Profile

Hiro Maryam

Hiro Maryam

Archives

2025年08月
・2025年07月
2015年01月13日
XML
テーマ: 短歌(1719)









**********


だからわたしも


発することをやめるしかない


こゝろを通わせたいと


発すれば

発するほど


虚しさを感じるだけだから


************



虚しくなったのは、

返事を多少なりとも期待して言葉を発することであって、

言葉をかけた相手に対して、

幾程かの、何かしらの思いを抱くことについて、

”虚しい”とおもっていることをさしているのではありません。


”虚しい”の主語は 返事を期待して言葉を発することです。



いくら話しかけても、こゝろ通わせようと

あの手この手で訴えても、反応のない相手に対して、

返事がこないどうしてなの?
何をおもっているの?
一体私の言動は届いているのだろうか?

と心を悩ましつつ、痛めつつ、相手への接触を続けても、

それは 虚しい といっているのです。








でもだからといって、 相手を思うわたしの気持ちを 虚しい とは、

わたしは述べていないし、思ってもいないのです。


反応がないことに 虚しい、悲しい、切ない、理不尽だ、その他諸々・・・

っと理性やら、客観やら、あらゆるものを総動員して

自分を言い聞かせたところで、相手を思う自分の気持ちは、

どうしょうもないものではないでしょうか?

(相手が御自身の親元を離れたお子様と想定してみてくださいませ<(_ _)>) 

訴えかけはやめるかもしれないけれど、

こゝろが完全に相手を見切るまでは、

己の意思・意志に反して、こゝろは相手を見守り続けるのではないでしょうか?


こゝろが手に負えないっていうことには

一種の  諦観  をわたしは抱いております。



そんでもってその諦観に対応するために

以下のように夢想するわけです・・・






IMG_20141123_104519(640x480).jpg



彼方(あなた)へと

吾思ひ懸け

此方(こなた)離(か)れ

時の空に

透け翔けゆけり








にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月13日 16時56分19秒
[短歌・俳句如きもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

ボランティア交流会… New! chiichan60さん

トラ交渉や クマ退治 New! lavien10さん

十一月の靖国参拝 New! こうこ6324さん

突然に冬支度・・・A… かにゃかにゃバーバさん

Gemini 画像生成 … キイロマン☆彡さん

ババヤガの夜 たがめ48さん

秋の農繁期が終わら… 天野北斗さん

デザインフェスタ62… 猫に足を踏まれるさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: