全73件 (73件中 1-50件目)
(本日更新2)岸和田の大池で、先日「ヘラサギ4羽」が採餌に忙しく動き回っていました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池で採餌に忙しく動き回っていた珍鳥の「ヘラサギ」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ(1)058A3007ヘラサギ(2)058A3009ヘラサギ(3)058A3112ヘラサギ(4)058A3264ヘラサギ(5)058A3280ヘラサギ(6)058A3281<新型コロナ情報(厚労省から毎週金曜日(11/15)発表の最新情報)>地元大阪府で、先週1週間に報告された新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの患者数は、全国的にも引続き低水準で推移しています。(大阪府平均0.84→0.80人、全国平均1.57→1.47人)今後も気を許さず外出の際は、状況に応じた感染予防対策の実施を!!地元大阪府の1医療機関あたり平均患者数(NHKのサイトから抜粋)全国平均(NHKのサイトから抜粋
2024年11月15日
コメント(0)
(本日更新2)最近、近所のあちこちの池で「コウノトリ」が十数羽単位で観察されていて、岸和田の大池にも数羽が舞い降りて来ていますが、一昨日もヘラサギを撮影していると、突然コウノトリ1羽が舞い降りて来て、ヘラサギとのニアミスもありました(^-^)残念ながら、着地は後ろ向きでした(^^;)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池に突然飛んで来た「コウノトリ」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ(1)058A3119コウノトリ(2)058A3130コウノトリ(3)058A3140コウノトリ(4)058A3146コウノトリ(5)058A3256コウノトリ(6)058A3260コウノトリ(7)058A3282コウノトリ(8)+ヘラサギとニアミス 058A3211コウノトリ(9)+ヘラサギとニアミス 058A3236
2024年11月13日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の大池に、数日前から3羽でやって来ている「ヘラサギ」が、昨日は4羽になっていて、忙しく採餌していました・・そこへ突然「コウノトリ1羽」が飛んで来て「ヘラサギ」とのニアミスがありました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池で4羽になっていた珍鳥の「ヘラサギ」と突然やって来た「コウノトリ」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill> 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>ヘラサギ(1)058A3005ヘラサギ(2)058A3011ヘラサギ(3)058A3016ヘラサギ(4)058A3089ヘラサギ(5)058A3104ヘラサギ(6)058A3114コウノトリ 058A3136ヘラサギ(7)+コウノトリ 058A3230
2024年11月12日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の大池に5羽も同時にやってきた「コウノトリ」のふうさんバージョンです。昨日、大池にオオキトンボを探しに行こうとしていたところ、何と「コウノトリが5羽」も同時にやって来ていました(^-^)なお、昨年は同じ時期(10/29)に6羽も同時にやって来ていました^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)(追伸)コウノトリは25日(金)にやって来て、1日だけの滞在となりました。☆岸和田の大池に5羽も同時にやって来た「コウノトリ」(ふうさんバージョン) 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ(1)044A3306 by ふうさんコウノトリ(2)044A3317 by ふうさんコウノトリ(3)044A3290 by ふうさんコウノトリ(4)044A3294 by ふうさんコウノトリ(5)044A3299 by ふうさんコウノトリ(6)044A3339 by ふうさんコウノトリ(7)044A3330 by ふうさん
2024年10月29日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の大池に5羽も同時にやってきた「コウノトリ」です。昨日、大池にオオキトンボを探しに行こうとしていたところ、何と「コウノトリが5羽」も同時にやって来ていました(^-^)なお、昨年は同じ時期(10/29)に6羽も同時にやって来ていました^^※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS +1.4x 手持ち撮影(追伸)鳥友さんから連絡があり、本日の昼過ぎにはコウノトリは見当たらなかったようです。☆岸和田の大池に5羽も同時にやって来た「コウノトリ」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ(1)058A2407コウノトリ(2)058A2440コウノトリ(3)058A2400コウノトリ(4)058A2469コウノトリ(5)058A2451コウノトリ(6)058A2373コウノトリ(7)058A2460コウノトリ(8)058A2379コウノトリ(9)058A2369
2024年10月26日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の大池に5羽も同時にやってきた「コウノトリ速報」です。大池にオオキトンボを探しに行こうとしていたところ、何と「コウノトリが5羽」も同時にやって来ていました(^-^)なお、昨年は10/29に6羽同時にやってきました^^※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS +1.4x 手持ち撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池に5羽も同時にやって来た「コウノトリ速報」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ5羽 044A3329 by ふうさんコウノトリ4羽 058A2373<新型コロナ情報(厚労省から毎週金曜日(10/25)発表の最新情報)>地元大阪府で、先週1週間に報告された新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの患者数は、全国的にも引続き低水準で推移しています。(大阪府平均1.44→1.01人、全国平均2.38→1.86人)今後も気を許さず外出の際は、状況に応じた感染予防対策の実施を!!地元大阪府の1医療機関あたり平均患者数(NHKのサイトから抜粋)全国平均(NHKのサイトから抜粋)
2024年10月25日
コメント(0)
(本日更新2)今日は、早朝から仕事で、午後からは難波で元会社の旧友達と懇親会があるので、以前に撮影していた岸和田の大池の「コウノトリ」の予約投稿です。先日天候不順が続く前にと、コウノトリの撮影に出かけたのですが、生憎飛び去っていたようで、ヘラサギも含め姿が観られなかったので、その前に撮影しておいた「コウノトリ」です。3羽の内1羽が遠くで急に飛び立ったので追跡したところ、100mほど飛翔したところで着水しました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池で撮影していた「コウノトリ」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ(1)058A6543コウノトリ(2)058A6483コウノトリ(3)058A6565コウノトリ(4)058A6566コウノトリ(5)058A6568コウノトリ(6)058A6570コウノトリ(7)058A6571コウノトリ(8)058A6573
2024年02月22日
コメント(0)
岸和田の大池で最近は観られないこともある「コウノトリ」ですが、先日ふうさんがうまく「コウノトリの飛翔」を撮影していました(^-^)近くにヘラサギがいて、その横でクロツラヘラサギが寝ていました^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池で撮影した「コウノトリの飛翔」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ(1)044A6643 by ふうさんコウノトリ(2)044A6658 by ふうさんコウノトリ(3)044A6659 by ふうさんコウノトリ(4)044A6660 by ふうさんコウノトリ(5)044A6661 by ふうさんコウノトリ(6)044A6665 by ふうさんコウノトリ(7)044A6668 by ふうさん<新型コロナ情報(厚労省から毎週金曜日(1/26)発表の最新情報)>地元大阪府で先週1週間に報告された新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの患者数は、大幅に増加傾向に転じています。(全国平均8.96→12.23人、大阪府平均6.18→7.96人)またコロナもそうですが、インフルエンザの1医療機関あたり全国平均患者数も17.72人とまだ流行しているので、外出の際は状況に応じて、基本的な感染予防対策の実施を!!地元大阪府の1医療機関あたり平均患者数(NHKのサイトから抜粋)<参考:全国平均>(参考)全国平均(NHKのサイトから抜粋)
2024年01月26日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の大池で、先日ふうさんが狙っていた「コウノトリ」が飛翔して大移動してくれたので、うまく「コウノトリの飛翔」を追跡撮影することができました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池で撮影した「コウノトリの飛翔」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ飛翔(1)044A6711 by ふうさんコウノトリ飛翔(2)044A6713 by ふうさんコウノトリ飛翔(3)044A6715 by ふうさんコウノトリ飛翔(4)044A6716 by ふうさんコウノトリ飛翔(5)044A6717 by ふうさんコウノトリ飛翔(6)044A6719 by ふうさんコウノトリ飛翔(7)044A6723 by ふうさん
2024年01月14日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の大池で、先日6羽の「コウノトリ」が遠くで滞在していたところ、その内の2羽が、アオサギが飛び込んで来たのがきっかけか、大騒動を巻き起こしていたところを、ふうさんが撮影していました(^-^)私はその時、スマホに着信があったので話し中でした(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池で「2羽のコウノトリが大騒動」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ大騒動(1)044A6594 by ふうさんコウノトリ大騒動(2)044A6595 by ふうさんコウノトリ大騒動(3)044A6596 by ふうさんコウノトリ大騒動(4)044A6598 by ふうさんコウノトリ大騒動(5)044A6605 by ふうさんコウノトリ大騒動(6)044A6606 by ふうさんコウノトリ大騒動(7)044A6607 by ふうさん
2024年01月06日
コメント(0)
(本日更新2)元日は、近所の松尾寺に初詣だったので、2日の今日が初撮りとなり小春日和のような穏やかな天気の中で、選んだポイントは岸和田の大池でした。これまで、クロツラヘラサギが5羽も飛来していた時もありましたが、いつも寝てばかりで、まだじっくりと撮影していませんでした。今日は1羽に減っていて探すのに一苦労しましたが、やっと遠いところで起きて採餌しているところを見つて撮影していると、何かに驚いて飛び出したので、飛翔姿も撮ることが出来ました(^-^)今朝の大池の主立った野鳥は、コウノトリ6羽とヘラサギ7羽もいました。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS +1.4x 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池でやっと飛んでくれた「クロツラヘラサギの飛翔」 【クロツラヘラサギ(黒面箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 70-80cm 】 <英名:Black-faced spoonbill>クロツラヘラサギの飛翔(1)058A6507クロツラヘラサギの飛翔(2)058A6512クロツラヘラサギの飛翔(3)058A6511クロツラヘラサギの飛翔(4)058A6514クロツラヘラサギの飛翔(5)058A6519クロツラヘラサギの飛翔(6)044A6689 by ふうさん
2024年01月02日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の大池に、一昨日超珍鳥のクロツラヘラサギ4羽と珍鳥のヘラサギ6羽が同時にいたので、何とか撮影出来ないかと冷たい寒風が吹く中で動きを待っていましたが、夕暮れが近づいてもほぼ動きはなく、近くにツクシガモがいたので証拠撮りして、後日撮影しようと諦めて帰りました。・・しかし、後日はもっと凄い大寒波がきているので、まだ足が向いていません(^^;)クロツラヘラサギは、少し小型で最前列の右から4羽のようです。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS +1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池に飛来していたクロツラヘラサギと「ヘラサギ」・「ツクシガモ」 【クロツラヘラサギ(黒面箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 70-80cm 】 <英名:Black-faced spoonbill> 【ヘラサギ(箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 85cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill> 【ツクシガモ(筑紫鴨):カモ目カモ科 TL 58-67cm 】 <英名:Common Shelduck>クロツラヘラサギ4羽・ヘラサギ6羽(1)058A5175クロツラヘラサギ4羽・ヘラサギ6羽(2)058A5160クロツラヘラサギ4羽・ヘラサギ6羽(3)058A5151ツクシガモ 058A5380<新型コロナ情報(毎週金曜日に厚労省から発表)>地元大阪府で先週1週間に報告された新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの患者数は、減少傾向から4週連続で増加傾向に転じています。(全国平均3.52→4.15人、大阪府平均2.27→2.49人)コロナよりインフルエンザの1医療機関あたり全国平均患者数は29.94人と大流行しているので、外出の際は状況に応じて、基本的な感染予防対策の実施を!!地元大阪府の1医療機関あたり平均患者数(NHKのサイトから抜粋)<参考:全国平均>(参考)全国平均(NHKのサイトから抜粋)
2023年12月22日
コメント(0)
岸和田の大池で先日撮影したもので、クロツラヘラサギ5羽とヘラサギ6羽の合計11羽が同時に混在していた時のものですが、画像をよく調べた結果、超珍鳥のクロツラヘラサギ5羽同時の撮影は残念ながら無く、4羽同時の撮影が最多でした(^^;)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS +1.4x 三脚撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池に飛来していたクロツラヘラサギ(黒面箆鷺) 【クロツラヘラサギ(黒面箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 70-80cm 】 <英名:Black-faced spoonbill>1.クロツラヘラサギ2羽同時 058A40472.クロツラヘラサギ2羽同時 IMG_8358 by ふうさん (1)3.クロツラヘラサギ2羽同時 IMG_8346 by ふうさん4.クロツラヘラサギ3羽同時 058A40645.クロツラヘラサギ3羽同時 058A40596.クロツラヘラサギ4羽同時 058A40487.クロツラヘラサギ3羽同時 058A4006
2023年12月07日
コメント(0)
岸和田の大池に、超珍鳥のクロツラヘラサギ5羽と珍鳥のヘラサギ6羽が同時にいた先日、ふうさんが撮影したものですが、合わせて11羽が混在して、しかもクロツラヘラサギ5羽は殆ど眠っていて真面に撮影できていないので、昨日時点で1羽しか残っていないようですが、またチャンスがあれば再度挑戦したいものです。※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池に飛来していたクロツラヘラサギ(黒面箆鷺)」と「ヘラサギ(箆鷺)」 【クロツラヘラサギ(黒面箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 70-80cm 】 <英名:Black-faced spoonbill> 【ヘラサギ(箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 85cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>クロツラヘラサギ5羽とヘラサギ6羽(1)IMG_8320 by ふうさんクロツラヘラサギ5羽とヘラサギ6羽(2)IMG_8337 by ふうさんクロツラヘラサギ5羽とヘラサギ6羽(3)IMG_8374 by ふうさんクロツラヘラサギ5羽とヘラサギ6羽(4)IMG_8348 by ふうさんクロツラヘラサギ5羽とヘラサギ6羽(5)IMG_8305 by ふうさんクロツラヘラサギ5羽とヘラサギ6羽(6)IMG_8318 by ふうさんクロツラヘラサギ5羽とヘラサギ6羽(7)IMG_8264 by ふうさん
2023年12月04日
コメント(0)
(本日更新2)珍鳥のヘラサギ6羽がいたところに、超珍鳥のクロツラヘラサギ5羽が一昨日飛来して、大池が賑わっているので、昨日の午後から強い冷たい寒風が吹く中、観察に出かけてきました。午前中にお腹が一杯になったのか、動き回るのはヘラサギ6羽の一部ばかりで、クロツラヘラサギ5羽は殆ど寝ていました(^^;)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS +1.4x 三脚撮影☆久米田池に飛来している超珍鳥「クロツラヘラサギ(黒面箆鷺)」と珍鳥「ヘラサギ(箆鷺)」 【クロツラヘラサギ(黒面箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 70-80cm 】 <英名:Black-faced spoonbill> 【ヘラサギ(箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 85cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(1)058A3870クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(2)058A4031クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(3)058A3907クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(4)058A4055クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(5)058A3969クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(6)058A4048クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(7)058A4061クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(8)058A4006クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(9)058A3932<新型コロナ情報(毎週金曜日に厚労省から発表)>地元大阪府で先週1週間に報告された新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの患者数は、減少傾向から横ばい傾向になっています。(全国平均1.95→2.33人、大阪府平均1.41→1.61人)コロナよりインフルエンザの1医療機関あたり全国平均患者数は28.3人と大流行しているので、外出の際は状況に応じて、基本的な感染予防対策の実施を!!地元大阪府の1医療機関あたり平均患者数(NHKのサイトから抜粋)<参考:全国平均>(参考)全国平均(NHKのサイトから抜粋)
2023年12月01日
コメント(0)
岸和田の大池に今季も「ヘラサギ」がやって来て、昨日の5羽から今朝は6羽にも増えていました(^-^)しかし、早朝はばらばらになって採餌したり羽繕いをし合ったりしていましたが、9時過ぎに6羽が比較的近くに集まって来たと思ったら、寝る体制に入ってしまいました(^^;)大池には珍鳥ヘラサギが、このところ毎年やって来て長期間滞在するので、あまり珍しくなくなってしまいました。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池に飛来している珍鳥の「ヘラサギ6羽」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ6羽(1)058A3670ヘラサギ6羽(2)058A3725ヘラサギ6羽(3)058A3733ヘラサギ6羽(4)058A3815ヘラサギ6羽(5)058A3841
2023年11月26日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の大池に10月29日に6羽も同時に来ていた「コウノトリ」のふうさんバージョンです。ふうさんのコンデジでも5羽同時に撮るのがやっとでした。※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池に6羽も同時にやって来た「コウノトリ」(ふうさんバージョン) 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ2羽(1)IMG_8030 by ふうさんコウノトリ2羽(2)IMG_8096 by ふうさんコウノトリ3羽 IMG_8064 by ふうさんコウノトリ4羽 IMG_8104 by ふうさんコウノトリ5羽 IMG_8106 by ふうさん
2023年11月01日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の大池に昨日6羽も同時にやってきた「コウノトリ」です。大池の近くのドングリ池に「オシドリ」が来ているか様子を観て、その帰りにオオキトンボを観察しようと大池に立ち寄ってみると、何と「コウノトリが6羽」も同時にやって来ていました(^-^)ふうさんのコンデジで5羽同時に撮るのがやっとでした。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS +1.4x 三脚撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池に6羽も同時にやって来た「コウノトリ」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ1・2羽目 058A3443コウノトリ3・4羽目 058A3368コウノトリ5・6羽目 058A3472コウノトリ3羽 058A3498コウノトリ5羽 IMG_8106 by ふうさん
2023年10月30日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 930人/日】<NHK発表分>岸和田の大池で長期滞在していた、珍鳥のヘラサギ6羽の先日の記録画像があったので、取り上げてみました。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池で長期滞在していた珍鳥の「ヘラサギ」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>長期滞在のヘラサギ6羽(1)058A7984長期滞在のヘラサギ6羽(2)058A7952長期滞在のヘラサギ6羽(3)058A7901長期滞在のヘラサギ6羽(4)058A7907長期滞在のヘラサギ6羽(5)058A7908
2023年02月06日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 12,542人/日】<NHK発表分>岸和田の大池で年初にペアで観察していた「コウノトリ」です。大池にコウノトリ2羽がやってきていて、最初は遠く離れた場所で別々に採餌していましたが、暫くすると2羽とも飛んだと思ったら、最後はペアで仲良く採餌していました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池で観察していた仲のいいペアの「コウノトリ」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>大池のコウノトリ(1)058A8317大池のコウノトリ(2)058A8340大池のコウノトリ(3)058A8383大池のコウノトリ(4)058A8387大池のコウノトリ(5)058A8388大池のコウノトリ(6)058A8393大池のコウノトリ(7)058A8398大池のコウノトリ(8)058A8419
2023年01月08日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 4,980人/日】<NHK発表分>(本日更新2)岸和田の大池にペアで飛来した「コウノトリ」です。大池へ久しぶりにコウノトリがペアで飛来してきたので、昨日の元日の初撮りで観察できました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池へ久しぶりにペアで飛来した「コウノトリ」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ2羽(1)058A8413コウノトリ2羽(2)058A8436コウノトリ2羽(3)058A8444コウノトリ2羽(4)058A8456コウノトリ2羽(5)058A8469
2023年01月02日
コメント(2)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 4,549人/日】<NHK発表分>岸和田の大池で先日観察できた珍鳥「ヘラサギのペア羽繕い」です。大池に飛来している珍鳥のヘラサギ6羽の内、2羽がペアになっているようで、仲良く羽繕いをし合っているところを、ふうさんが観察していました(*_*)痒いところに手・・いや、嘴のヘラがとどいて気持ち良さそうでした^^※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池で観察した珍鳥の「ヘラサギペアの羽繕い」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギペアの羽繕い(1)IMG_5395 by ふうさんヘラサギペアの羽繕い(2)IMG_5397 by ふうさんヘラサギペアの羽繕い(3)IMG_5402 by ふうさんヘラサギペアの羽繕い(4)IMG_5403 by ふうさん他のヘラサギ4羽 IMG_5391 by ふうさん
2022年12月26日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 12,225人/日】<NHK発表分>岸和田の大池で昨日観察した珍鳥「ヘラサギ6羽」です。大池に珍鳥ヘラサギ3羽が11月下旬に飛来して、12月の中旬には6羽に増えていましたが、まだ6羽とも健在で、この日は遠くで羽繕いを繰り返していました。その内、写真右側の2羽はペアになっているようで、仲良く羽繕いをし合っていました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池で観察した羽繕いを繰り返していた珍鳥の「ヘラサギ6羽」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ6羽の群れ(1)058A7746ヘラサギ6羽の群れ(2)058A7741ヘラサギ6羽の群れ(3)058A7731ヘラサギ6羽の群れ(4)058A7693ヘラサギ6羽の群れ(5)058A7711
2022年12月21日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 2,102人/日】<NHK発表分>岸和田の大池で一昨日観察してきた「コウノトリ」です。大池では久しぶりのコウノトリの飛来で、色んなポーズをとってサービスしてくれました(^-^)主にザリガニを採餌していましたが、ザリガニの両腕の大きいハサミを咥えて振り回して落としてから、丸呑みしていました^^※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池で久しぶりに色んなポーズを観察できた「コウノトリ」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ(1)058A7425コウノトリ(2)058A7384コウノトリ(3)058A7349コウノトリ(4)058A7359コウノトリ(5)058A7326コウノトリ(6)058A7443
2022年11月28日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 4,465人/日】<NHK発表分>岸和田の大池で昨日観察した珍鳥「ヘラサギ3羽」です。大池に珍鳥ヘラサギ3羽が飛来して暫く経過しますが、このところ毎年やってきているので、あまり珍しくなくなっていました。しかし、コウノトリも飛来したということで、やっと観察に出かけてきました。ヘラサギは3羽とも観察時間3時間余りでしたが、コウノトリが近くを通ってもずっと寝たままで、唯一起きたのはコサギがど真ん中を飛んで通り過ぎた時だけでした(^^;)その後もまた寝たままで、たまに少しの羽繕いなどをするだけでした。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆岸和田の大池で観察した殆ど寝たままの珍鳥の「ヘラサギ3羽」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ(1)とコウノトリ 058A7478ヘラサギ(2)とコサギ 058A7488ヘラサギ(3)058A7420 ヘラサギ(4)058A7422 ヘラサギ(5)058A7471 ヘラサギ(6)058A7520 ヘラサギ(7)058A7333
2022年11月27日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 5,923人/日】<NHK発表分>岸和田の大池で観察してきた「コウノトリ」です。大池へ久しぶりにコウノトリが飛来して2日ほど経過しますが、個人的にも昨年の2月以来の久しぶりの観察となりました(^-^)今日は、羽を広げて動きのある姿を取り上げてみました^^ヘラサギ3羽もまだ滞在中していたので、別途アップします。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆近場の岸和田の大池で久しぶりに観察できた「コウノトリの飛翔」 【コウノトリ(鸛):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ飛翔(1)058A7347コウノトリ飛翔(2)058A7357コウノトリ飛翔(3)058A7360コウノトリ飛翔(4)058A7457コウノトリ飛翔(5)058A7459コウノトリ飛翔(6)058A7465コウノトリ飛翔(7)058A7499コウノトリ飛翔(8)058A7501コウノトリ飛翔(9)058A7504コウノトリ飛翔(10)058A7510
2022年11月26日
コメント(0)
【緊急事態宣言解除(100日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +891人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 3,003人(+7人/日)】<大阪府発表分の抜粋>岸和田の大池で一昨日観察した遠くの珍鳥「ヘラサギ4羽」です。大池の遠くにヘラサギが4羽いるのですが、なかなか4羽揃ってくれず、しかも頭を水中に入れて採餌に夢中で独特の嘴のヘラを見せてくれません(^^;)そんな中で、4羽が揃ってヘラサギと分かる画像を探してきました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4L IS×1.4 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池で観察した遠くの珍鳥「ヘラサギ4羽」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ4羽(1)044A4457ヘラサギ4羽(2)044A4518ヘラサギ4羽(3)FK3A0734 by ふうさんヘラサギ4羽(4)044A4433ヘラサギ4羽(5)044A4486ヘラサギ4羽(6)044A4500ヘラサギ4羽(7)FK3A0756 by ふうさん
2022年01月08日
コメント(0)
【緊急事態宣言解除(97日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +244人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 2,977人(+1人/日)】<大阪府発表分の抜粋>岸和田の大池で一昨日観察した遠くの珍鳥「ヘラサギ2羽」です。前日には4羽いたようですが、この日はオオタカが狩りをした影響か、漁師の爆竹の影響かで、2羽に減っていて、しかももの凄く遠くで採餌中でした(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影(追伸)本日、午後から大池を覗いてみると、遠くにヘラサギが4羽とツクシガモ2羽が確認できました。☆岸和田の大池で観察した遠くの珍鳥「ヘラサギ2羽」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>大池のヘラサギ(1)FK3A0565大池のヘラサギ(2)FK3A0543大池のヘラサギ(3)FK3A0616大池のヘラサギ(4)FK3A0526大池のヘラサギ(5)FK3A0501
2022年01月05日
コメント(0)
【緊急事態宣言解除(76日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +17人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 2,972人(+1人/日)】<大阪府発表分の抜粋>白浜アドベンチャーワールドで出会った朱赤色の「ショウジョウトキ」です。ショウジョウトキは、南アメリカ北部沿岸からアマゾン北部海岸の川岸のマングローブ林に生息し、数万羽でコロニーを形成して、湿地の低い木の上で営巣して繁殖するようです^^カエルや小魚、甲殻類などの小動物を捕食しています。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆白浜アドベンチャーワールドで出会った朱赤色の「ショウジョウトキ」 【ショウジョウトキ(猩猩朱鷺):コウノトリ目トキ科 TL 60cm 】 <英名:Scarlet Ibis>ショウジョウトキ(1)FK3A8636ショウジョウトキ(2)FK3A8658
2021年12月15日
コメント(0)
【緊急事態宣言解除(68日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +15人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 2,970人(+0人/日)】<大阪府発表分の抜粋>(本日更新2)岸和田の大池で一昨日観察した珍鳥「ヘラサギの飛翔」です。大池では、養殖鮒の水揚げ作業中で、ヘラサギ4羽もいましたが、ふと空を見上げるとヘラサギ1羽が悠々と大空を飛翔していたので、観察させてもらいました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4L IS×1.4 三脚撮影☆岸和田の大池で養殖鮒の水揚げ作業中に大空を悠々と飛翔していた「ヘラサギ」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ飛翔(1)044A4226ヘラサギ飛翔(2)044A4228ヘラサギ飛翔(3)044A4239ヘラサギ飛翔(4)044A4247ヘラサギ飛翔(5)044A4250ヘラサギ飛翔(6)044A4253ヘラサギ飛翔(7)044A4355ヘラサギ飛翔(8)044A4357
2021年12月07日
コメント(0)
【緊急事態宣言解除(65日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +16人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 2,970人(+0人/日)】<大阪府発表分の抜粋>岸和田の大池で養殖鮒の水揚げ作業中に観察した珍鳥「ヘラサギ3羽」です。昨日からヘラサギが3羽になって、セイタカシギも3羽がやって来たというので、午前中に観察に出かけましたが、養殖鮒の水揚げ作業が始まっていて、野鳥を追い払うのに爆竹も鳴らすので、ヘラサギは遠くへ避難して採餌中で、セイタカシギは何処かへ飛び去ってしまったようです(^^;)水揚げ作業が終われば、また近くへ戻って来て欲しいものです。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4L IS×1.4 三脚撮影※iphone 8 で撮影☆岸和田の大池で養殖鮒の水揚げ作業中に観察した珍鳥「ヘラサギ3羽」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ1羽 044A3981ヘラサギ2羽 044A4002ヘラサギ3羽044A4007 養殖鮒の水揚げ作業(1)044A3989養殖鮒の水揚げ作業(2)IMG_1639
2021年12月04日
コメント(0)
【緊急事態宣言解除(60日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +9人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 2,970人(+0人/日)】<大阪府発表分の抜粋>岸和田の大池で観察した珍鳥「ヘラサギ」です。ヘラサギは、昨日の午後に初認されたようでしたが、歌声サロンがあって行けなかったので、少し逆光気味になりますが、今朝観察に出かけてきました。ヘラサギは1羽だけの滞在で、採餌に夢中になっていました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4L IS×1.4 三脚撮影☆岸和田の大池で今季初観察となった珍鳥「ヘラサギ」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>大池のヘラサギ(1)044A3853大池のヘラサギ(2)044A3876大池のヘラサギ(3)044A3879大池のヘラサギ(4)044A3897大池のヘラサギ(5)044A3900大池のヘラサギ(6)044A3941大池のヘラサギ(7)044A3953
2021年11月29日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 701(+1)人】<緊急事態宣言発令中><ただいまフォト蔵の不調により画像の表示が思わしくありません。>岸和田の大池で観察した珍鳥の「ヘラサギ」です。数日前から、岸和田の大池に珍鳥のヘラサギが昨年末以来また2羽ほどやって来て、南港方面の数羽と行き来しているようです。大池は現在水張り中なので、比較的浅瀬で餌を探し回っていますが、なかなか嘴に餌がヒットしないので、長居は出来ないのかも知れません。今朝は、1羽だけの滞在でしたが優雅な飛翔姿を見せてくれました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆岸和田の大池で昨年末以来の観察となった珍鳥「ヘラサギの飛翔」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>大池のヘラサギ(1)FK3A4265大池のヘラサギ(2)FK3A4268大池のヘラサギ(3)FK3A4269大池のヘラサギ(4)FK3A4276大池のヘラサギ(5)FK3A4288大池のヘラサギ(6)FK3A4290大池のヘラサギ(7)FK3A4291
2021年02月27日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 688(+2)人】<緊急事態宣言発令中>岸和田の大池で昨夕に観察した「コウノトリ」です。昨日の朝にコウノトリが堺方面から岸和田の大池の方に飛んだと情報がありましたが、やはり予想どおり大池に来ていました。観察に出かけたのは16時を過ぎていたので、もう眠る体制に入ったのか西日を受けて殆ど動かずでしたが、日没直前の黄昏時からやっと採餌に動きだしてくれました(^-^)15名ほどいたカメラマンも3人に減っていました。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆岸和田の大池で久しぶりに観察した黄昏時の「コウノトリ」 【コウノトリ(鸛・鵠の鳥):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>黄昏時のコウノトリ(1)FK3A1589黄昏時のコウノトリ(2)FK3A1573黄昏時のコウノトリ(3)FK3A1611黄昏時のコウノトリ(4)FK3A1629黄昏時のコウノトリ(5)FK3A1673黄昏時のコウノトリ(6)FK3A1700黄昏時のコウノトリ(7)FK3A1594 ※左端がコウノトリ
2021年02月04日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 409(+3)人】(本日更新2)岸和田の大池で昨日観察した珍鳥の「ヘラサギの飛翔」です。昨日のクリスマスイブに岸和田の大池で観察した珍鳥のヘラサギが3羽ですが、綺麗な飛翔姿をクリスマスプレゼントにと大サービスしてくれました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆岸和田の大池でクリスマスプレゼントにと大サービスしてくれた珍鳥「ヘラサギの飛翔」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ飛翔(1)FK3A0460ヘラサギ飛翔(2)FK3A0466ヘラサギ飛翔(3)FK3A0467ヘラサギ飛翔(4)FK3A0468ヘラサギ飛翔(5)FK3A0479ヘラサギ飛翔(6)FK3A0488ヘラサギ飛翔(7)FK3A0489
2020年12月25日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 406(+8)人】(本日更新3)岸和田の大池で観察した珍鳥の「ヘラサギ3羽」です。今日のクリスマスイブ、岸和田の大池に珍鳥のヘラサギが3羽も一度に観察でき、クリスマスプレゼントを貰った感じです(^-^)午後から雨が降り出しそうなので、午前中の早めに曇天の中で観察に行ってきました。今は養殖ブナの水揚げのため、池の水が抜かれているので、比較的近くで観察できるチャンスです。今日は3羽が揃った画像を選んでアップしました。飛翔姿は明日アップします。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆岸和田の大池でクリスマスイブに観察した珍鳥「ヘラサギ3羽」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ3羽(1)FK3A0410ヘラサギ3羽(2)FK3A0401ヘラサギ3羽(3)FK3A0526ヘラサギ3羽(4)FK3A0542ヘラサギ3羽(5)FK3A0536
2020年12月24日
コメント(0)
このところ新型コロナウイルスの影響で、ギター講座や演奏会・ボランティア活動が相次いで中止になり、更には今月半ばの石垣島への鳥観遠征も中止せざるを得なくなったり、大好きな落語講演会も中止に・・これでは何をしていいのか分からなくなってきます(^^;)市が運営する感染の恐れがある施設も閉鎖になっている中で、辛うじて、筋トレセンターは開いているので、接触感染が心配で恐る恐る隔日で通っていますが、これもいつまで続けられるのか?そんな中で市の当局に確認すると、感染の心配な施設の利用は中止しているのに「筋トレセンターは安全とは言えないが、自己責任で使って下さい。」との冷たい返事。どこまで市民のこと考えてくれてるのか(^^;) 疑問??しかし、フィールドに出ての鳥見はマスクもいらないし一番安全なので、いい趣味を持ったと胸を撫で下ろしているところです(^-^)そう言うことで、今日は雨なので、昨日岸和田の大池で午前中に観察した「ヘラサギ(箆鷺)」です。このヘラサギは、一時姿を消したり戻って来たりしているようで、たまたま居ても眠っていることが多いようです(^^;)この時は、羽繕いに夢中になっていて、終わったら眠ってしまいました。いったいいつ何処で採餌しているのやら・・??※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池で観察した姿を消したり戻ったりしている「ヘラサギ」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ(1)044A8373 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(2)044A8376 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(3)FK3A6715 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(4)044A8392 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(5)044A8378 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年03月04日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の大池で観察した「ヘラサギ(箆鷺)」です。ヘラサギは、大池では養殖フナの水揚げ作業で池の水がなくなった2月6日を最後に姿が観られなくなっていましたが、何処か近くの池に避難していたようで、池への貯水が始まって暫くした、今週中頃(18日頃)にまた戻ってきました(^-^)まだ、水量も少なく比較的遠くの浅瀬にいることが多いのですが、その内水量が増えて浅瀬が陸地に近付いて来ると観察し易くなると思います。今朝は到着すると、もう3時間も寝ているとのことでしたが、運良く直ぐに遠くの浅瀬から少しばかり水のない付近まで飛んで移動してくれました^^昨日の午後遅くは殆ど寝ていて観察できませんでした(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆岸和田の大池で観察した戻ってきた「ヘラサギ」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ(1)044A7612 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(2)044A7620 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(3)044A7626 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(4)044A7628 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(5)044A7629 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(6)044A7632 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(7)044A7638 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(8)044A7640 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年02月21日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の大池で観察した滞在6日目の「ヘラサギ(箆鷺)」です。今日は午前中は鉢ヶ峯で探鳥するも目的の野鳥に出会えなかったので、午後から急遽岸和田の大池にヘラサギの様子を観に行ってきました。大池では養殖フナの水揚げ作業中で、ヘラサギは池の中央付近で待機していました。明日が雨予想なのか今日は特に水揚げ作業が長く続いて、15時半頃にやっと終わりました。作業が終わった途端、ヘラサギは早足で(飛べばいいのに(^^;)水際付近までやって来て、相当お腹が減っていたのか採餌に没頭していました(^-^)水揚げ作業でもう水面も相当小さくなり、あと数日で完全に水が抜けてしまいそうですが・・近くでヘラサギが撮れるチャンスでもあります。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆岸和田の大池で観察した滞在6日目の「ヘラサギ」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ(1)044A5306 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(2)044A5335 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(3)044A5347 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(4)044A5367 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(5)044A5370 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(6)044A5372 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月16日
コメント(0)
岸和田の大池で観察した珍鳥の「ヘラサギ(箆鷺)」です。今日は小雨が降ったり止んだりの変な天気でしたが、夕暮れ間近の雨上がりの大池でヘラサギが観察できました(^-^)雨上がりの夕暮れ曇天で、アイキャッチは入りませんでしたが、何かに驚いて飛んだので、飛翔姿は観察できました^^大池の養殖フナの水揚げ作業がまだ続きそうで、その内に水も完全に抜けてしまうので、長逗留は難しそうです。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆岸和田の大池で観察した珍鳥「ヘラサギ」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ(1)044A5181 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(2)044A5212 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(3)044A5213 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(4)044A5214 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(5)044A5223 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(6)044A5226 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(7)044A5237 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(8)044A5239 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(9)044A5257 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月12日
コメント(0)
(本日更新2)近場の大池で昨日観察した「コウノトリ(鸛・鵠の鳥)」です。コウノトリは、11月11日に大池にやって来で今日も観察されているので、滞在8日目となり、豊富なエサがある中で元気に滞在していました(^-^)昨日セイタカシギを観察にいった時に撮ったもので、セイタカシギもまだ滞在中のようです^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆近場の大池で綺麗なダンスを見せてくれた「コウノトリ」 【コウノトリ(鸛・鵠の鳥):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ(1)044A2569 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(2)044A2587 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(3)044A2590 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(4)044A2598 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(5)044A2600 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(6)044A2608 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年11月18日
コメント(0)
近場の大池で観察した「コウノトリ(鸛・鵠の鳥)」です。コウノトリは、昨日やって来たようで今日も滞在していました(^-^)午前中のいい光線の時間帯に観察に行きたかったのですが、生憎午前中はギター教室があったので、午後からの観察となってしまいました。大池でのコウノトリは、池のほぼ真ん中当たりで採餌していましたが、近くに来る野鳥達が気になるのか、追い払うのに綺麗にダンスをしているように飛び回ってくれました^^残念ながら完全な飛翔姿は観られませんでした。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆近場の大池で綺麗なダンスを見せてくれた「コウノトリ」 【コウノトリ(鸛・鵠の鳥):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ(1)044A2225 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(2)044A2231 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(3)044A2234 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(4)044A2252 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(5)044A2259 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(6)044A2271 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(7)044A2272 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年11月12日
コメント(0)
(本日更新2)和歌山の御坊IC近くの河川沿いの田圃で先日観察した「ナベヅル(鍋鶴)」です。昨年の11月6日に2年ぶりに飛来確認と日高新報に記事が掲載されてから保護活動をされている知人の地元写真家のNさんの観察状況では、昨日の27日もまだ44羽とも元気に越冬しているようですが、もう北帰時期が近いのか「何となくそわそわ」しているようです(^-^)※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mmf4×1.4)での三脚撮影※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)(追伸)3月17日(日)和泉市の弥生の風ホールでカルチャーフェスティバルが開催され、13時から30分間のギター講座の中で、2曲ギター弾き語り出演する予定です。 私は5番目と最後の7番目に出演しますので、もし時間があれば覘いてみて下さいm(_ _)m☆和歌山の河川沿いの田圃で観察した44羽の「ナベヅル」 【ナベヅル(鍋鶴):ツル目ツル科 TL 91-100cm 】 <英名:Hooded crane >ナベヅル(1)FK3A4529 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(2)044A0197 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(3)044A0216 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(4)FK3A4511 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(5)FK3A4685 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(6)044A0311 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(7)044A0373 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年02月28日
コメント(0)
(本日更新2)和歌山の河川沿いの田圃で観察した「ナベヅル(鍋鶴)」です。昨年の11月6日に2年ぶりに飛来確認と日高新報に記事が掲載されてから、カメラマンが押し寄せて定着の危機がありましたが、地元南紀カメラクラブ会長で観察に関して色々とお世話になっていたNさんらの保護活動と観察の甲斐があってか、1月19日以来の1ヶ月ぶりの観察となりましたが、44羽とも元気に無事に越冬を続けていました(^-^)この日は田圃のエサ場を移動する時に飛翔の大サービスを見せてくれました^^※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mmf4×1.4)での三脚撮影※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)☆和歌山の河川沿いで観察した「ナベヅル」 【ナベヅル(鍋鶴):ツル目ツル科 TL 91-100cm 】 <英名:Hooded crane >ナベヅル飛翔(1)044A0341 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル飛翔(2)044A0372 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル飛翔(3)044A0378 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル飛翔(4)044A0385 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル飛翔(5)044A0506 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル飛翔(6)FK3A4588 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル保護活動 IMG_5298 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年02月22日
コメント(0)
今日は早朝から温泉旅行で白浜に向けて出発。途中、御坊IC近くのナベヅルを観察して、南部の梅林を満喫して、今は白浜の温泉に浸かってゆっくり。これからのお食事が楽しみです。(iphone8で投稿)☆御坊IC近くのナベヅル(2/19写真追加) 【ナベヅル(鍋鶴):ツル目ツル科 TL 91-100cm 】 <英名:Hooded crane >ナベヅル 044A0197 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年02月18日
コメント(0)
(本日更新2)和歌山の河川沿いで観察した「ナベヅル(鍋鶴)」です。少し風邪の影響で目眩がしていた体調が戻ってきたので長距離運転可能と判断し、遅馳せながら以前から気になっていたナベヅルの観察に行ってきました。現場に到着直前に、カメラマンが追っていたナベヅルのところに車が走って来て、遠くに飛び去ったとのことでガッカリしていましたが、地元で保護活動と観察を続けられている親切なNさんに出会いナベヅル44羽の行動や特徴を詳しく教えて頂き、羽を休める川沿いの塒に案内して貰ったところ、30羽が戻って来ていました^^遠くて逆光気味でしたが、何とかナベヅルとその水浴びまで観察することができました(^-^)Nさんは、残りの14羽を心配しておられ、連日たくさん押し寄せては飛ばしてしまうカメラマンの対策や地元の保護活動について気をもんでおられました。※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mmf4×1.4)での三脚撮影※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)※コンデジ(Canon PowerShot SX60 HS)での手持ち撮影(ふうさん)☆和歌山の河川沿いで観察した「ナベヅル」 【ナベヅル(鍋鶴):ツル目ツル科 TL 91-100cm 】 <英名:Hooded crane >ナベヅル(1)044A8959 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(2)IMG_7263 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(3)044A9081 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(4)044A9097 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(5)044A9026 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(6)044A9195 ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(7)IMG_7280 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんナベヅル(8)044A8821 ☆posted by 手持ちのまっちゃん<参考:2010年に大阪南部で観察したナベヅル>ナベヅル(参考)IMG_1719 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年01月19日
コメント(2)
(本日更新2)岸和田の大池で観察した「コウノトリ(鸛・鵠の鳥)」2羽です。先日(11月7日)大池にコウノトリがやって来たときは、1時間到着が遅れ飛び去った後だったのですが、今日また2羽で来ていると連絡を頂いたので、飛んで行って、久しぶりに観察することが出来ました(^-^)飛翔を観察したくて待っていたのですが、採食に夢中で飛んでくれません。養殖業者さんの爆竹に驚いてやっと少し飛んでくれましたが、顔が見えない生憎後ろ姿でした(^^;)※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm×1.4)での三脚撮影※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池で観察した「コウノトリ2羽」 【コウノトリ(鸛・鵠の鳥):コウノトリ目コウノトリ科 TL 110-115cm 】 <英名:Oriental Stork>コウノトリ(1)044A6181 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(2)FK3A0836 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(3)044A6102 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(4)044A5825 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(5)FK3A1107 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(6)FK3A0976 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(7)044A5784 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコウノトリ(8)044A6125 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年11月19日
コメント(0)
(本日更新2)久米田池で観察した珍鳥「ヘラサギ(箆鷺)2羽」です。ヘラサギは、久米田池で昨年の11月13日に初認されてから、長期滞在が続いていましたが、養殖のフナを捕獲するため、池の水がほぼ完全に抜かれてしまったので、一時期何処かへ避難していましたが、水が張られ初めて以降、最近ではまた2羽とも舞い戻って来て、間近で綺麗な姿を見られて楽しませてくれています(^-^)今日は、到着時は2羽とも寝ていましたが、待つこと約1時間でやっと動き始めてくれました^^(追伸) 次の日曜日(3月11日)弥生の風ホールでカルチャーフェスティバルが開催され、☆1回目は14時40分から20分間4曲を私達のフォークグループ「ハッピーウエーブ」が一般参加で出演☆2回目は16時55分から20分間ギター講座で5番目と最後に全2曲ギター弾き語りに出演する予定です。もし時間があれば覘いてみて下さいm(_ _)m☆久米田池に2羽とも舞い戻って来て楽しませてくれている珍鳥「ヘラサギ」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ(1)FK3A1484 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(2)FK3A1510 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(3)FK3A1524 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(4)FK3A1526 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(5)FK3A1566 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(6)FK3A1574 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(7)FK3A1578 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ(8)FK3A1602 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年03月06日
コメント(2)
(本日更新2)久米田池で長期滞在中の「2羽のヘラサギ(箆鷺)」です。久米田池に11月21日にヘラサギ1羽、もう1羽が26日にやって来て2羽になり、現在もまだ長期滞在中です。しかし、久米田池では1月中旬に養殖の河内ブナの最終収穫のため水が抜かれて、現在では水が放水塔の下に僅かに残る状態になっているだけの状態なので、エサがいつまで捕獲できるか心配で、いつ池を飛び立って移動してもいい状態となっています。しかし、フェンス下の間近でヘラサギ2羽を観察できるチャンスともなっています。今日は午後からの観察で、起きている時は仲が悪い2羽ですが、午後は近くで仲良く休んでいました。時々起きては特徴ある嘴を見せてくれました^^☆久米田池で近くで観察できるチャンスとなっている長期滞在中の珍鳥「2羽のヘラサギ」 【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>ヘラサギ2羽(1)FK3A9587 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ2羽(2)FK3A9531 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ2羽(3)FK3A9656 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ2羽(4)FK3A9649 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ2羽(5)FK3A9542 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヘラサギ2羽(6)FK3A9581 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年01月20日
コメント(0)
(本日更新2)久米田池で観察した超珍鳥「クロツラヘラサギ(黒面箆鷺)」と珍鳥「ヘラサギ(箆鷺)」です。久米田池でヘラサギ2羽は11月下旬から長期滞在中ですが、今日はそこに何と超珍鳥のクロツラヘラサギがやってきました(^-^)なかなか3羽が揃いませんでしたが、16時頃に吹雪の中でうまく3羽が揃ってくれたところを観察出来ました^^その後は猛吹雪となったので退散しました。クロツラヘラサギは、世界で3,000羽程度しか生息していないと言われています。追記:最新の世界一斉調査では3,941羽まで回復しているようです。☆久米田池で観察した超珍鳥「クロツラヘラサギ(黒面箆鷺)」と珍鳥「ヘラサギ(箆鷺)」【クロツラヘラサギ(黒面箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 73-81cm 】 <英名:Black-faced spoonbill>【ヘラサギ(箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 70-95cm 】 <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>1.クロツラヘラサギ(右)+ヘラサギ 044A7146 ☆posted by 手持ちのまっちゃん2.クロツラヘラサギ(右)+ヘラサギ2羽 044A7211 ☆posted by 手持ちのまっちゃん3.クロツラヘラサギ(右)+ヘラサギ2羽 044A7235 ☆posted by 手持ちのまっちゃん4.クロツラヘラサギ(右)+ヘラサギ2羽 044A7243 ☆posted by 手持ちのまっちゃん5.クロツラヘラサギ(中央)+ヘラサギ2羽 044A7254 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年01月11日
コメント(2)
全73件 (73件中 1-50件目)