全9件 (9件中 1-9件目)
1
同じ本持ってる方いるんじゃないかな~!??ウチには2冊の猫マッサージ本があります。まりもは小さいときからマッサージしてるので大好きみたい(^^)マッサージと言っても本格的ではなく、2冊の本の内容を簡単にしてまぜまぜ~してます。自己流ってやつ~!!☆頭からしっぽのつけねの方へなでなで☆頭のてっぺんのちょっぴりへこんだ部分をチョイチョイとおさえる☆アゴの内側や口の近く、ヒゲの所や耳のつけねをこにょこにょ、なでなで☆鼻の上を毛の流れにそって、鼻から頭のほうへ、鼻から口のほうへやさしくなでなで☆肉きゅうをプニプニなどなどもっとたくさんありますが。顔のまわりってたくさんツボがあるみたいですよ。要はたくさんさわってあげてスキンシップをとれば良いんですよね!これがマッサージになってるんですよ。たぶん…‥(わたしの勝手な解釈)あと嫌がったらすぐやめる事!ころもはまだマッサージに慣れてないので、これからじっくり慣らします(^m^)
2006.11.29
コメント(14)
注文してたクリスマス仕様の首輪が到着しました~(^^)今回は赤地にヒイラギ模様と白地にヒイラギと赤い実模様です。おそろいの柄ではありませんがどちらもヒイラギが入ってます。ぷにゅぷにゅお手てが見えてるのはころもちゃんですよ~♪しきりに赤い方の首輪を手で押えるので、『あたちこっちがいいにゃ~』と言ってるのだろう!ので、赤い方をころも用に白い方をまりも用にしました(^m^)愛猫の為に手作りしてる方もいらっしゃるのに~~見習わないと!
2006.11.27
コメント(18)
いつも仲良くしてもらってるヴェルニャンさんから、作ってもらった消しゴムはんこが届きました~♪~♪前回はあみぐるみのストラップを作ってもらったし、ほんといっつもお世話になりっぱなしですm(__)mありがとうございます!はんこのモデルはころもちゃんですよ~ねむねむ~のころもです!わたしが選んだ写真から彫り掘りして頂きました~とっても細かくて繊細なんですぅ~残念ながらウチには事務用の黒いスタンプ台しかなかったのですが、何度もペッタンペッタンして押す練習しましたよ~ヴェルニャンさんオススメのツキネコ製のインクを調べたところ、沢山の色があってびっくりしました。今度何色か買っちゃお~布に押せるインクもいいな~(^^)ヴェルニャンさんいつもありがとう☆大事に使います。あつかましい私をお許しください~(^m^)
2006.11.25
コメント(20)
のびのび~しながらじゃれ合ってるまりもところもです。まりころがいっしょに居るとほのぼの~にやけてしまいますぅ~最近やっところももヒーターの前に来るようになりました。(朝晩だけ)さすがに寒くなったのか、ヒーターは気持ちいいと思ったかは不明ですが…‥まりもは相変わらず、ヒーターと湯たんぽを独占状態です(^m^)
2006.11.24
コメント(18)
今日は雨って言ってたかな~天気予報!週末は天気が崩れるって言ってたけど今日はくもりのはず。しかし冷たい雨がシトシト、風も強く今日は冷え込んだ~。私が起きた後まりもがふとんの中へ入ったっきり出てこない。まりももやはり寒いんだ~迷ったあげくにハロゲンヒーターを出しました。まりもはさっそく特等席を陣取ってリラックス~ホットカーペットに湯たんぽ、ヒーターの前で寝てます。
2006.11.18
コメント(24)
ウチの近くの大型ショッピングセンター内にペットショップが入ってます。県内でも有名なお店です。お買い物に行く度についついのぞいてしまうペットショップ。数ヶ月前からロシアンブルーが売られていて未だに居るんです。4月生まれの女の子で最初は16万円くらいで売られていました。行く度に、まだ居るかな~パパママは決まったかな~と思いながら…‥つい先日も行ったんですがとうとう5万円になってました~もう生後7ヶ月、体も大きくなってウチのころもよりお姉ちゃんです。ペットショップの中で生活して大きくなったんだ~と思うとちょっとかわいそうになったり…‥でもペットショップでもちゃんとキャットタワーやおもちゃもあって広めの所にいるんですけどね。これから先、パパママは見つかるのかな~もしも売れなかったらペットショップの動物達ってどうなるんだろう~??行く末が気になります。
2006.11.12
コメント(28)
ころもちゃ~ん!ベッドの使い方違うんだけど~(^m^)お買い物から帰宅してみて見ると、ベッドについてるふかふかのマットの下に入ってました。まるで掛け布団のよう!!これもアリかな!?最初はまりもが入ってたみたいだけど、ころももマネしちゃったのね~私が出かけてる間に湯たんぽが冷めてしまったらしく寒かったのかな~さっき湯たんぽ入れたら喜んでました(^^)
2006.11.11
コメント(14)
とっても寒がりなまりもちゃんが大好きな物、それは湯たんぽです。大事そうにお腹の下に抱えてますよ~去年の話、私が使っていた湯たんぽをまりもが使いだしたので同じ物をもうひとつ用意しました。今ではまりもとわたし湯たんぽを取り合うことなく使えます。あっ!ころもは~2つしかないのにころものはどうしよう、試しにころもに湯たんぽをあげてみた。しかし、ころもは嫌がった~嫌いみたいで別の場所にすぐに移動します。まりもの手足裏(肉きゅう)はとっても冷たいんです。それに比べころもはあたたかい。代謝が違うのかな~だからまりもは湯たんぽ好きでころもは必要ない??のか~。まあ2つあるからころもが必要になったら私のを譲ろう~っと!!この湯たんぽとっても便利です。お湯を入れれば湯たんぽに、水を入れて冷やせば水枕になるんです!湯たんぽって原始的だけどお湯の温かさってとっても気持ちいいですよ~(^^)
2006.11.08
コメント(24)
猫のアイアンプレートを見つけて買ってしまった。シルエットがロシアンに似ていたから~お買い物に行くとつい猫の絵や柄に目がいきませんか~!??またひとつ増えた猫グッズ(^m^)
2006.11.02
コメント(20)
全9件 (9件中 1-9件目)
1