フリーページ

●サイトマップ


●Photoアルバム


春の風物詩


夏の風物詩


秋の風物詩


冬の風物詩


のら猫通り梅番地


我が家のアイドル


きのこ♪ワールド


きのこグッズ庭


きのこグッズ生活


きのこインテリア


きのこグッズ文具


きのこグッズ玩具


きのこグッズ装飾


きのこグッズ鞄


きのこグッズ洋服


きのこグッズ根付


伊沢正名さんの本


きのこ本


きのこフィギュア


毒キノコPart3


手作りキノコ


手作りキノコ雑貨


手作りキノコ陶芸


手作りキノコ4


手作りキノコ5


キノコ写真館04年


キノコ写真館05年


キノコ写真館06年


キノコ写真館07年


キノコ写真館08年


キノコ写真館09年


キノコ写真館10年


●マニアックラボ


極チーズバーガー


餅あめ◎LOVE


●木のおもちゃ


世界のネフ(1)


世界のネフ(2)


HABA社(1)


HABA社(2)


HABA社(3)


デュシマ社


●お風呂の時間


自然派ハミガキ


自然派ハミガキ2


ブレスパレット


楽天ウロチョロ


●雑貨レポマニ


歯医者の歯ブラシ


蓮マニア


駄菓子を求めて


絵を聴く


世界のピルケース


青の世界


ミュシャ


イパニマ


てぬぐい


●お茶しませんか


茶葉の種類


紅茶メーカー


果物Teaレシピ


ミルクTeaレシピ


食玩コレクション


アジアン雑貨店


産地直送もぎたて


カフェめし


夢のアメリカン


和食日和


和*SWEETS


ぷちバーガー


ぷちコスメ


食玩タイトル一覧


ぷちサンプル1弾


ぷちサンプル41~


ぷちサンプル71~


Myスタイル


ぷちレトロ


ぷちマグネット


メガハウス、他


ミニチュア制作


工事中


ビーズアクセ


がまがまの部屋


私のお針箱


手ぬぐい


ただいま工事中


ただいま工事中2


おでかけしましょ


2004夏の京都旅


京都-1日目(後半)


京都-2日目(前半)


京都-2日目(後半)


貝殻コレクション


御前崎灯台前


遠州灘の貝殻収集


須々木の貝殻


御前崎灯台前2


金魚のお部屋


ただいま工事中


梅のお菓子図鑑


ソフトキャンディ


梅グミ梅ゼリー


梅ラムネ


梅ミンツ


梅ガム


梅チョコ


梅アイス


梅味スナック


梅ジュース


梅おやつ


梅キャンディー1


梅キャンディー2


梅キャンディー3


梅キャンディー4


地球の標本箱


木の実の標本箱


薬草図鑑


ジュビロ歴代ユニ


2009.04.27
XML
カテゴリ: 駄菓子辞典
食べたことも見たこともないカラフルなグミを頂きました!!!
アウトレットの量り売りのとこで「NEW!」ってついたんだそうです。
量り売りってことはおそらくスウィートファクトリー?(※ 大好物アップルベルト )
ってことは~このグミもそろそろ巷で袋売りされる日が近いのか~!?

クランチワームグミ ワームグミ!?

色はピンク・赤・オレンジ・黄・黄緑・青6色でなんといっても特徴的なのは
表面にプチプチ がついているところ!
1mmくらいの砂糖菓子みたいな丸い粒子がまぶされています。


6色カラー6色クランチワーム断面図

形に関してはパッケージがわからないせいかワームのフォルムをしているとはいえ
気持ち悪さはあまり感じないので前回と違いワクワクしながら試食!!
(※悲鳴をあげながらの サワー風味のワームグミ 参照)(^_^;)

で、味はというと!! これが美味スィ~~(*゚▽゚)ノ
サワー風味のワームグミは薬くさくてイケてなかったけど
このワームグミはグミ自体がフルーティーですっごい食べやすい♪
グミの酸味プラスまわりの砂糖菓子の面白い食感を楽しみながら
噛んだ時に甘い味がプチプチでてきて美味しい~のです♥

赤はラズベリーかなぁ。オレンジはもちろんオレンジ! 黄色はレモンで
黄緑色は青りんご(味もすっごい濃いんだよ~) 青は色からしてブルーベリーかな?

この味なんだっけ??? ピンクだからピーチかなぁ? ぶどうかなぁ? イチゴ?
うぅぅぅどっかで食べたことあるのにどうしても思い出せない………。

よし。なかなか強烈なカラーだし間違いなくアメリカ産だから調べてみよ~と思い
さっそくAlbaneseで検索するとアルバネーゼじゃなくてアルバニーズというらしく
Amazonでグミベアーズを売っていた。その後どうにか辿り着いたオンラインストア?


Krunch Worms と言うらしい!!
しかも同じようなので形が違うクマちゃんもあるっぽいぞ!?
うぅぅ~グミ好きにはたまらない色んな種類のグミがいっぱいで
アメリカ人が羨まスィ~くなりました。ヽ(´~` 食べてみたい…。

あ、そうだ。思い出せなかったピンクの味はウォーターメロン味でした!!
そうだっスイカだ!! アイスのスイカバーの味だったんだとスッキリ。
他の色も合っていたのはオレンジと黄色と黄緑だけで(^_^;)
赤はチェリー青はラズベリーでした。(ベリー系ってのはわかったんだけどナ!)

12種類フレーバーのかわいいベアー型グミキャンデー 12種類のフレーバー Albanese社の12 Flavor Gummi's
12種類フレーバーのベアー型グミ。
このグミは美味しかったなぁ~


サワーインチワーム ムシ型グミ Albanese社のSOUR inch WORMS
サワー風味のワームグミ。
このグミはイマイチだった~


(良い子は食べもので遊んではいけません) ~おまけ~チェンジグミィ

中のグミは常温だとゼリーっぽい柔らかさ&粘着力だったので(^_^;)
切ったのを再びくっつけたら何事もなかったかのように一体化してしまいました。
しまった。NHKのニャッキみたいなワームグミが出来てしまった…と思った時は
時すでに遅し。これはちょっと見た目がアレだぞ(自分の首を絞める結果に)
しかしだ♥GW中に御殿場アウトレットに行くことがあったら大量に買っておこ♥




トローリ
サワーグロー
ワームス
青リンゴ果汁10%
カッチェス
サワーアップル
ハリボー
ドイツグミ
サワーレモン 
Katjes
カッチェス
サワーチェリー
スペインTrolli
スパゲッティー
サワー コーラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.30 17:31:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄



ましゅまりの
コレクション日記へ
ジャンプだよ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: