全31件 (31件中 1-31件目)
1
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 702(+1)人】<緊急事態宣言発令中><ただいまフォト蔵の不調により画像の表示が思わしくありません。>大阪南のお山の頂上付近で観察した「ミソサザイの囀り」です。お山で頂上付近の山道を散策していると、ミソサザイの囀りが聞こえるので付近を探してみると、もう恋の季節が始まっているのか、ミソサザイがあちこちの枝に留まって大きい声で囀っていました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆大阪南のお山の頂上付近でもう囀っていた「ミソサザイ」 【ミソサザイ(鷦鷯):スズメ目ミソサザイ科 TL 10-11cm 】 <英名:Eurasian Wren>お山のミソサザイ(1)FK3A4603お山のミソサザイ(2)FK3A4577お山のミソサザイ(3)IMG_1651 by ふうさんお山のミソサザイ(4)IMG_1640 by ふうさんお山のミソサザイ(5)FK3A4537お山のミソサザイ(6)FK3A4555
2021年02月28日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 701(+1)人】<緊急事態宣言発令中><ただいまフォト蔵の不調により画像の表示が思わしくありません。>岸和田の大池で観察した珍鳥の「ヘラサギ」です。数日前から、岸和田の大池に珍鳥のヘラサギが昨年末以来また2羽ほどやって来て、南港方面の数羽と行き来しているようです。大池は現在水張り中なので、比較的浅瀬で餌を探し回っていますが、なかなか嘴に餌がヒットしないので、長居は出来ないのかも知れません。今朝は、1羽だけの滞在でしたが優雅な飛翔姿を見せてくれました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆岸和田の大池で昨年末以来の観察となった珍鳥「ヘラサギの飛翔」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>大池のヘラサギ(1)FK3A4265大池のヘラサギ(2)FK3A4268大池のヘラサギ(3)FK3A4269大池のヘラサギ(4)FK3A4276大池のヘラサギ(5)FK3A4288大池のヘラサギ(6)FK3A4290大池のヘラサギ(7)FK3A4291
2021年02月27日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 700(+0)人】<緊急事態宣言発令中><現在フォト蔵の不調により画像の表示が思わしくありません。>今日は朝から小雨が降り続いて、午前中の仕事が終わっても止みそうになかったので、筋トレも休んで久々にゆっくりと休養の一日となりました。ということで、今日は和歌山の河川敷で観察していた珍鳥「オガワコマドリ♂」パート2です。愛嬌のいいオガワコマドリを、先日(22日)たくさん撮っていて、その後も愛想よく出てきているようなので、今日はパート2をアップすることにしました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影<22日アップ分>→https://plaza.rakuten.co.jp/mattyan328/diary/20210222/☆和歌山の河川敷で観察した珍鳥「オガワコマドリ♂」(パート2) 【オガワコマドリ(小川駒鳥):スズメ目ヒタキ科 TL 15cm 】 <英名:Bluethroat>河川敷のオガワコマドリ(1)FK3A3616河川敷のオガワコマドリ(2)FK3A3767河川敷のオガワコマドリ(3)FK3A3815河川敷のオガワコマドリ(4)FK3A3839河川敷のオガワコマドリ(5)FK3A3716河川敷のオガワコマドリ(6)FK3A3875河川敷のオガワコマドリ(7)FK3A3845
2021年02月26日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 700(+1)人】<緊急事態宣言発令中><現在フォト蔵の不調により画像の表示が思わしくありません。>近所のリサイクル環境公園で観察した「梅メジロと梅林」です。明日は雨予想なのと土日の人出を避けるためには今日しかないと、近所のリサイクル環境公園の梅の観賞に出かけてきました。ちょうど梅は満開時期を迎えて綺麗に咲誇っていて、数羽のメジロが甘い蜜を求めて飛び交っていました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆近所のリサイクル環境公園の梅林の中で飛び交っていた「梅メジロ」と「梅林の状況」 【メジロ(目白):スズメ目メジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye>梅メジロ(1)FK3A4067 梅メジロ(2)FK3A4028 梅メジロ(3)FK3A4036 梅メジロ(4)FK3A4044 梅メジロ(5)FK3A3993 梅メジロ(6)FK3A3977 梅メジロ(7)FK3A4111 梅林(1)IMG_1616 by ふうさん 梅林(2)IMG_0483 by ふうさん
2021年02月25日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 699(+0)人】<緊急事態宣言発令中>近所の貸し農園付近で観察した「モズのカップル」です。モズの求愛給餌を観察したくて近所の貸し農園に出かけたところ、雌が雄の方を向いて「羽を広げてバタバタさせ甘鳴き」する姿を観察でき、もう求愛給餌が始まっているようでしたが、餌をプレゼントする瞬間は観察出来ませんでした(^-^)まだ暫くはチャンスがあるので、また挑戦してみます。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆近所の貸し農園付近でカップルとなっている「モズ♂♀」 【モズ(百舌鳥):スズメ目モズ科 TL 19-20cm 】 <英名:Bull-headed shrike>近所のモズ♀(1)FK3A3338近所のモズ♀(2)FK3A3350 ☆求愛ポーズ(餌の催促)近所のモズ♂(1)FK3A3370 ☆何とか梅絡み近所のモズ♂(2)FK3A3354近所のモズ♂(3)IMG_1583 by ふうさん
2021年02月24日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 699(+1)人】<緊急事態宣言発令中>和歌山の河口近くの河川で仲良く越冬中の「コクガンとマガン」です。昨日、オガワコマドリを河川敷で観察していると、仲の良いコクガンとマガンがすぐ近くにやって来て、河川敷まで上がって大サービスしてくれました(^-^)カメラマン全員がオガワコマドリに集中しているので、存在を訴えに来たのかも知れませんが、オガワコマドリがなかなか出て来ないので、いい珍鳥の観察機会ができました^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆和歌山の河川で越冬中で仲良しの「コクガン」と「マガン」 【コクガン (黒雁):カモ目カモ科 TL55-66cm 】 <英名:Brent goose> 【マガン(真雁):カモ目カモ科 TL65-86cm 】 <英名:Greater white-fronted goose>コクガン(1)FK3A3663 コクガン(2)FK3A3533 コクガン(3)FK3A3545 コクガンとマガン(1)FK3A3565コクガンとマガン(2)FK3A3592
2021年02月23日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 698(+0)人】<緊急事態宣言発令中>和歌山の河川敷で観察した珍鳥「オガワコマドリ♂」です。オガワコマドリは初認されて以来1ヶ月と少し経過し、一時は飛去したものと思っていましたが、まだ生息していてますます愛嬌が出てきたとのことなので、人混みを避けて休日明けの今日観察に出かけて来ました。今朝は9時30に到着したのですが、9時までに2~3回出てきたらしいので、また直ぐに出てくれるものと確信して待ちましたが、気配はしますが一向に出てきてくれません(^^;)待つこと約5時間半で愛想をつかして帰ろうとした途端の14時55分にやっと出て来て、愛嬌を振りまいてくれました(^-^)現地の気温は相当上がって20℃を超えてたようなので、ブッシュの中の自然の虫も動き出して、そちらの天然のエサを食べていたのかも知れません(^^ゞ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆和歌山の河川敷で約1年ぶりに観察した珍鳥「オガワコマドリ♂」 【オガワコマドリ(小川駒鳥):スズメ目ヒタキ科 TL 15cm 】 <英名:Bluethroat>河川敷のオガワコマドリ♂(1)FK3A3649河川敷のオガワコマドリ♂(2)FK3A3671河川敷のオガワコマドリ♂(3)FK3A3807河川敷のオガワコマドリ♂(4)FK3A3922河川敷のオガワコマドリ♂(5)FK3A3789河川敷のオガワコマドリ♂(6)FK3A3830河川敷のオガワコマドリ♂(7)FK3A3821
2021年02月22日
コメント(4)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 698(+1)人】<緊急事態宣言発令中>地元近くの隣駅の堺市の住宅団地で撮影した「ヒレンジャクとキレンジャク」です。早朝から住宅団地のど真ん中に植えられたネズミモチの実にヒレンジャクが、30羽ほどの群でやって来ていました(^-^) よく観察してみるとキレンジャクも1羽混じっていました^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆堺市の住宅団地のネズミモチの実にやって来ていた「キレンジャクとヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>1.住宅街のヒレンジャク FK3A32522.住宅街のヒレンジャク FK3A33013.住宅街のキレンジャク FK3A31844.住宅街のヒレンジャク FK3A32365.住宅街のヒレンジャク FK3A32956.住宅街のヒレンジャク FK3A32847.住宅街のヒレンジャク FK3A3264
2021年02月21日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 697(+2)人】<緊急事態宣言発令中>サンルームにやって来る「イソヒヨドリ♂♀」と「黄水仙」との記念撮影です。お庭で満開に咲誇っているキズイセン(黄水仙)を切り花ににしてサンルームに飾って、イソヒヨドリ♂♀と記念撮影してみました。イソヒヨドリは早速やって来ましたが、何事もなかったかのように、好物のレーズンを食べていました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影※iphone 8(動画もチェックしてみて下さい。)☆我が家のサンルームにやって来る「イソヒヨドリ♂♀」と「黄水仙」との記念撮影 【イソヒヨドリ(磯鵯):スズメ目ヒタキ科 TL 23cm 】 <英名:Blue Rock Thrush>キズイセンとイソヒヨドリ♂(1)FK3A3090キズイセンとイソヒヨドリ♂(2)FK3A2988キズイセンとイソヒヨドリ♂(3)FK3A2992キズイセンとイソヒヨドリ♂(4)FK3A3088キズイセンとイソヒヨドリ♀(1)FK3A3103キズイセンとイソヒヨドリ♀(2)FK3A3108☆サンルームにやって来るイソヒヨドリ♂の動画(iphone 8) 折角撮影したのですが、エサのレーズンが切れていたので、採餌シーンはなしです(^^;)
2021年02月20日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 695(+2)人】<緊急事態宣言発令中>近所のお寺の公園で観察した椿にやって来た「メジロ」です。公園では、あちこちで椿が咲いていますが、その中の人通りの少ないところでメジロが、椿の甘い蜜を求めてやって来ていました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆近所のお寺の公園で椿の甘い蜜を求めてやって来た「メジロ」 【メジロ(目白):スズメ目ジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye>椿メジロ(1)FK3A1467椿メジロ(2)FK3A1473椿メジロ(3)FK3A1461椿メジロ(4)FK3A1463
2021年02月19日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 693(+0)人】<緊急事態宣言発令中>お庭で大寒波の中で水浴びする「シジュウカラ♂」です。よくお庭に水浴びにやって来るシジュウカラが、水浴びしたそうのしていたのですが、今朝は分厚い氷が張っていたので水浴び出来ずにいました。そこで、寒さに震えながら氷を取り除いてやると、寒波の中でシジュウカラは早速水浴びをはじめました(^-^) 水浴びに寒さは関係なさそうです^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 室内手持ち撮影☆お庭で大寒波の中で水浴びする「シジュウカラ♂」 【シジュウカラ(四十雀):スズメ目シジュウカラ科 TL 14-15cm 】 <英名:Japanese Tit>シジュウカラ♂水浴び(1)FK3A2469シジュウカラ♂水浴び(2)FK3A2481シジュウカラ♂水浴び(3)FK3A2475シジュウカラ♂水浴び(4)FK3A2489シジュウカラ♂水浴び(5)FK3A2491
2021年02月18日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 693(+0)人】<緊急事態宣言発令中>南河内の古墳の里で昨日観察した「梅アオジ♂」です。古墳の里には、あちこちに梅が植えられていますが、紅梅と白梅の枝にうまくアオジ♂がやって来て留ってくれました(^-^)普段はあまり撮らないアオジですが、やはり梅の花にやって来てくれたので特別です^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆南河内の古墳の里ので観察した梅の花にやってきた「梅アオジ♂」 【アオジ(青鵐):スズメ目ホオジロ科 TL 16cm 】 <英名:Black-faced bunting>紅梅とアオジ♂(1)FK3A2837紅梅とアオジ♂(2)FK3A2831白梅とアオジ♂(3)FK3A2852白梅とアオジ♂(4)FK3A2841
2021年02月17日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 693(+0)人】<緊急事態宣言発令中>南河内の古墳の里で観察した「梅ルリビタキ♂」です。古墳の里では、咲き始めた垂れ梅の周囲を愛想良く呼び回って楽しませてくれました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆南河内の古墳の里で咲き始めた垂れ梅の周りを飛び回ってくれた「梅ルリビタキ♂」 【ルリビタキ(瑠璃鶲):スズメ目ヒタキ科 TL 14cm 】 <英名:Red-flanked bluetail>梅ルリビタキ♂(1)FK3A2939梅ルリビタキ♂(2)FK3A2975梅ルリビタキ♂(3)FK3A2912梅ルリビタキ♂(4)FK3A2810梅ルリビタキ♂(5)FK3A2819梅ルリビタキ♂(6)FK3A2780梅ルリビタキ♂(7)IMG_1503 by ふうさん梅ルリビタキ♂(8)IMG_1521 by ふうさん
2021年02月16日
コメント(4)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 693(+0)人】<緊急事態宣言発令中>お庭に毎日やって来る「ツグミ」です。これまでお庭で赤く染まったクリスマスホーリーの実を食べにやって来ていましたが、実がすっかりなくなったので、最近ではお庭の花水木の実に吊したハゼやヌルデの実を食べています(^-^)住宅街の真ん中のお庭では珍鳥の部類に入り、なかなか手強いです(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆庭木に吊したハゼの実を食べにやって来る「ツグミ」 【ツグミ(鶇):スズメ目ヒタキ科 TL 24cm 】 <英名:Dusky thrush>お庭のツグミ(1)FK3A2595お庭のツグミ(2)FK3A2576お庭のツグミ(3)FK3A2578お庭のツグミ(4)FK3A2589
2021年02月15日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 693(+1)人】<緊急事態宣言発令中>堺市の住宅街の池の公園で観察した「トラツグミ」です。地元和泉市の大池の公園でもトラツグミが越冬していますが、先日メジロガモを観察した池の周囲の公園でもトラツグミを目撃していたので、何とか撮ってやろうと勇んで出かけましたが、不意に数m先に現われたので身動きが出来ずに、何とかワンショットだけの出会いに終わり飛ばれてしまいました(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆堺市の住宅街の池の公園で不意に出会ったワンショットだけの「トラツグミ」 【トラツグミ(虎鶫):スズメ目ヒタキ科 TL 30cm 】 <英名:White's Thrush>街中の森のトラツグミ FK3A2558
2021年02月14日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 692(+1)人】<緊急事態宣言発令中>堺市の府営公園で先日たくさん撮影していた「キレンジャクとヒレンジャク」です。公園では、約20羽ほどのキレンジャクとヒレンジャクが、小さな木に成っていたピラカンサの実にやって来ては採餌していましたが、今では木の実を食べ尽くし、パンジーのお花畑に播かれたピラカンサの実の採餌にやって来ているようです(^-^)いつまで実が確保できお世話できるかにかかっていますね^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆堺市の府営公園でピラカンサの実にやって来ていた「キレンジャクとヒレンジャク」 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing> 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>キレンジャク(1)FK3A2442キレンジャク(2)FK3A1817キレンジャク(3)FK3A2178キレンジャク(4)FK3A1887キレンジャク(5)FK3A2295ヒレンジャク(1)FK3A1981ヒレンジャク(2)FK3A2158
2021年02月13日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 691(+0)人】<緊急事態宣言発令中>堺市の住宅街のメジロガモの池で観察していた「オシドリ」です。オシドリは、雄と雌がペアで越冬していましたが、警戒心が強くなかなかいい場所に出て来てくれませんでした(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4L IS×1.4 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影(ふうさん)☆堺市の住宅街のメジロガモの池で観察した「オシドリ」 【オシドリ(鴛鴦):カモ目カモ科 TL 41-47cm 】 <英名:Mandarin duck>オシドリ♂(1)044A0398オシドリ♂(2)044A0403オシドリ♂(3)044A0414オシドリ♂(4)FK3A2512 by ふうさんオシドリ♂♀(5)044A0383
2021年02月12日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 691(+1)人】<緊急事態宣言発令中>滝畑の草原で先日観察した「ベニマシコ♀」です。午後の採餌時刻を狙って岩湧き山系にベニマシコの観察に出かけ、観察ポイントの滝畑の草原で探し回ったのですが、あちこちで鳴き合っている声はするもののなかなか出て来ません(^^;)諦めて帰り間際にやっと1羽のベニマシコ♀が現われたので、遠くの茂みの中でしたが坊主は免れました(^-^)どうやら先客があったようで、群がばらばらになっていたようです。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4L IS×1.4 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影(ふうさん)☆滝畑の草原で観察した「ベニマシコの♀ばかり」 【ベニマシコ(紅猿子):スズメ目アトリ科 TL 15cm 】 <英名:Long-tailed Rosefinch>お山のベニマシコ♀(1)044A0577お山のベニマシコ♀(2)044A0570お山のベニマシコ♀(3)FK3A2533 by ふうさんお山のベニマシコ♀(4)FK3A2537 by ふうさん
2021年02月11日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 690(+0)人】<緊急事態宣言発令中>お庭に置いた籠の中のエサ台にやって来て採餌する放し飼いの「ジョウビタキ♀」です。ジョウビタキ用のエサ台を狙ってヒヨドリがやって来てエサを横取りするので、特製の籠の中にエサ台を移動させてやりました。これで大きいヒヨドリは手も足も嘴も出せないので、ジョウビタキ♀は安心して籠の中に入って大好物の花水木の赤い実を食べて行くようになりました(^-^)またお庭の花水木の樹に吊した、ハゼの実も美味しそうに食べています^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆お庭のヒヨドリ避けの籠の中のエサ台で採餌する放し飼いの「ジョウビタキ♀」 【ジョウビタキ(尉鶲):スズメ目ヒタキ科 TL 14cm 】 <英名:Daurian Redstart>お庭で放し飼いのジョウビタキ♀(1)FK3A2617お庭で放し飼いのジョウビタキ♀(2)FK3A2566お庭で放し飼いのジョウビタキ♀(3)FK3A2599お庭で放し飼いのジョウビタキ♀(4)FK3A2608お庭で放し飼いのジョウビタキ♀(5)FK3A2612お庭で放し飼いのジョウビタキ♀(6)FK3A2602
2021年02月10日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 690(+0)人】<緊急事態宣言発令中>(本日更新2)大阪南のお山で観察していた「カヤクグリ」です。カヤクグリは、お山のあちこちでたくさん出会うことができました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆大阪南のお山でたくさん出会うことができた「カヤクグリ」 【カヤクグリ(茅潜):スズメ目イワヒバリ科 TL 14cm 】 <英名:Japanese accentor>カヤクグリ(1)044A9865カヤクグリ(2)044A9998カヤクグリ(3)044A8416カヤクグリ(4)044A9858カヤクグリ(5)044A6974
2021年02月09日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 690(+0)人】<緊急事態宣言発令中>(本日更新1)お庭の一画で満開になって咲いている「ジャノメエリカ」です。ジャノメエリカは、小さく目立たない花ですが、たくさん花がまとまって咲くと、お庭が明るく輝いて見えます(^-^) その名前は、花の中心の黒い部分(葯)が蛇の目の模様に見えることからきているようです(^^ゞ花期は11~4月で、花言葉は「優美」「希望」のようです^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆お庭でたくさんの小さな花が満開になって咲いている「ジャノメエリカ」 【ジャノメエリカ(蛇の目エリカ):ツツジ科エリカ属の常緑低木】ジャノメエリカ FK3A2462
2021年02月09日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 690(+0)人】<緊急事態宣言発令中>(本日更新2)近所のお寺の公園で観察した「ルリビタキ♂」です。これまでこの公園で何回探しても、ルリビタキの女の子にしか出会えませんでしたが、やっと男の子に出会うことができました(^-^)そうとう手強くじっくり留まって観察させてくれませんでした(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆近所のお寺の公園でやっと出会えた「ルリビタキ♂」 【ルリビタキ(瑠璃鶲):スズメ目ヒタキ科 TL 14cm 】 <英名:Red-flanked bluetail>ルリビタキ♂(1)FK3A1792ルリビタキ♂(2)FK3A1778ルリビタキ♂(3)FK3A1788ルリビタキ♂(4)FK3A1786ルリビタキ♂(5)FK3A1783
2021年02月08日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 690(+0)人】<緊急事態宣言発令中>(本日更新1)松尾寺の境内で咲いていた珍しい椿の一種で「糊こぼし椿」です。奈良には「のり(糊)こぼし」 という名前の、紅色の花びらに糊をこぼしたような白い模様がある特別な椿があります。この「糊こぼし」の名前は、東大寺・二月堂の「修二会」の行事で、修行僧が行に使う造花の椿を自分で作るのですが、誤って糊をこぼしてしまい、その斑点模様が開山堂の庭椿の花模様に似ていることからきているそうです(^^ゞ花期は3~4月、花言葉は椿全般で「控えめな優しさ」「誇り」などのようです。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆松尾寺の境内で咲いていた珍しい「糊こぼし椿」 【ツバキ(椿):ツバキ科ツバキ属の常緑樹】糊こぼし椿 FK3A1804
2021年02月08日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 690(+0)人】<緊急事態宣言発令中>堺市の住宅街の公園の池で観察した迷鳥で超珍鳥の「メジロガモ」です。午前中近くの住宅街の池にメジロガモの観察に出かけましたが、生憎メジロガモは池の遠くの方で眠っていたので、半分諦めて帰ろうとした途端、目を覚まして近付いて来てくれて羽ばたきまで見せてくれました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4L IS×1.4 三脚撮影☆堺市の住宅街の公園の池で観察した迷鳥で超珍鳥の「メジロガモ」 【メジロガモ(目白鴨):カモ目カモ科ハジロ属 TL38-42cm 】 <英名:Ferruginous duck,White-eye pochard>迷鳥のメジロガモ(1)044A0475迷鳥のメジロガモ(2)044A0485迷鳥のメジロガモ(3)044A0486迷鳥のメジロガモ(4)044A0487迷鳥のメジロガモ(5)044A0489迷鳥のメジロガモ(6)044A0492迷鳥のメジロガモ(7)044A0531
2021年02月07日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 690(+1)人】<緊急事態宣言発令中>(本日更新2)堺市の府営公園で昨日観察した「ヒレンジャク(緋連雀)」です。公園では、昨日約20羽ほどのキレンジャクとヒレンジャクがピラカンサの実に飛来して採餌していましたが、今日は昨日のキレンジャクに続いてヒレンジャクを集めてみました(^-^)キレンジャクとヒレンジャクは、ほぼ同数の約10羽づついたようで、入れ替わり立ち替わり波状的に飛んで来ては、ピラカンサの実を採餌していましたが、キレンジャクとヒレンジャクは混群せずに別々にまとまって行動していたようです。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆堺市の府営公園でピラカンサの実にやって来ていた「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)FK3A1923ヒレンジャク(2)FK3A2059ヒレンジャク(3)FK3A2167ヒレンジャク(4)FK3A2093ヒレンジャク(5)FK3A2297ヒレンジャク(6)FK3A2037ヒレンジャク(7)FK3A2330ヒレンジャク(8)FK3A1924
2021年02月06日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 690(+1)人】<緊急事態宣言発令中>(本日更新1)お庭で早くもほぼ満開時期を迎えている「キズイセン」です。今年は、寒くなったり比較的暖かくなったりを繰り返していますが、そんな中でいつもは2月下旬~3月上旬に咲きだすお庭のキズイセンが、今年は早々とほぼ満開時期を迎えて咲き誇っています(^-^)花期は3~4月で、花言葉は「 私のもとへ帰って 」「 愛に応えて 」などのようです^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆お庭で早くもほぼ満開時期を迎えて咲誇っている「キズイセン(黄水仙)」 【キズイセン(黄水仙):ヒガンバナ科スイセン属の多年草】お庭のキズイセン(1)FK3A2459お庭のキズイセン(2)FK3A2466
2021年02月06日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 689(+1)人】<緊急事態宣言発令中>堺市の府営公園で観察した比較的珍しい「キレンジャク(黄連雀)」です。今日は朝から公園で約20羽ほどのキレンジャクとヒレンジャクがピラカンサの実にやって来て採餌していたようで、午後から観察してきました。キレンジャクとヒレンジャクがほぼ同数の約10羽づついたようで、入れ替わり立ち替わり波状的に飛んで来ては、ピラカンサの実を採餌していました。羽を広げて飛ばないとキレンジャクかヒレンジャクか分かりずらかったので、今日は分かりやすく羽を広げた比較的珍しいキレンジャクを集めてみました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆堺市の府営公園でピラカンサの実にやって来た比較的珍しい「キレンジャク」 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>キレンジャク(1)FK3A2099キレンジャク(2)FK3A2400キレンジャク(3)FK3A2352キレンジャク(4)FK3A2294キレンジャク(5)FK3A2180キレンジャク(6)FK3A2439
2021年02月05日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 688(+2)人】<緊急事態宣言発令中>岸和田の大池で昨夕に観察した「コウノトリ」です。昨日の朝にコウノトリが堺方面から岸和田の大池の方に飛んだと情報がありましたが、やはり予想どおり大池に来ていました。観察に出かけたのは16時を過ぎていたので、もう眠る体制に入ったのか西日を受けて殆ど動かずでしたが、日没直前の黄昏時からやっと採餌に動きだしてくれました(^-^)15名ほどいたカメラマンも3人に減っていました。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆岸和田の大池で久しぶりに観察した黄昏時の「コウノトリ」 【コウノトリ(鸛・鵠の鳥):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>黄昏時のコウノトリ(1)FK3A1589黄昏時のコウノトリ(2)FK3A1573黄昏時のコウノトリ(3)FK3A1611黄昏時のコウノトリ(4)FK3A1629黄昏時のコウノトリ(5)FK3A1673黄昏時のコウノトリ(6)FK3A1700黄昏時のコウノトリ(7)FK3A1594 ※左端がコウノトリ
2021年02月04日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 686(+1)人】<緊急事態宣言発令中>堺市の市営公園で観察していた「コゲラ」です。公園にニシオジロビタキを探しに行ったのですが、探し回っても見付けられずコゲラが出て来て慰めてくれました(^^;)コゲラは、寒い中で虫を探して樹の幹を飛び回っていました^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆堺市の市営公園で観察した「コゲラ♂」 【コゲラ(小啄木鳥):キツツキ目キツツキ科 TL 15cm 】 <英名:Japanese Pygmy Woodpecker>コゲラ(1)FK3A0766 コゲラ(2)FK3A0760
2021年02月03日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 685(+1)人】<緊急事態宣言発令中>近所のリサイクル環境公園で観察した「ヒバリ」です。この公園の野鳥といえばヒバリなんですが、菜の花が咲誇っているので、何とか菜の花絡みを撮ってみたいと頑張ってみました。しかし、ヒバリはたくさんいるのですが、なかなか菜の花の近くにしかも光線のいい状態では来てくれず、何とかワンチャンスだけ背景が黄色い、それらしいショットが撮れただけでした(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆近所のリサイクル環境公園で菜の花絡みに挑戦した「ヒバリ」 【ヒバリ(雲雀):スズメ目ヒバリ科 TL 17cm 】 <英名:Skylark>ヒバリ(1)FK3A1012 ヒバリ(2)FK3A1004 ヒバリ(3)FK3A0995 菜の花畑の近くのヒバリ(1)FK3A1052菜の花畑の近くのヒバリ(2)IMG_1349 by ふうさん<菜の花畑>ヒマワリ畑 IMG_1342 by ふうさん
2021年02月02日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 684(+6)人】<緊急事態宣言発令中>近所のお寺の公園で観察した「ルリビタキ♀」です。天気が崩れる前にと、早朝から大池の公園に青い子の観察に出かけたのですが、近くの駐車場が休館日で駐車できずに諦めました(^^;)その帰り、仕方なく近所のお寺の公園でルリビタキ探しに・・30分ほど探してやっと女の子に出会えました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆近所のお寺の公園でやっと出会えた「ルリビタキ♀」 【ルリビタキ(瑠璃鶲):スズメ目ヒタキ科 TL 14cm 】 <英名:Red-flanked bluetail>ルリビタキ♀(1)FK3A1496ルリビタキ♀(2)FK3A1502ルリビタキ♀(3)FK3A1507ルリビタキ♀(4)FK3A1498ルリビタキ♀(5)FK3A1488
2021年02月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1