全30件 (30件中 1-30件目)
1
(本日更新2)大阪狭山市の河川沿いのサクランボの実にやって来る「ヒレンジャク」の群を、先日の2日に撮影に出かけたのですが、到着前に30分ほどヒレンジャクが行方不明になっていたので、その間に何回もやって来ていた「ムクドリ」を、暇つぶしと万一の時のブログネタにと撮っておいたものです(^-^)ところで、その後のヒレンジャクですが、昨日もまだ居たようなので、もう5日連続の滞在となります。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆大阪狭山市の河川沿いでサクランボの実に何回も貪欲にやって来ていた「ムクドリ」 【ムクドリ(椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 24cm 】 <英名:White-cheeked Starling 又は Gray Starling>ムクドリ(1)058A3285ムクドリ(2)058A3292ムクドリ(3)058A3297ムクドリ(4)058A3298ムクドリ(5)058A3353<新型コロナ情報(厚労省から5/7発表の最新情報)>地元大阪府で先週1週間に報告された新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの患者数は、一時的に若干増加していましたが、その後は全国的にも減少傾向です。(大阪府平均3.20→2.65人、全国平均3.64→3.22人)また、インフルエンザの1医療機関あたり全国平均患者数は1.85→1.07人と大幅に減少しています。しかし、安心は禁物で外出の際は状況に応じて、基本的な感染予防対策の実施を!!地元大阪府の1医療機関あたり平均患者数(NHKのサイトから抜粋)<(参考)全国平均>(参考)全国平均(NHKのサイトから抜粋)
2024年05月07日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 1,098人/日】<NHK発表分>(本日更新2)今日は一日中雨模様なので、先日撮影した石川沿い農園で、サクランボの熟した実にやって来ていた「コムクドリ」のパート2です。(5月3日撮影分)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 三脚撮影☆石川沿い農園のサクランボの実を採餌にやって来ていた「コムクドリ♀」 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>コムクドリとサクランボ(1)058A6289コムクドリとサクランボ(2)058A6121コムクドリとサクランボ(3)058A6128コムクドリとサクランボ(4)058A6062コムクドリとサクランボ(5)058A6298
2023年05月07日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 1,282人/日】<NHK発表分>石川沿い農園のサクランボの実が熟し始めたので、さっそく「コムクドリ」が実の採餌にやって来ていました(^-^)残念ながら、見かけたのは♀ばかりでした。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 三脚撮影☆石川沿い農園のサクランボの実を採餌にやって来た「コムクドリ♀」 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>サクランボ コムクドリ♀(1)058A6306サクランボ コムクドリ♀(2)058A6201サクランボ コムクドリ♀(3)058A6117サクランボ コムクドリ♀(4)058A6252サクランボ コムクドリ♀(5)058A6053サクランボ コムクドリ♀(6)058A6151サクランボ コムクドリ♀(7)058A6164サクランボ コムクドリ♀(8)058A6069サクランボ コムクドリ♀(9)058A6253
2023年05月03日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 971人/日】<NHK発表分>(本日更新2)和泉市コミュニティファームにやって来た「コムクドリ♂♀」の最終版で、これまでは桜の樹にやってきたものを取り上げていましたが、今回は近くの「ムクロジの樹」にやってきた「コムクドリ♂♀」です。16日から19日まで4日連続で6羽のコムクドリが桜や近くのムクロジの樹にやって来ていました。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 手持ち撮影☆和泉市コミュニティファームで4日間滞在していた「コムクドリ♂♀」(最終版) 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>コムクドリ♂ 058A4999コムクドリ♀(1)058A5196コムクドリ♀(2)058A5231コムクドリ♀(3)058A4993コムクドリ♀(4)058A5193コムクドリ♀(5)058A4992コムクドリ♀(6)058A5182
2023年04月26日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 738人/日】<NHK発表分>(本日更新1)和泉市コミュニティファームにやって来た「コムクドリ♂♀」のパート3です。16日から19日まで4日連続で6羽のコムクドリが桜や近くのムクロジの樹にやって来ていましたが、4日目は雨で飛び立つ姿しか確認できませんでした。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆和泉市コミュニティファームで4日間滞在していた「コムクドリ♂♀」(パート3) 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>桜コムクドリ♂(1)058A5018桜コムクドリ♂(2)058A4795桜コムクドリ♂(3)058A4741桜コムクドリ♂(4)058A4823桜コムクドリ♂(5)IMG_5955 by ふうさん桜コムクドリ♀(1)058A4930桜コムクドリ♀(2)058A5026桜コムクドリ♀(3)058A5044
2023年04月22日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 691人/日】<NHK発表分>和泉市コミュニティファームにやって来た「コムクドリ♂♀」のパート2です。16日から3日連続で6羽のコムクドリが桜の樹にやって来ていましたが、3日目の夕刻には、近くのムクロジの樹に3羽しか確認できず、昨日以降は雨と所用でまだ未確認です。3日目は、横でムクドリが交尾していました(^^;)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆和泉市コミュニティファームに毎年やってくるようになった「コムクドリ♂♀」(パート2) 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>桜コムクドリ♂(1)058A4796桜コムクドリ♂(2)058A4877桜コムクドリ♂(3)058A4957桜コムクドリ♂(4)058A4848桜コムクドリ♂(5)058A4867桜コムクドリ♀(1)058A4918桜コムクドリ♀(2)IMG_5952 by ふうさん桜コムクドリ♀(3)IMG_5964 by ふうさん<おまけのムクドリの交尾>ムクドリの交尾 058A5238
2023年04月20日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 195人/日】<NHK発表分>和泉市コミュニティファームには、このところ毎年この時期に散り落ちた桜の樹に、「コムクドリ♂♀」がやってくるようになりました(^-^)昨日の探鳥帰りの夕刻前に、今年もコムクドリが来ていないかと、ファームの様子を観て帰ろうとすると、昨年より1日早く、ちょうどコムクドリ6羽ほどが飛んで来て、桜の樹の若葉や花の萼に付いた虫の採餌に夢中になり始めました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆和泉市コミュニティファームの桜の樹に毎年やってくるようになった「コムクドリ♂♀」 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>コムクドリ♂(1)058A4974コムクドリ♂(2)058A4743コムクドリ♂(3)IMG_5990 by ふうさんコムクドリ♂(4)IMG_6001 by ふうさんコムクドリ♂(5)058A4852コムクドリ♂(6)058A4897コムクドリ♀(1)058A4932コムクドリ♀(2)058A4815コムクドリ♀(3)IMG_5963 by ふうさんコムクドリ♀(4)058A4760
2023年04月17日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 663人/日】<NHK発表分>(本日更新2)今日は朝から快晴・・早朝からの仕事が終わってから渡りの野鳥撮りに出かけようとしましたが、黄砂の影響でお山が見えないので、撮影や外出する意欲がなくなりました(^^;)ということで、一昨日撮影したコムクドリをアップしました。石川河川敷のシナサワグルミの樹に、毎年やってくる「コムクドリ♂♀」が、今季もやってきてくれました(^-^)一昨日、ギターの練習後の午後から出かけましたが、コムクドリは5~6羽いたようで、サワグルミの花や新芽についた虫の採餌に夢中になっていました^^※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 手持ち撮影☆石川河川敷のシナサワグルミの樹に今季もやってきてくれた「コムクドリ (小椋鳥)♂♀」 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>コムクドリ♂(1)058A4534コムクドリ♂(2)058A4498コムクドリ♂(3)058A4485コムクドリ♂(4)058A4568コムクドリ♂(5)058A4575コムクドリ♀(1)058A4605コムクドリ♀(2)058A4491
2023年04月13日
コメント(0)
【まん延防止措置解除(29日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +3,819人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 16,387人(+76人/日)】<大阪府発表分>(本日更新2)今日は、朝から神戸どうぶつ王国に「スナネコの四つ子やハシビロコウなど」を目当てに行って来たので、まだ画像整理が終わっていません。なので、和泉市コミュニティファームで一昨日観察した「コムクドリ♂♀」のふうさんバージョンです。コムクドリは、昨年と連続で観察でき、若葉の桜の樹や農園の樹に留って虫を採餌していました(^-^)※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆和泉市コミュニティファームで観察できた「コムクドリ♂♀」(ふうさんバージョン) 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>コムクドリ♂(1)IMG_4237 by ふうさんコムクドリ♂(2)IMG_4253 by ふうさんコムクドリ♂(3)IMG_4299 by ふうさんコムクドリ♂(4)IMG_4294 by ふうさんコムクドリ♂(5)IMG_4289 by ふうさんコムクドリ♂(6)IMG_4302 by ふうさんコムクドリ♀(1)IMG_4250 by ふうさんコムクドリ♀(2)IMG_4251 by ふうさん
2022年04月19日
コメント(0)
【まん延防止措置解除(27日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +2,707人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 16,299人(+43人/日)】<大阪府発表分>(本日更新2)和泉市コミュニティファームで観察した「コムクドリ♂♀」です。コムクドリは、このところ毎年近所の農園で観察できるようになり、今季は桜の若葉にやって来て、若葉や花の萼に付いた虫の採餌に夢中になっていました(^-^)コムクドリは、近くの他の場所も含めて付近で♂♀合わせて5~6羽が観察できました。(追伸)午後遅く、再度確認に行ったところ、近くの別の場所で♀も観察できたので、画像を追加しました。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆和泉市コミュニティファーム昨年に引き続き観察できた「コムクドリ♂♀」 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>桜若葉とコムクドリ♂(1)FK3A6319桜若葉とコムクドリ♂(2)FK3A6298桜若葉とコムクドリ♂(3)FK3A6297桜若葉とコムクドリ♂(4)FK3A6374桜若葉とコムクドリ♂(5)FK3A6385桜若葉とコムクドリ♂(6)FK3A6347農園のコムクドリ♀(1)FK3A6438農園のコムクドリ♀(2)FK3A6440
2022年04月17日
コメント(2)
【まん延防止措置解除(20日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +3,652人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 15,795人(+60人/日)】<大阪府発表分>(本日更新2)近場の河川敷で出会った「コムクドリ (小椋鳥)♂♀」です。コムクドリは5~6羽の群で、オニグルミの花や新芽についた虫の採餌に夢中になっていました(^-^)しかし、前に出てくるのは♀ばかりで、♂は1羽しか確認できず遠くの枝の中から出て来ませんでした(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆近場の河川敷でオニグルミに付いた虫の採餌に夢中の「コムクドリ (小椋鳥)♂♀」 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>コムクドリ♂(1)FK3A5786コムクドリ♂(2)FK3A5693コムクドリ♂(3)FK3A5724コムクドリ♂(4)FK3A5806コムクドリ♀(1)FK3A5568コムクドリ♀(2)FK3A5579コムクドリ♀(3)FK3A5542コムクドリ♀(4)FK3A5534
2022年04月10日
コメント(2)
【まん延防止等重点措置(32日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +6,707人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 11,438人(+143人/日)】<大阪府発表分>和泉市コミュニティファーム(近所の貸し農園)で一瞬ギンムクドリかと思った「少し変わったちょっと白いムクドリ」です。貸し農園にモズの観察に出かけると、たくさんのムクドリがいたので、その中からふうさんが少し変わった「白っぽいムクドリ撮った」と言ったので、モニタを覗いてびっくり「これはギンムクドリや!!」と思い、暫く回りを探しましたが姿は観られずでした。楽しみにして家に帰ってパソコンに取り込んでよく観ると、この時期にムクドリの幼鳥や若鳥は観られないので、変異種の多い少し変わり種の「ただの白っぽいムクドリ」と分かり、ギンムクの夢は消え去りガッカリしました(^^;) カメラのモニタではギンムクにみえたのに・・。※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆和泉市コミュニティファーム(近所の貸し農園)でふうさんが観察した「少し変わったちょっと白いムクドリ」 【ムクドリ(椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 24cm 】 <英名:White-cheeked Starling 又は Gray Starling>ただの白っぽいムクドリ?? IMG_3229 by ふうさん
2022年02月27日
コメント(0)
【緊急事態宣言発令中(38日目)】大阪府の新型コロナウイルス感染者数 +201人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 1,529人(+5人/日)】(本日更新2)宮の上公園で観察した「ムクドリの幼鳥」です。近所の公園の樹に、名前の判らない野鳥が留まっていたので、珍鳥かとびっくりして観察していると、暫くして飛び立ったので急いで追いかけると、ムクドリと一緒になって地上に降りてで採餌していて、ムクドリと同じ声で鳴き出したので・・ガッカリ・・正体はムクドリの幼鳥でした(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆近所の宮の上公園で観察し珍鳥と思った「ムクドリの幼鳥」 【ムクドリ(椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 24cm 】 <英名:White-cheeked Starling 又は Gray Starling>ムクドリ幼鳥(1)FK3A0739ムクドリ幼鳥(2)FK3A0737ムクドリ幼鳥(3)FK3A0745ムクドリ幼鳥(4)FK3A0750ムクドリ幼鳥(5)FK3A0759
2021年06月01日
コメント(0)
【緊急事態宣言発令中(30日目)】大阪府の新型コロナウイルス感染者数 +216人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 1,496人(+1人/日)】岸和田の大池で一昨日観察した「ムクドリ」です。大池でオオヨシキリを観察していると、ムクドリが大きい声で鳴きながら、近くの樹に群がっていたので、何事かと観て見ると、ジューンベリーの樹で実が熟してきたので、その実の採餌に集まって来ていました(^-^)ただ、すぐ横を散歩やジョギングする人が通る度に、一斉に飛び回るので大騒ぎの採餌でした。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆岸和田の大池で観察したジューンベリーの実を採餌する「ムクドリ」 【ムクドリ(椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 24cm 】 <英名:White-cheeked Starling 又は Gray Starling> 【ジューンベリー(Juneberry):バラ科ザイフリボク属の落葉小高木】 <別名:セイヨウザイフリボク(西洋采振木)>ジューンベリーとムクドリ(1)FK3A0112ジューンベリーとムクドリ(2)FK3A9983ジューンベリーとムクドリ(3)FK3A0127ジューンベリーとムクドリ(4)FK3A0130ジューンベリーとムクドリ(5)FK3A0131ジューンベリーの実 FK3A0133
2021年05月24日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 844(+14)人】(大阪府:+883人)(本日更新2)和泉市コミュニティファーム(近所の貸し農園)で観察した「コムクドリ♂」です。モズの幼鳥を観察していると、木の上に何か動く物が・・むくどりかな?とカメラを向けてみると、何と「1羽のコムクドリ♂」でした(^-^)数ショット撮ったところで直ぐに飛んで行ったので、半分諦めムードてバードコールしていると、また戻って来てくれて数分間滞在しました^^まさか、こんなところで出会えるとはラッキーで、3年ぶりにこの地にやってきました。最後に、むくどりの群が鳴いている方に飛んで行ってしまいました。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆和泉市コミュニティファーム(近所の貸し農園)で3年ぶりに観察した「コムクドリ♂」 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>コムクドリ♂(1-1)FK3A6775コムクドリ♂(1-2)FK3A6784コムクドリ♂(2)FK3A6869コムクドリ♂(3)FK3A6826コムクドリ♂(4)FK3A6878コムクドリ♂(5)IMG_1720 by ふうさんコムクドリ♂(6)IMG_1722 by ふうさん
2021年04月09日
コメント(0)
(本日更新2)和泉市鍛治屋町の貸し農園(美農里の丘)で観察した「コムクドリ (小椋鳥)♂♀」です。農園の桜の樹で昨日、雨が降る夕刻前に観察したたった1羽のコムクドリ♂が、今朝は雨が降っていたので、もういないかと思い込んでいて11時頃に覗いてみると、何と5~6羽に増えていて、♀も観察できました(^-^)※軽量セット(100-400mm×1.4)での手持ち撮影☆和泉市鍛治屋町の貸し農園(美農里の丘)観察した「コムクドリ (小椋鳥)♂♀」 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>コムクドリ♂(1)FK3A5192 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ♂(2)FK3A5056 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ♂(3)FK3A5116 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ♂(4)FK3A5253 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ♀(1)FK3A5356 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ♀(2)FK3A5359 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ♀(3)FK3A5361 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年04月18日
コメント(0)
(本日更新2)近所の貸し農園(鍛治屋町美農里の丘)で観察した「コムクドリ (小椋鳥)♂」です。雨が降る前にと夕刻前に、モズの営巣状況を観察に近所の農園に行くと、桜の樹がムクドリで騒がしかったのですが、何かに驚いてムクドリが一斉に飛んで行ったあと、まだ何かが動いているのでよく観ると、何と1羽のコムクドリ♂でした(^-^)ムクドリの群に何羽かいたと思いますが、1羽が残ってくれてラッキーでした。家にいたふうさんに連絡すると、走って来て「はぁはぁ」言いながら一緒に撮っていました(^-^)こんな近所の農園で、コムクドリに出会えるとは思っていませんでした^^※軽量セット(100-400mm×1.4)での手持ち撮影☆近所の貸し農園(鍛治屋町美農里の丘)観察した「コムクドリ (小椋鳥)♂」 【コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm 】 <英名:Chestnut-cheeked Starling>コムクドリ(1)FK3A5224 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ(2)FK3A5120 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ(3)FK3A5166 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ(4)FK3A5191 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ(5)FK3A5260 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ(6)IMG_5227 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ(7)IMG_5236 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年04月17日
コメント(2)
(本日更新2)槇尾川散策路で観察した「ムクドリ(椋鳥)」です。ムクドリは20羽ほどの集団で、センダンの実を採食していまし。中にムクドリ科の珍鳥が混じっていないか確認しましたが、残念ながらすべてお庭にやって来ると嫌われ役の普通のムクドリでした(^^;)ゞ☆槇尾川散策路で観察した「ムクドリ(椋鳥)」 【ムクドリ(椋鳥)=スズメ目ムクドリ科 TL 24cm 】 <英名:White-cheeked Starling 又は Gray Starling>ムクドリ(1)FK3A3043 ☆posted by 手持ちのまっちゃんムクドリ(2)FK3A3047 ☆posted by 手持ちのまっちゃんムクドリ(3)FK3A3055 ☆posted by 手持ちのまっちゃんムクドリ(4)FK3A3064 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2017年01月15日
コメント(2)
(本日更新2)浜の宮公園付近で観察した「ハッカチョウ(八哥鳥)」です。ハッカチョウは、先日の姫路城見物の帰りに浜の宮公園付近で観察したもので、道路脇の芝生の上に10羽ほどの群で降りて来て、ムクドリと一緒に採食していました(^o^ゞ中国からラオスにかけて分布しており、江戸時代に輸入されていたものが野生化したようです^^☆浜の宮公園付近の道路脇で観察した「ハッカチョウ」 【ハッカチョウ(八哥鳥)=スズメ目ムクドリ科 TL 25-27cm 】 <英名:Crested Myna>ハッカチョウ(1)IMG_8183 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(2)IMG_4153 ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(3)IMG_4156 ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(4)IMG_4183 ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(5)IMG_4175 ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(6)IMG_4199 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2016年04月13日
コメント(2)
大泉緑地公園で観察した珍鳥「ギンムクドリ(銀椋鳥)」です。カラムクドリやホシムクドリは、過去に国内でも何回か観察していますが、ギンムクドリは台湾(金門島)で数回観察した記録があるだけで、国内では初観察となりました(^o^ゞ公園には10日ほど前から1羽が滞在しているだけで、他の野鳥と一緒に行動することなく自由に行動しているので、なかなか確実に出会えるとは限らないようですが、このエサ場には必ずやってくるようです。午前中の早い時間帯に観察記録が多いようですが、もちろんその他の時間帯や午後でも観察でき、今回は到着が10時半頃と遅かったので、諦めかけた14時30頃やっと60~70m先の枝に留ったところを観察できました^^☆大泉緑地公園で諦めかけた頃に遠くでようやく観察できた珍鳥「ギンムクドリ」 【ギンムクドリ(銀椋鳥)=はスズメ目ムクドリ科の鳥 TL 24cm 】 <英名:Red-billed Starling>ギンムクドリ(1)FK3A8629 ☆posted by 手持ちのまっちゃんギンムクドリ(2)FK3A8649 ☆posted by 手持ちのまっちゃんギンムクドリ(3)FK3A8590 ☆posted by 手持ちのまっちゃんギンムクドリ(4)FK3A8583 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2016年01月21日
コメント(4)
今日は午前中、ふうさんと汐ノ宮方面に「アマサギ」を観察に出かけましたが、2羽しか観察できなかったので、急遽コメント欄で連絡頂いたこの近くの富田林の「ハッカチョウ」の様子を観に行ってきました。ハッカチョウは30分ほど観察しました。 結果1ペアがちょうど営巣中で何回も幼鳥にエサを運んでいましたが、エサ場も遠くて一定せず、近くでは電線留りが多くて他も人工物ばかりで綺麗な画像が撮れませんでした(^o^ゞ★富田林の建物で営巣中の外来種「ハッカチョウ(八哥鳥)」【ハッカチョウ(八哥鳥)=スズメ目ムクドリ科 TL 26-27cm 】 <英名:Crested Myna>ハッカチョウ(1)IMG_6730 ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(2)IMG_6691 ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(3)IMG_6734 ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(4)IMG_6657 ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(5)IMG_6644 ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(6)IMG_2041 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(7)IMG_2050 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんハッカチョウ(8)IMG_6741 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2014年06月14日
コメント(0)
10月中旬、大阪城公園で観察した「ムクドリ(椋鳥)」の集団水浴びです。この日はまだまだ暑い日だったので、ムクドリが珍しく集団で水浴びしていました。皆んなで入れば怖くないなのでしょうか(;^_^A【ムクドリ(椋鳥)=スズメ目ムクドリ科 TL 24cm 】〇大阪城公園で観察した「ムクドリ(椋鳥)」の集団水浴びムクドリIMG_0102 posted by 手持ちのまっちゃん
2013年11月22日
コメント(0)
(本日更新2)大阪城公園で数年ぶりに再会した「コムクドリ (小椋鳥)」です。コムクドリは渡りの途中、10羽程度きているようで、盛んに普通種のムクドリと一緒に、ムクの実を食べていました。お城では数年ぶりに再会しましたが、すっきりしたところには出て来てくれませんでした(;^_^A[コムクドリ (小椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm ]〇大阪城公園で数年ぶりに再会した「コムクドリ (小椋鳥)」コムクドリ(1)♂IMG_4571 posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ(2)♂IMG_4538 posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ(3)♂IMG_4532 posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ(4)♂IMG_4453 posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ(5)♀IMG_4502 posted by 手持ちのまっちゃんコムクドリ(6)♀IMG_4482 posted by 手持ちのまっちゃん
2013年09月21日
コメント(4)
先週、高知県の繁殖保護施設で観察した絶滅危惧種の「カンムリシロムク(冠白椋)」です。バリ島(インドネシア)のサバンナ林に生息する固有種で、昆虫などの小動物・果実・種子などを食べる雑食性です。ペットにするための捕獲や森林伐採などで絶滅寸前まで減っていますが、各国の施設で飼育下で繁殖させた個体をバリ島に帰すという「カンムリシロムク保護プロジェクト」の取り組みが行なわれているようです。自然下では2001年には6羽にまで減ってしまったようですが、現在では数十羽まで回復しているようです。ちなみに飼育下では、各国でおよそ1000羽が暮らしているようです。[カンムリシロムク(冠白椋):スズメ目ムクドリ科 TL 25cm ]〇高知県の繁殖保護施設で観察した絶滅危惧種の「カンムリシロムク(冠白椋)」カンムリシロムク(1)IMG_6220 posted by (C)手持ちのまっちゃんカンムリシロムク(2)IMG_6242 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2013年04月18日
コメント(4)
今日は天気が良かったので、ふうさんと隣県の和歌山に飛来のしている珍鳥「カラムクドリ(唐椋鳥)」を観察に出かけてきました。ポイントに到着し暫くすると、カラムクドリがピラカンサの実を食べに現れてくれました。4羽観察できたのですが、ピラカンサの実はもう殆ど食べ尽くされていて、この子達もエサを求めて移動するのでしょう。カラムクドリは、冬季は東南アジアや台湾等で越冬しており、日本では数少ない冬鳥として九州南部から南西諸島に飛来します。本州では稀な迷鳥としてしか観察できない珍鳥です。[カラムクドリ(唐椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 19cm]〇和歌山で観察できた珍鳥の「カラムクドリ(唐椋鳥)」カラムクドリ(1)IMG_6669 posted by (C)手持ちのまっちゃんカラムクドリ(2)IMG_6581 posted by (C)手持ちのまっちゃんカラムクドリ(3)IMG_6446 posted by (C)手持ちのまっちゃんカラムクドリ(4)IMG_6659 posted by (C)手持ちのまっちゃんカラムクドリ(5)IMG_6458 posted by (C)手持ちのまっちゃんカラムクドリ(6)IMG_6796 posted by (C)手持ちのまっちゃんカラムクドリ(7)IMG_6687 posted by (C)手持ちのまっちゃんカラムクドリ(8)IMG_6782 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2013年02月03日
コメント(6)
(本日更新2)今日は雨が降ったりやんだりで生憎の天気だったのですが、合間をぬってふうさんと近場の久米田池に探鳥に出かけました。結果、オオヨシキリの姿もなく、特に変わった様子がなかったのですが帰りがけ、1羽の変わった子が近くの草むらを歩いています。ムクドリにしては色が変っていたので、もしや珍種o(^-^)oと思い喜んで撮って帰ったのですが、帰って良く調べて見ると、ただのムクドリの換羽中か幼鳥と判りがっかりでした(T_T)<ムクドリ(椋鳥):スズメ目ムクドリ科 TL 24cm>〇久米田池で珍鳥と間違ったただの「換羽中のムクドリ(椋鳥)」ムクドリ1IMG_1232 posted by (C)手持ちのまっちゃんムクドリ2IMG_1243 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2012年08月11日
コメント(2)
今日の野鳥は、先日箕面でアオバズク観察時の帰りに立ち寄って観察した「ハッカチョウ」です。「ハッカチョウ」は、柴島付近の淀川に架かる橋に数ペアが営巣していて、雛への給餌のため、エサを求めて飛び回っていました。また、ハッカチョウは中国からラオスにかけて分布しており、江戸時代から輸入されていたものが野生化したようです。〇淀川柴島で観察した「ハッカチョウ」(6月3日撮影)ハッカチョウ1IMG_0124 posted by (C)328手持ちのまっちゃんハッカチョウ2IMG_0088 posted by (C)328手持ちのまっちゃんハッカチョウ3IMG_0155 posted by (C)328手持ちのまっちゃんハッカチョウ4IMG_0110 posted by (C)328手持ちのまっちゃんハッカチョウ5IMG_0078 posted by (C)328手持ちのまっちゃんハッカチョウ6IMG_0164 posted by (C)328手持ちのまっちゃん〇ふうさんバージョン Photo by ふうさんハッカチョウ7IMG_8306f posted by (C)328手持ちのまっちゃんハッカチョウ8IMG_8353f posted by (C)328手持ちのまっちゃん
2010年06月07日
コメント(8)
今日の野鳥は、昨日大阪城公園の西の丸庭園で観察した「コムクドリ」です。コムクドリは1羽で悠々と、桜の木の葉に付いた虫を探して枝の中を移動していました。数mまで近付いても逃げずに虫探しに夢中で、ゆったりと悠然としていましたが、枝被りばかりで、なかなかいいところに出て来てくれませんでした。〇大阪城公園の西の丸庭園で観察した「コムクドリ」コムクドリ1IMG_4448 posted by (C)328手持ちのまっちゃんコムクドリ2IMG_4515 posted by (C)328手持ちのまっちゃんコムクドリ3IMG_4513 posted by (C)328手持ちのまっちゃんコムクドリ4IMG_4489 posted by (C)328手持ちのまっちゃんコムクドリ5IMG_4504 posted by (C)328手持ちのまっちゃんコムクドリ6IMG_4485 posted by (C)328手持ちのまっちゃんコムクドリ7IMG_4425 posted by (C)328手持ちのまっちゃんコムクドリ8IMG_4395 posted by (C)328手持ちのまっちゃん
2010年04月19日
コメント(8)
今日午前中は、昨日の帰国の時差ぼけの中・・・・何とか後片付けでした。今日の野鳥は、ローマとフィレンツェで観察した「ホシムクドリ」で、日本でも少数が冬鳥として観察されています。「ホシムクドリ」は、ローマでは1羽しか確認できなかったのですが、フィレンツェでは十数羽が群れて、結構綺麗な声で囀っていました。(追伸)午後から、今年第1回目の泉大津ハヤブサ観察会と総会があり出席して来ました。今年から運営委員の一人になりました。今年も保護活動、忙しくなりそうです。今年ももう交尾が観察されていますので、詳しくはブックマークの「泉大津ハヤブササポート倶楽部」の「やませみねこさんのハヤブサ観察日記」をご覧ください。○イタリアの都市公園で観察した「ホシムクドリ」ホシムクドリ1IMG_0123 posted by (C)328手持ちのまっちゃんホシムクドリ2IMG_0096 posted by (C)328手持ちのまっちゃんホシムクドリ3IMG_0085 posted by (C)328手持ちのまっちゃんホシムクドリ4IMG_0121 posted by (C)328手持ちのまっちゃんホシムクドリ5IMG_0127 posted by (C)328手持ちのまっちゃんホシムクドリ6IMG_9836 posted by (C)328手持ちのまっちゃん○泉大津ハヤブサ観察会でのボケボケのハヤブサ君です(;^_^Aハヤブサ1IMG_1967 posted by (C)328手持ちのまっちゃんハヤブサ2IMG_1973 posted by (C)328手持ちのまっちゃん
2010年02月14日
コメント(10)
先週は戸隠旅行で、毎週の体力づくり登山に行けてなかったので、今日は近場のお山に健康登山(カメラはお留守でスコープのみ)です。登山口からサンコウチョウがお出迎え、しかしいくら探しても営巣場所は見つかりませんでした。さすがですね!!あんまり探してもいけないので、早々に立ち去りました。そんなに簡単に見つかるはずないですよね^_^;)ところで、営巣探してる間に、なななんとイタチ科の「テン」に遭遇しました。暗くて動きが早いので、ブレブレですが証拠はとれました。と言うことで、またまた戸隠シリーズです。今回は戸隠で子育て中の「コムクドリ」です。子育て中の巣の中に♂♀どちらかがいた場合は巣の外で待っている方の親を撮影できますが、巣中にどちらの親もいない場合は、巣に直接飛び込んで行きますので、その場合撮影困難です^_^;)何で分かるんかな??不思議です。衝突でもしたら大変なのに??また、♀は巣から飛び出す際、周囲の様子伺いなしに直飛び出しです。♀の撮影は難しかったです^_^;明日は、泉大津のハヤブサ観察会です。いいいよ巣立ち間近かです。(PS) 巣は、アカゲラの古巣を利用してたようです。<観察中、早速♂が一杯えさ咥えて巣に戻って来ました。>「ふうさん撮影」コムクドリ1♂IMG_4669f posted by (C)328手持ちのまっちゃん<でも巣には先に♀がいたようです。何か話しているようです。直後交代しました。>「ふうさん撮影」コムクドリ2♂♀IMG_4672f posted by (C)328手持ちのまっちゃん<♂は雛にえさ与えて巣から飛び出す準備で、周囲を伺っています。>「ふうさん撮影」コムクドリ3♂IMG_5049f posted by (C)328手持ちのまっちゃん<♂が巣から飛び出しました。>コムクドリ4♂IMG_4185 posted by (C)328手持ちのまっちゃん「ふうさん撮影」コムクドリ5♂IMG_4674f posted by (C)328手持ちのまっちゃん(PS)<今日近くのお山で遭遇した「テン」証拠です。>近所のお山 posted by (C)328手持ちのまっちゃん
2009年06月13日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1