2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日は朝から、大雨カミナリ。台風も近づいているそうです。昨日もだるくて日記を休みました。今日は涼しげ、こんな日は眠くなりますね。昨日はダッチで冷凍コロッケとメンチを焼いてみました。そうです、揚げたのではなくて、焼いたのです。冷凍のコロッケ、メンチにオリーブオイルをたらし、鍋を強火で熱してから、コロッケ、メンチをいれ弱火で両面5分ずつくらい焼きました。 ☆母はすぐ食べたので”美味しい”と言ってくれました。 私は冷めてから食べたので、レンジで再加熱をしたのが 悪かったのでしょう、水っぽくなってしまいました。 もう一度作ってみないと、分りませんね。※オイルミストが欲しいな!今日は知人から「真竹」をたくさん頂いたので、「真竹入りターメリックライス」を作りました。 ☆ニンニク、オリーブオイル、鶏がらスープ、ターメリック、真竹、 これは美味しかったです。 ((((( ^-^)
2004年06月30日
コメント(1)

今日も、東京とても暑いです。昨日は一日、寝ていました。昨日は涼しいから疲れがでたのでしょう。それに、良く食べました。やはり暑さで体重が落ちたからでしょうもうこんな状態では、これからどうなるのでしょうか(>_
2004年06月28日
コメント(2)

東京、今日もとても暑いです(;^_^A 17:06 2004/06/26今朝、起きて下に降りていったら、もう弟が出勤していて、ヤカンに水を入れてお湯を沸かすところでした。何となく控えめに見えたのは、気のせいでしょうか?・・・(笑)そうです、その「ヤカン」も今飲んでいる「コーヒー」も私がネットで買ったのですv(^o^)いつも、”私が一人でコーヒーを飲んでしまう”などと、文句を言うのですが、安いコーヒーを一つ買って会社に入れただけで、ちょっといつもと「態度」が違うみたいです(笑)ドイツのコーヒー「クライス」こんなコーヒーがあるなんて知りませんでした(?_?) 安いので先日食材を買うときに試しに買ったのです。 ☆250g 590円・安すぎますね。アフィリエイトを製作していたら、またいいコーヒーを見つけました。来月はこれを購入したいと思います。会社で飲むにはいいかもしれませんね。それと、ゴーヤチャンプル用に「ランチョンミート」良い物を見つけました。アフィリエイトは楽しいですね((((( ^-^)((((( ^-^)
2004年06月26日
コメント(2)

暑いですね、今日は暑いのでコンビニではなくて、裏の食品店に卵を買いに行ったのですが、クーラーがあまり効いていなくて、帰る時、気分が悪くなりそうでした(笑)。それにしても今年は暑いですね。暑い時はやはり、ゴーヤーチャンプルでしょうか!ナンプラーで「ゴーヤーチャンプル」を作ってみました。先日沖縄のテレビを見ていたら、ランチョンミートを使うそうですね。ランチョンミート美味しいですよね。今日は、豚シャブのお肉で作りました。豆腐はレンジで4~5分、よーく水切りしました。ゴーヤーが大きかったので、四分の一を残して置きました。それでまた、ゴーヤーオムレツを作る予定です。何故ならば、裏で買って来た「卵」があまり鮮度が良くないので、早く使ってしまいたいのです。ゴーヤーオムレツ美味しいですよ。やはり、コンビニまで行きたいのですが、暑くてかったるい(;^_^Aいっそネットで卵を注文しようかな・・・と母に言ったら「夏はやめなさい」と言われてしまいました。暑いのでたくさん買っても悪くなってしまいますね。 ☆ナンプラー味は暑い夏には食欲を増進させてくれるみたいです。 豆腐は崩すんだったかな?・・・暑くて頭ポッ(笑) 最後に鰹節をかけました。これは先日NHKでやっていたそうですね?昨日は、ダッチオーブンで冷凍の「海老かつ」と「コロッケ」を揚げたのですが、今度は少しの油で(フライにふりかける程度)ダッチを使って調理する方法を考えたいと思います。((((( ^-^)
2004年06月24日
コメント(3)
今日もほんとに暑かったですね(;^_^A今日は母の願いで、「漢方薬」を検索しました。二年半ほど前に帯状疱疹になり、いまだに「帯状疱疹後神経症」に苦しんでいるのです。病院にもいろいろ掛かりました。でもこれっといった治療法はないそうです。そこで、漢方薬を検索してみたのですが、ありました。早速、電話をして注文したのですが、これも効くかどうかは、判りませんね(笑)何とか完治して欲しいと思いますが・・・何にしても、ネットは便利だと思います。☆最近アフィリエイトはお中元用品ばかり売れています。アフィリエイトで 季節を知ることになるとは思いませんでした。 ((((( ^-^)
2004年06月22日
コメント(2)
ここ数日、このサイトのミラーサイトを作っていて、疲れてしまいました。名前は父四郎の名前を一字頂いて、「四葉のクローバー」としました。最近、父のことをよく思い出すのです。疲れたので掲示版の書き込みだけを一時停止にしたら、なんと日記のコメントまで停止になってしまったみたいです。 今日すぐ復帰しました。来て頂いた方御免なさい m(_ _)m
2004年06月21日
コメント(1)

今日は暑かったですね、日本の梅雨は何処へ行ったのでしょう。暑くて一番困るのは、買い物。だから先日食材をネットで買い込んでおいたのです。今度はは「カ○ピスセット」をネットで買おう。ひと夏分買い込んでおこう。暑くてだるくて降参! 重いダッチオーブンはつかえない(笑)なんだこのだるさは、まだ6月というのに、夏を超えらるのだろうか?魚の干物セット、それからハム・ソーセージの詰め合わせ、そして送料無料のお試しセットなどを利用すると、ネットでも購入もお徳なようだ! まず自分が買ってから皆さんに薦めるようにしよう。とにかく、暑くてコンロの前に立つ気もしない(;^_^Aでも、カレー1kg買っておいて良かったかな(笑)やはり、この夏はネットショッピングのお世話になりそうです。 ☆それにしても大きいですね(笑)
2004年06月20日
コメント(2)

今日とてもいい天気(東京)暑いですね(;^_^A 10時休みに公園へ行ったら、肩が太陽の陽射しでとても暑い、でも頭は大丈夫、そう夏に涼しい帽子クールメイトキャップが届いたのです。帽子の汗止めの部分に、サーモメイト素材が付いていて、そこに水を含ませ被るのです。暑い夏どうしても外に出なければならない時などに、活躍してくれるでしょう。 ☆外から見る限り、普通の帽子と変わりませんね。こんどは、ネッククーラーというものを買いたいと思っています。★暑さに弱い私です(;^_^A((((( ^-^)
2004年06月15日
コメント(1)

今日は朝からだるくて、午前中母が、小包を近所のクロ○コ大和まで、持っていって下さい。と言うので、歩いて二分程の、クロ○コ大和まで自転車で行ったのですが、疲れていたのでしょう、何となく目が開かないような視野が暗いような感じでした。小包を宅急便でお願いすると、何と1040円でした。1050円しかなかったので、ギリギリ足りた! というところでしょうか(笑)甘いものが食べたかったのでコンビニへ行って、ケーキを買いたかったのですが、そんな元気もないので、炊飯機でホットケーキを作りました。バナナがあれば、バナナケーキにしたかったのですが、ないので、冷蔵庫にあった、黒糖粉末をいれたのですが、粉末といっても塊りもけっこうありおかしな、お菓子が出来てしましました ← さぶー(;^_^A それを、半分食べたら眠くなったので、チョット眠ったら、キャンプ道具が売れていました。アフィリエイトはほんとに楽しいですね。その後、インフォシークフォトに、料理の写真をアップしたのですが、それが、160個ぐらいあってほんとに疲れてしまいました。http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=122984&key=991925&m=0 それを、七分程終えたところで、今度は自転車を足が棒になるほど乗りました。夏に向けて体力づくりです。カーボローディング(ホットケーキ)のおかげで、何とか走る事が出来ました。夜は、豆腐とカレーがあるので、今「カレー豆腐グラタン」を作るためレンジで豆腐を加熱して、水ぬき作業をしています。今日はちょっと涼しかったので、良かったです。こんな日は夏に向けて体力づくりに自転車を乗りたいと思います。アフィリエイトほんとに楽しいですよ。出来ました。カレー豆腐グラタン。レンジで4分程豆腐を加熱して水をきる。これを覚えておくと便利ですね。冷めながら、水がぬけていきます。 ((((( ^-^)
2004年06月13日
コメント(4)

今日、蒸し暑かったですね(東京)昼、カレーを作ろうと思ったら、なに \(◎o◎)/ドキッ! カレーが無い!もう、玉ねぎ、人参をきざんでしまったのに・・・(T.T)先日、頼んだ食材は今だ届きません。昨日出荷したというメールは届いたのですが。仕方がないので、間に合わなかったら、他の物を食べて下さい。と母に言いました。結局、届いたのは二時ごろでした。 ☆これでもまだまだ、足りませんね。足りるかな・・・(笑) ((((( ^-^)
2004年06月12日
コメント(2)

今日は一日雨、なんか体もだるい一日でした。暑かったら、「ひやむぎ」にしようかと思ったのですが、今私はトレーナーを来ている状態です。暑かったり寒かったりで体がついていきません(笑)先日ダッチでスティックを焼いた時、今度はもっとたくさん作ろうと思っていたので、今日はたくさん作ってみました。ダッチのレシピを見ると、「スタッフドチキン」なるものが、必ずと言っていいほど、目に付きますが、そんなすごい料理でなくても、ダッチで焼いた鶏肉はほ~んとに美味しいのです((((( ^-^) う~んもっと香ばしく焼きたかったな。☆食後めんどくさいな~と思いながらもダッチを洗ったら、どうしても とれない油のシミがいくつか出来ていました。こうして「ブラックポット」に なっていくのでしょうか。 楽しみですダッチオーブン。 ((((( ^-^)
2004年06月11日
コメント(1)

今日東京、とても蒸し暑かったです。 何と言う名前かはしりませんがうちの会社の従業員が家庭菜園で育てた、平べったい「いんげん」を頂ました。 いんげん、ブロッコリー、等は煮ないで、保温調理した方が美味しいですね。昨日、予め保温調理をしておいたインゲンを使ってつくりました。 ☆形も崩れないし、絶対”保温調理”がオススメ。 ((((( ^-^)
2004年06月10日
コメント(2)

今日は寒いくらいですね(東京)。 昨日はまたアパートの仕事で出かけたのですが、疲れてしまって日記はお休みしました。兄もそのアパートに住み、我家に働きに来ているのですが、アパートの仕事はな~んにもしません。長男というものはそんなものなのでしょう(笑)私はただ親孝行のつもりでやっているのです。前の住民がはずしたエアコンの穴が開きっぱなしだったり、一見キレイだと思っても、壁・天井・カーテンレールがヤニだらけだったり。それ掃除するのに半日かかったり。家では絶対にしない「トイレの掃除」もここではします(笑)午前中は暑かったので、短パンとTシャツで出かけたのですが、午後から寒くなってしまい、風邪を引きそうでした。でもなんとか終わらす事が出来たので良かったです。掃除が終わった後、ホームセンターに行ってキャンプ道具などをみて、これからサイトに載せる品物などを研究してきました。そしたら、ホームセンターで見てきた、テント風のタープが、家に帰ってPC開けてみたら売れていたので、嬉しかったです、もうすぐアウトドア本番の季節になりますね((((( ^-^)昼は簡単うなどうふにしました。 ☆たれも使ったのでちょっと甘め、でも「うなぎと豆腐」栄養バランスがいいかも。 ((((( ^-^)
2004年06月09日
コメント(1)

今日は蒸し暑かったですね(東京)、・・・朝からやばい(笑)、コーヒーが後少ししかない、「また私が一人で飲んだ」と言われそう(実際そう)最後の数杯ぐらい残して置かないと(;^_^A会社のインスタントコーヒーは殆ど私が一人で飲んでしまいます(笑)そんなこんなで、私の朝のコーヒーは裏の公園へ行って、缶コーヒーの「ボス」最近の缶コーヒーは美味しくなったな~と思いながら、また自分用のコーヒー豆を買って置こうかな、でももう暑いので豆のコーヒーはしばらくいらないかな!などと考えていました。ホットとアイスが混ざる季節ですね。これから、暑い夏が終わるまで、私のキライな季節です(;^_^Aスパニッシュオムレツを作ってみました。ダッチを使いたかったのですが、やはり、あれでは無理、よくない。やはりコンボクッかーとかいうものが、こんな時には欲しい! 母は重いから止めてくれといいますが、私はやはりスキレット・コンボクッカー・オムレツフライパンなどを、アフィリエイトを製作しながら、見ています。 ☆今日は、たっぷりのオリーブオイルを使って、レンジで調理したじゃがいもを 香ばしい色になるほど、炒めてみました、それから玉ねぎ、ベーコンは 凍ったのを溶かすのがメンドクサイので、ハムにしました。 ☆今日はどんな味がするのでしょうか。オリーブオイルは体に良いから、 たくさん摂ったほうがいいのかな・・・? ピュアも好きだけど バージンもいいですね、オリーブオイル。 ((((( ^-^)
2004年06月07日
コメント(2)
今日もとても暑かったです。これからが思いやられます。それに、今日は今の所(22:39)現在、アクセスがたったの38。これじゃなんとも”寂しい”限りです(T.T)こんなの初めて(笑)日記を書くのを止めようかと思ったくらい。でもいい、そんな日もあるでしょう。夕方、近所のドラックストアーに、コンソメとあと数品買いにいきました。コンソメには値段が付いていませんでした、相場では高くて250円くらいかな?だから、安売りしている所では200円弱だろうと思い、二つ買ってレジに行くとレジでもちょっとジタバタしていて、何回も打ち直しをしていました。店を出て、レシートをみたらなんと \(◎o◎)/ドキッ! 100円でした。 安い! もっと買えば良かった。帰りに信号待ちしていると、車の中から「おじさ~ん」と呼んでいるので、見てみると、裏の保育園の園児の「みくちゃん」でした。ほんとに可愛い!! 心なごみますね((((( ^-^)そんなちょっとしたふれ合いが一日のなかで、大切なのです私には。そして、家に着く前に今度は保育園の中から、「いつものおじさ~ん」と「なぎほくん」が叫んでいました。可愛いですね。「新しい自転車なの?とか一人暮らしなの?」とか、園児とは思えない質問を投げかけてくるのです、今の子供さんたちは(笑)保母さんたちが、見ていましたが、いつか怒られるんじゃないかと(子供をかまうものだから)思っていますが、今のところ大丈夫かな?私もこれでも気を使っているのです(笑)それじゃ、皆さんバイバイ ((((( ^-^)
2004年06月05日
コメント(1)
今日はほんとに暑くてイヤになりました、これからなるべく買い物は少なくしたい(暑いから)そこで食材屋さんを楽天で探していたら、いい食材屋さんをみつけました。☆ishop ぽると♪業務用の食材を買うことが出来、かなりお徳だと思います。味噌、醤油、ダシノ素、スパゲティ、マヨネーズなど所謂、貯料品はここで業務用のを安く買うことにしました。そうすれば買い物もちょっとは楽になる。きょうは、レシピをみて、茄子のミソマヨチーズグラタン。 ☆炒めた茄子の上にベーコンを載せ、「味噌、マヨネーズ、ニンニクを 加えたソースをかけ、チーズを載せグリルで10分焼きました。♪それから、今朝なにげなく楽天にアクセスしてみたら、私がゴールド会員に なっていました \(◎o◎)/ドキッ! つい先日までシルバーだったのに いつの間に・・・でもやっぱり、銀より金がいいです~ ((((( ^-^)
2004年06月04日
コメント(2)

今日は暑くもなく、寒くもない! というところでしょうか。何げなく過ぎていく時間にも、感謝しています。とても、残念な事件が起きてしまいましたね。昼に冷やし中華を作ってみました。お初ですね((((( ^-^) ☆ちょっと手間ですよね、材料は細く切らなければならない、 卵は薄く焼かなければならない、麺は煮たら冷やさなければ ならない、冷やしたら今度水を切らなければならない(笑) でも、大好き「冷やし中華」☆あと、紅しょうがを載せて、洋からし、私はごま油をちょっと かけて食べました。三つ作ったので、3時ごろまた食べよう(笑)((((( ^-^)
2004年06月03日
コメント(1)

ここのところ、暑かったので、きゅうり、ハム、冷やし中華を買っておいたら、なんと、今朝は寒いくらい、とても冷やし中華どころではない。それにしても、この陽気はなんだろう。きょうは寒いのでコーヒーをたくさんのむだろうなと思いながら、下のインスタントコーヒーを飲んでいたら、弟がまた何か言いたそうな顔で見ていました、分っているのです、「私が一人で会社のコーヒーを飲んでしまう」そう言いたいのです。しょうがない、じゃ自分の分を自分の部屋で作っておこう、 ☆きょうはたくさん飲む。(寒いので)昼は冷やし中華を止めて、うどんにしました。寒いので(笑)先日ダッチで焼いた、豚バラを載せて、こんなメニューはあるのかな?でもすごく美味しかったです。 ☆この食べ方おいしいね。 ((((( ^-^)
2004年06月01日
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


![]()