Marlaのオイシイ生活

Marlaのオイシイ生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Marla42

Marla42

お気に入りブログ

Fun Fun Fun しず0001さん
シアトルチーズの日記 シアトルチーズさん
トモりん。のオース… トモりん。さん
Tapestry ショウメイさん
CA便り gogor-gonさん

コメント新着

Marla42 @ Re[1]:あれよあれよと言う間に(01/25) gogor-gonさん ゴンさーん、お久しぶり♪ …
gogor-gon @ Re:あれよあれよと言う間に(01/25) 姉さん!! ご主人大丈夫ですか?! …
Marla42 @ Re:びっくりです!!(01/25) *ひかる*さん これこそトントン拍子っ…
*ひかる* @ びっくりです!! トントン拍子ですねっ!! ずーっとシア…
Marla42 @ Re:へえ~~~~~~!(01/25) ショウメイさん そうなんですよぅ。お引…
2005年06月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週ちょっと涼しかったと思っていたのに、またどんどん暑くなってきているアリゾナ。

お家のプールが大のお友達になっております。ゼイゼイ・・・。

そんな中、だんながチュービングに行こうと言い出した。

チュービングにいつか行ってみようという話はアリゾナに引っ越したばかりの頃から

出ている話題なのだけど、実際に行こうというところまで行った事がなかったのだ。

私はチュービングっていうのはみんなでゴムボートに乗って川の上流から流されていく

ものだと思っていたのね。楽しそ~♪

そして昨日の朝、私は出かける準備万端でだんなが起きて来るのを待っていたの。

だんなは起きて来たと思ったら、カウチに座ってTVのスイッチを入れて、ちょうどオンエアに



で、結局家を出たのが昼の1時半過ぎ。だんなと、これじゃー遅すぎるね、という事になり

その日は下見だけにしよう、となって、置いて行くはずだったバスターも連れて早速下見へ。

50分くらいドライブしたっけ・・・道の端端にパーキングが出てきた。

ちょっと車を停めて様子を見てみよう、と見たら、ものすごい人数の人が川のちょうど

吹き溜まり、というか、流れがあまりないところでたむろしている。

水があまり見えないほど。ああ、ゴムボートに乗ってる人がいるぞ。楽しそう~。

そうしたらだんな、

「ほら、自分でゴムボートを持ってきている人もいるよ」

・・・自分でって、なんでボートを見ただけで、レンタルか個人のかが分かるんだ??

ちらっとそう思ったけど、その場ではあまり深く考えなかった。それよりもトイレに

バスターを車から出したのはいいけど、河原の石が焼けるように熱かったらしく、バスターは



そしてさらに上流に行って、チュービングを開始するところに行ったのね。

そうしたら、みんな黒いタイヤみたいなのを抱えている。

わー、あんなのに浮いて川を流される人もいるんだ~、と私は何気に周りを見回すと、

川に浮いてる人達はみんなそのタイヤ、いやいや、チューブにスポッと入って浮いている。

いやーな予感がして、だんなに訊いてみた。



入って流されていくの??」

そうしたら、そうだって答えるじゃーないのーっ?!

レンタルしてるのはチューブだけ、ゴムボートは持参のみ。なるほど・・・。

ちなみに私は自他共に認める かなづち 。ほんのちょっとなら泳げるけど、

流れの速い所なんぞに行ってしまおうものなら、溺れる確立高し!!なのよ~。

水の中で目も開けられないし・・・。でもどうも来週、だんなの仕事仲間が行くらしくて

私たちも行くらしいのよ。ああ、怖いよ~!!!(泣)

今日から自宅プールで特訓ですわ・・・。


**************************************************************************


先日、だんなが面白い話題をラジオで聞いたと言って話してくれた。

ドイツだったか、どっかの国で新しい洗濯機が開発されたんだそう。その名も

YOUR TURN

なんでそんな名前がついたのかというと、家事を手伝わないご主人にも家事に参加してもらおうと

いうものらしく、その洗濯機には警察にあるような指の指紋を取るみたいなものがついている。

そして、奥さんがまずそこに自分の指を当てて洗濯開始。で、あるサイクルになると

(ソフナーを入れる時か、すすぎか、よく覚えてないのだけど)

洗濯機は止まってしまう。そして、また指を当てないといけないのだけど、前回と同じ人の

指紋では動かないんだそう。なので、ご主人に洗濯機のところまで来てもらって、指を当てて

もらおうというものらしい。まぁ、ご主人に動いてもらおうというところではポイントを

ついた洗濯機かもしれないけど、それってご主人に「参加」してもらってる事になるのだろうか??

そんな洗濯機を考えた人は、きっと自分もご主人が家事をやってくれなくて、カウチポテトに

なってしまっていて、こういうアイデアを出したのだろうけど、それを商品化してしまうってのも

すごいよね。その洗濯機は売れているんでしょーかねぇ?私だったら買わないと思うけど。

だってなかなか思いお尻をあげてくれないだんなを待たないと家事が終わらないなんて、

そんなゆっくりした時間は私にはないのだ!(おそらくみんなそんな時間はないと思われる)

さーて、これから掃除機をかけるとするかな。掃除機にも何かつけるとしたら、

体重制限をセットできるようにして、何パウンド以上の人しか掃除機をかけられないから

あんたしか掃除機かけられないからよろしくね!としたら、だんなは

掃除をしたくないから痩せようと思う、なんてダメかしらね・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月20日 05時15分47秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: