フリーページ

●サイトマップ


●Photoアルバム


春の風物詩


夏の風物詩


秋の風物詩


冬の風物詩


のら猫通り梅番地


我が家のアイドル


きのこ♪ワールド


きのこグッズ庭


きのこグッズ生活


きのこインテリア


きのこグッズ文具


きのこグッズ玩具


きのこグッズ装飾


きのこグッズ鞄


きのこグッズ洋服


きのこグッズ根付


伊沢正名さんの本


きのこ本


きのこフィギュア


毒キノコPart3


手作りキノコ


手作りキノコ雑貨


手作りキノコ陶芸


手作りキノコ4


手作りキノコ5


キノコ写真館04年


キノコ写真館05年


キノコ写真館06年


キノコ写真館07年


キノコ写真館08年


キノコ写真館09年


キノコ写真館10年


●マニアックラボ


極チーズバーガー


餅あめ◎LOVE


●木のおもちゃ


世界のネフ(1)


世界のネフ(2)


HABA社(1)


HABA社(2)


HABA社(3)


デュシマ社


●お風呂の時間


自然派ハミガキ


自然派ハミガキ2


ブレスパレット


楽天ウロチョロ


●雑貨レポマニ


歯医者の歯ブラシ


蓮マニア


駄菓子を求めて


絵を聴く


世界のピルケース


青の世界


ミュシャ


イパニマ


てぬぐい


●お茶しませんか


茶葉の種類


紅茶メーカー


果物Teaレシピ


ミルクTeaレシピ


食玩コレクション


アジアン雑貨店


産地直送もぎたて


カフェめし


夢のアメリカン


和食日和


和*SWEETS


ぷちバーガー


ぷちコスメ


食玩タイトル一覧


ぷちサンプル1弾


ぷちサンプル41~


ぷちサンプル71~


Myスタイル


ぷちレトロ


ぷちマグネット


メガハウス、他


ミニチュア制作


工事中


ビーズアクセ


がまがまの部屋


私のお針箱


手ぬぐい


ただいま工事中


ただいま工事中2


おでかけしましょ


2004夏の京都旅


京都-1日目(後半)


京都-2日目(前半)


京都-2日目(後半)


貝殻コレクション


御前崎灯台前


遠州灘の貝殻収集


須々木の貝殻


御前崎灯台前2


金魚のお部屋


ただいま工事中


梅のお菓子図鑑


ソフトキャンディ


梅グミ梅ゼリー


梅ラムネ


梅ミンツ


梅ガム


梅チョコ


梅アイス


梅味スナック


梅ジュース


梅おやつ


梅キャンディー1


梅キャンディー2


梅キャンディー3


梅キャンディー4


地球の標本箱


木の実の標本箱


薬草図鑑


ジュビロ歴代ユニ


2008.11.08
XML
カテゴリ: ガーデンお庭
実りの秋です。キノコの季節です。でもって木の実の時期です。
魔女になったつもりで錬金術の材料の調達ごっこではじめた
季節の瓶づめ作りもちょっとづつ種類が増えました。

ノブドウ(野葡萄)の瓶詰め色んな秋色の野ぶどうの実

今年もお家の野ぶどうが色づき始めました! いつもより量は少ないけど
全く色が変わらず緑のまま終わってしまった2006年を思えばいい年です(^_^;)
圧縮しすぎてちょっとガサガサになってますが庭のノブドウは毎年こんな感じで
(※ お庭の野葡萄の実が色づきました。 …2007年)いつもどこからか生えてきます。

そしてもう1種類「 毒キノコツアーのお誘い
お山に可愛いお花のボタンが落ちてるぅ~♥としゃがんでみれば、
額のついた緑色の木の実で…(←ド近眼は半分想像力で世の中を歩いている)

若い椎の実黒いよ

黒い実もいっぱい落ちてたんで日が経過するとこうなるのかな?って思ったんですけど
疎いのでよくわからず何個か紙袋に入れて拾って帰っていたのです。
ド田舎育ちの母に見せたら通称 かしのみ だって言うんですが
図鑑を見るとスダジイとかいう実に似てるんで しいのみ じゃないかと。

そしたら(;´д`) あぁ~なんていうか自然児のプライド刺激した?っていうの?
図鑑を奪い取って色んなページを開いてグチグチグチグチねちりだして
カシノミ カッシー カッ シィ~ ノミ→ シイ ノミだと強引に主張。

それは、ウソだろ。Σ(゚▽゚;)

カッシィ~ってあだ名じゃあるまいしホントかよ…。と心の中で思いましたが

クヌギもカシワもシイもカシも木の実ひっくるめて全部ドングリって言うらしいし
もうドングリでいいじゃん。ドングリでと追っ払ったところ

納得が行かなかったのか、そのあと山へ行ってそいつをいっぱい拾ってきた母に
ハイお土産!!って手のひらいっぱいのシイノミ(?)を無理矢理、受け取らされ(>_<)
にょきっって…にょきっってなんか白いものが出てきて
ぎゃぁぁ~~ッ!!! Σ(T□T)

バランッ! バランッ! バンッ! バァ~ン!!と四方八方こっちの隙間あっちの隅っこ
ビックリして部屋中にドングリをぶっ散らかしてしまい(T□T) うぇ。うぇ。
心臓バクバク心停止まで残り数秒でカチンコチンに固まって泣いてる私を
アハハごめんね~老眼だからわかんないっけーとか大笑しやがって

シイノミカシノミの瓶詰め  うぇぇぇ~~ん(T□T) うぇ。うぇ。

とにかく泣きながらビクビクしつつ季節の瓶づめは出来上がったとです…。
そんなボトルを 木の実の標本箱 のページに追加しました。
あ… 本物の葉っぱ付き薬草図鑑!? すっかり忘れちゃってました…(´▽`)
それよりドングリ…ト、トラウマにならないよう気をつけなくては。。。




小さな森を作ろう
ドングリの苗木
フランス製
リモージュBOX
バランスゲーム
リスの木の実積み
天然石ブレスレット
ドングリ・きのこ
little packrats
ポップな動物リュック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.08 22:34:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄



ましゅまりの
コレクション日記へ
ジャンプだよ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: