関係ありませんでした。今回は伊勢神宮にお参りし、おかげ横丁でおいしいものを食べるというごくごくシンプルな旅行にしました。私達お互い伊勢には何度となく行ったことはあれども参拝をしたことがなかったので今回は伊勢神宮にゆっくり足を運ぼうと計画しました。訪れた伊勢神宮・・・本殿もその他もすごく厳かな雰囲気でカラフルな朱色の建物とかじゃなく古い木の色だけのごくごくシンプルな神社でした。でもそれがかえって神秘的な感じを漂わせてました。私も旦那も霊感とかはまったくない人種ですが旦那はしきりに「スピリチュアルな空間や・・・」と癒されておりました・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~確かに凛とした雰囲気が背筋を伸ばされる感じではありました。参拝後は我が家のグルメツアー開始です♪ コレは外宮です。*参拝後、ランチには、以前も入ったことのある二光堂「寶来亭ほうらいてい」のステーキ丼と伊勢うどん う~ん、おいしかった♪やはり牛肉ははずせません!!!うふ♪(* ̄ー ̄)v伊勢うどんは讃岐とかとは違って、ちょっとやわらかい麺でつゆもしょう油が強い感じで関西風とはちょっと違いましたが、麺が柔らかく味がしっかりしてるのでマリオに好評だったようです。ちょっと散策の後、アンティークなカフェでお茶しました♪ロールケーキとコーヒーでひといきです*マリオはアイスクリームを食べれてご満悦ですね♪川沿いのカフェでいい感じでした* このカフェで使用している食器なんかが表のお店で売られてました。陶器やカトラリー、箸おきなんかも可愛いのがいっぱい並んでたんですが今回は、私とポチ男のお箸を色違いで購入しました♪使い心地はとっても良いです♪その後またブラブラして、赤福本店にて持ち帰り用2個入り赤福を2箱購入、ベンチに腰掛け頂きました♪いったん宿に戻り、るるぶで紹介されているお店に夕食を食べに行きました。宿から徒歩15分程の所にあり、古民家を居酒屋にした感じでメニューも豊富で創作料理的なものが多くとっても美味しかったです♪オーダーを取りに来てくれる方もはぁばと嫁的な方ですごくフレンドリーで子連れでしたがゆったりすることができました。翌日も午前中から、おかげ横丁に行きポチ男とマリオは私がお土産を物色してる間に、朝ごはんにまたも伊勢うどんを食してました・・・ その後、ちょっと昨日から気になっていた「とうふドーナツ」を食べ、マリオは「とうふソフト」です・・・ ドーナツはすごくシンプルな味ででできたてで温かくてサクサクして美味しかったです*その後、ランチにポチ男の希望で「手ごね寿司」を食べました。 私は知らなかったんですが、これはマグロではなくカツオのしょう油漬けなんです。結構甘めの味で、右画像でわかるかな・・・そう!ごはんの中に二層になってカツオが入ってるんです!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!結構たっぷりカツオが入っていて食べ応えありました。マリオもガツガツいってましたよ・・・甘から味がハマったようでした。手ごね寿司を食べ、伊勢を後にし、帰り際に「夫婦岩」を観光して帰りました。いやぁ~こうやって書いてみると、食べてばっかですね・・・(; ̄ー ̄川 アセアセこの後、お正月に突入して、お正月明けには、胃腸の調子が悪かったですが、仕方のないことかも・・・これから節制したいと思います・・・でもこの歳になるとどうしても旅行となるとグルメツアーになってしまいますよね~・・・・私達だけかしら・・・mailboxhometemplate-いなもと
Jan 12, 2010
コメント(4)
![]()
こんにちは*またまた寒い日が続いてますね。我が家は5日から日常が戻ってきたかと思いきや・・・5日の夕方からマリオが・・・!?発熱です・・・始めは8度くらいだったのに7時を過ぎてから9度越え・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ病院しまっちゃったし・・・でも元気だから明日まで様子見ることにめったに熱を出さないのでちょっとビックリしましたが翌日病院いく頃には7度代になり元気でした。一応インフル検査もしましたが大丈夫でした。このあと、昨夜の寝不足と薬の力でか7時間半もの昼寝!?をしてまたまた夜には寝て今朝も昼過ぎまで寝てました・・・(寝すぎでは・・・・寝不足で発熱したのか!?)まぁまぁ元気なのでヤレヤレです。*話はだいぶ戻りますが昨年のクリスマスは満喫しました。まずはクリスマス前に我が家でお昼にまりものじぃじ、ばぁばと妹とみぃちゃん(マリオのいとこ)でクリスマス会をしました。そこではじぃじ、ばぁばに「はじめてのパソコンだいすき」をプレゼントに頂きました*毎日遊んでます♪次に、またまた我が家で今度はポチ男のじぃじ、ばぁばといとこのゆうくんを「クリスマスカード」でご招待しました♪このじぃじ、ばぁばのプレゼントはこの時開けずにサンタさんのプレゼントにすることに・・・♪頂いたのは「50周年記念C12蒸気機関車アーチ橋とレールセット」この2つのクリスマス会のケーキが偶然に同じケーキになりました。ミルフィーユのクリスマスケーキです♪このサンタとSLのシュガーアート?っていうのが捨てるのに忍びなくて、クリスマスの間は残して飾ってました♪そして、24日はマンションのみんなで集会所でクリスマス会をしました。去年もしたんですが、好評で今回はなんとママと子供たちで総勢60名程の参加になりました。事前に何度も数名のママたちで集まって下準備や打ち合わせをして今年も楽しく過ごすことができました♪紙芝居やクリスマスソングの合唱や色画用紙で長靴の作成(その後長靴にお菓子をいれてあげる)お昼ごはん、あるママ手作りのマフィンケーキ最後はあるご家庭の近所に住むじぃじのサンタさん変装での登場!!と盛りだくさんの内容でした。そして、我が家では25日の夜にポチ男の帰宅後クリスマスパーティーをしました。ここまではピザをとったりしてデリバリーばかりだったのでこの日はまりもの手作りごはんにしました。から揚げ、ガーリックトースト、サラダタマネギとカツオ節の和風パスタで、クリスマスケーキはポチ男が会社のお得意先関係で神戸屋パンのモンブランのクリスマスケーキを予約していたので今回はこのケーキで済ませることに(この以前にさんざん食べてるのでもうなんでもよくなってます・・・) クリスマスケーキ、持ち帰り方が荒くて斜めに歪んでました・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~そして画像に収めるもの忘れてました・・・(; ̄ー ̄川 アセアセこの翌日、枕ものとにあるプレゼントにマリオは大喜びでした♪・・・がその翌日もそのまた翌日も「ママ、クリスマスプレゼントは?」と毎朝つぶやくマリオでした・・・(-。-;)パパとママからは長靴のお菓子と座イスでした♪とっても地味ですがただいま毎日座イスに座りコタツに入りながら快適な日々を過ごすマリオでした♪また機会があれば画像に収めますね♪と、まぁクリスマスウィークはとてもバタバタと過ごしました。この後はポチ男のお正月休みに突入していくわけです・・・また後日UPしますね。mailboxhomeアウトレット SALE %OFF 北欧 座椅子 ソファリクライニングソファフロアソファイスソファーフ...マリオの快適な座イス生活を見てたら私たちも座イスが欲しくなってきました・・・うふ♪(* ̄ー ̄)vdesigned byさごり
Jan 7, 2010
コメント(4)

あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いします。(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)かなりのお久しぶりです・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ色々書きたいことは山積みなんですが、これから徐々にUPします。クリスマスからあっという間に年を越してしまいました。ポチ男も26日から4日までなんと10連休も休んでて(休みすぎでしょ~・・・)急きょ年末1泊で旅行にいったりもしててバタバタでした。なかなかコンスタントにUPできない日々ですが今年もよろしくお願いします!!今年からはマリオがいよいよ幼稚園に入園です*ということでまりもの自由時間も増えると思います♪今年は去年以上にハンドメイドに精進したいと思ってます♪mailboxhome designed byさごり
Jan 5, 2010
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
