全24件 (24件中 1-24件目)
1
今日姉の家に行ったのは理由があったエツ料理を食べに行く為母と姉と私、女3人予約していたお店で食事会結婚してから初めてじゃないかな~ここでエツについて説明しよう!カタクチイワシ科の仲間で日本では有明海にのみ生息する珍魚。エツがこの時期産卵のため筑後川を上ります。1年のうち5/1~7/20の期間しか食べれません。エツには伝説があります。”弘法大師が筑後川に流した葦の葉が魚になったと伝えられるエツ”内容は…‥昔みすぼらしく汚れた旅の僧が筑後川を渡ろうとしましたが、渡し銭を持っておらず困っていました。どの船頭も相手にしませんでしたが一人の貧しい漁師が対岸に渡してあげました。僧は岸辺の葦の葉をちぎって川に投げ込みました。『困った時はこの魚をとって暮らしなさい』すると葦の葉が魚となったその魚がエツでこの旅の僧が弘法大使であったと言う言い伝えです。
2006.06.29
コメント(11)
今日数ヶ月ぶりに姉の家へ行った姉の家には犬がいる、名前は『やまと』パグとペキニーズのハーフ犬、男の子、中国生まれです姉夫婦は海外赴任で中国に住んでいましたその時飼っていたのが『やまと』名前は『大和魂』からとっています日本に帰ってくることが決まってからいろいろ大変みたいでした連れてくるためたくさんの書類に検疫などお金も含めて愛嬌たっぷりのやまと君良かったね~日本に来れて
2006.06.29
コメント(0)
まりもはチャオの”焼かつお”シリーズが大好きですきっかけは1年ほど前、まりもの誕生日プレゼントにとある方から6本入りをプレゼントされた。それまで余りおやつをあげてなかったので食べるかな~と思いつつ、見てみるととっても美味しそ~人間でも食べれそうな”なまり節”っぽいぞ~まりもは大好きだった食いつきが違う!それからまりものために購入するようになった。でもけっこうお高いぞ~毎日1本なんてとてもムリ!それでも2日に1本はあげている。おやつとしてではなく、ドライフードの上にほぐしてのせる。先日ストックしてた”焼かつお”があと2日分しかなくなったあわててネットで注文した”焼かつお”本日到着しましたまりもは満足そう
2006.06.28
コメント(12)
夜、温泉に行きました。我が家がよく行く家族風呂です。車で20分位のところにあって、24時間営業なので思い立ったらいつでも行けます。そこの料金は入浴料1人500円、家族風呂使用料500円でいつも2人で50分1,500円です。でも家族風呂使用料500円のタダ券があった使用期限は今月末まで‥どうしても今月中に行きたかったので主人におねだりして行ってきました。温泉は気持ちいいし、500円安くなってごきげんで帰宅となりました
2006.06.27
コメント(4)
昨日紹介した文庫本”猫探偵正太郎シリーズ”今月新刊がでていました!早速購入、まだ読んでませんが…‥興味がある方のためにお知らせでした
2006.06.26
コメント(0)
私のお気に入り文庫本を紹介します「柴田よしき』さんの”猫探偵正太郎シリーズ”猫の視点で書かれているところがおもしろい猫好きさんは一度読んだらハマるかも~
2006.06.25
コメント(10)
午前4時からのブラジル戦、応援した~まりもは残念ながら爆睡でしたが…‥先制点入れたときは盛り上がったけど、やっぱりね~しょうがないな~と次々4点とられた我が家のサムライブルーも終わり、ブルーな気持ちになったとさ…‥今日のまりも私がパソコンを使っていると画面に見ないで~とばかりにくっつきますわずか5ミリ位に足掛けて
2006.06.23
コメント(14)
昨夜はあまりの蒸し暑さに、とうとうエアコンをつけちゃいました!!まりもも暑かったのでしょうエアコンで部屋が涼しくなると急に動きが激しくお遊びモードになりました案の定今日は大雨ですその雨の中お隣の県佐賀県に行ってまいりました車で1時間程、お目当ては「西川こんにゃく屋」の「さしみこんにゃく」です普通のさしみこんにゃくではありません、こんにゃく臭さが無くゼリーのようにぷるんぷるんで1度食べたらやみつきよ~私はゴールデンウィーク中病院に3回も行く程体をこわしてたんですがさしみこんにゃくだけはつるつると食べれました前回は西川こんにゃく屋へ、今回は道の駅で購入しました。ゆず入り/大葉入り/こしょう入り/ゆずこしょう入り/純芋と5種類あります。1パック税込み210円です。もちろん普通の板こんにゃくもありますけど…‥お取り寄せもできるみたいなので、興味がある方はおためしあれ~早速今晩1パック食べよ~っと
2006.06.22
コメント(10)
今夜は何ヶ月も前から楽しみにしていた「マンハッタンジャズオーケストラ」のコンサートに主人と行ったJapan Tour 2006が私が住んでる所であるなんてすごくラッキー!ビッグバンドはなかなか観られないし♪けっこう遠くから来てる人もいたのかな~?会場はおじさま、おばさまたち年輩者が多かったような、ジャズ世代なのか~?主人は私に連れられてきたっぽいところがあったけど、すごくムーディーでスウィングな夜になりました楽しかったなー
2006.06.20
コメント(6)
『クロアチア戦、負けられない戦いだ~』と我が家は燃えたサムライブルーで応援した~~1点が取れないすごく疲れた試合だったまりもはちと迷惑そーだった
2006.06.18
コメント(8)
まりもは鳥の鳴き声にすごく敏感、ベランダにスズメがくると楽しそうこの日もハイチェストの上でくつろいでいたら、鳥がやってきた『鳥さん待って~~』のまりもです
2006.06.17
コメント(2)
まりもがベランダを眺めているところです後ろから見るとまるいこと!この座り方って人間でいうと正座かな~と思ったりしました
2006.06.15
コメント(7)
毎日暑い!とうとう扇風機を出しました。衣替えもまだ途中だったので、雨が降るまえにと思いやりました。夜からどしゃぶりの雨になるらしい~雨も嫌暑いのも嫌まりもも暑いみたい一日中ぐだぐだやってま~す
2006.06.14
コメント(0)
梅雨入りしたというのになぜか連日晴天つづき晴れてる今のうちにと思い、そうじ洗濯をたくさんしました。今朝のまりもは早速、新聞広告のうえに箱座りしてますこのちょっと前は新聞紙にだら~んと寝そべってました
2006.06.13
コメント(2)
今日久しぶりに水槽のそうじをした。結構大変なのでいつもそうじの時は思い切りがいる。うちにまりもが来るずっと前から金魚を飼っていてはじめは心配しました。食べたらどーしような~んてでもまりもは金魚に興味無しそうじははじめに金魚を洗面器に移し替えて洗面所で水を少ーしづつ流しっぱなしにするまりもはそれを眺める監視するとも言う、手は出さないのです。私は夢中で水槽を洗っていても心配無しまりもはとてもおりこうさん無事そうじが終わり、水槽はキレイ、金魚は気持ち良さそうでした
2006.06.12
コメント(2)
昨日10日はわたしの誕生日でした。誕生日はいくつになってもうれし~なんて言ってたのはいつ頃までの話今ではど~でもよくなってきた!でも主人は、午前中にスニーカーとサンダルを買ってくれて、昼から誕生日ケーキを買いに行って、夜の食事は焼き肉~の外食でした帰宅後ケーキを食べる予定でしたが、肉の食べ過ぎか!さすがに胃もたれ~2人とも‥これも歳のせい結局ケーキは1日おくれ、今日食べました
2006.06.11
コメント(5)
午前中ベランダでスイレンを植え替えているとまりもがやってきた「なにしてるの~?」と気になる様子網戸越しのまりもです
2006.06.08
コメント(6)
今朝から雨が降っていますとうとう福岡は梅雨入りらしい午前中のうちに先日買っておいたスイレンを水鉢に植え替えた早く大きく育ってキレイな花が咲かないかな~ちなみに花の色は白です
2006.06.08
コメント(0)
まりもは毎日、朝からお昼すぎ頃までは「遊んで~」の時間らしいでもその時間帯ってけっこう忙しいのよね~甘えん坊のまりもは「抱っこして~なでなでして~遊ぼ~」と催促構ってあげられないでいると、フニャフニャ鳴きながら唯一のお友達(ぬいぐるみですが)を口にくわえ連れてきますまりもの友達、ぬいぐるみの話は後日また‥
2006.06.07
コメント(1)
今日ねこのきもち7月号が到着!創刊号からとり続けてはや1年か~早速ふろくのおもちゃ、ねこじゃらしをまりもへ試す久々のヒット気に入ってくれた~ちょいちょい炸裂~のまりも
2006.06.06
コメント(2)
キャットニップをまりもにあげたらいつもの様にゴロゴロ~くねくね~が始まるその後、興奮したまりもは私のあしにつかまりケリケリ~を始めたあまりのスピードにブレブレですちょっと痛いんですけど~まりもは爪の表皮まで剥げちゃってます
2006.06.04
コメント(4)
ボンヌママンのジャムで珍しい物を見つけたので買ってしまったジンジャー入りレモンジャムです!190g入りで693円はちょっと迷ったけど、気になる~試してみたい衝動~ミルクガラス製の瓶はかわいいし後に使えるとおもい、思い切った味はまだ試してません。いちぢく&シナモンというものもあった、気になる~
2006.06.03
コメント(0)
出来上がった刺繍を額に入れましたかわいいでしょ私が刺繍を始めたきっかけは、猫の絵が欲しくて集めていました。版画とかポスターですけど・・あまり高価な物買えないし気に入った絵で手頃なお値段はなかなかな~い探しているときに猫の刺繍キットを見つけたんです刺繍はやったことないし私にできるのが迷ったけど、最初は小さい物から始めました。今では6作品完成しましたまだまだ続けるつもりよ~
2006.06.02
コメント(2)
今日『まりも~まりも~』と呼んでもどこにもいないあれ~と思って探したら、洗面所のバスタオルを入れているランドリーかごにいた洗いたてのタオルが気持ちよかったのか寝てました冬場はほとんど来ない洗面所だけど季節的に洗面所が気持ち良くなったのでしょう
2006.06.01
コメント(3)
全24件 (24件中 1-24件目)
1