2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
なんとか4000字は終わりましたぁ(><)でも今度は、来週の月曜日までに環境問題の本を2冊読んで、感想をワード1枚ずつ書かなきゃなの。。。でも、まぁ、、4000字よりは、はるかにマシ!!!明日は、1限からだぁ~(+_+)私、朝って弱いんだよね(>_
2005.09.21
コメント(3)
今、ゼミの課題に取り組み中です!!提出は明日の4限!!!課題内容は、前期にみんなで読み進めた本のまとめを 4000字!!!うげ~(--;)今のこと1000字しか書いてないのだ!!!もう焦りまくりですよん。さらに、夏休み中に行った社会活動についてのレポート。私の場合は体験型環境教育とか24時間テレビのチャリティーボランティアかな。ネタがあるだけよかったよ(^^;)いっつも追い込まれないと、やり始めないこのダメダメな性格。なんとかしてください。。。今日は徹夜です。でもDOORSも気になる~~~(><)!!うえ~ん(;_;)
2005.09.19
コメント(4)

ちょっと日記を休んじゃいました(^^;)昨日から学校が始まって、まだやっていない課題が山積み・・・(--;)はぁ~~~やらなきゃ(><)今日は、先日行った、ゼミ合宿の様子を書きまぁーす☆場所:長野県 小布施ここは栗がとても有名な場所です(^▽^)☆ある日の昼食「栗おこわ」1泊2日の合宿だったのですが、なんと、3回も栗おこわを食べました笑!!小布施といえば栗ってことネ☆だからおみやげももちろん栗菓子!!小布施の栗菓子御三家のうちの一店。 屋根の上に見える、栗の形した紋章みたいのがかわいいでしょ??このへんの歩道はこんな感じになってるんだ↓↓何の木だか分かる???もし分かったらコメントへ(笑)☆私のゼミは、都市計画のようなちょっと建築にかかわるような内容なので、小布施の町並みについて、現地の方にたくさんお話を聞いてきました☆ゼミのみんなともなかよくなれたと思う☆夜はトランプで遊んで、宿泊先の人に注意されちゃいました(^^;)楽しかったぁ~☆でもまだゼミの課題が終わっていないのだ!!がんばらなきゃ(--;)
2005.09.18
コメント(2)
実は・・・、自分で言ってしまうのもどうなのかと思うんですが・・・今日、誕生日なんです。21回目の。今日は、深夜からお祝いのメールがいっぱい来て、感謝感激ですぅ(><)!!!でも本人的には、ハタチのままでいたかった笑!!なんてね(^^;)これからもがんばります☆明日から、長野にゼミ合宿に行ってきます☆帰ってきたらまた報告しますネ~(^▽^)/
2005.09.13
コメント(4)
今日も12:00からバイトの予定で、仕度もバッチリ!そしてバイトへ。でも、なんとそのバイト先は、また今日も休みだったの。えっ!って思って、昨日のバイトの人からの留守電を聞きなおしてみたの。そしたらちゃんと「今日明日(あす)は」って言ってたのに、私はナゼか「今日は」って聞こえちゃってて、今日はバイトがあると思ってたんだ。せっかく仕度して、メイクもしたのに、このまま帰るのも悔しいから、ちょっと遠出して、南大沢のアウトレットモールへ行ってきた☆※南大沢が初耳な方※南大沢とは、東京都の八王子市のはずれにありまする。いつも一人で行かないんだけど、今日は一人だったから1時から3時半まで、ホント、ゆっく~りとマイペースに見てきたよ。でも、やっぱり、休日って混んでるんだね。いつも平日しか行かないから、ビックリしちゃったよ。っていっても、そんな何回も行ったことないんだけどね(^^;)最近、買い物に行ってなかったから、見てるだけでも楽しかった☆でも寒くなるし!と思って、買っちゃった♪購入商品は厚手の白いカーディガンと、ピンクのノースリカットソーと、またまたピンクの長袖の薄手ニット。ピンクスキなの。あと、チークがなくなりかけていたのでこれも安くGETしちゃったぁ~♪久しぶりに満足したかな。やっぱり女の子はお買い物がスキなのね~(´▽`)/~~~どんな感じのモールかは、こちらからどうぞ♪http://www.lafete-outlet.com/index2.html
2005.09.11
コメント(3)
フリーページにmarron sugerを追加しました!まずはmarron sugerのTOPページから「marron sugerについて」へどうぞ☆でもでも!!!まだ「marron sugerについて」と「ゆきだるまポーチ」しか更新してません!!他は工事中なのでUPしたらお知らせしまぁす♪今日は、お昼からバイトがあるはずだったけど、ワケあって、お店がお休みになってしまいました(^^;だから今日は完全オフに。ということで、フリーページを作ってみた、ということですっ(笑)!!今日、テレビを見ていて思ったこと。「タッチ」見たいかも。。。でも、映画の最中、どっちが和也でどっちが達也か分からなくなっちゃいそうだな(^^;)長澤まさみちゃんって、セカチューのときのイメージと大分変わったなって思った。やっぱり業界にいるとカワイくなるんだねぇ~(´▽`)yahooのタッチ公式サイト↓http://touch.yahoo.co.jp/
2005.09.10
コメント(2)

今日、友達に誘われて、iPod nanoを買いに行ったの。昨日、発表だったんだよね、確か。その友達、ずっと前からiPodを欲しがってたんだけど、昨日のアップルの重大発表をずっと待ってたんだよ(笑)その発表が新製品の発表でヨカッタね~(´▽`)アップルの発表では、ジーンズの右ポケットの内側にある小さなポケットからiPod nanoが登場したとか!?ちっちゃっ!! 実際に見たら、ホントちっちゃいのぉ~(*_*)厚さもこ~んな!ってわかんないよね(^^;)報道によると、えんぴつより薄い!!確かに薄い!!!!実際に触ったら、テレビとか、ネットで見るより感動したよ(笑)ぜひみなさんも実際に見て触ってみてください!!世界の進歩に驚くはずです!!ちなみに、私は買いませんでした(笑)☆アップルHP↓↓http://www.apple.com/jp/ipod/ ベスト電器新宿店ネットショップ↓ ホワイト ブラック
2005.09.09
コメント(1)
最近、毎日がつまんないんだ。することがないとか、そういうことじゃないんだけど、なにをするにもやる気が出なーい。昨日の、表参道のお買い物も、台風でダメになっちゃったし。はぁ~。きっと、8月が楽しすぎたのかな。教習所で新しいこと覚えたり、北海道への旅の計画をして、実際に実行したり、エキストラしたり、ボランティアしたり。いまさらだけど、9月もがんばろーっと。ウィンドウショッピングでもしに行こうかな。
2005.09.08
コメント(3)
今日、やっと東京に帰ってきました!!タイトルのライブ!!というのは、今日、オレンジレンジのライブチケットをGETしちゃったの☆でもね、e+(イープラス)ってとこの、プレオーダーっていうシステムで取ったんだけど、ここのチケットは、毎回どうも席があまりよくないらしく、座席はあまり期待できません。。。って言っても、たまにイイ席になるようなので、それに掛けます!!笑まぁ、その場の雰囲気を楽しめるだけでもヨイと思わなきゃ☆私ね、ライブは、オレンジレンジが3アーティスト目だな。少ない?回数もね、そんな多くないんだ。むか~し、ちょこっと話題になった時の、サムエルが1回と、もう、かれこれ10年近く好きなTOKIOのライブには、ファン暦長いくせに4回かな(^^;)そして、今回のオレンジレンジだね☆サムエルは、やっぱり、キャーって感じじゃなかったな(^^;)本人たちもそういう感じの人たちではなかったよね。そういえば、同じ日に、偶然友達から野猿のライブにも誘われたんだけど、サムエル見たさに断ったんだぁ~。今、思い出した笑。TOKIOは、もう、始まったら自分を忘れます(^^;)大変です。これは、しょうがないです。許しておくんなまし。オレンジレンジはねぇ~やばいね!HIROKIが一番スキかな!!初めてのレンジライブで、いろんな意味でドキドキだぁ(^^;)ついていけるかな?がんばろっと☆ライブは11月でまだまだず~っと先の話だけど、ちょっくらノリノリで行ってきやすっ(#^▽^#)明日は表参道でお友達とショッピングに行ってきま~す☆
2005.09.06
コメント(2)
昨日、久しぶりに会った地元の友達とカラオケに行ってきたんだぁ(=^▽^=) 昼間だったから、4時間歌い放題&飲み放題で1000円っ!! ……安! 東京でもこんな? 私、いつも夜にしか行かないから、昼間の値段はよく分からないの。。 たっぷり歌ってきたよ~♪ 私、大塚愛ちゃんが好きだから、愛ちゃんはもちろん、 男性ボーカルだけど、ORANGE RANGE好きだから頑張った笑☆ あと、aikoの曲も好きだな☆ あ、それと、中島美嘉は意外と歌いやすいことに気付き… 最近カラオケによく行ってるせいか、音域が広がったみたいで(?) ちょっと高い音の曲にも挑戦しちゃったぁ☆ あと、TOKIOも大好きだから、TOKIOは友達に歌ってもらったの!! って言っても、その友達も女の子なんだけどネ(^_^;) でもぉ~~、20歳ってどうですかい?? なんかね、やっぱ半分くらいがナツメロなんよ!! 小学生~高校生の頃って、好き嫌い関係なく、ハヤってる曲とか、 売れてる曲とかを自分から進んで片っ端から聞いて覚えてこなかった? でも最近は、本当に好きな歌手だとか、歌詞がすごいイイとか、 そういうのしか聞かないって言うか、あんまりガッツかなくなってきてしまった… はぁ~このまま年を取っていってしまうのだろうか… なんてブルーになってみたりしてるけど、ナツメロもナカナカよかったりして☆ スピードとかさぁ!! 昔の宇多田ヒカルとかさぁ!! アムロちゃんとかさぁ!! あと、朋ちゃんとかさぁ!! 懐かしいっしょ!? (DEAR 同世代) と同世代に共感を求めてみたりする。。 はぁ。。むなしい。。 …やっぱりもうちょっと音楽を積極的に聞いてみよっかな(^o^;) みなさんは、カラオケに行ったらどんな曲歌う? お返事、遅くなっちゃうけど、よかったら教えてネ~☆
2005.09.04
コメント(2)
さっそく、お父さんの車を運転してみました☆ 大きい車だからペダルの踏みごたえがすごかった!! やっぱり教習車とは違うね!! コンビニに行ったんだけど、とりあえず駐車場に車を入れて、 お父さんが助手席から降り、いつもの駐車の手順をし、完了☆ と思い、ブレーキペダルを離した途端、ズ~~と後退してしまいまして…(^_^;) はい。ハンドブレーキ引き忘れてました。 お父さんは、えっ!?と、ビックリしたように車に近寄って来て、 私はヤバいヤバいと思いつつ、それに超ウケた笑!! その後、妹を学校まで迎えに行くということで、 行きはお父さんに、帰りはまた私が運転して来た☆ お父さんには、まだまだだなぁ~とお言葉をいただきました(^o^;) 東京に帰ったら、また当分運転出来ないから、この土日でいっぱい乗っておこぉ~っと!! あ、実は、5日まで、携帯で更新させていただいてます!! なので、今はお返事が返せないんですが、 東京に帰ったら必ずお返事するので、待ってくださいネ(^O^)/
2005.09.02
コメント(1)
本免、合格しましたぁー!! わたくし、やりましたぁ!! 6月5日から始まった教習所通い約3ヶ月… 今日、ついに実を結んだよ(;▽;) もう免許を持ってる人からすれば、 ナゼにそんな大げさに喜んで… って思うでしょう。。 でもね、仮免の学科も、卒検の技能も、本免の模擬テストも あんま自信がなかったんょ(^o^;) でも終わってみれば、全てストレート。 (1時間だけオーバーしたけどネ) 自分がビックリだよ!! だけど、今日は本免を受けてみて、落ちる気がしなかった(笑)☆ 教習所で、本免は模擬テストよりもっと難しいぞ!! なんて言われてたから、念入りに苦手分野を押さえといたんだ。 あぁ~ほっと一安心。 ところで、私が通っていたのは、神奈川県の向ヶ丘自動車学校なんだけど この近くで、教習所をどこにしようか迷ってる人は私はココをオススメしたいなぁ☆ 実名出していいのかわかんないけど…σ(^-^;) 何より、みなさんが親切なんですよ!! ……ってドコでもそうなのかな…(^_^;) でもたまに聞くよね? 「必ず一人は嫌な教官がいるもんだ」 って。でもそんなことなかったよ。 受付の人も、ちゃんと対応よかったし。 そこしか行ってないから、他はどうか分からないけど、 私はココに何ら不満も持たないで教習を受けてこれたのだ☆ 仮免学科や本免試験のための勉強会も設けられてるし、 自主室のパソコンで練習問題もできるんだよ。 ここに通ってよかったぁー(´∀`) 感謝感謝だね!! 応援してくださったみなさんもどうもありがとうございました!! あとは、明日お父さんの大きい車を運転してみるだけ…♪
2005.09.02
コメント(3)
今日はリクナビのキャリアの学校、行ってきたよ。 参加した企業は、フジテレビ・ニッセイ・リクルート支援☆ リクルート支援は、女性の総合職について、 3人の女性総合職の方がお話をしてくださいました。 なんだか、女性の社会進出って、よくなってきているとは言うけど、 やっぱり、他の国と比べたり、男性だけと比べたりすると まだまだみたいだねぇ・・・ 男は仕事、女は家庭って考えが、日本では男女共に まだ抜けてないらしいです。。 でもスウェーデンなんかでは、そんな考えには反対だ!! って人が大半なんだって。男でも女でも。 当分変わらないんだろうなぁ。。 ところで、今、実家にいるんだけどね、 北海道への旅の話や24時間テレビのチャリティーボランティアの話、 エキストラが映った話をしたわけょ!! 北海道と24時間テレビまではよかったのね、 そして、エキストラの、まさにその場面をビデオで見せたら、 お母さんが大笑いするゎするゎ!!!5回くらい「もう一回!!」って言われたもん笑。 それがまたエキストラだから、さりげなく、ってトコが ウケたんでしょうね(*^_^*) それを見て私もまた大笑いしました!! …じゃぁ、もうちょっと車の勉強しようかな!! もし明日落ちたら、月曜日受ける予定…(^_^;) (もう落ちてしまう予定でおりまする) でゎ、みなさんお体には気をつけてお過ごしください!! (?)
2005.09.01
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


